虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 松屋の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/09(火)13:09:55 No.864879677

    松屋の牛丼30パック届いたよー

    1 21/11/09(火)13:10:25 No.864879795

    そうか

    2 21/11/09(火)13:10:46 No.864879865

    なんでこんなの買っちゃったんだろう

    3 21/11/09(火)13:11:21 No.864879974

    賞味期限いつまで?

    4 21/11/09(火)13:11:22 No.864879976

    いつ地震が起こっても安心

    5 21/11/09(火)13:11:48 No.864880070

    30個セットだとそれなりにお買い得だな

    6 21/11/09(火)13:12:28 No.864880204

    今日のお昼のぶん?

    7 21/11/09(火)13:12:52 No.864880295

    >賞味期限いつまで? 冷凍保存で2022年10月まで

    8 21/11/09(火)13:13:28 No.864880441

    カタログで犬のエサ

    9 21/11/09(火)13:13:30 No.864880447

    冷凍庫にそんなスペースねえよでいつも買えない

    10 21/11/09(火)13:13:32 No.864880460

    楽天とかのセールでたまに上の方に出てくるヤツ? 別にセールだから超安い訳では無いやつ

    11 21/11/09(火)13:13:44 No.864880509

    冷凍庫に入り切るのかい…?

    12 21/11/09(火)13:14:23 No.864880644

    10日分か

    13 21/11/09(火)13:15:12 No.864880790

    常温保存できないならそんなに魅力感じないな

    14 21/11/09(火)13:15:40 No.864880876

    最初買ったときレトルトかと思って段ボールで放置してたら要冷凍で マジビビった

    15 21/11/09(火)13:15:56 No.864880931

    うまいよね 毎日食べな

    16 21/11/09(火)13:16:01 No.864880949

    でもこれ美味しいよ

    17 21/11/09(火)13:16:25 No.864881037

    冷凍庫にこんなもん入れたくないな…

    18 21/11/09(火)13:16:55 No.864881130

    >>賞味期限いつまで? >冷凍保存で2022年10月まで 過ぎてない…?

    19 21/11/09(火)13:17:16 No.864881223

    >>冷凍保存で2022年10月まで >過ぎてない…? 本当だ…

    20 21/11/09(火)13:17:32 No.864881295

    >過ぎてない…? 怒らないで聞いてくれ 今年は2021年だ

    21 21/11/09(火)13:17:39 No.864881327

    >過ぎてない…? 目と頭大丈夫か?

    22 21/11/09(火)13:17:47 No.864881362

    >>過ぎてない…? >本当だ… 一瞬自分が知らない間に2021年終わったかとビックリすりからやめてくれ

    23 21/11/09(火)13:17:48 No.864881364

    >>>冷凍保存で2022年10月まで >>過ぎてない…? >本当だ… だぶるおばか!

    24 21/11/09(火)13:17:55 No.864881382

    未来人来たな…

    25 21/11/09(火)13:18:01 No.864881404

    3Dパックと空見した

    26 21/11/09(火)13:18:35 No.864881531

    >過ぎてない…? 未来人きたな

    27 21/11/09(火)13:19:07 No.864881646

    レスの上にある数字なんだと思う? 日付なんだぜ

    28 21/11/09(火)13:19:09 No.864881653

    タイムパトロールだ!

    29 21/11/09(火)13:19:52 No.864881794

    2022年ってことはそっちの世界ではもう乙女ファンクション発売してるんだよな!?どうだった!?

    30 21/11/09(火)13:20:06 No.864881852

    期間限定ポイントが6000程あって丁度いい値段で売ってのを見かけたから買っちゃった fu509203.png なんとか30パック全部冷凍庫に入りきった

    31 21/11/09(火)13:21:07 No.864882066

    冷凍庫が使えなくなった!

    32 21/11/09(火)13:21:21 No.864882116

    おまけは何選んだの?

