虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/09(火)13:37:44 No.864885590

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/11/09(火)13:39:09 No.864885887

    えらい

    2 21/11/09(火)13:39:48 No.864886021

    そうだね

    3 21/11/09(火)13:40:02 No.864886071

    パソコンやイラストは遊びの延長線って考えてる人は多い

    4 21/11/09(火)13:40:20 No.864886133

    友達だからちょっと上乗せする方だから友達だからタダ理論を目にする度に頭にハテナが浮かぶ

    5 21/11/09(火)13:41:08 No.864886306

    依頼受ける側が言うことだよね特別料金とかタダでいいとか

    6 21/11/09(火)13:41:27 No.864886377

    1分くらいでチャチャッと描いてくれたらええんや

    7 21/11/09(火)13:42:04 No.864886524

    こんな会話友達としたことないけどな

    8 21/11/09(火)13:42:34 No.864886646

    絵も描いたことないしな

    9 21/11/09(火)13:42:56 No.864886712

    友達も実はいないし

    10 21/11/09(火)13:43:03 No.864886745

    >こんな会話友達としたことないけどな それはあなたが良い友達に恵まれているからだ

    11 21/11/09(火)13:43:12 No.864886781

    俺も実は存在しない

    12 21/11/09(火)13:43:44 No.864886898

    この手の友達が無料労働要求してくるネタ見るたびにそこでキレてネットに晒すような付き合いの相手って友達じゃなくない?って思う

    13 21/11/09(火)13:44:08 No.864886990

    こんなやつ友達じゃないだろ

    14 21/11/09(火)13:44:58 No.864887182

    >この手の友達が無料労働要求してくるネタ見るたびにそこでキレてネットに晒すような付き合いの相手って友達じゃなくない?って思う だから友達じゃないって言ってるだろ

    15 21/11/09(火)13:45:18 No.864887242

    友達じゃないっていうか友達だと思ってのに…て感じだと思う

    16 21/11/09(火)13:46:12 No.864887422

    向こうには最初から友達だと思われてないなこれ

    17 21/11/09(火)13:46:31 No.864887488

    友達はやめられるが親戚はやめられないから面倒

    18 21/11/09(火)13:46:49 No.864887578

    >こんなやつ友達じゃないだろ 友達やめる!!!

    19 21/11/09(火)13:46:51 No.864887582

    俺はあるよ2回目言ってきた時はめちゃごねて締切も破ってやった

    20 21/11/09(火)13:46:56 No.864887600

    ケチくさすぎる 友達面するなら多少包んだれよ…

    21 21/11/09(火)13:47:01 No.864887627

    弁護士には友達だしタダで弁護してよとは言わないだろうに 絵とかPC関連はパパッとやってくれると思う人割といる

    22 21/11/09(火)13:47:03 No.864887637

    そもそも俺には友達がいなかった…

    23 21/11/09(火)13:47:05 No.864887649

    まあ俺の場合は友達がまずいないんだが…

    24 21/11/09(火)13:47:15 No.864887695

    >俺はあるよ2回目言ってきた時はめちゃごねて締切も破ってやった 描いてんじゃん 優しい

    25 21/11/09(火)13:47:22 No.864887725

    嫌な並列化やめろや

    26 21/11/09(火)13:47:43 No.864887783

    「結婚式に流す音楽作って!ササっとできるでしょ?」って知人からのお願いに本当にササっと作ったもんを渡した音楽家なら知ってる そのあとどうなったのかは知らない

    27 21/11/09(火)13:47:48 No.864887802

    コネって使い慣れてないと使えないもんなんだな

    28 21/11/09(火)13:48:07 No.864887868

    この感じだと後日そこそこ良いご飯ご馳走するとかおごりで旅行とかもなさそうだしな… 友達だから〇〇使うやつはまあほぼほぼ友達というか便利使い出来るNPCとしか思ってない奴な気がする

    29 21/11/09(火)13:48:40 No.864888000

    友達もいて絵は描けるけどこいつに頼もうと思われるくらいの画力が無い…頼まれたい…

    30 21/11/09(火)13:48:41 No.864888004

    根回しやっとかないと後々めんどくさそう 友達いないからよく分かんないけど

    31 21/11/09(火)13:49:15 No.864888145

    友達なんだからやってよって言われた時点でkill

    32 21/11/09(火)13:50:24 No.864888395

    要求する側が言うことじゃないよなぁ…

    33 21/11/09(火)13:50:25 No.864888397

    頼む側がタダでやってよって…子供か?

    34 21/11/09(火)13:50:54 No.864888491

    画描ける知り合いとかそんな当たり前にいるもんとも思わないんだけどな 当たり前にいると次もまた当たり前に見つかると思うもんかね

    35 21/11/09(火)13:51:04 No.864888531

    前職が映像編集だったからって娘の運動会の映像をパパッとカッコよくしてくれよろしくぅ! みたいなこと頼んできた上司に俺の作業をずっと見ててくれるならその条件でいいですよって返した 作業が終わって映像を返却したら無言で一万円くれた

    36 21/11/09(火)13:51:05 No.864888534

    >「結婚式に流す音楽作って!ササっとできるでしょ?」って知人からのお願いに本当にササっと作ったもんを渡した音楽家なら知ってる >そのあとどうなったのかは知らない それで評判悪かったらそれはそれで悪評立つし やっぱり請け負わないのが正解なような…

    37 21/11/09(火)13:51:14 No.864888567

    依頼される側が「友達なんだからお金いらないよ」って言ってくれるならまだわかるけど…

    38 21/11/09(火)13:51:27 No.864888614

    >コネって使い慣れてないと使えないもんなんだな コネクションって窓口をすっとばせるだけであって無茶な要求が出来る相手は弱みを握ってるとかだから…

    39 21/11/09(火)13:51:29 No.864888616

    >向こうには最初から友達だと思われてないなこれ まあこれだろうな…

    40 21/11/09(火)13:52:04 No.864888736

    友達だからでお願いできるのはせいぜい相場教えてってぐらいよなあ

    41 21/11/09(火)13:52:10 No.864888762

    友達ならむしろ良い仕事を回すつもりで依頼料に多少でも色を付けたい

    42 21/11/09(火)13:52:13 No.864888773

    要望とかスケジュールとか多少は無理してくれそうな分お金は弾んだ方がいいのでは?

