21/11/09(火)13:40:12 午後ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/09(火)13:40:12 No.864886099
午後ロード「ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!」 最強軍団ネイビーシールズの予測不能な5人組が陸・空・水を縦横無尽に大暴走!湖底に沈んだナチスの金塊奪還作戦のために動き出す!お宝は果たして誰の手に…。
1 21/11/09(火)13:40:39 No.864886199
やっと池上から奪還してきたか…
2 21/11/09(火)13:40:44 No.864886213
きたか!ご機嫌な映画!
3 21/11/09(火)13:41:01 No.864886283
2年連続2回目の放映
4 21/11/09(火)13:41:17 No.864886340
この金塊前に池上彰に強奪されたやつ?
5 21/11/09(火)13:41:29 No.864886389
池上彰からナチスの金塊を奪還するぞ!
6 21/11/09(火)13:41:47 No.864886459
池上に放送枠を奪還された
7 21/11/09(火)13:41:51 No.864886474
またナチスの隠した宝か
8 21/11/09(火)13:42:11 No.864886548
すげー見た覚えあるけど中身覚えてないからちょっと警戒してる
9 21/11/09(火)13:42:47 No.864886687
テレ東リニンサン的には 池上彰>午後ロー>小室夫妻結婚会見
10 21/11/09(火)13:43:06 No.864886758
B級のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
11 21/11/09(火)13:43:13 No.864886784
>すげー見た覚えあるけど中身覚えてないからちょっと警戒してる バトル物ではなくオーシャンズ系のやつ
12 21/11/09(火)13:43:29 No.864886856
期待しちゃうね
13 21/11/09(火)13:43:32 No.864886866
卍
14 21/11/09(火)13:43:43 No.864886896
ナチじゃなくて国防軍じゃん!
15 21/11/09(火)13:43:51 No.864886923
これは午後ロー的に面白いやつ?
16 21/11/09(火)13:43:52 No.864886924
このわかりやすいナチスの軍服! かっこいいから好き
17 21/11/09(火)13:43:52 No.864886926
卍
18 21/11/09(火)13:43:58 No.864886949
盗んだ戦車で走り出すのは別の特殊部隊だったか?
19 21/11/09(火)13:44:00 No.864886961
池上強すぎる…
20 21/11/09(火)13:44:01 No.864886969
卍三
21 21/11/09(火)13:44:02 No.864886972
前回見たけど「思っていたより面白かった」という感想だけ記憶に残して内容を忘れてしまった
22 21/11/09(火)13:44:09 No.864886995
ジジジジジーザス!!
23 21/11/09(火)13:44:13 No.864887008
ドイツ占領下か…
24 21/11/09(火)13:44:16 No.864887018
ジジジジジーザスするやつ!
25 21/11/09(火)13:44:16 No.864887020
ナチの金塊
26 21/11/09(火)13:44:16 No.864887021
>これは午後ロー的に面白いやつ? 午後ロー的には間違いなく面白いやつ
27 21/11/09(火)13:44:20 No.864887036
今日は池上初で大丈夫か!?
28 21/11/09(火)13:44:24 No.864887044
あからさまにナチスなのだ!
29 21/11/09(火)13:44:26 No.864887054
思ったより金かかってそうな映画!
30 21/11/09(火)13:44:28 No.864887061
グラポポ
31 21/11/09(火)13:44:32 No.864887072
シリーズ2作目だよね
32 21/11/09(火)13:44:33 No.864887076
あれ?意外とお金かかってそうだぞ
33 21/11/09(火)13:44:37 No.864887086
ジーザス!ジーザス!
34 21/11/09(火)13:44:45 No.864887121
最低だな池上彰
35 21/11/09(火)13:44:50 No.864887146
ユダヤはころせ!
36 21/11/09(火)13:44:51 No.864887153
ナチスって悪い奴らだなー
37 21/11/09(火)13:44:52 No.864887159
猿漫画かえれや!
38 21/11/09(火)13:45:04 No.864887199
ナチクソ! ナチクソ!
