ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/09(火)13:13:43 No.864880501
急に来た
1 21/11/09(火)13:14:26 No.864880651
機動戦士ガンダム AGE
2 21/11/09(火)13:16:47 No.864881103
ウッソとジュドーの間のやつは誰だろう
3 21/11/09(火)13:17:12 No.864881206
>ウッソとジュドーの間のやつは誰だろう ムーンの主人公では
4 21/11/09(火)13:17:52 No.864881374
ムーンガンダムの主人公だな この辺でゲームに出してそのうちアニメ化とかすんのかな
5 21/11/09(火)13:18:27 No.864881496
ユニバーサルセンチュリーイングリッシュAGE!
6 21/11/09(火)13:18:52 No.864881590
右上と左上の機体はオリジナルなんだろうか
7 21/11/09(火)13:19:17 No.864881678
なんでハサウェイいないの?
8 21/11/09(火)13:19:29 No.864881710
ガンダムのスマホアプリか...
9 21/11/09(火)13:19:41 No.864881767
ゲーム画面で即死する気配しかしない
10 21/11/09(火)13:21:48 No.864882200
>なんでハサウェイいないの? アニメ完結してないし...って思ったがムーンも未完だな現状...
11 21/11/09(火)13:22:46 No.864882402
へー2021年開始かぁ… 2021年!?
12 21/11/09(火)13:23:05 No.864882476
うわそんな漫画あったな!って感じの外伝とかも拾ってほしい ラストサンとか
13 21/11/09(火)13:24:11 No.864882717
GP04のアニメ映像で期待しちゃう俺はちょろいよ
14 21/11/09(火)13:24:22 No.864882755
動きがもっさりしててちょっと面白かった
15 21/11/09(火)13:24:33 No.864882792
いくらなんでもこの面子に並べるほどの作品ではなくない? 確かにジェダとか人気あるけどさあ…
16 21/11/09(火)13:24:35 No.864882801
UC100プロジェクトのゲームで云々はこれか...
17 21/11/09(火)13:25:23 No.864882984
ムーンは推されてるのか推されてないのかよく分からん
18 21/11/09(火)13:25:29 No.864883014
公式トレーラーの時点でゲーム画面がちょっとカクついてるのはどうなんだ…
19 21/11/09(火)13:25:33 No.864883034
>いくらなんでもこの面子に並べるほどの作品ではなくない? >確かにジェダとか人気あるけどさあ… 人気とか以前に宇宙世紀のアプリなので置くのは全く不思議ではない
20 21/11/09(火)13:26:54 No.864883332
3年前に発表して未だに始まらない鉄血アプリがマジでおかしいだけで 他のガンダムソシャゲは発表から開始まで割と早いよ
21 21/11/09(火)13:27:32 No.864883491
宇宙世紀っぽくないって形容嫌いなんだけども右上で初めて宇宙世紀っぽくないと思った ただ未来の機体なのだろうって気はするのでワクワクはしている
22 21/11/09(火)13:28:12 No.864883625
一般通過ガンダム
23 21/11/09(火)13:28:20 No.864883658
ヨナ…
24 21/11/09(火)13:28:45 No.864883760
>うわそんな漫画あったな!って感じの外伝とかも拾ってほしい >ラストサンとか ラストサンは後出しの不死鳥狩りの方が正史になった所為で存在が矛盾しちゃったから…
25 21/11/09(火)13:29:49 No.864883965
一番上の左右のガンダムが新しい奴?
26 21/11/09(火)13:31:53 No.864884361
ウッソがヘルメット持ってると中身が入ってそうな感じがする
27 21/11/09(火)13:31:56 No.864884376
なんだソシャゲか… バンダイのソシャゲって時点でなんかもう
28 21/11/09(火)13:33:17 No.864884630
Gセイバーは?
29 21/11/09(火)13:33:20 No.864884642
ガンダムのソシャゲも色々出てはいるけど これ!っていう決定版は未だに無いよな さっさと畳むか生き延びてるけど限界集落になってるかばかり
30 21/11/09(火)13:33:38 No.864884699
カタマリーダさん
31 21/11/09(火)13:33:40 No.864884706
スマホアプリはどんどん死んでるけどブラゲはやたら息長いよねガンダムゲー
32 21/11/09(火)13:34:41 No.864884924
アプリといえばあのインフレゲーは続いておるのか?