    43 21/11/09(火)13:52:16 No.864888782

    >弁護士には友達だしタダで弁護してよとは言わないだろうに >絵とかPC関連はパパッとやってくれると思う人割といる 弁護してよはないけど法律相談はふっつーにしてくるぞ それ普通なら金とるやつだからなってレベルのを

    44 21/11/09(火)13:52:17 No.864888786

    友達を、売ろう

    45 21/11/09(火)13:52:25 No.864888815

    この頼みごと以外だとまったく接点なさそう

    46 21/11/09(火)13:52:40 No.864888886

    実際には何も言えてなさそう

    47 21/11/09(火)13:52:59 No.864888951

    友達に頼まれてロゴ作ったり動画作ったりするけど一度もタダでやってくれって言われた事がない 俺はいい友人に恵まれたようだ

    48 21/11/09(火)13:53:10 No.864888994

    何の前フリもなく言われたらいくらでも断れるけど 結婚式の招待状のデザイン?とかを頼まれるとなかなかの断りづらさがある

    49 21/11/09(火)13:53:13 No.864889005

    俺も家族全員分の年調と確定申告やってるけど去年から金払えって言ったら割とすんなり納得してくれた

    50 21/11/09(火)13:53:32 No.864889091

    友人知人のことを消費財だと思ってる人たまにいる

    51 21/11/09(火)13:53:34 No.864889097

    >何の前フリもなく言われたらいくらでも断れるけど >結婚式の招待状のデザイン?とかを頼まれるとなかなかの断りづらさがある 祝儀代わりだ

    52 21/11/09(火)13:53:41 No.864889120

    友達はともかくバイト先で絵が描けるのバレるとタダでPOP作らせるとかは聞く

    53 21/11/09(火)13:53:45 No.864889142

    >俺も家族全員分の年調と確定申告やってるけど去年から金払えって言ったら割とすんなり納得してくれた いつもやってくれてたのやさしい…

    54 21/11/09(火)13:54:05 No.864889212

    絵じゃないけどパソコンのトラブルならちょくちょく聞かれる

    55 21/11/09(火)13:54:16 No.864889252

    友達に友達だから〇〇してよ~って言わないよね 大事な友達ならそれで友情壊れるのが怖いし

    56 21/11/09(火)13:54:22 No.864889275

    依頼受けた人がお金いらないよって言ってくれるなら そんな優しい人とは今後も仲良くしたいのでちゃんとお金払いますよ!

    57 21/11/09(火)13:54:46 No.864889358

    >それで評判悪かったらそれはそれで悪評立つし >やっぱり請け負わないのが正解なような… チャッチャとやってよ!って言われて本当チャッチャとやったものを渡したら無言になってたって話見た

    58 21/11/09(火)13:54:46 No.864889359

    >友達もいて絵は描けるけどこいつに頼もうと思われるくらいの画力が無い…頼まれたい… だからと言ってこれに「頼まれるアピールしてんじゃないよ」なんてクソリプ飛ばした奴みたいにはなるなよ

    59 21/11/09(火)13:55:00 No.864889408

    コンセントの先っちょ交換しただけで焼肉奢られたのは未だに納得いってない

    60 21/11/09(火)13:55:28 No.864889509

    でも描いてる人友達いなさそう

    61 21/11/09(火)13:55:46 No.864889576

    金払うから頼まれてくれってのはあるけどタダでやってくれってのはないわ

    62 21/11/09(火)13:55:51 No.864889593

    後になって「えっお金いるの?」とか言われるよりはお断りしやすくていいのかもしれない

    63 21/11/09(火)13:56:18 No.864889692

    まあ世の中にはイラストなんてお遊びでちゃちゃっと描けるものなんでしょ?みたいな感覚の人まだいっぱいいるんだろうな

    64 21/11/09(火)13:57:01 No.864889855

    これ本人の実力がどうとかじゃなくどれだけクソ図々しいやつが周囲にいるかだけが全てだと思う… 嫌な言い方すれば舐められてるだけだな…

    65 21/11/09(火)13:57:07 No.864889879

    結婚式のウェルカムボードを同級生の漫画家(あんまり売れてない)に頼んだらお金いらないよって言われたけど流石に悪いしすげぇちゃんとしたの作ってくれて5万くらい渡した 安かったのかもしれんが相場感わからんくて…

    66 21/11/09(火)13:57:11 No.864889891

    >コンセントの先っちょ交換しただけで焼肉奢られたのは未だに納得いってない 真の友情

    67 21/11/09(火)13:57:19 No.864889914

    友達なら友達やめるわでいいけど仕事場だと仕事辞めるとは言えない不条理 自分で描けよタダには代わりねーだろ

    68 21/11/09(火)13:57:25 No.864889941

    >だからと言ってこれに「頼まれるアピールしてんじゃないよ」なんてクソリプ飛ばした奴みたいにはなるなよ なんでも自慢と解釈する人だ

    69 21/11/09(火)13:57:28 No.864889950

    金は払うから先に値段教えてくれ 3万でイラスト頼んだらクソケチ呼ばわりされて晒されたけど相場わかんねぇんだから仕方ないだろ…

    70 21/11/09(火)13:57:51 No.864890026

    >俺も家族全員分の年調と確定申告やってるけど去年から金払えって言ったら割とすんなり納得してくれた 会社はやってくれないの?

