虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 現実で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/09(火)14:45:02 No.864899594

    現実でもガンプラバトルしたいけど俺が生きてるうちにできるようになるだろうか

    1 21/11/09(火)14:51:16 No.864900757

    バインダー逆さまですよ

    2 21/11/09(火)14:52:27 No.864900984

    >バインダー逆さまですよ あってるよ

    3 21/11/09(火)14:56:03 No.864901671

    >バインダー ギュネイかよ

    4 21/11/09(火)14:57:43 No.864901983

    放熱板だろっ

    5 21/11/09(火)15:02:11 No.864902835

    ファンネルだよ

    6 21/11/09(火)15:02:33 No.864902889

    >放熱板だろっ あってる

    7 21/11/09(火)15:06:12 No.864903608

    >放熱板だろっ フリーダムの能動性空力弾性翼は放熱ラジエーターフィンだからむしろそっちだと合ってるになっちゃうんだ

    8 21/11/09(火)15:10:03 No.864904493

    バトル出来なくてもいいから実物眺めるように360℃「」達のガンプラ眺める事が出来るようになってほしい あ…ここの合わせ目消しヒケで凹んでる…

    9 21/11/09(火)15:11:26 No.864904827

    フリーダムのランドセルと翼の接続部分が互換性低くて厄介だった 軸が太くて中途半端に長い

    10 21/11/09(火)15:13:03 No.864905211

    >バトル出来なくてもいいから実物眺めるように360℃「」達のガンプラ眺める事が出来るようになってほしい それくらいならスレ立てればすぐにでもできるぜ!

    11 21/11/09(火)15:19:17 No.864906561

    >バトル出来なくてもいいから実物眺めるように360℃「」達のガンプラ眺める事が出来るようになってほしい かなり熱いな

    12 21/11/09(火)15:21:58 No.864907092

    >バトル出来なくてもいいから実物眺めるように360℃「」達のガンプラ眺める事が出来るようになってほしい わかる >あ…ここの合わせ目消しヒケで凹んでる… 殺すぞ…

    13 21/11/09(火)15:25:42 No.864907807

    >それくらいならスレ立てればすぐにでもできるぜ! 360°は無理だし… いやまぁ自分も作ったものそこまで隈なく見られるとか嫌だけど

    14 21/11/09(火)15:26:33 No.864907994

    ここだとかなりきついダメ出ししてくるやつも少数いるよね…

    15 21/11/09(火)15:26:34 No.864907999

    3Dスキャナーが欲しい

    16 21/11/09(火)15:27:49 No.864908250

    こいつの肩のクリアパーツをもっと目立たせる方法ないかしら

    17 21/11/09(火)15:28:15 No.864908328

    >こいつの肩のクリアパーツをもっと目立たせる方法ないかしら 裏にシルバー塗ってみるとか?

    18 21/11/09(火)15:28:16 No.864908332

    >ここだとかなりきついダメ出ししてくるやつも少数いるよね… なるべく誉めるようにはしてる こうした方がいいんじゃないかとかはなるべくキツい言葉にならないようにとか

    19 21/11/09(火)15:28:41 No.864908416

    >ここだとかなりきついダメ出ししてくるやつも少数いるよね… プラモだとどんなコミュニティにもいる 少数

    20 21/11/09(火)15:29:08 No.864908494

    ビルドファイターズのマオ君の登場回でやってた 相手のガンプラ見たらどっちが強いか頭の中で解るみたいなのでなんとか…

    21 21/11/09(火)15:29:48 No.864908629

    >ここだとかなりきついダメ出ししてくるやつも少数いるよね… どこだって強い言葉でマウントとりたがるやつはいる 匿名ならなおさら

    22 21/11/09(火)15:29:50 No.864908636

    >>こいつの肩のクリアパーツをもっと目立たせる方法ないかしら >裏にシルバー塗ってみるとか? やってみるわ

    23 21/11/09(火)15:29:55 No.864908653

    >ここだとかなりきついダメ出ししてくるやつも少数いるよね… 数ある作品晒し場の中で活きた反応の割にはダメ出し少ないほうだと思うよ というか割合として返ってくる肯定的意見が多い

    24 21/11/09(火)15:30:00 No.864908669

    >こいつの肩のクリアパーツをもっと目立たせる方法ないかしら 肩の中にLED!