33 21/11/09(火)13:35:18 No.864885052
IPがIP何だから普通に作れば普通に儲けられるんじゃないのかな…?
34 21/11/09(火)13:35:28 No.864885086
F91の顔がこわいよー
35 21/11/09(火)13:35:37 No.864885114
>なんだソシャゲか… >バンダイのソシャゲって時点でなんかもう ドラゴンボールとかは息長いけど他主力IPはガンダムやライダーやナルトやワンピあたり死屍累々なイメージあるな…
36 21/11/09(火)13:35:45 No.864885135
あなたとの
37 21/11/09(火)13:35:59 No.864885183
ムーンは最近バトオペにムーン機体来たので初めて知った
38 21/11/09(火)13:36:24 No.864885273
ガンダムはなんだかんだ生き残ってるのも結構ある気がする
39 21/11/09(火)13:36:48 No.864885361
宇宙正規ならトビアとかフォントも入れてあげなよ…
40 21/11/09(火)13:37:01 No.864885430
>IPがIP何だから普通に作れば普通に儲けられるんじゃないのかな…? 普通に作らなくても儲かるから…
41 21/11/09(火)13:37:42 No.864885583
サンダーボルトとかは入ってくるのかな
42 21/11/09(火)13:37:43 [sage] No.864885587
CFが意外としっかりしてたから買い切りの波来てくれると嬉しいんだけど
43 21/11/09(火)13:37:47 No.864885603
AGEって入ってるのにAGEのゲームじゃない!! おのれヴェイガン…
44 21/11/09(火)13:38:05 No.864885663
>ガンダムのソシャゲも色々出てはいるけど >これ!っていう決定版は未だに無いよな >さっさと畳むか生き延びてるけど限界集落になってるかばかり 原作付きで長く続いてるソシャゲってオリジナル展開にも力入れてるイメージがあるけどガンダムはそれが難しい部類だから驚きが薄くなりがちなんだよね 今回はオリジナル含めて気合入ってそうでちょっと楽しみなんだ...
45 21/11/09(火)13:38:11 No.864885681
>ガンダムはなんだかんだ生き残ってるのも結構ある気がする むしろそんなにない
46 21/11/09(火)13:38:15 No.864885697
真ん中は女の子なの? エッチを期待して良い奴?
47 21/11/09(火)13:38:15 No.864885698
U.C.ENGAGEのフォントがガンダムAGEのフォントに似てるのが結構悪い
48 21/11/09(火)13:38:22 No.864885724
>IPがIP何だから普通に作れば普通に儲けられるんじゃないのかな…? 冒険してもいいなら新人とかこれから伸ばしたい人の育成の場にもってこいってことじゃん
49 21/11/09(火)13:38:25 No.864885739
ガンダムのソシャゲだと例のクソインフレゲームが思い浮かぶ
50 21/11/09(火)13:38:32 No.864885756
リギルドセンチュリーの機体みたいなのが
51 21/11/09(火)13:38:51 No.864885824
ムーンガンダムのキャラはこれで声付きそうだな
52 21/11/09(火)13:39:11 No.864885893
宇宙世紀限定なの? ガイアギアも?
53 21/11/09(火)13:39:25 No.864885939
ブラウザゲームは結構息長いよね まあそんなにコストがかからないってのもあるんだろうけど
54 21/11/09(火)13:39:27 No.864885944
>サンダーボルトとかは入ってくるのかな https://youtu.be/9B7Ji7h1JSk いるよ
55 21/11/09(火)13:39:27 No.864885946
アナハイムかぁ…
56 21/11/09(火)13:39:42 No.864885994
>いくらなんでもこの面子に並べるほどの作品ではなくない? >確かにジェダとか人気あるけどさあ… アムロがガッツリ活躍してるってのはデカいと思う
57 21/11/09(火)13:39:42 No.864885997
どうしても語尾のAGEに引っ張られるし…というかUCって書いてあるだろ!
