ダイソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/09(火)14:34:42 No.864897623
ダイソーの300円ジェルマウスパッドが思いのほかよくて買ってから二週間夢のようなPCライフを過ごしていたのですが たった今ジェル部分からブリョリョリョリョリョリョといった具合にジェルが排出されまして泣いています オススメのジェル付きマウスパッドを伺いたいのですが「」さんお時間ございますでしょうか 予算は2,3000円程度でございます
1 21/11/09(火)14:35:15 No.864897721
ございません
2 21/11/09(火)14:36:02 No.864897896
2週間て
3 21/11/09(火)14:36:44 No.864898024
予算多いな
4 21/11/09(火)14:37:12 No.864898116
ジェルタイプじゃないとダメなの?
5 21/11/09(火)14:37:31 No.864898173
マウスパッドは所詮光学マウスの読み取り精度を安定化させるだけのものだ アームレストとしての機能なんて求めるな
6 21/11/09(火)14:37:31 No.864898174
それ本当?
7 21/11/09(火)14:39:16 No.864898515
マウスパッドと手首のは別にした方がいい
8 21/11/09(火)14:39:22 No.864898535
不良品だったのかもしれないからもう一度同じの買ってみようなあにどうせ300円だ
9 21/11/09(火)14:39:48 No.864898618
同じの10個買うというのはいかがでしょうか ご一考いただければ幸でございます
10 21/11/09(火)14:40:14 No.864898689
おっぱいマウスパッド
11 21/11/09(火)14:40:18 No.864898705
適当なおっぱいついてるやつでも買っとけ
12 21/11/09(火)14:41:00 No.864898836
手首を保持してくれるのが良かったなら適当なアームレスト買えばいいと思う
13 21/11/09(火)14:42:06 No.864899031
サンワサプライかエレコムの定番品でいいんじゃないの
14 21/11/09(火)14:42:35 No.864899127
スティールシリーズのマウスパッドと別でアームレストを買う
15 21/11/09(火)14:47:53 No.864900152
こんなもんで夢のようなPCライフ送れるなら金かけるとこもうちょいあるだろ
16 21/11/09(火)14:48:48 No.864900307
どうせならおっぱいマウスパッド買おう
17 21/11/09(火)14:49:01 No.864900338
いっそトラックボールに乗り換えればマウスパッドは必要なくなるぞ
18 21/11/09(火)14:50:34 No.864900616
300円なんだし同じの買えばいいじゃん
19 21/11/09(火)14:53:12 No.864901119
好きなおっぱいマウスパッドをオススメしてもいいよ
20 21/11/09(火)14:57:34 No.864901966
https://www.yodobashi.com/product/100000001005849585/ 今使ってるやつだけどこれくらいの価格帯なら不満なく使えるんじゃない
21 21/11/09(火)14:57:46 No.864902000
おっぱいマウスパッドは実用性あるのか?
22 21/11/09(火)14:59:23 No.864902302
300円のを2週間ごとに買い替えようぜ
23 21/11/09(火)15:00:44 No.864902567
ジェルのやつは最終的に泣くからやめとけ
24 21/11/09(火)15:06:34 No.864903687
ジェルのはどれも手の圧力で貼り付けしてある部分が剥がれるからすぐ剥がれるなら向いてないhttps://www.diatec.co.jp/shop/Macaron/ これの分離12㎜なら予算内で2個
25 21/11/09(火)15:08:01 No.864904006
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073S6V2JJ/ 今使ってるのはこれかな
26 21/11/09(火)15:08:13 No.864904055
パソコンについてきたゲーミングなんたらのマウスパッドの表面の布が浮いてきてとても使いにくい
27 21/11/09(火)15:10:27 No.864904590
https://www.amazon.co.jp/dp/B000JCEP5K/ クッション付き買うよりリストレストを別で用意する方が個人的におすすめ ゲーミングマウスパッドの安いのと合わせて買っても予算内でおさまるよ多分
28 21/11/09(火)15:10:51 No.864904691
マウスパッドは消耗品と割り切ってから500円ぐらいのをどんどん買い換えるようになったわ 前はいちいち洗濯してた
29 21/11/09(火)15:14:11 No.864905496
ケンジントンのやつにしろ
30 21/11/09(火)15:18:26 No.864906404
汗かきなら布地の奴はたまにジメっとしてたりするから 合皮っぽい奴が良いよ
31 21/11/09(火)15:19:59 No.864906696
ダイソーじゃなくて家電量販店行こ
32 21/11/09(火)15:20:53 No.864906875
そういえば昔々俺も似たようなのを買ったなあ
33 21/11/09(火)15:22:16 No.864907164
100均でもリストレスト売ってたような
34 21/11/09(火)15:26:45 No.864908028
会社用にはこれ使ってる https://www.elecom.co.jp/products/MP-095BK.html
35 21/11/09(火)15:28:22 No.864908353
20年以上前に買ったやつまだ使ってるわやたら丈夫
36 21/11/09(火)15:28:43 No.864908421
皆さんたくさんご教授くださりありがとうござました! リストレスト買います!! あと予備でダイソーのやつも買い足しときます
37 21/11/09(火)15:32:57 No.864909192
おれはトラックボールを推すぜ
38 21/11/09(火)15:32:59 No.864909197
へーこんなのあるのか俺も買ってこよ
39 21/11/09(火)15:33:24 No.864909269
>あと予備でダイソーのやつも買い足しときます これ結局2個目のダイソーのやつが長く持って 普通に買い直すだけでよかったわってなるやつだ
40 21/11/09(火)15:34:20 No.864909464
ダイソーのリストレストのみの奴は結構丈夫だって聞いた
41 21/11/09(火)15:34:53 No.864909593
キーボードの下まで覆うシート状のマウスパッドを使っています そのままだと手首テカテカになりますゆえ手ぬぐいをたたんだものを敷いてマウス操作しております 夜寝る際は手ぬぐいを広げてキーボードカバーにしております
42 21/11/09(火)15:35:58 No.864909818
ブリョブリョ!グボォン!!