    25 21/11/09(火)15:31:04 No.864908828

    >>こいつの肩のクリアパーツをもっと目立たせる方法ないかしら >肩の中にLED! 本郷奏多かな

    26 21/11/09(火)15:31:23 No.864908884

    はじめてプラモデル作ったやつにゲート処理が汚いとか言い出すの見たときは引いた

    27 21/11/09(火)15:32:28 No.864909074

    ちょっと前のさらさら盛んだった頃よく覗いてたけど そんなに口の悪いのはいなかったけどなあ肯定的なレスが多かったような 俺のにはレスつかないこと多かったけど…

    28 21/11/09(火)15:32:48 No.864909152

    とりあえず持て余してたフリーダム炎用パーツを余剰パーツに組み込んでいる

    29 21/11/09(火)15:32:54 No.864909177

    >>裏にシルバー塗ってみるとか? >やってみるわ 一応だけどホワイトが一番明るくなりはする fu509441.jpg

    30 21/11/09(火)15:33:48 No.864909355

    クリアパーツの裏にハセガワのミラーフィニッシュ貼るのもいいよ

    31 21/11/09(火)15:33:54 No.864909376

    >はじめてプラモデル作ったやつにゲート処理が汚いとか言い出すの見たときは引いた ケチつけたいだけだから本人が組んでるのかも怪しいと思ってるその類のは

    32 21/11/09(火)15:35:22 No.864909690

    小さいクリアパーツとかだと光が入りにくいから白のが発色良かったりするよね こいつの肩ならシルバー塗るでもホイルシールの切れ端貼るでもいい感じになると思う

    33 21/11/09(火)15:35:39 No.864909758

    ヘリオスの肩くらい大きいクリアーパーツならシルバーの方がキラッとしていいんじゃないかなとは思う 目を塗るとなるとホワイトの方が目立つかな?

    34 21/11/09(火)15:36:20 No.864909909

    >クリアパーツの裏にハセガワのミラーフィニッシュ貼るのもいいよ 丁度同じ処理をしてた 光の当て方次第だけども fu509447.png

    35 21/11/09(火)15:37:45 No.864910194

    むしろ胸のガイド受信部のほうが厄介だ 暗いったらありゃしない

    36 21/11/09(火)15:37:48 No.864910207

    >fu509447.png 角を黄色くするとデスティニーというかGX感が出てくるな…

    37 21/11/09(火)15:38:12 No.864910304

    >ケチつけたいだけだから本人が組んでるのかも怪しいと思ってるその類のは そもそも論として「綺麗に作りたいんだけど悪い所とかアドバイスくれ!」って趣旨でもないなら 態々ここが悪い!ってレスする意味がないからな…無視でいい 何回も同じ画像貼ってる「」とかにはモノ申したくなるのは分かるが

    38 21/11/09(火)15:38:18 No.864910325

    >丁度同じ処理をしてた >光の当て方次第だけども >fu509447.png 良い感じだ…そして胸も光らせたくなってくる

    39 21/11/09(火)15:38:45 No.864910424

    >暗いったらありゃしない 入れよう!電球!

    40 21/11/09(火)15:39:18 No.864910533

    胴の方も明るくさせたいな

    41 21/11/09(火)15:39:28 No.864910565

    >入れよう!電球! 今度はそこだけ光りすぎるんだよ!!

