ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/09(火)15:57:58 No.864914449
FAストライクってありそうで無いよね ラミネート装甲のFA化ならフェイズシフトの欠点も防げるのに
1 21/11/09(火)16:01:35 No.864915164
ラミネート装甲ってMSじゃそんなに…って印象ある
2 21/11/09(火)16:04:03 No.864915682
メタルビルドで大量にバックパック増えてるけどFA化もそろそろあっても良いよね
3 21/11/09(火)16:04:06 No.864915696
いつも思うがこんなに装備してよく動けるなって…
4 21/11/09(火)16:04:19 No.864915733
実質無敵みたいなコンセプトはフォビがもうやってるし…
5 21/11/09(火)16:04:39 No.864915824
デュエルと被るし…
6 21/11/09(火)16:04:49 No.864915858
ラミネート装甲あるのに足す意味ある?
7 21/11/09(火)16:05:48 No.864916046
>ラミネート装甲あるのに足す意味ある? フェイズシフトは実弾軽減 ラミネート装甲はビーム軽減
8 21/11/09(火)16:07:01 No.864916298
>いつも思うがこんなに装備してよく動けるなって… 動けるんだろうか…
9 21/11/09(火)16:07:11 No.864916340
>>ラミネート装甲あるのに足す意味ある? >フェイズシフトは実弾軽減 >ラミネート装甲はビーム軽減 種類違う装甲だったのか 電気使うやつ全部同じと思ってたよ
10 21/11/09(火)16:09:32 No.864916845
フェイズシフトが衝撃吸収でラミネートが熱分散 ラミネートは分散させるだけの面積が無いと効率が悪いから大体戦艦についてる
11 21/11/09(火)16:10:09 No.864916975
fu509521.png wiki見る感じラミネート採用してるMSは意外と少ない
12 21/11/09(火)16:14:00 No.864917842
アカツキみたいに金ピカの鎧着せようぜ
13 21/11/09(火)16:14:33 No.864917962
デュエルの装甲ってフェイズシフトの上から被せた普通の装甲だったのか
14 21/11/09(火)16:17:57 No.864918656
>デュエルの装甲ってフェイズシフトの上から被せた普通の装甲だったのか あれ元はジン用だし
15 21/11/09(火)16:18:35 No.864918792
ラミネートはビームのエネルギーを熱に変えて逃す装甲だから戦艦クラスじゃないと熱を逃しきれなくて…
16 21/11/09(火)16:20:45 No.864919215
面積広いといいんだっけラミネート
17 21/11/09(火)16:22:20 No.864919569
>面積広いといいんだっけラミネート はい あと熱変換するから排熱するための機構があればいいのでフリーダムとジャスティスの盾はラミネート製になってる
18 21/11/09(火)16:23:47 No.864919853
じゃあフルアーマーにダクトをつけまくる感じならいけるのかな?ダクト狙われてこわれそうだけど
19 21/11/09(火)16:24:20 No.864919967
>>いつも思うがこんなに装備してよく動けるなって… >動けるんだろうか… サンダーボルトFAガンダムは重力下だと動けないみたいな言及はあった
20 21/11/09(火)16:26:59 No.864920511
パーフェクトとかIWSPがFAみたいなもんだと思ってたけど 言われてみれば装甲面ノータッチだよね
21 21/11/09(火)16:28:36 No.864920830
防御面はPS装甲と対ビームシールドあるからもう充分ってなるのかな
22 21/11/09(火)16:38:11 No.864922698
>じゃあフルアーマーにダクトをつけまくる感じならいけるのかな?ダクト狙われてこわれそうだけど 防御用なのに弱点増やさなくちゃ防御に役立たないってすげえ本末転倒だな…
23 21/11/09(火)16:38:42 No.864922789
>パーフェクトとかIWSPがFAみたいなもんだと思ってたけど >言われてみれば装甲面ノータッチだよね フルアーマーユニコーンと同じフルアーマメントの系統だなそっちは
24 21/11/09(火)16:39:24 No.864922921
>じゃあフルアーマーにダクトをつけまくる感じならいけるのかな?ダクト狙われてこわれそうだけど SEEDだと装甲内部に熱融除ジェル使えばいいんじゃね?
25 21/11/09(火)16:42:37 No.864923560
装甲追加されるのってソードの左肩とライトニングの胸くらいか
26 21/11/09(火)16:43:34 No.864923732
CEのMSが全体的に重装甲で耐える傾向に発展してない気がする
27 21/11/09(火)16:57:26 No.864926635
カラミティでよくない?
28 21/11/09(火)16:58:33 No.864926868
追加装甲はアサルトシュラウドとフォルテストラ系で纏められてる気がする
29 21/11/09(火)17:02:27 No.864927680
>CEのMSが全体的に重装甲で耐える傾向に発展してない気がする 素の装甲で耐えるよりVPSや光波防御帯などを用いた方が効率が良いし 構造材の頂点にレアメタルΩがあるからな
30 21/11/09(火)17:03:27 No.864927903
M1みたいに軽量化して耐える方向じゃなくて避ける方向に発展する国もある
31 21/11/09(火)17:05:09 No.864928277
>>デュエルの装甲ってフェイズシフトの上から被せた普通の装甲だったのか >あれ元はジン用だし よくデュエルに被せられたな…
32 21/11/09(火)17:13:08 No.864929982
>>>デュエルの装甲ってフェイズシフトの上から被せた普通の装甲だったのか >>あれ元はジン用だし >よくデュエルに被せられたな… 装甲形状とかは艦内の成型機使って整えて武装は試作品流用した形だよ フェイズシフトの機能現場で直すの難しいからの苦肉の策だよ
33 21/11/09(火)17:13:26 No.864930053
>>>デュエルの装甲ってフェイズシフトの上から被せた普通の装甲だったのか >>あれ元はジン用だし >よくデュエルに被せられたな… 一応再設計してるから…
34 21/11/09(火)17:13:39 No.864930102
>よくデュエルに被せられたな… ジンやシグー用を直接使い回したんじゃなくてザフトMSで使われてる装備をデュエル用にも作りましたってだけじゃね
35 21/11/09(火)17:15:35 No.864930533
ラミネート装甲ってラミネート装甲!排熱が追いつきません!!ってミリアリアがしょっちゅう言ってる時のイメージしかない
36 21/11/09(火)17:21:13 No.864931763
ラミネートで増加装甲作って本体はTPS装甲が無難に強そう
37 21/11/09(火)17:22:03 No.864931947
PS装甲でも被弾し続けると余計な電力消費で電池切れが早まるから軽い身代わり札くらいのつもりで増加装甲付けるのはアリではある ただし装甲で重量が増えた分重い機体を動かすのに電力消費量が上がると思うけど
38 21/11/09(火)17:26:07 No.864932852
>ラミネートで増加装甲作って本体はTPS装甲が無難に強そう TPSは便利言われるけど整備性劣悪、貫通弾の場合通常装甲ねじれてPS装甲が発動しっぱなしとかいう事故も起こりかねないし三馬鹿のもバイタルパートに限定しているからの長期戦対応だしなあ
39 21/11/09(火)17:26:56 No.864933049
准将もスウェンも装甲の厚さで突破より避けるかシールド使うタイプだしな