    33 21/11/09(火)13:21:28 No.864882139

    最悪食えばいいしな

    34 21/11/09(火)13:21:32 No.864882158

    冷凍庫か…入らなくはないけど占領されるのはな

    35 21/11/09(火)13:21:46 No.864882197

    冷凍で訳1年かぁ…

    36 21/11/09(火)13:21:48 No.864882203

    自分がこの一年盛大な勘違いしてたのかと思った...

    37 21/11/09(火)13:22:25 No.864882336

    こういうのっけ一食分だと明らかに肉少ないんだよな 結果的に一回で二袋使う

    38 21/11/09(火)13:22:25 No.864882338

    WでボケるWバカ初めて見た

    39 21/11/09(火)13:22:26 No.864882342

    スレ画のは安いけどアレンジ前提な味の薄さなんだよな

    40 21/11/09(火)13:22:32 No.864882358

    どうすんだよもう冷凍庫に雪見だいふく入んねえぞ

    41 21/11/09(火)13:22:34 No.864882364

    >おまけは何選んだの? いくら醤油漬け

    42 21/11/09(火)13:22:49 No.864882411

    よっしゃ新しい冷凍庫買いに行こうぜ

    43 21/11/09(火)13:22:49 No.864882413

    温めた厚揚げにかけるとうまい

    44 21/11/09(火)13:23:07 No.864882486

    >どうすんだよもう冷凍庫に雪見だいふく入んねえぞ 雪見だいふく用にミニ冷蔵庫買うしか無いな…

    45 21/11/09(火)13:23:11 No.864882494

    >>おまけは何選んだの? >いくら醤油漬け 良いチョイスだ

    46 21/11/09(火)13:23:52 No.864882644

    >こういうのっけ一食分だと明らかに肉少ないんだよな >結果的に一回で二袋使う 一袋だとご飯茶碗一杯分て感じだわ

    47 21/11/09(火)13:23:57 No.864882656

    最近の松屋のお新香美味しいよね… 柚子入ってる!

    48 21/11/09(火)13:23:58 No.864882667

    牛丼だけだとさすがに飽きるからカレーと組み合わせたり豆腐にかけて肉豆腐にしたりバリエーションを楽しむ

    49 21/11/09(火)13:24:01 No.864882672

    1食分でいくらなの

    50 21/11/09(火)13:24:13 No.864882729

    冷凍保存らしいけどスレ画は冷凍されてんの?

    51 21/11/09(火)13:24:21 No.864882752

    パンに挟んでみても良いぞ

    52 21/11/09(火)13:24:52 No.864882859

    >1食分でいくらなの 割り算しよう

    53 21/11/09(火)13:24:55 No.864882869

    >1食分でいくらなの 6000円で30袋なら200円 オマケもあるから実際はもうちょい安い

    54 21/11/09(火)13:24:55 No.864882870

    >牛丼だけだとさすがに飽きるからカレーと組み合わせたり豆腐にかけて肉豆腐にしたりバリエーションを楽しむ カレーにこれ加えるだけでかなりリッチな気分になれていいよね

    55 21/11/09(火)13:25:19 No.864882957

    >冷凍保存らしいけどスレ画は冷凍されてんの? 冷凍便で送られてくる

    56 21/11/09(火)13:25:25 No.864882992

    ラーメン食いてえ

    57 21/11/09(火)13:25:33 No.864883032

    グリコの牛丼あたりと比べると肉の量は多く感じる

    58 21/11/09(火)13:25:57 No.864883114

    小分けもされてるしポテト8kgとかに比べれば冷凍庫に入らなくはない程度だけど 他何もはいんねぇ!