    42 21/11/09(火)15:40:04 No.864910692

    >>クリアパーツの裏にハセガワのミラーフィニッシュ貼るのもいいよ >丁度同じ処理をしてた >光の当て方次第だけども >fu509447.png こんなイケメンなのかヘリオス

    43 21/11/09(火)15:40:39 No.864910824

    ツインアイのクリアとかプラモサイズじゃなんも生きねえ

    44 21/11/09(火)15:41:13 No.864910935

    ぶっちゃけデスティニーだし素材は良いよ

    45 21/11/09(火)15:41:34 No.864911001

    >今度はそこだけ光りすぎるんだよ!! 肩も含めて薄型LEDを入れるしかないな… やれるなユニコーン

    46 21/11/09(火)15:41:42 No.864911023

    リライズやってた時はよく俺ガンプラスレ立ってたけど バトローグ効果でまたスレ立つようにならないかな

    47 21/11/09(火)15:42:05 No.864911093

    胸は一回り小さいジャンクパーツにシルバー塗って突っ込むとか…

    48 21/11/09(火)15:42:11 No.864911124

    ヘリオスの胸にアルミホイルいれて目立たせたやつとかみたな

    49 21/11/09(火)15:43:08 No.864911313

    蛍光塗料とブラックライトだとどんな感じで光るんだっけ

    50 21/11/09(火)15:43:08 No.864911316

    個人的だけど 目のクリアパーツはやめてほしい シール貼るときなんか見ずらい

    51 21/11/09(火)15:43:21 No.864911372

    ランナー的にデスティニーほぼないんだよな…

    52 21/11/09(火)15:44:07 No.864911534

    >個人的だけど >目のクリアパーツはやめてほしい >シール貼るときなんか見ずらい 貼る前に黒く塗っちゃえ

    53 21/11/09(火)15:44:47 No.864911659

    キラキラさせすぎるのもそれはそれでヘリオスの腕と足のプレートみたいなナマの部品との齟齬が出てきちゃうから自分には単純に発色が良くなる白で塗るのがちょうどよかった 奥行き感はちょっと減るけど

    54 21/11/09(火)15:45:03 No.864911712

    >>個人的だけど >>目のクリアパーツはやめてほしい >>シール貼るときなんか見ずらい >貼る前に黒く塗っちゃえ そうか…貼る前に塗ればいいのか… 気が付かなかった

    55 21/11/09(火)15:45:19 No.864911767

    羽普通の位置につけられるかなこれ?

    56 21/11/09(火)15:45:31 No.864911808

    クリアパーツの下のパーツにモールドとかでもなければクリアパーツの裏を塗ればいいのか

    57 21/11/09(火)15:46:13 No.864911942

    >ランナー的にデスティニーほぼないんだよな… 流用だとランナー増えすぎるからな それとは別にアロンダイト欲しかったけど…

    58 21/11/09(火)15:46:38 No.864912040

    >羽普通の位置につけられるかなこれ? できる いくつも写真上がってるぞ

    59 21/11/09(火)15:46:48 No.864912078

    >羽普通の位置につけられるかなこれ? 全然いける

    60 21/11/09(火)15:47:06 No.864912139

    そういやヘリオスはアロンダイト持ってないのか

    61 21/11/09(火)15:47:12 No.864912162

    >ランナー的にデスティニーほぼないんだよな… 関節と手首とライフルはHGCEデスティニーの流用だよ

    62 21/11/09(火)15:47:28 No.864912212

    カタグレイシア

    63 21/11/09(火)15:47:52 No.864912285

    デスティニーよりほのかに顔が大きくなってるんだよなヘリオス

    64 21/11/09(火)15:49:22 No.864912640

    >そういやヘリオスはアロンダイト持ってないのか 連結アロンダイトが外連味ありすぎたからXのビームサーベルだとちょっと格落ち感ある

    65 21/11/09(火)15:49:31 No.864912672

    >関節と手首とライフルはHGCEデスティニーの流用だよ なるほど…じゃあ骨組みはしっかりデスティニーなんだ

    66 21/11/09(火)15:50:13 No.864912826

    出来が良いらしいのは分かってる 売ってないんだ

    67 21/11/09(火)15:54:20 No.864913693

    >できる >全然いける まじか そっちで飾りたいが買えるか…?

    68 21/11/09(火)15:54:37 No.864913741

    ブラストマスターの時も思ったけどエックスのサテキャソードもついてて便利ね

    69 21/11/09(火)15:56:46 No.864914212

    GXの胸かっこいいよね

    70 21/11/09(火)15:56:55 No.864914242

    >そっちで飾りたいが買えるか…? 買えないが…?