    71 21/11/09(火)13:58:33 No.864890173

    >友達はともかくバイト先で絵が描けるのバレるとタダでPOP作らせるとかは聞く POP作るのも給料に入ってるだろうたぶん

    72 21/11/09(火)13:58:42 No.864890199

    初めにお金の話を相手からしてくれる時点で 相手も友達と思ってなくてあわよくば狙いだろうね

    73 21/11/09(火)13:58:54 No.864890246

    こういう絶対味方される漫画を進んで描くやつは承認欲求だけの人なイメージ

    74 21/11/09(火)13:59:38 No.864890405

    >友達はともかくバイト先で絵が描けるのバレるとタダでPOP作らせるとかは聞く 書店員あるあるだな

    75 21/11/09(火)13:59:52 No.864890457

    >金は払うから先に値段教えてくれ >3万でイラスト頼んだらクソケチ呼ばわりされて晒されたけど相場わかんねぇんだから仕方ないだろ… 3万なら喜んでやる人いっぱいいそう

    76 21/11/09(火)13:59:59 No.864890479

    ある意味こういうこと平気で言ってくる感性の持ち主が今の世の中少し上に立ちやすかったりするんだよな…

    77 21/11/09(火)14:00:04 No.864890503

    配管屋でもこういうのはいる うちの配管見て直してタダでって

    78 21/11/09(火)14:00:22 No.864890571

    スレ画も金にはならないけど承認欲求は満たせるからな 友達にただで描いて褒められるのがうれしいならやればいいだろう

    79 21/11/09(火)14:00:28 No.864890597

    本当に友達なんだろか

    80 21/11/09(火)14:00:39 No.864890646

    持病を盾に仕事させられた事あったな… やるだけやって縁切った

    81 21/11/09(火)14:01:18 No.864890768

    無償でpop作ったことあるけど店に貼られてんの嬉しかったしお金は良いんだが しばらくしてゴミ箱に折って捨てられたのが地味にショックで価値観の違いを感じた

    82 21/11/09(火)14:01:28 No.864890812

    >>友達はともかくバイト先で絵が描けるのバレるとタダでPOP作らせるとかは聞く >POP作るのも給料に入ってるだろうたぶん 給料払うからって言われて描いたら出なくて問い詰めたらタダでいいだろって言われたことあるよ 更に上に聞いたらそいつがピンハネしてるのバレて消えた

    83 21/11/09(火)14:02:21 No.864890999

    昔バイトで休憩時間にポップ描けって言われたことならある

    84 21/11/09(火)14:02:50 No.864891108

    いくらかわからん 10万くらいで足りるの?

    85 21/11/09(火)14:03:06 No.864891175

    金は友達どころか家族だろうと恋人だろうとトラブルの元になる というのを別の意味で解釈してるからタダで頼むんだろうか 単純に価値観違うだけか

    86 21/11/09(火)14:04:05 No.864891386

    >金は払うから先に値段教えてくれ >3万でイラスト頼んだらクソケチ呼ばわりされて晒されたけど相場わかんねぇんだから仕方ないだろ… 実力と拘束時間次第かな リテイクしまくったらクソケチって言っていいよ

    87 21/11/09(火)14:04:38 No.864891525

    絵なんてお遊びで金もらってる虚業だって思ってる人は思われているよりもずっとたくさんいるのだ

    88 21/11/09(火)14:04:43 No.864891540

    >更に上に聞いたらそいつがピンハネしてるのバレて消えた 仕事でタダ要求する奴なんて大抵どっかでハネてるわな…

    89 21/11/09(火)14:05:19 No.864891673

    実はここだけの話酒飲みながら愚痴や自慢話を聞いてもらうってのもしっかり金がとれるお仕事なんだ

    90 21/11/09(火)14:06:19 No.864891883

    >絵なんてお遊びで金もらってる虚業だって思ってる人は思われているよりもずっとたくさんいるのだ うちの両親!

    91 21/11/09(火)14:06:20 No.864891884

    ポップ描いてる最中に時給発生してるならそれはいいだろう

    92 21/11/09(火)14:06:27 No.864891913

    ただしい

    93 21/11/09(火)14:06:59 No.864892019

    友人だからこそしっかり金銭のやりとりするだろ…ってのをお互い学生時代からやってるおかげでこの手のトラブルは今の所発生してないや

    94 21/11/09(火)14:07:00 No.864892021

    どんだけ親しい関係だろうと許されるのはプライベート利用の範囲だろ

    95 21/11/09(火)14:07:11 No.864892067

    >友達はともかくバイト先で絵が描けるのバレるとタダでPOP作らせるとかは聞く 空いてる時間にやってくれって言われるから 忙しいと描く暇ないのにまだできないの?って催促されるよ

    96 21/11/09(火)14:07:17 No.864892098

    スーツ着てない仕事なんて全部クソだって思ってるうちの親父みたいな人もいまだに割と生存してるので油断しないで生きてほしい

    97 21/11/09(火)14:07:30 No.864892147

    SEやってるからホームページ作ってって言われた事はあるな 趣味じゃないからこそタダでやるのに抵抗感じるんだ

    98 21/11/09(火)14:07:34 No.864892155

    相場わかんないしその人の価値わかんないしこういう案件ならいくらで受ける?って聞く そして他と相見積もり出して安い方に依頼してってなる

    99 21/11/09(火)14:07:45 No.864892187

    >こういう絶対味方される漫画を進んで描くやつは承認欲求だけの人なイメージ 絵描きに一番必要な原動力じゃん!

    100 21/11/09(火)14:08:09 No.864892284

    >ポップ描いてる最中に時給発生してるならそれはいいだろう その理屈だとサーバールームでアナニー脱糞も給与が発生してることになる

    101 21/11/09(火)14:08:41 No.864892391

    こんなん風俗嬢にタダでやらしてって言うようなもんだろ そりゃブチギレるわ

    102 21/11/09(火)14:08:43 No.864892402

    >絵なんてお遊びで金もらってる虚業だって思ってる人は思われているよりもずっとたくさんいるのだ 最近だと在宅でできるから介護しながらできるでしょ? って思われること多いみたい

    103 21/11/09(火)14:08:52 No.864892435

    実費が発生しない物はどうしてもな

    104 21/11/09(火)14:09:03 No.864892472

    >こんなん風俗嬢にタダでやらしてって言うようなもんだろ >そりゃブチギレるわ セックスするの好きなんだろ?