58 21/11/09(火)13:40:17 No.864886114
>U.C.ENGAGEのフォントがガンダムAGEのフォントに似てるのが結構悪い ちょうどAGEの文字あるところの後ろの新ガンダムも色味とかほんのり似てるしな…
59 21/11/09(火)13:40:28 No.864886158
福井だしなあ UC2とは別ラインで動いてそう
60 21/11/09(火)13:40:43 No.864886212
この前出たバトオペみたいに買いきりにしろよ… それこそPSPとかで出てたヤツのシリーズ踏襲しろよ
61 21/11/09(火)13:40:51 No.864886245
後ろのやつはAGE1かセルフかと思った
62 21/11/09(火)13:40:55 No.864886260
ジョニ帰は機体だけも欲しいなぁ
63 21/11/09(火)13:41:06 No.864886301
リリース来年とか言ってないでさっさと出るのはえらい
64 21/11/09(火)13:41:08 No.864886310
>福井だしなあ >UC2とは別ラインで動いてそう アムロ使えてる辺りまあ動いてそうよね
65 21/11/09(火)13:41:14 No.864886325
よく見たらおっちゃんがいる
66 21/11/09(火)13:41:28 No.864886384
>ラストサンは後出しの不死鳥狩りの方が正史になった所為で存在が矛盾しちゃったから… しょせん公認外伝で公式の歴史じゃないから仕方あるまいよ
67 21/11/09(火)13:42:08 No.864886535
>よく見たらおっちゃんがいる 横切らないでおっちゃん!
68 21/11/09(火)13:42:19 No.864886577
>ムーンガンダムのキャラはこれで声付きそうだな むしろまだ付いてなかったんだな ダムA周りでもヴァルプルギスとか無頼も主役は一応声ついてたのに
69 21/11/09(火)13:42:25 No.864886610
これも見たこともないような桁数出すようになるのかな
70 21/11/09(火)13:43:04 No.864886751
なんでイグルーのMSがヅダなんだよ
71 21/11/09(火)13:43:11 No.864886778
>ダムA周りでもヴァルプルギスとか無頼も主役は一応声ついてたのに ヴァルプルギスは知ってたけど無頼も声付いてたんだ…
72 21/11/09(火)13:43:16 No.864886797
みんなビシッとキメてるシーンを思いっきり横切るおっちゃん
73 21/11/09(火)13:43:38 No.864886882
ガンダムソシャゲってエリアウォーズとガンブレ以外は死に体だし…
74 21/11/09(火)13:44:11 No.864887003
>>ダムA周りでもヴァルプルギスとか無頼も主役は一応声ついてたのに >ヴァルプルギスは知ってたけど無頼も声付いてたんだ… 漫画のPVで主人公が赤羽根くんだった
75 21/11/09(火)13:44:43 No.864887116
>なんでイグルーのMSがヅダなんだよ イグルー代表っつったらヅダでは...?
76 21/11/09(火)13:45:18 No.864887244
ジャンル何なの ゲーム画面が嫌な予感しかしないけど
77 21/11/09(火)13:45:55 No.864887368
エリアウォーズぐらいにはならんとすぐ死ぬだろうな
78 21/11/09(火)13:46:40 No.864887534
おっちゃんのとこV君の方が似合ってたんじゃないかな…
79 21/11/09(火)13:47:07 No.864887657
今年11周年のガンダムロワイヤルと10周年のガンダムカードコレクションを忘れてもらっては困る
80 21/11/09(火)13:47:16 No.864887699
パッと見はタワーディフェンスっぽい感じで対人じゃなさそう
81 21/11/09(火)13:47:25 No.864887733
>なんでイグルーのMSがヅダなんだよ マトモな人型してるイグルー独自のモビルスーツがヅダかゲムカモフしかないじゃん 他はモビルタンクとかモビルダイバーとかモビルポッドとかモビルアーマーとかだし
82 21/11/09(火)13:47:27 No.864887737
>なんでイグルーのMSがヅダなんだよ 他にまともなモビルスーツないだろヅダがまともなモビルスーツだと言ってるわけではないけど
83 21/11/09(火)13:47:32 No.864887755
新ガンダムの左は海老で右は刑部さんかな?