39 21/11/09(火)13:45:11 No.864887211
>最低だな池上彰 選挙特番は金かかるからな…
40 21/11/09(火)13:45:14 No.864887230
池上が地上に見えてて一瞬理解できなかった
41 21/11/09(火)13:45:16 No.864887236
水中でああだこうだやるシーンは妙に覚えてる
42 21/11/09(火)13:45:31 No.864887289
レネゲイズ
43 21/11/09(火)13:46:03 No.864887391
>選挙特番は金かかるからな… 国民から奪った金で国民選挙の特番か…
44 21/11/09(火)13:46:05 No.864887397
タイトル全然違う
45 21/11/09(火)13:46:09 No.864887410
現代…いやちょっと昔
46 21/11/09(火)13:46:14 No.864887428
現代のナチス?
47 21/11/09(火)13:46:15 No.864887433
ネイビーシールズ 池上彰から放送枠を奪還せよ!
48 21/11/09(火)13:46:16 No.864887437
POSO
49 21/11/09(火)13:46:24 No.864887465
PRESS
50 21/11/09(火)13:46:25 No.864887467
ダッフィー
51 21/11/09(火)13:46:26 No.864887473
サラエボの奇祭 ビル松明祭り
52 21/11/09(火)13:46:28 No.864887477
服を脱げ
53 21/11/09(火)13:46:30 No.864887483
原題:Renegades(訳:反逆者) 邦題;ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!
54 21/11/09(火)13:46:31 No.864887487
ホモよ!
55 21/11/09(火)13:46:31 No.864887489
服を脱げぇ♥
56 21/11/09(火)13:46:33 No.864887498
やべーぞ!
57 21/11/09(火)13:46:35 No.864887515
むっ!
58 21/11/09(火)13:46:36 No.864887518
むっ!
59 21/11/09(火)13:46:38 No.864887525
むっ!
60 21/11/09(火)13:46:38 No.864887526
むっ!
61 21/11/09(火)13:46:39 No.864887527
むっ!
62 21/11/09(火)13:46:39 No.864887530
むっ!
63 21/11/09(火)13:46:39 No.864887532
むっ!
64 21/11/09(火)13:46:40 No.864887535
むっ!
65 21/11/09(火)13:46:40 No.864887536
むっ!
66 21/11/09(火)13:46:41 No.864887539
gff...
67 21/11/09(火)13:46:42 No.864887545
むっ!
68 21/11/09(火)13:46:42 No.864887547
むっ!
69 21/11/09(火)13:46:42 No.864887551
むっ!
70 21/11/09(火)13:46:42 No.864887552
むっ!
71 21/11/09(火)13:46:44 No.864887558
だっせえ
72 21/11/09(火)13:46:45 No.864887561
むっ!
73 21/11/09(火)13:46:48 No.864887570
ワーオもっこり♥
74 21/11/09(火)13:46:49 No.864887576
むっ!
75 21/11/09(火)13:46:52 No.864887586
服を着ろ
76 21/11/09(火)13:46:55 No.864887596
むっ!
77 21/11/09(火)13:46:57 No.864887601
服を着ろ
78 21/11/09(火)13:46:58 No.864887608
服を脱げ 服を着ろ
79 21/11/09(火)13:46:59 No.864887609
いいねェ…
80 21/11/09(火)13:47:00 No.864887617
名前はビッチなのにまともだ
81 21/11/09(火)13:47:00 No.864887620
今のでシコったわ
82 21/11/09(火)13:47:02 No.864887628
服を脱げ! 服を着ろ
83 21/11/09(火)13:47:03 No.864887635
服を脱げ 服を着ろ
84 21/11/09(火)13:47:04 No.864887646
>あれ?意外とお金かかってそうだぞ 序盤くらいかな…予算配分が集中してるからあんまり中盤盛り上がらない…
85 21/11/09(火)13:47:07 No.864887660
脱げとか着ろとか
86 21/11/09(火)13:47:08 No.864887662
このエッチシール必要!?
87 21/11/09(火)13:47:21 No.864887718
>ネイビーシールズ >池上彰から放送枠を奪還せよ! 奪還 成功 !!
88 21/11/09(火)13:47:21 No.864887719
肌色だったらなんでもいいのかよ!
89 21/11/09(火)13:47:23 No.864887727
脱衣!脱衣解除!脱衣!