    105 21/11/09(火)14:09:09 No.864892496

    こんなこと言う人と関わらないように最初から友達を選びなさいよと思う

    106 21/11/09(火)14:09:15 No.864892525

    クリエイターに必要なのは肯定的意見であってそれ以上でもそれ以下でもないからな 否定意見なんてなんの価値もない

    107 21/11/09(火)14:09:49 No.864892651

    >その理屈だとサーバールームでアナニー脱糞も給与が発生してることになる だからサボりで怒られる

    108 21/11/09(火)14:10:03 No.864892698

    年賀状作るだけでお婆ちゃんからお小遣いもらっていてすまない…

    109 21/11/09(火)14:10:27 No.864892784

    いつも心に馬鹿を同じ人間だと思うなの精神だぞ

    110 21/11/09(火)14:10:51 No.864892867

    なおしてってなりがちな仕事より糞みたいな絵でもそうだねってしてくれる方が楽しいよ

    111 21/11/09(火)14:12:06 No.864893136

    絵なんて何一つ描けないがここで培った駄コラ技術程度しかないのに 客に施工後を説明するための写真コラ作ってやったら金くれる人だっているというのに

    112 21/11/09(火)14:12:20 No.864893194

    >こういう絶対味方される漫画を進んで描くやつは承認欲求だけの人なイメージ 見え透いてるよなぁ

    113 21/11/09(火)14:12:34 No.864893229

    >なおしてってなりがちな仕事より糞みたいな絵でもそうだねってしてくれる方が楽しいよ 描いてもらったのなんかイメージと違うから直して 費用?最初にもらったでしょ

    114 21/11/09(火)14:12:38 No.864893245

    本当に親しい友達と 友達という名の知り合い枠があるからね…

    115 21/11/09(火)14:12:54 No.864893294

    管理職が簡単に労働法を無視したこというのが割と普通の社会いいよね

    116 21/11/09(火)14:13:00 No.864893311

    税理士だから確定申告お願いは怒る

    117 21/11/09(火)14:13:26 No.864893399

    友達を選べるのは学生までだ…

    118 21/11/09(火)14:13:38 No.864893439

    お金払うよ→いいよいいよの流れは結構頻繁に見るけど逆は人前じゃ見ないな

    119 21/11/09(火)14:15:54 No.864893904

    >税理士だから確定申告お願いは怒る え?レシート?そんなのないよ!ぱぱっと他の人とおんなじ風にお願い! あと保険とかは約1万はらったから!控除書類って何?そんなの来てない!来てても捨ててるって!

    120 21/11/09(火)14:15:58 No.864893912

    代わりに相手のやってることただでやって貰ったら

    121 21/11/09(火)14:17:00 No.864894126

    友達の結婚式とかなら最終的にお代は要らない御祝儀ってするかもだけど普通のポスターとかじゃな

    122 21/11/09(火)14:17:04 No.864894137

    スレ画の人が誰かも知らんし嘘松かどうかも分かりようはないが タダでやってよは実際にある

    123 21/11/09(火)14:17:15 No.864894180

    とはいえそういうヤツだからって絶縁してばっかりなのも不純な気がする ある程度のバカも許容して適度に距離とって付き合うのが友達なんだろうし

    124 21/11/09(火)14:17:55 No.864894309

    >とはいえそういうヤツだからって絶縁してばっかりなのも不純な気がする >ある程度のバカも許容して適度に距離とって付き合うのが友達なんだろうし 何度も言われてるけど友達なんだから~って言うやつは友達じゃない

    125 21/11/09(火)14:18:06 No.864894338

    >絵なんて何一つ描けないがここで培った駄コラ技術程度しかないのに >客に施工後を説明するための写真コラ作ってやったら金くれる人だっているというのに 絵というか図で相手に分かりやすいものをお出しするってだけで実は結構高度な事だからな…

    126 21/11/09(火)14:19:33 No.864894610

    画像加工なんてExcelとイーファンビューでしかできないけど それでも仕事でポップとか作る分には十分ではある

    127 21/11/09(火)14:19:51 No.864894665

    >とはいえそういうヤツだからって絶縁してばっかりなのも不純な気がする >ある程度のバカも許容して適度に距離とって付き合うのが友達なんだろうし 日常生活でのバカな友人は楽しめるが仕事でやってるなかで友達面して本来金銭が発生する上に結構な労力が掛かるものを無償でやれってなればそれは友達ではない

    128 21/11/09(火)14:20:04 No.864894713

    >とはいえそういうヤツだからって絶縁してばっかりなのも不純な気がする >ある程度のバカも許容して適度に距離とって付き合うのが友達なんだろうし 普通にごめんちょっと忙しくて無理だわ~の電話切りとかで済ませばいいだけだからな

    129 21/11/09(火)14:20:30 No.864894796

    じゃあ尻くらい貸せよ

    130 21/11/09(火)14:20:41 No.864894830

    大体普段あまり絡まない奴がこういう時だけ友達だからって言ってくる

    131 21/11/09(火)14:21:22 No.864894968

    業務中にpop描いて他の仕事しなくていいなら喜んでやる 描いたの持ってこいだと絶対に嫌

    132 21/11/09(火)14:21:26 No.864894981

    仕事場で友達(というカテゴリにぶち込まざるを得なくなった同僚)とかには普通にクズが混じるからな 縁切りしても仕事で必ずまた会わされるし

    133 21/11/09(火)14:21:38 No.864895032

    >俺も家族全員分の年調と確定申告やってるけど去年から金払えって言ったら割とすんなり納得してくれた 俺も金払うからやってほしい

    134 21/11/09(火)14:22:22 No.864895183

    普通に考えたらまず頼める間柄であるっていうところからスタートしてるのでおかしいもくそもない話ではある 問題になるのは急によく知らない人が友達として沸いてくる場合がほとんどじゃないのか

    135 21/11/09(火)14:22:24 No.864895194

    >業務中にpop描いて他の仕事しなくていいなら喜んでやる >描いたの持ってこいだと絶対に嫌 大丈夫、休憩時間に描いてくれればいいから!