    71 21/11/09(火)15:56:56 No.864914247

    このフリーダムの翼は新規パーツじゃなくてマジで流用パーツ逆さまに付けてるだけだからな 通常の向きで付けられるどころかフリーダムにも付く

    72 21/11/09(火)15:58:12 No.864914502

    >通常の向きで付けられるどころかフリーダムにも付く なんと気が利いているのであろう…

    73 21/11/09(火)15:59:42 No.864914808

    昨日おとといぐらいはめっちゃあるって感じだったらしいがやっぱり速いな

    74 21/11/09(火)16:01:00 No.864915032

    https://youtu.be/aGWy6nTECgg スレ画すんごい大量破壊兵器だな…

    75 21/11/09(火)16:01:14 No.864915087

    しれっとGXも再販かからないかなぁ

    76 21/11/09(火)16:01:53 No.864915232

    ガンダムブレイカーモバイルにARカメラ機能あるからスマホを通して自分の機体を現実の中に360度上下からどこからでも見れるようになってるよ

    77 21/11/09(火)16:03:36 No.864915601

    キャラデザ千羽由利子なのか

    78 21/11/09(火)16:04:01 No.864915676

    スレ画ってフリーダムの翼部分デスティニーに出来る?

    79 21/11/09(火)16:04:24 No.864915760

    ガンプラバトル用の自分専用機とか妄想するけどなかなか製作に着手しないやつ

    80 21/11/09(火)16:05:07 No.864915913

    >昨日おとといぐらいはめっちゃあるって感じだったらしいがやっぱり速いな ガンダムパーフェクトストフリが瞬殺されるのは予想できる

    81 21/11/09(火)16:05:09 No.864915922

    >ガンプラバトル用の自分専用機とか妄想するけどなかなか製作に着手しないやつ 普通にちゃんと作った奴でもいいかもな…ってなる

    82 21/11/09(火)16:05:38 No.864916008

    >ガンプラバトル用の自分専用機とか製作するけどなかなか完成しないやつ

    83 21/11/09(火)16:05:40 No.864916015

    >スレ画ってフリーダムの翼部分デスティニーに出来る? 経が違うからそのまま差し替えるのは無理 バックパックごと入れ替えるのは多分できる

    84 21/11/09(火)16:06:29 No.864916184

    >ガンプラバトル用の自分専用機とか妄想するけどなかなか製作に着手しないやつ 機体混ぜまくると値段に躊躇するからなるべくシンプルにしたほうがいい この機体組んだら後はどうでもいいとかジャンクが大量にあるとかならまぁ

    85 21/11/09(火)16:06:55 No.864916280

    >経が違うからそのまま差し替えるのは無理 >バックパックごと入れ替えるのは多分できる そうかあ アレウスとの良いとこ取りしてみたかったが難しいな

    86 21/11/09(火)16:07:40 No.864916433

    >ガンプラバトル用の自分専用機とか製作するけどなかなか完成しないやつ おおまかにやりたいとこまでができちゃうとねつをうしなっちゃうみたい よくないんだけどなぁ…

    87 21/11/09(火)16:07:57 No.864916501

    >>ガンプラバトル用の自分専用機とか妄想するけどなかなか製作に着手しないやつ >機体混ぜまくると値段に躊躇するからなるべくシンプルにしたほうがいい >この機体組んだら後はどうでもいいとかジャンクが大量にあるとかならまぁ 程よくミキシング済なキットに小改造加えるとかなり元のMSから離れた見た目になるのいいよね

    88 21/11/09(火)16:07:57 No.864916505

    機体のネタとかアイデアは結構出てくるんだ 実際に手を付けて作り始めたりもするんだ 完成しないんだ…

    89 21/11/09(火)16:08:19 No.864916580

    30mmを使っても許されますか?