90 21/11/09(火)13:47:33 No.864887757
いきなり特殊部隊!
91 21/11/09(火)13:47:37 No.864887767
ジャケット脱げ ジャケットかけろ
92 21/11/09(火)13:47:46 No.864887794
どうしたJP
93 21/11/09(火)13:47:47 No.864887795
fu509245.jpg
94 21/11/09(火)13:47:54 No.864887818
>序盤くらいかな…予算配分が集中してるからあんまり中盤盛り上がらない… ベッソンなのにダメなの!?
95 21/11/09(火)13:48:15 No.864887903
あからさまに独裁者なのだ!
96 21/11/09(火)13:48:24 No.864887940
プレデターかな?
97 21/11/09(火)13:48:38 No.864887995
>肌色だったらなんでもいいのかよ! 「」の反射的定型レス機能はガバガバだから
98 21/11/09(火)13:48:43 No.864888008
AVの最初のインタビューシーン
99 21/11/09(火)13:48:49 No.864888029
このジャーナリストが池上彰か
100 21/11/09(火)13:48:52 No.864888046
>ベッソンなのにダメなの!? 面白いけど派手なのは序盤と終盤に集中してる 見終わったら気持ちの良い午後になるのは保証するよ!
101 21/11/09(火)13:49:02 No.864888087
切れたらさっさと取り替えろ間抜けぇ…
102 21/11/09(火)13:49:05 No.864888105
さっさとテープを入れ替えろマヌケぇ…
103 21/11/09(火)13:49:05 No.864888106
早く言えマヌケェ!
104 21/11/09(火)13:49:11 No.864888130
zb!
105 21/11/09(火)13:49:12 No.864888131
ズボッ
106 21/11/09(火)13:49:12 No.864888135
ズボッ
107 21/11/09(火)13:49:15 No.864888142
ぐえー!
108 21/11/09(火)13:49:17 No.864888153
やったーかっこいー!
109 21/11/09(火)13:49:17 No.864888158
ぐえー!
110 21/11/09(火)13:49:19 No.864888160
>>序盤くらいかな…予算配分が集中してるからあんまり中盤盛り上がらない… >ベッソンなのにダメなの!? 終盤ドンパチアクションよりお宝をどうやってどうするみたいな展開だった気がする
111 21/11/09(火)13:49:34 No.864888218
取材そのものが罠だった?
112 21/11/09(火)13:49:40 No.864888242
300の続編で主役やった人か
113 21/11/09(火)13:49:45 No.864888262
監督はベッソンじゃないからな
114 21/11/09(火)13:49:57 No.864888311
つえー池上彰つえー
115 21/11/09(火)13:50:39 No.864888437
ぐえー!
116 21/11/09(火)13:50:52 No.864888482
真っ向勝負に強すぎるこいつら
117 21/11/09(火)13:50:54 No.864888492
地の利を得たぞ!
118 21/11/09(火)13:51:02 No.864888523
誰もメットしてない…
119 21/11/09(火)13:51:11 No.864888552
レイドみたいに敵が沸いてきた
120 21/11/09(火)13:51:12 No.864888557
シュポーン
121 21/11/09(火)13:51:22 No.864888592
ボート乗って撃ちまくるの楽しそう
122 21/11/09(火)13:51:23 No.864888595
ファイトー!
123 21/11/09(火)13:51:24 No.864888597
ファイトー! いっぱーつ!
124 21/11/09(火)13:51:49 No.864888681
今のところ結構いい感じじゃない?
125 21/11/09(火)13:51:52 No.864888690
007で見た
126 21/11/09(火)13:51:53 No.864888692
乗ろうぜ!
127 21/11/09(火)13:51:54 No.864888697
盗んだ戦車で走り出せ!
128 21/11/09(火)13:51:56 No.864888708
あったよ戦車
129 21/11/09(火)13:52:03 No.864888735
分隊支援火器あるのに火力負けするのはしょせん恐怖政治をする独裁政権の三流軍隊だからか
130 21/11/09(火)13:52:05 No.864888740
結構ゴキゲンな映画じゃねーか
131 21/11/09(火)13:52:07 No.864888749
たーのーしー
132 21/11/09(火)13:52:08 No.864888755
いやぁ初めてだ!