    136 21/11/09(火)14:22:48 No.864895274

    年末調整は面倒くさいからな…金払ってでもやってもらいたい

    137 21/11/09(火)14:23:01 No.864895310

    私には出来ないけど出来るんでしょ? 出来るんだからやってよ!あなたには簡単でしょ! みたいななんか妬み入ってる人怖い それだけの時間かけて技術取得してるんですよ…

    138 21/11/09(火)14:23:24 No.864895387

    >とはいえそういうヤツだからって絶縁してばっかりなのも不純な気がする >ある程度のバカも許容して適度に距離とって付き合うのが友達なんだろうし 友達を免罪符だと思ってる奴はその時点で友達じゃない

    139 21/11/09(火)14:23:27 No.864895397

    態々こんなクソお気持ち描く絵師様ってだいたい微妙な実力しかないよね

    140 21/11/09(火)14:23:53 No.864895483

    友達だからタダでいいよは本来描く側が言うセリフなのになんで頼む側が言うんだろうね…

    141 21/11/09(火)14:24:12 No.864895543

    >態々こんなクソお気持ち描く絵師様ってだいたい微妙な実力しかないよね そういう友達すらいなさそう

    142 21/11/09(火)14:24:21 No.864895574

    相談くらいタダでいいでしょ!はいる お客からは金貰ってるんだから絶対タダではやらん!

    143 21/11/09(火)14:24:21 No.864895575

    友情をただのコネだと思ってる人はなんだかんだで割といる

    144 21/11/09(火)14:24:43 No.864895644

    >友達だからタダでいいよは本来描く側が言うセリフなのになんで頼む側が言うんだろうね… お客様は神様です、みたいな…

    145 21/11/09(火)14:25:02 No.864895693

    この手の白ハゲってもう10本以上は同じネタで生産されてそう

    146 21/11/09(火)14:25:08 No.864895714

    >態々こんなクソお気持ち描く絵師様ってだいたい微妙な実力しかないよね 実力ある人はこんなことでチマチマ共感集めないからな…

    147 21/11/09(火)14:25:18 No.864895758

    クレーンゲームで使った金額で景品くれみたいな技術を費用に換算しないやつ

    148 21/11/09(火)14:26:10 No.864895938

    やってやれよ友達なら

    149 21/11/09(火)14:26:37 No.864896017

    まあ実力あるのはあるのでやりとり丸ごと晒してファンネ…友達の力で張り倒したりするからな 持つべきは友達よ

    150 21/11/09(火)14:26:57 No.864896085

    >大丈夫、休憩時間に描いてくれればいいから! 俺は大丈夫じゃないけど?

    151 21/11/09(火)14:28:19 No.864896368

    これこうしたいんだけどだいたいいくら位? お前のとこでやってもらうか知り合いの業者紹介してくんね? サンキュー今度タバコか飯でも奢るわ だいたいこんなもんじゃない?

    152 21/11/09(火)14:28:59 No.864896525

    ツッコミ待ちの軽口を本気にとらえちゃう奴も軽口じゃなく本気で言ってくる奴も両方居るから人間は難しい

    153 21/11/09(火)14:29:18 No.864896575

    >絵なんてお遊びで金もらってる虚業だって思ってる人は思われているよりもずっとたくさんいるのだ 絵描いてるだけだしそれはそう スポーツ選手とか芸能人とか違って何かを生みだしてるだけプラスではあるけど

    154 21/11/09(火)14:29:29 No.864896611

    なんで絵師だけは舐められるんだろう PGだけど友達なんだからスクリプト書いてくれとか言われたことがない

    155 21/11/09(火)14:29:32 No.864896622

    友達にコミケの売り子頼んだりするけど 1万ぽっちで1日拘束とかマジかよ友達辞めるねって返ってきたらビビるな

    156 21/11/09(火)14:29:44 No.864896662

    友達にただを要求する気持ちがわからん どうでもいい奴ならタダでやらせたろと思うかもしれないけど

    157 21/11/09(火)14:29:54 No.864896697

    ちゃんと払うもん払えば今後も使えるコネなのに勿体ない

    158 21/11/09(火)14:30:25 No.864896795

    >なんで絵師だけは舐められるんだろう 趣味でやってる人も多いからね

    159 21/11/09(火)14:30:35 No.864896825

    >なんで絵師だけは舐められるんだろう 別にだけってことはないんじゃないの 電化製品に強いなら電化製品トラブった時呼ばれるだろう それこそもっと視野を広げればデカい力持ちは力仕事に引っ張りだこだ

    160 21/11/09(火)14:31:01 No.864896915

    グラフィッカーやデザイン職って客からしたらそっちが目玉なのに社内でも何故か基本的に周囲のプログラマーや編集のが待遇いいしな...

    161 21/11/09(火)14:31:19 No.864896979

    >最近だと在宅でできるから介護しながらできるでしょ? イラストじゃないが夜間校がzoomで受けられるようになったからと国試間近なのに介護丸投げしてくる両親みたいのもいるしな…

    162 21/11/09(火)14:31:51 No.864897100

    >なんで絵師だけは舐められるんだろう >PGだけど友達なんだからスクリプト書いてくれとか言われたことがない 別に料理人が料理振る舞ってくれとかも普通に言われるぞ

    163 21/11/09(火)14:32:09 No.864897145

    誰も幸せにならないやつだこれ

    164 21/11/09(火)14:32:27 No.864897197

    >PGだけど友達なんだからスクリプト書いてくれとか言われたことがない そりゃ普通の人はスクリプトと関わる事はまったくないし価値を見出す人はフリゲ作る人くらいだからな…

    165 21/11/09(火)14:32:41 No.864897251

    俺は友達いないし絵も描けないからこういう事無くて楽だわ

    166 21/11/09(火)14:32:46 No.864897261

    >なんで絵師だけは舐められるんだろう スレ画みたいなのを作って拡散できるから可視化されるだけでタダで車直させらてる人とか野菜おすそ分けさせられてる人とかいっぱいいるよ

    167 21/11/09(火)14:33:11 No.864897319

    高校とかで美術部にお願いするやつの延長線だったりすることもある

    168 21/11/09(火)14:33:18 No.864897343

    >別に料理人が料理振る舞ってくれとかも普通に言われるぞ まかないってただなんでしょ!? 俺にもおごってよ!