84 21/11/09(火)13:47:46 No.864887793
>>なんでイグルーのMSがヅダなんだよ >イグルー代表っつったらヅダでは...? いいやヒルドルブだね
85 21/11/09(火)13:48:17 No.864887907
>今年11周年のガンダムロワイヤルと10周年のガンダムカードコレクションを忘れてもらっては困る こわ…
86 21/11/09(火)13:48:36 No.864887983
宇宙世紀限定でカードバトル方式のEXVS?
87 21/11/09(火)13:48:36 No.864887984
>他にまともなモビルスーツないだろヅダがまともなモビルスーツだと言ってるわけではないけど 憲兵!
88 21/11/09(火)13:48:38 No.864887994
イグルーにまともなモビルスーツなんかありませぇぇん!!
89 21/11/09(火)13:48:40 No.864887999
なにこれなにこれ!?
90 21/11/09(火)13:48:50 No.864888036
ヅダってランチアデルタみたいで格好良いよね アクセル踏んだら大爆発起こす所とかそっくり
91 21/11/09(火)13:48:51 No.864888040
ど真ん中の子は主人公?オペ子?
92 21/11/09(火)13:49:12 No.864888137
>いいやヒルドルブだね MSじゃないだろあいつ!
93 21/11/09(火)13:49:21 No.864888171
>宇宙世紀限定でカードバトル方式のEXVS? 2on2とか勘弁してくれ…
94 21/11/09(火)13:49:33 No.864888217
ウルズハントもまだ出せてないのに次発表して大丈夫?
95 21/11/09(火)13:49:54 No.864888294
つまんなそー
96 21/11/09(火)13:50:36 No.864888427
>今年11周年のガンダムロワイヤルと10周年のガンダムカードコレクションを忘れてもらっては困る こいつらに関しちゃもうゾンビ状態だからな… スーパーの方のガンダムロワイヤルは死んだし
97 21/11/09(火)13:51:01 No.864888515
漫画版含めても ゲムカモフ 試作水中レーザー砲装備型アクアザク 増槽付きザク2 ヅダ くらいしかMS居ないんだぞ
98 21/11/09(火)13:51:04 No.864888528
ガンダムのソシャゲって時点でもう全然期待感が湧かないのすごい
99 21/11/09(火)13:51:14 No.864888569
マルチでヅダ使うと本気でやれって怒られるんだよね
100 21/11/09(火)13:51:19 No.864888583
対人共闘ギルドが無いならやる
101 21/11/09(火)13:51:35 No.864888634
時代遅れの兵器に欠陥機だらけな作品!それが!
102 21/11/09(火)13:51:58 No.864888715
LINEガンダムウォーズも割と頑張ってる そんなの出せるんだって機体がちょこちょこいる
103 21/11/09(火)13:52:16 No.864888784
ガンダムのソシャゲってなんかインフレしまくってる奴しか知らないけどあれはまだ続いてるの?
104 21/11/09(火)13:52:35 No.864888870
スマホアプリガンブレモバイルくらい?
105 21/11/09(火)13:52:37 No.864888877
ジャンルがわからんな アクションはガンブレあるから被せないだろうし
106 21/11/09(火)13:53:03 No.864888965
>ガンダムのソシャゲって時点でもう全然期待感が湧かないのすごい 楽しそうなゲームだな! Gジェネやるわ!!
107 21/11/09(火)13:53:29 No.864889067
>ガンダムのソシャゲってなんかインフレしまくってる奴しか知らないけどあれはまだ続いてるの? そもそもトライブってブラゲではあるけどソシャゲなのかあれ
108 21/11/09(火)13:53:29 No.864889074
左上と右上の機体はどういう役割なんだろう
109 21/11/09(火)13:53:44 No.864889138
フェアトン専用カプール来たら始めるよ
110 21/11/09(火)13:54:09 No.864889227
右上の奴面白いデザインしてるな… アンテナの中にバルカンある…
111 21/11/09(火)13:54:42 No.864889344
ガンダムのソシャゲってむしろあったらやりたいんだよ でもどれもピンとこないの
112 21/11/09(火)13:55:32 No.864889526
基本オートバトルでクールタイムのあるスキル武器を自分でポチポチ押すようなやつ?