133 21/11/09(火)13:52:11 No.864888765
馬鹿映画かよく分かった
134 21/11/09(火)13:52:12 No.864888772
Q:どこで操縦を? A:いや初めてだ
135 21/11/09(火)13:52:14 No.864888776
説明書を読んだのよ!
136 21/11/09(火)13:52:14 No.864888777
説明書を読んだのよ!
137 21/11/09(火)13:52:14 No.864888778
パンツのアホー
138 21/11/09(火)13:52:22 No.864888802
凄え!乗りこなしてる!
139 21/11/09(火)13:52:24 No.864888808
戦車の出番は終盤でもう1回あったよね
140 21/11/09(火)13:52:42 No.864888899
ナイス走破性!
141 21/11/09(火)13:52:45 No.864888912
実際好き放題戦車運転できるの楽しいだろうな
142 21/11/09(火)13:53:00 No.864888955
もうクライマックスみたいな展開だな
143 21/11/09(火)13:53:08 No.864888981
ぐえー!
144 21/11/09(火)13:53:09 No.864888992
やったー!
145 21/11/09(火)13:53:12 No.864889004
よく燃えた
146 21/11/09(火)13:53:13 No.864889007
前回もどうやってこんなの撮ったんだと思ったやつ
147 21/11/09(火)13:53:13 No.864889014
火炎属性付与
148 21/11/09(火)13:53:17 No.864889029
よく燃えるぞ
149 21/11/09(火)13:53:23 No.864889049
よく燃えるぞ
150 21/11/09(火)13:53:23 No.864889050
想定したより面白いぞこれ
151 21/11/09(火)13:53:23 No.864889052
火炎属性付与
152 21/11/09(火)13:53:25 No.864889058
タンクパージからの撃破
153 21/11/09(火)13:53:30 No.864889076
ゴキゲンな任務すぎる…
154 21/11/09(火)13:53:38 No.864889108
おやおやお友達だ
155 21/11/09(火)13:53:38 No.864889111
主演ストライクバックの人か
156 21/11/09(火)13:53:42 No.864889128
本当に盗んだ戦車で走り出しててだめだった
157 21/11/09(火)13:53:43 No.864889133
おやおやお友達だ!
158 21/11/09(火)13:53:54 No.864889169
「」の頭もよく燃えそうだな…
159 21/11/09(火)13:53:55 No.864889173
駄目だ!
160 21/11/09(火)13:53:55 No.864889174
ウー!
161 21/11/09(火)13:54:02 No.864889199
主人公補正がなかったばかりに…
162 21/11/09(火)13:54:07 No.864889219
キュラキュラキュラ
163 21/11/09(火)13:54:10 No.864889236
>もうクライマックスみたいな展開だな 他の映画だったら最後の5分にこれ持ってくるな
164 21/11/09(火)13:54:12 No.864889242
本部クソ!本部クソ!
165 21/11/09(火)13:54:16 No.864889253
Q:支援が受けられない!どうする? A:市内観光だ
166 21/11/09(火)13:54:21 No.864889270
ねぇこれ本当にネイビー?
167 21/11/09(火)13:54:22 No.864889279
ダイナミック出国
168 21/11/09(火)13:54:23 No.864889283
派手にやるなぁ
169 21/11/09(火)13:54:23 No.864889284
テロ!
170 21/11/09(火)13:54:29 No.864889304
市街地で戦車戦を?
171 21/11/09(火)13:54:33 No.864889316
効かないねえ! 戦車だから!
172 21/11/09(火)13:54:36 No.864889326
銃弾と砲弾の大雨警報
173 21/11/09(火)13:54:39 No.864889336
千葉中央セルビアで戦車警報
174 21/11/09(火)13:54:45 No.864889356
千葉に通信塔警報
175 21/11/09(火)13:54:51 No.864889379
あれ…ここまでちゃんとおもしろいぞ…?
176 21/11/09(火)13:54:52 No.864889385
ワイルドスピードで見た
177 21/11/09(火)13:54:58 No.864889402
予算すごくない?
178 21/11/09(火)13:54:59 No.864889406
>ねぇこれ本当にネイビー? 上陸して突入する仕事全部ネイビー扱い!