    169 21/11/09(火)14:33:33 No.864897388

    >電化製品に強いなら電化製品トラブった時呼ばれるだろう >それこそもっと視野を広げればデカい力持ちは力仕事に引っ張りだこだ そいつら怒らせたら電化製品細工されたりブン殴られるけど絵師や字書きにできることはない

    170 21/11/09(火)14:33:51 No.864897455

    白ハゲ漫画とスカッとジャパンでバズりたいんや!

    171 21/11/09(火)14:33:58 No.864897478

    友達やめるねって即言えるならまぁろくな付き合い無いんだろうし お互い友達だと思ってない者同士だったんじゃなきゃあり得ないシチュじゃねえかな…

    172 21/11/09(火)14:34:13 No.864897530

    別に絵じゃなくても友達に何か頼んだり手伝ってもらったらお礼するよね

    173 21/11/09(火)14:34:16 No.864897538

    >そいつら怒らせたら電化製品細工されたりブン殴られるけど絵師や字書きにできることはない そういう話だったっけ…?

    174 21/11/09(火)14:34:26 No.864897567

    俺は正直友達に頼られると嬉しくて張り切っちゃうけど 友達とか二、三人しかいないからな

    175 21/11/09(火)14:35:11 No.864897702

    おかんが壊した冷蔵庫と玄関とトイレ俺が無料で直したよ どうやって壊してんだ頭おかしいのかってイライラが強くて工賃まで至らなかったが…

    176 21/11/09(火)14:35:12 No.864897704

    ニートしてたとき200時間の大作をプレゼントしたら引かれた

    177 21/11/09(火)14:35:20 No.864897742

    >別に料理人が料理振る舞ってくれとかも普通に言われるぞ 友人の家がイタリア料理居酒屋だったんだけど よくオリーブオイルを借りに来るやつが多いって言ってたな… 売るほどあるんだからみたいなの

    178 21/11/09(火)14:35:24 No.864897754

    >そういう話だったっけ…? 舐められるうんぬんならまさにそういう話では?

    179 21/11/09(火)14:35:30 No.864897779

    別にイラストじゃなくても引っ越しする時に力仕事手伝ってくれとかは割とあるよね

    180 21/11/09(火)14:35:43 No.864897823

    なんでスレ画の人は金を要求せずにいきなり友達やめるとか言い出したの?

    181 21/11/09(火)14:36:07 No.864897908

    >友達とか二、三人しかいないからな その友達に入るか入らないか微妙な一人に「」の悲しさが見えてくる

    182 21/11/09(火)14:36:17 No.864897938

    友達の友達くらいの人に数千円で細かく指定された数百パターンの立ち絵求められた時は困った

    183 21/11/09(火)14:36:40 No.864898012

    >なんでスレ画の人は金を要求せずにいきなり友達やめるとか言い出したの? スレ画が一言一句実際のやり取り書いてると思ってる? それアスペルガーかもしれないよ

    184 21/11/09(火)14:37:02 No.864898085

    >友達の友達くらいの人に数千円で細かく指定された数百パターンの立ち絵求められた時は困った それ友達が依頼料くすねてるだけだよ

    185 21/11/09(火)14:37:14 No.864898123

    >そいつら怒らせたら電化製品細工されたりブン殴られるけど絵師や字書きにできることはない 失敬な!絵だって向こうがちゃんと確認しないなら納品したやつにこっそりおぺにす仕込むことくらいはできるし!

    186 21/11/09(火)14:37:16 No.864898129

    >友達の友達くらいの人に数千円で細かく指定された数百パターンの立ち絵求められた時は困った 繋いだ友達が申し訳なくなるやつ…!

    187 21/11/09(火)14:37:18 No.864898131

    人の技術にタダ乗りしたがるのは多いけど絵師や漫画家は趣味で好き好んでやってると見られるからなお言われやすい

    188 21/11/09(火)14:38:41 No.864898384

    エロ漫画家の友人はよく「印税入ったんでしょ?奢ってよ」って言われてたな… ただ印税っていっても年収200万計算とかになるんで全然奢ってる余裕なんかないんで断ってたんだけどすげぇケチ扱いされてた

    189 21/11/09(火)14:39:01 No.864898466

    >友達の友達くらいの人に数千円で細かく指定された数百パターンの立ち絵求められた時は困った 1点数千円でも安すぎるな

    190 21/11/09(火)14:39:02 No.864898469

    >絵師や漫画家は趣味で好き好んでやってると見られるからなお言われやすい 確かに好き好んでしてるけどお前は好きでも何でもないってなるやつ

    191 21/11/09(火)14:39:36 No.864898581

    白ハゲ漫画でこいつ下手だなとわかるからな

    192 21/11/09(火)14:39:51 No.864898626

    >人の技術にタダ乗りしたがるのは多いけど絵師や漫画家は趣味で好き好んでやってると見られるからなお言われやすい winwinでしょとかよく言われる お前の嫁の顔を苦労して書いてどこらへんがwinなんだ

    193 21/11/09(火)14:40:46 No.864898786

    こういう無料でして系は頼む時点で常識ないから断った時どんな常識のないことしでかすのかわからんのも怖いぞ

    194 21/11/09(火)14:40:56 No.864898823

    >人の技術にタダ乗りしたがるのは多いけど絵師や漫画家は趣味で好き好んでやってると見られるからなお言われやすい ヒでオタ話が目立つからそう思うだけで他の業種のほうが断然多い

    195 21/11/09(火)14:41:05 No.864898850

    プロなんだからこのソフトの使い方わかるよね! プロジェクト独自のスクリプト使ってるみたいなんだけどエラー出てよくわかんないからパパっとタダで教えて!ならある

    196 21/11/09(火)14:41:06 No.864898851

    >なんでスレ画の人は金を要求せずにいきなり友達やめるとか言い出したの? 要求してんのにタダで、って言われたって事でしょうよ

    197 21/11/09(火)14:41:22 No.864898902

    副業でイラスト描いてる書店員に書店が業務時間内で材料会社持ちで無料で絵を描いてもらうのはセーフ?