    90 21/11/09(火)16:08:21 No.864916589

    4話きてる!と思ったら5時間後だった…

    91 21/11/09(火)16:09:18 No.864916787

    羽根外して顔をXにしたら好みなマッシブなXになりそう

    92 21/11/09(火)16:09:41 No.864916880

    >>経が違うからそのまま差し替えるのは無理 >>バックパックごと入れ替えるのは多分できる >そうかあ >アレウスとの良いとこ取りしてみたかったが難しいな fu509447.png そのまま差し替えるのは無理でもデスティニーのランナーの余剰パーツとフリーダムの翼の軸でどうにかなるよ

    93 21/11/09(火)16:09:46 No.864916892

    簡単かつ削り過ぎず綺麗な面を出せる工具が欲しい!

    94 21/11/09(火)16:10:11 No.864916986

    >fu509447.png >そのまま差し替えるのは無理でもデスティニーのランナーの余剰パーツとフリーダムの翼の軸でどうにかなるよ 正統派でいいな!俺も真似してみよう! まず買わないとなヘリオス!

    95 21/11/09(火)16:10:18 No.864917013

    組み合わせるにもサイズ感が合わないこともあるからこういう見た目がそれっぽい別物が出るのはありがたい

    96 21/11/09(火)16:11:02 No.864917154

    >fu509447.png >そのまま差し替えるのは無理でもデスティニーのランナーの余剰パーツとフリーダムの翼の軸でどうにかなるよ 背中を見せてよ背中を!!

    97 21/11/09(火)16:11:11 No.864917193

    バトルはしたいけどガンプラ以外でも出来ればありがたいね…

    98 21/11/09(火)16:11:11 No.864917196

    書き込みをした人によって削除されました

    99 21/11/09(火)16:11:19 No.864917218

    >組み合わせるにもサイズ感が合わないこともあるからこういう見た目がそれっぽい別物が出るのはありがたい ガンブレ世界はMGのAGE-3とか出てるからな…

    100 21/11/09(火)16:12:06 No.864917393

    >組み合わせるにもサイズ感が合わないこともあるからこういう見た目がそれっぽい別物が出るのはありがたい 特にGWXあたりは小さいしね

    101 21/11/09(火)16:12:26 No.864917469

    >>fu509447.png >>そのまま差し替えるのは無理でもデスティニーのランナーの余剰パーツとフリーダムの翼の軸でどうにかなるよ >背中を見せてよ背中を!! fu509526.png

    102 21/11/09(火)16:13:13 No.864917657

    >fu509526.png なるほど…

    103 21/11/09(火)16:13:13 No.864917660

    >fu509526.png まだ何かくっつけられそうな余地があるな…

    104 21/11/09(火)16:13:45 No.864917773

    写真も綺麗だな…

    105 21/11/09(火)16:14:11 No.864917895

    >写真も綺麗だな… ガンプラ自体も綺麗だな…

    106 21/11/09(火)16:14:55 No.864918048

    自分の大好きな機体をベースに自分用機体を作ると盛り盛りになりがちなので引き算を意識して作る! かなり引き算したのにサンボルみたいな積載した機体出来た!

    107 21/11/09(火)16:15:44 No.864918199

    >かなり引き算したのにサンボルみたいな積載した機体出来た! パワードジムカーディガンだっているしいいんだ むしろ色とかでサンボルに寄せたらどうか

    108 21/11/09(火)16:15:46 No.864918213

    パージでスッキリさせたいから背負い物に全部盛るぜー!立てねぇ…

    109 21/11/09(火)16:16:29 No.864918359

    いい太ももとふくらはぎ

    110 21/11/09(火)16:17:36 No.864918591

    >かなり引き算したのにサンボルみたいな積載した機体出来た! 引いてたつもりなのに気がついたら足してるのいいよね僕も大好きだ!

    111 21/11/09(火)16:19:03 No.864918886

    GBN向けにビークル付きガンプラ組もうと思ったんだけどコアファイターコアランダー付きのHG意外とささっと手に入らんね

    112 21/11/09(火)16:20:21 No.864919145

    そろそろビルドファイターズ両作の後半機や外伝機の再販欲しい ライトニングZとかグレイシャーとかシュバルツリッターとか あとケンプファーアメイジング

    113 21/11/09(火)16:21:39 No.864919410

    リベルタと十魔王とアメズゴくれ