179 21/11/09(火)13:55:01 No.864889410
ガルパンみたいによく走るしよく撃つな
180 21/11/09(火)13:55:04 No.864889422
ロケ地:千葉
181 21/11/09(火)13:55:07 No.864889430
いい映画だったね…
182 21/11/09(火)13:55:12 No.864889445
>>もうクライマックスみたいな展開だな >他の映画だったら最後の5分にこれ持ってくるな インディーを見習え!
183 21/11/09(火)13:55:13 No.864889452
え!橋の上で戦車vs戦車を!?
184 21/11/09(火)13:55:15 No.864889462
詰んだ…
185 21/11/09(火)13:55:15 No.864889464
このザ悪役みたいな人がまたいいんだ
186 21/11/09(火)13:55:15 No.864889465
詰んだ…
187 21/11/09(火)13:55:31 No.864889522
大丈夫?ここで大方の予算使い込んじゃってない?
188 21/11/09(火)13:55:42 No.864889557
ひと泳ぎと行くかぁ!
189 21/11/09(火)13:55:42 No.864889558
>>もうクライマックスみたいな展開だな >他の映画だったら最後の5分にこれ持ってくるな ツカミのために最初からクライマックスにするのはたまにあるような
190 21/11/09(火)13:55:43 No.864889562
オオオ イイイ
191 21/11/09(火)13:55:46 No.864889575
ひと泳ぎと行くか!
192 21/11/09(火)13:56:05 No.864889636
将軍生きてるー?
193 21/11/09(火)13:56:11 No.864889660
市内観光は終わった…
194 21/11/09(火)13:56:12 No.864889671
ハッチ開くか?
195 21/11/09(火)13:56:15 No.864889675
へー戦車って泳げるんだ
196 21/11/09(火)13:56:18 No.864889686
銃弾の大雨だ
197 21/11/09(火)13:56:19 No.864889697
大雨警報ってそういう・・・
198 21/11/09(火)13:56:20 No.864889699
雨が止んだらだ!
199 21/11/09(火)13:56:24 No.864889710
Q:いつ出るんだ? A:(銃弾の)雨が止んだらだ
200 21/11/09(火)13:56:29 No.864889730
将軍死んだわこれ
201 21/11/09(火)13:56:37 No.864889769
タイヤから空気吸わなきゃ
202 21/11/09(火)13:56:40 No.864889782
ネイビーシールズなのでステイサムほどではないが水中適性があるからな…
203 21/11/09(火)13:56:42 No.864889793
将軍大丈夫?
204 21/11/09(火)13:56:43 No.864889800
>雨が止んだらだ! 大雨警報でてるからな
205 21/11/09(火)13:56:44 No.864889803
人質死んでね?
206 21/11/09(火)13:56:48 No.864889821
将軍は死体袋に入れられると寝ちゃうみたい
207 21/11/09(火)13:56:49 No.864889824
ネイビーな装備があってよかったー
208 21/11/09(火)13:56:56 No.864889840
>ロケ地:千葉 戦車がダイブしたのは印旛沼か
209 21/11/09(火)13:57:07 No.864889875
ぐえー!
210 21/11/09(火)13:57:07 No.864889878
軍事政権側もかなりいい装備だね
211 21/11/09(火)13:57:09 No.864889886
ぐえー!
212 21/11/09(火)13:57:10 No.864889888
はいボートゲット
213 21/11/09(火)13:57:15 No.864889903
ぐえー
214 21/11/09(火)13:57:19 No.864889916
ボートがタダの国
215 21/11/09(火)13:57:20 No.864889923
>>ロケ地:千葉 >戦車がダイブしたのは印旛沼か ばっちい!
216 21/11/09(火)13:57:27 No.864889947
手慣れている…
217 21/11/09(火)13:57:30 No.864889960
>はいボートゲット ナイスボート
218 21/11/09(火)13:57:38 No.864889985
おせーよ!
219 21/11/09(火)13:57:40 No.864889995
死体袋に入れられてない?