    198 21/11/09(火)14:41:40 No.864898952

    まあ実際これでイラストの代わりに自分が何かお願いされたらほいほいやっちゃうタイプの人も居るんだろうな

    199 21/11/09(火)14:42:01 No.864899013

    まぁ他のクリエイティブな趣味と違ってデジタル絵は材料費がかからんからな…

    200 21/11/09(火)14:42:06 No.864899032

    まぁたまに本当に相場とかわからん系の人はいるので 丁寧に説明したらちゃんとそれなりの金額を包んでくれたパターンもある

    201 21/11/09(火)14:42:28 No.864899109

    >副業でイラスト描いてる書店員に書店が業務時間内で材料会社持ちで無料で絵を描いてもらうのはセーフ? 業務時間内なら無料じゃなくて給料払ってるのでは

    202 21/11/09(火)14:42:31 No.864899113

    >副業でイラスト描いてる書店員に書店が業務時間内で材料会社持ちで無料で絵を描いてもらうのはセーフ? 向こうが同意してくれるなら別にいいんじゃない? あと断られてもゴネなければ尚いい

    203 21/11/09(火)14:42:54 No.864899187

    多分そのポスターってのも大した用事でもないんだろうなこれ 雑用係と認識されてるんだろう

    204 21/11/09(火)14:43:55 No.864899374

    ガス代と称してファミチキ奢ってくれるから正樹いい奴だよな

    205 21/11/09(火)14:44:06 No.864899407

    断ったけど友達じゃなくて先輩ならあった

    206 21/11/09(火)14:44:26 No.864899469

    めんどくさいのが来たら距離を置いたらいいんだ 断絶したら金取る機会もどっか行っちゃうからね 大体他の所でも断られて最後はしおらしくなって頼みに来たりするから やっぱりタダでお願いって言われたりもする

    207 21/11/09(火)14:44:29 No.864899480

    俺は友達に内緒でskeb依頼したことあるよ 未だに自分の依頼って明かしてない

    208 21/11/09(火)14:44:41 No.864899521

    請求書用意するのはマジで大事だなってなった

    209 21/11/09(火)14:45:20 No.864899655

    >副業でイラスト描いてる書店員に書店が業務時間内で材料会社持ちで無料で絵を描いてもらうのはセーフ? 書店の業務内容にイラスト制作が入ってなかったらアウトだと思う

    210 21/11/09(火)14:45:41 No.864899720

    そもそも友達に描いてることなんか話さないし

    211 21/11/09(火)14:45:49 No.864899757

    >多分そのポスターってのも大した用事でもないんだろうなこれ 上の方にもあったけど使い終わったら普通に捨てられてるとかもある 描き手と絵に対してのスタンスが全然違う

    212 21/11/09(火)14:46:08 No.864899827

    >>副業でイラスト描いてる書店員に書店が業務時間内で材料会社持ちで無料で絵を描いてもらうのはセーフ? >書店の業務内容にイラスト制作が入ってなかったらアウトだと思う ポップ作成とかあるし業務時間内なら給料のうちでしょ 家に持ち帰ったら無給はアウト

    213 21/11/09(火)14:46:18 No.864899852

    >>副業でイラスト描いてる書店員に書店が業務時間内で材料会社持ちで無料で絵を描いてもらうのはセーフ? >業務時間内なら無料じゃなくて給料払ってるのでは まあそうなんだが書店員に求められる範囲内の業務かというと微妙

    214 21/11/09(火)14:46:34 No.864899891

    ゴッホ気取り多いな

    215 21/11/09(火)14:47:04 No.864899990

    自分の老後を考えて子供二人を医療系に進ませた祖母 4人の孫まで全員看護師になり手厚い介護を受けて旅立ちました

    216 21/11/09(火)14:47:11 No.864900017

    自分で絵が上手くなりたいって思って会社の機材借りて家で練習するならまあちょっと位は会社の事をしてもいいんじゃないのって思わないでもない

    217 21/11/09(火)14:47:21 No.864900049

    >書店の業務内容にイラスト制作が入ってなかったらアウトだと思う 大抵販促業務って入ってると思う

    218 21/11/09(火)14:47:52 No.864900145

    >そもそも友達に描いてることなんか話さないし そこはプロならバレるのも珍しくないだろ…

    219 21/11/09(火)14:48:17 No.864900209

    >ゴッホ気取り多いな 耳を?!

    220 21/11/09(火)14:48:32 No.864900250

    友達だろ?って大分相場から上乗せして頼んだら引かれた 今考えると彼氏に金渡して繋ぎ止めようとするムーヴそのものだったな…

    221 21/11/09(火)14:49:28 No.864900420

    相場がわからん…

    222 21/11/09(火)14:49:42 No.864900471

    DD論でも描く方腐すわけでも無いけどその民度に対してこの民度って感じの付き合いだからお似合いなんじゃね

    223 21/11/09(火)14:49:57 No.864900511

    >相場がわからん… 見積もりを求めろ 頼むものがわからんのに相場は決められねぇ

    224 21/11/09(火)14:50:10 No.864900552

    相場はあってないようなもんだから本人にきくしかないのでは それでお気持ちイラスト書かれるなら最初から嫌われてたんだと思う

    225 21/11/09(火)14:50:31 No.864900608

    >相場がわからん… 言えるのは自分を安く見積もる必要はないということだけだ

    226 21/11/09(火)14:50:49 No.864900667

    「友達だからやってよ!」は言われない 当たり前のように絵上手いんならやってよ!言われる

    227 21/11/09(火)14:51:39 No.864900835

    >友達だろ?って大分相場から上乗せして頼んだら引かれた >今考えると彼氏に金渡して繋ぎ止めようとするムーヴそのものだったな… 同じ経験あるわ 友達だし無茶を頼んでるからチップ弾んだだけなのに…