113 21/11/09(火)13:55:33 No.864889532
dotaみたいなストラテジー系になるのかな owみたいなFPSも出そうとしてたしガンダムでeスポーツ目指してる?
114 21/11/09(火)13:56:41 No.864889792
ムーンガンダムとかいうのの主人公が一番絵柄古く見える
115 21/11/09(火)13:56:42 No.864889796
逆に言えば外伝からも拾って来るならエンデのジム2も来る可能性も…?
116 21/11/09(火)13:57:47 No.864890017
PVの尺の大半を歴代の名シーンで埋めるんじゃなくて ゲーム画面をもっと見せて!!
117 21/11/09(火)13:58:04 No.864890057
>ムーンガンダムとかいうのの主人公が一番絵柄古く見える ムーンムーンのいなかものだからな
118 21/11/09(火)13:58:14 No.864890097
課金で倍速機能解放ってよくある仕様なの?
119 21/11/09(火)13:58:19 No.864890120
こういうのやる人はゲーム画面にあんまり興味ないだろうし…
120 21/11/09(火)13:58:56 No.864890252
>課金で倍速機能解放ってよくある仕様なの? 課金で便利な機能解放できるやつはまぁ珍しくはない…
121 21/11/09(火)13:59:01 No.864890270
なんかGセルフみたいなデザインだな...
122 21/11/09(火)13:59:13 No.864890310
>>ムーンガンダムとかいうのの主人公が一番絵柄古く見える >ムーンムーンのいなかものだからな ムーンってそのムーンなのか…
123 21/11/09(火)13:59:35 No.864890392
珍しくないけど倍速程度に課金とかは流石に遊ぶほうが馬鹿みたい
124 21/11/09(火)14:01:37 No.864890844
倍速機能は流石にデフォで付けるべきだとは思うけどな…
125 21/11/09(火)14:01:41 No.864890856
えっ今年もう二ヶ月ないですよね? 年内?マジで?
126 21/11/09(火)14:01:43 No.864890864
>ムーンガンダムとかいうのの主人公が一番絵柄古く見える 機械否定して古代返りしたい田舎コロニー部族の少年だし ニュータイプの素質があったので本来のパイロットである使い物にならない強化人間の代わりにジオン系試作機の頭にサイコガンダム4の頭を乗せた偽ガンダムのパイロットになった
127 21/11/09(火)14:03:01 No.864891158
ガンダムソシャゲはすぐ死ぬやつとなぜか長いこと続いてるやつの二択な気がする
128 21/11/09(火)14:03:22 No.864891235
パッと見た感じゲーセンにあったようなやつっぽいな
129 21/11/09(火)14:03:45 No.864891318
>ガンダムソシャゲはすぐ死ぬやつとなぜか長いこと続いてるやつの二択な気がする ガンブレとかLINEのウォーズはセルラン的にもわりと堅調よ
130 21/11/09(火)14:04:15 No.864891437
並べたらV2がスペック的に圧倒してるとか言うことはないのかな くわしくしらないけど技術力は退化してるんだっけ
131 21/11/09(火)14:05:36 No.864891727
>並べたらV2がスペック的に圧倒してるとか言うことはないのかな >くわしくしらないけど技術力は退化してるんだっけ 退化するのはVのさらに後の時代なので...
132 21/11/09(火)14:06:16 No.864891869
>くわしくしらないけど技術力は退化してるんだっけ 退化するのはV2以降 現時点だとオカルト抜きならV2が上位の強さ オカルト含めたら多少変わる
133 21/11/09(火)14:06:55 No.864892002
>ガンダムソシャゲはすぐ死ぬやつとなぜか長いこと続いてるやつの二択な気がする ガンロワだっけアプリの方は死んでブラウザの方は生き残ってんの
134 21/11/09(火)14:08:04 No.864892267
ゲーム画面見る限り三国志大戦系のコピー?