43 21/11/09(火)15:38:40 No.864910407
ヨドバシで触って惚れ込んでkingstonのhyperxずっと使ってるわ
44 21/11/09(火)15:40:58 No.864910884
アニメオタク向けの美少女を模したマウスパッドと その突然ブリョリョリョリョってなる機能を組み合わせたら 新しい需要が生まれる気がするぞ!
45 21/11/09(火)15:41:26 No.864910979
もしかして下痢弁押し出し間隔を疑似体験できる?
46 21/11/09(火)15:42:35 No.864911203
リストレストを尻穴に!?
47 21/11/09(火)15:43:08 No.864911318
白雪のイラストを貼り付けよう
48 21/11/09(火)15:44:18 No.864911567
>もしかして下痢弁押し出し間隔を疑似体験できる? 自分で穴開けりゃできるだろうが 高く着くぞ 自分の尻でやればタダやぞ
49 21/11/09(火)15:44:20 No.864911573
俺もブリョリョリョパッド買って耐久性報告してみるかな
50 21/11/09(火)15:45:23 No.864911779
>https://www.amazon.co.jp/dp/B000JCEP5K/ >クッション付き買うよりリストレストを別で用意する方が個人的におすすめ >ゲーミングマウスパッドの安いのと合わせて買っても予算内でおさまるよ多分 これいいよね 安いから汚れたら捨てるだけだしマウスパッドは好きな大きさのやつ選べるし
51 21/11/09(火)15:46:29 No.864911996
クッション付きのマウスパッド使ってたから手首亜脱臼したわ…
52 21/11/09(火)15:46:51 No.864912087
ブリブリ ブリブリブリュリュリュリュリュ リュ!!!!ブツチチ ブブブチチチチブリリイリブブ ブブゥゥゥゥッッッ!!!!
53 21/11/09(火)15:48:49 No.864912501
くそっただの誇張表現だろうに「夢のような」とか書かれると値段的も安いし試してみたくなるな
54 21/11/09(火)15:51:52 No.864913193
夢のような下痢便押し出し疑似体験したいのか って思ってしまった
55 21/11/09(火)15:53:05 No.864913422
ブリョあき…お前は今どこで戦ってる…?
56 21/11/09(火)15:55:38 No.864913969
柔らかいリストレストはクセになるんだけど 耐久性がね…
57 21/11/09(火)15:59:24 No.864914748
シェルノサージュのイオンちゃんのオムレディマウスパッドを使い続けてもうポロボロだ…
58 21/11/09(火)16:02:16 No.864915326
>20年以上前に買ったやつまだ使ってるわやたら丈夫 「」の汁という汁がしみ込んでいそうなマウスパッドだ
59 21/11/09(火)16:02:35 No.864915397
関節タイプのアームレストでも机につけたらどうだ
60 21/11/09(火)16:03:39 No.864915614
長年使ってたら手首が当たる部分が地獄みてぇな臭いし始めて悲しい
61 21/11/09(火)16:04:55 No.864915878
長年使ってるのを引っ掻くと表面白くなる なんなんだ
62 21/11/09(火)16:05:41 No.864916021
>長年使ってたら手首が当たる部分が地獄みてぇな臭いし始めて悲しい 洗うか買い替えるかしろよ
63 21/11/09(火)16:07:19 No.864916366
リストレスト付きの使ってたけど邪魔で会社でもゲーミングマウスパッド使ってる
64 21/11/09(火)16:07:30 No.864916399
>長年使ってるのを引っ掻くと表面白くなる 樹脂繊維は樹脂だから当然加水分解して脆くなる 脆くなったのを引っ掻けば崩れる
65 21/11/09(火)16:09:23 No.864916800
リストレストは机の高さが合ってない時に使うものだからね
66 21/11/09(火)16:09:28 No.864916824
このスレ汚いんですけお
67 21/11/09(火)16:10:44 No.864917102
>長年使ってるのを引っ掻くと表面白くなる >なんなんだ 表面が削れてるせいか 表面に垢とか溜まってるとかかな