    228 21/11/09(火)14:52:15 No.864900954

    そもそもゴッホ気取りって何だよ

    229 21/11/09(火)14:53:04 No.864901090

    >ただ印税っていっても年収200万計算とかになるんで全然奢ってる余裕なんかないんで断ってたんだけどすげぇケチ扱いされてた 給料入ったんでしょ奢れよ と何も変わらんのだけどそいつは言われて奢るのかな… そもそも普通言わんけど

    230 21/11/09(火)14:53:07 No.864901101

    言い値だし実際どんな絵かによって違うからね 例えば裸の人物1人だけのモノクロ絵と背景小物をしっかり描いた花魁道中の絵を同じ値段で仕事出来るかよって感じ

    231 21/11/09(火)14:53:49 No.864901250

    相場めちゃくちゃ下がってるんだろうなってのは思う デジ絵のツールの向上とお絵かき講座の充実で供給のあふれ具合が凄い 昔ならコミケで壁確実ってレベル人が島中にゴロゴロ溢れてるしなんならイベント来てない趣味絵しか描かない人ですら大量に溢れてる

    232 21/11/09(火)14:55:08 No.864901482

    >そもそもゴッホ気取りって何だよ

    233 21/11/09(火)14:55:47 No.864901604

    オタク間ではskebで相場は微増してると思う

    234 21/11/09(火)14:56:58 No.864901850

    >給料入ったんでしょ奢れよ >と何も変わらんのだけどそいつは言われて奢るのかな… >そもそも普通言わんけど 一般人は印税を給料とは別のボーナスだと思ってるフシはある まぁ会社いきながら小説当てたとかならそうなんだろうけどもさ

    235 21/11/09(火)14:58:25 No.864902134

    プロなんだからタダでやってよって意味わからんよね金取るからプロなんだろう

    236 21/11/09(火)14:58:50 No.864902214

    裾野が広がると意外と全体的な相場は上がる

    237 21/11/09(火)14:59:08 No.864902263

    書き込みをした人によって削除されました

    238 21/11/09(火)14:59:15 No.864902279

    本当に友達相手だったらまあ代わりに飯おごれくらいでやってやるか もしくは最低限このくらい金くれくらい言うけどな

    239 21/11/09(火)14:59:53 No.864902396

    >プロなんだからタダでやってよって意味わからんよね金取るからプロなんだろう プロなんだから(ものの数時間ですぐ終わるくらい早いはずだし)タダでやってよ という感じな人は多い

    240 21/11/09(火)15:00:17 No.864902472

    絵で言われたことないがパソコンやスマホで困ったからなんとかしてはよく言われる

    241 21/11/09(火)15:00:22 No.864902488

    友達だし相談に乗って欲しいって話聞いたらマルチ系に勧誘してくるタイプの友達

    242 21/11/09(火)15:02:33 No.864902890

    というかコミケやってないのに島中にゴロゴロいるとかよく分からん理屈

    243 21/11/09(火)15:02:49 No.864902950

    >絵で言われたことないがパソコンやスマホで困ったからなんとかしてはよく言われる メモリ増やしてくれない?って言われたから 倍くらいに増やすとこれくらいお金かかるよ、って言ったら え、金取るの?って言われたことあったな… さすがにそんな魔法は無理だ…

    244 21/11/09(火)15:04:17 No.864903225

    >というかコミケやってないのに島中にゴロゴロいるとかよく分からん理屈 どこから突っ込めばいいんだよ

    245 21/11/09(火)15:06:40 No.864903719

    コミケの当落もう出たのかと思った

    246 21/11/09(火)15:06:58 No.864903781

    来年辺りにはまたコミケ出展したいなぁ

    247 21/11/09(火)15:08:09 No.864904036

    日本語読めない「」増えたな…

    248 21/11/09(火)15:08:20 No.864904085

    >オタク間ではskebで相場は微増してると思う アレは別に相場の上昇に貢献してるとはとても言えないと思うが

    249 21/11/09(火)15:10:11 No.864904523

    skebの金額参考にされるのも困るな…

    250 21/11/09(火)15:10:24 No.864904578

    >アレは別に相場の上昇に貢献してるとはとても言えないと思うが 大体こんぐらいかかるんだ…ってのは知りやすい気はする

    251 21/11/09(火)15:10:26 No.864904584

    skebすげーって思ったけど2万も取るのかよーってなったな

    252 21/11/09(火)15:10:30 No.864904606

    別に友達なんだからいいだろ?ポスターの絵ぐらい描いてくれよ 友達代を2万載せてリテイク事にそっちの要求する金額上乗せするからさ な?

    253 21/11/09(火)15:11:32 No.864904845

    skebはそもそもお金のやり取りが発生していなかった所にお金が生じる機会は増えたけど平均は増えた分込みで平均すると相場はどうなってるんだろうな…

    254 21/11/09(火)15:11:54 No.864904928

    skebの運営側は金額フワフワさせておきたいから絵師の相場や地位の向上とか一切考えてないだろ

    255 21/11/09(火)15:11:56 No.864904934

    友達だとトラブル起きそうだから頼めないわ… 知ってる奴には仕事くれと言われるが

    256 21/11/09(火)15:12:13 No.864905015

    skebはだいぶサービス価格だぞ…

    257 21/11/09(火)15:13:39 No.864905365

    >skebはだいぶサービス価格だぞ… 企業が頼むわけでもない簡素なやり取りだからあんなもんじゃねーの?