135 21/11/09(火)14:08:58 No.864892452
ナチュラルにガンブレモバイル忘れられてる…
136 21/11/09(火)14:09:23 No.864892560
>並べたらV2がスペック的に圧倒してるとか言うことはないのかな >くわしくしらないけど技術力は退化してるんだっけ Vの時代後は技術力は別に退化しないけどコロニー同士でドンパチ始まって 資源が足りなくなるので使えるパーツでつぎはぎMSがよく使われるようになる 資源と技術維持してる連邦は少数だけどミノドラ装備量産機とか作る
137 21/11/09(火)14:09:44 No.864892628
ゲームだとアーケードの方がガンダムは息が長い
138 21/11/09(火)14:11:48 No.864893069
なんか横に飛んでるおっちゃんで笑う
139 21/11/09(火)14:14:30 No.864893596
>なんか横に飛んでるおっちゃんで笑う 背中にゲロビ喰らってるみたいだ
140 21/11/09(火)14:14:36 No.864893619
ブラゲだけどガンダムジオラマフロントって今どうなってるの? 最初期だけやってたんだけど今だに定期的にアプデ告知メールが飛んでくるからビビる
141 21/11/09(火)14:15:15 No.864893772
最前列にシーブックとウッソとかアニメ作品他にもあるのに差し置いてムーンガンダムがキービジュアルとかなんか不思議
142 21/11/09(火)14:15:40 No.864893855
スレ画の右上と左上は新機体?
143 21/11/09(火)14:17:27 No.864894210
こういうゲームでウッソまでいるの珍しい
144 21/11/09(火)14:18:58 No.864894506
課金で倍速ってのはどこに書かれてるの
145 21/11/09(火)14:19:31 No.864894601
これ見たらオルフェンズ単品売りのウルズハント無謀過ぎないか 元々無謀ではあったけど
146 21/11/09(火)14:20:07 No.864894719
ムーンはいろいろとスキマでプッシュしてるがUC2の後の布石なんだろうか 漫画でそれなりに受けてたらクロボンコースかもしれんけども
147 21/11/09(火)14:21:26 No.864894982
>これ見たらオルフェンズ単品売りのウルズハント無謀過ぎないか >元々無謀ではあったけど そもそもいつ出るの…? 次の新作ガンダムが発表されて完全に旬を逃してる感じがするけど
148 21/11/09(火)14:21:33 No.864895011
ガンブレは人気あるのか無いのかわからんのがなぁ わからないのがあって解説動画検索してもそんなに無いし
149 21/11/09(火)14:21:41 No.864895040
鉄血世界の掘り下げ的な部分が大きいしオールスター系とは一緒くたには出来まい
150 21/11/09(火)14:22:04 No.864895120
>ムーンはいろいろとスキマでプッシュしてるがUC2の後の布石なんだろうか >漫画でそれなりに受けてたらクロボンコースかもしれんけども これリギルド・センチュリーですよね?されてるのしかみたことないけど受けてるのかな
151 21/11/09(火)14:22:08 No.864895132
おれの大好きなGNOみたいなゲームついにきたのか? そうだよなそうだといってくれ あとハサウェイの映像明るくしててやっぱオリジナル暗すぎてダメだよなって思って笑った
152 21/11/09(火)14:23:26 No.864895395
二年持つかな…
153 21/11/09(火)14:23:35 No.864895423
クソみたいな解説動画多いよりは全然マシだが…
154 21/11/09(火)14:23:39 No.864895439
続けるかはともかくバトローグでまんまとガンブレはじめちゃったからこれも触っちゃうとは思う
155 21/11/09(火)14:24:07 No.864895522
宇宙世紀ということはセンチネルもガイアギアも確定か…
156 21/11/09(火)14:24:41 No.864895639
>宇宙世紀ということはセンチネルもガイアギアも確定か… また黒塗りされるのか…
157 21/11/09(火)14:24:45 No.864895651
ムーンガンダムとか聞いたことなかったわ 勉強になるなぁ
158 21/11/09(火)14:25:21 No.864895768
>続けるかはともかくバトローグでまんまとガンブレはじめちゃったからこれも触っちゃうとは思う ストーリーだけ読もうと思ってたのに階段みたいな難易度上昇するから結構触ってないと読めない!