220 21/11/09(火)13:57:46 No.864890010
完
221 21/11/09(火)13:57:47 No.864890011
承認 OK
222 21/11/09(火)13:57:49 No.864890022
完
223 21/11/09(火)13:57:55 No.864890038
こいつらやたらと優秀だから大体特攻野郎Aチームが連想される
224 21/11/09(火)13:57:57 No.864890043
いい映画だった…
225 21/11/09(火)13:58:02 No.864890050
なんかこのBGM聞いたことある感じするんだが何だっけかなぁ…
226 21/11/09(火)13:58:04 No.864890061
いやーゴキゲンな午後になったわ…
227 21/11/09(火)13:58:06 No.864890071
ぶっちゃ
228 21/11/09(火)13:58:08 No.864890075
はよステルス戦闘機取り戻せや!
229 21/11/09(火)13:58:10 No.864890082
今日の映画おもしろかったね
230 21/11/09(火)13:58:11 No.864890084
ラッシュアワーかと思った
231 21/11/09(火)13:58:12 No.864890089
異色コンビってそういう…
232 21/11/09(火)13:58:16 No.864890107
ヒャッホー! 面白い映画だったぜ!
233 21/11/09(火)13:58:27 No.864890143
>軍事政権側もかなりいい装備だね 戦車の後ろにいた対空車両がちゃんとセルビアのM55だったし考証もしっかりしてる
234 21/11/09(火)13:58:44 No.864890206
ネイビーシールズの連中もこの薄焼きいわし煎餅で骨が丈夫なんだろう
235 21/11/09(火)13:58:47 No.864890223
開幕20分でこのクライマックス感
236 21/11/09(火)13:58:57 No.864890255
エクスペンダブルズみたいなご機嫌な映画だった
237 21/11/09(火)13:58:58 No.864890259
ただのおかしでは…?
238 21/11/09(火)13:58:59 No.864890267
アメリカ軍の中でもエリート中のエリートが集められる特殊部隊、ネイビーシールズを題材にしたコマンド・アクション。 ある救出ミッションを命じられた彼らが、巨大なテロ計画に巻き込まれていく姿を息詰まるタッチで追い掛けていく。 メガホンを取るのは、これまでドキュメンタリーなどを手掛けてきたマイク・マッコイとスコット・ウォー。 実際の隊員がキャストを務め、銃器もすべて本物を使用、 さらに劇中の特殊技術や作戦立案も実例に従っているという、 リアル志向を極めた描写と戦闘アクションに圧倒させられる。
239 21/11/09(火)13:59:15 No.864890319
>>ロケ地:千葉 >戦車がダイブしたのは印旛沼か 池の水全部抜け
240 21/11/09(火)13:59:25 No.864890351
ネイビーシールズもこの煎餅でカルシウムを取ってるんだ
241 21/11/09(火)13:59:28 No.864890362
塩分高いのでは
242 21/11/09(火)13:59:38 No.864890402
独裁将軍を確かにもらいました!って感じですね
243 21/11/09(火)13:59:44 No.864890424
たっか…
244 21/11/09(火)13:59:52 No.864890454
すげえ!小魚アーモンド買うわ!
245 21/11/09(火)14:00:04 No.864890498
もっと安くていいからイワシせんべい食べたいな…
246 21/11/09(火)14:00:04 No.864890504
1300円の煎餅…
247 21/11/09(火)14:00:37 No.864890635
100円お菓子で似たようなの売ってたぞ
248 21/11/09(火)14:00:40 No.864890654
>実際の隊員がキャストを務め、銃器もすべて本物を使用 つまり撃たれた奴らは…
249 21/11/09(火)14:00:48 No.864890680
>戦車の後ろにいた対空車両がちゃんとセルビアのM55だったし考証もしっかりしてる わざわざセルビア軍にエキストラお願いしたのかな…すげえや
250 21/11/09(火)14:01:13 No.864890748
ネイビーシールズなら海でイワシとってそのまま食えばタダなんだろうな…
251 21/11/09(火)14:01:13 No.864890751
>実際の隊員がキャストを務め、銃器もすべて本物を使用 ナチも!?
252 21/11/09(火)14:01:32 No.864890825
前線作戦基地 ボスニア・ヘルツェゴビナ
253 21/11/09(火)14:01:34 No.864890833
>千葉の湖から金塊を回収せよ!