159 21/11/09(火)14:25:35 No.864895817
遂に語られるのかコスモバビロニア建国戦争…
160 21/11/09(火)14:26:13 No.864895951
>ムーンガンダムとか聞いたことなかったわ >勉強になるなぁ かなり最近だしほぼ漫画のみの展開だから知名度はしゃーない でもこうして推されるってことはアニメ化とかも近いのかな
161 21/11/09(火)14:26:24 No.864895973
>ムーンガンダムとか聞いたことなかったわ >勉強になるなぁ こういう風にリーチしてない客はいくらでもいるんだから なんでもやるべきなんだな
162 21/11/09(火)14:27:02 No.864896103
そろそろバルギル再販こないかな…
163 21/11/09(火)14:27:27 No.864896181
いいよね ムーン・ムーンの舞台のムーンガンダムの連載始まったら DUSTでムーン・ムーンの話やってるの
164 21/11/09(火)14:28:15 No.864896355
ムーンガンダム離れた福井らしく悪趣味だけど面白いよ
165 21/11/09(火)14:28:40 No.864896450
>遂に語られるのかコスモバビロニア建国戦争… クロスボーンで語られるより前のF91終了直後とかF91直前ぐらいに何があったかとかは見てみたいな…
166 21/11/09(火)14:28:54 No.864896505
シーブックの声優さん鬼籍に入られたしフォーミュラ戦記メインで1回何かやってくれねえかな・・・
167 21/11/09(火)14:29:58 No.864896707
ムーンガンダムでディジェで暴れてるアムロ ジョニ帰還でディジェで暴れるシャア
168 21/11/09(火)14:30:28 No.864896805
>>遂に語られるのかコスモバビロニア建国戦争… >クロスボーンで語られるより前のF91終了直後とかF91直前ぐらいに何があったかとかは見てみたいな… F91直後は今やってるよ!
169 21/11/09(火)14:30:46 No.864896865
F90の影の薄さよ
170 21/11/09(火)14:30:58 No.864896906
なんか同時期にムーン要素が出てくるガンダム作品が二つも始まって企画摺り合わせとかしないのかな…みたいなことになってなかったっけ
171 21/11/09(火)14:31:03 No.864896922
何ならオリジン以外でも一年戦争以前の話が見たい
172 21/11/09(火)14:31:29 No.864897018
>F90の影の薄さよ 最近は玩具展開頑張ってるから…
173 21/11/09(火)14:32:02 No.864897122
いいですよね どんどん呪いが増えていくF902号機
174 21/11/09(火)14:32:21 No.864897177
新作アニメの話かと思ったらゲームか
175 21/11/09(火)14:33:44 No.864897432
>F91直後は今やってるよ! プリクエルって小説のコミカライズだから F91本編と同時進行とか前史部分じゃなかったっけ?
176 21/11/09(火)14:35:30 No.864897780
情報公開は来週か プラモも来週新情報公開だからこれ関連のもありそう
177 21/11/09(火)14:36:47 No.864898035
お祭り系なのかな?
178 21/11/09(火)14:36:50 No.864898046
>ムーンガンダムでディジェで暴れてるアムロ >ジョニ帰還でディジェで暴れるシャア 言われてみれば…
179 21/11/09(火)14:37:40 No.864898195
これがUC NexT 0100で言ってたゲームのやつなのかな あれのプロジェクトだと公式設定で本伝になるが
180 21/11/09(火)14:38:01 No.864898257
すりあわせとかすると話狭まるし作家性考えるとどんどん描かせた方がいいんじゃないか なんとなくマーベルっぽいし
181 21/11/09(火)14:38:37 No.864898367
GUNDAM New Tactical Game Project
182 21/11/09(火)14:39:15 No.864898510
F91やたら悪役っぽいな
183 21/11/09(火)14:39:25 No.864898543
バトルシリーズの新作とかかと思ったらソシャゲか 寝るね…
184 21/11/09(火)14:41:15 No.864898881
シーブックの声どうするんだろう…
185 21/11/09(火)14:45:05 No.864899600
>ジャンルがわからんな >アクションはガンブレあるから被せないだろうし 戦闘中のUIデザイン的にプリコネクローンじゃろ