    59 21/11/09(火)13:26:11 No.864883176

    あって困るもんじゃねえ

    60 21/11/09(火)13:27:16 No.864883427

    これあったら絶対便利だわ

    61 21/11/09(火)13:27:17 No.864883431

    居や冷凍庫いっぱいになるのは割と困るよ

    62 21/11/09(火)13:27:24 No.864883457

    冷凍ストッカーとかあればこういうのじゃんじゃん買いたい

    63 21/11/09(火)13:28:08 No.864883605

    松屋の牛丼の味が思い出せない 10年単位で食ってない

    64 21/11/09(火)13:28:15 No.864883637

    常温保存できるやつがいい

    65 21/11/09(火)13:29:16 No.864883864

    母が買ってて確かに1食分がちょっと少なめかもと感じたけど値段的にもそんなもんかなって感じでご飯のお供として便利で良かった 味も美味しいよ

    66 21/11/09(火)13:30:09 No.864884028

    丸美屋の牛丼はほぼつゆしか入ってないからな

    67 21/11/09(火)13:30:13 No.864884033

    でもご飯なしで牛皿としてそのまま食べたら全然おいしくなかった

    68 21/11/09(火)13:30:21 No.864884072

    俺も先日松屋の冷凍牛丼買ったけど冷凍庫が半分埋まった

    69 21/11/09(火)13:30:52 No.864884171

    食べに行っていい?

    70 21/11/09(火)13:30:53 No.864884172

    常温保存系は肉がほぼないレベルだからなぁ…

    71 21/11/09(火)13:31:07 No.864884216

    半額のとき買ってた

    72 21/11/09(火)13:31:33 No.864884292

    トップバリュアイスや冷凍うどんその他諸々の冷凍食品をしばらく我慢しないと…

    73 21/11/09(火)13:31:46 No.864884336

    定価で買う奴なんかおらんだろ

    74 21/11/09(火)13:31:52 No.864884356

    うどんと混ぜて肉ぶっかけうどんとして食べるのもいいぞ

    75 21/11/09(火)13:31:52 No.864884357

    俺はこれだけで食っても好きだった

    76 21/11/09(火)13:31:54 No.864884369

    >食べに行っていい? 言ってもらえば届けるよ

    77 21/11/09(火)13:32:04 No.864884400

    >>冷凍保存らしいけどスレ画は冷凍されてんの? >冷凍便で送られてくる ダンボール直入れ冷凍なのか…

    78 21/11/09(火)13:32:09 No.864884421

    味が店のと遜色ないならちょっと欲しいと思った 冷凍庫に入るかはともかく

    79 21/11/09(火)13:32:38 No.864884502

    >ダンボール直入れ冷凍なのか… 冷凍物のそんなもんだよ

    80 21/11/09(火)13:32:47 No.864884526

    冷凍庫だけもう一台欲しくなるな

    81 21/11/09(火)13:35:34 No.864885101

    5パックぐらい使ってギガ盛り牛丼とかやろうぜ

    82 21/11/09(火)13:36:51 No.864885375

    >味が店のと遜色ないならちょっと欲しいと思った >冷凍庫に入るかはともかく 肉がショボい

    83 21/11/09(火)13:40:30 No.864886172

    瓶ビール買ってきてちびちびやるのもよし

    84 21/11/09(火)13:40:48 No.864886233

    1個200円か

    85 21/11/09(火)13:42:53 No.864886706

    案外短いな賞味期限

    86 21/11/09(火)13:43:09 No.864886770

    冷凍食品が強くなりすぎたので次はメガフリーザーみたいな冷蔵庫にしたい

    87 21/11/09(火)13:43:29 No.864886852

    牛丼にしなきゃいけないのではなく他の料理と牛皿で食ってもいいんだ

    88 21/11/09(火)13:43:42 No.864886891

    松屋行ったほうが早インパラ

    89 21/11/09(火)13:44:51 No.864887148

    >松屋行ったほうが早インパラ 旨インパラならわかるけど早いのは流石に無理があるよ!

    90 21/11/09(火)13:45:43 No.864887331

    休みの日の昼飯にちょうどいい

    91 21/11/09(火)13:48:24 No.864887938

    この冷凍のやつ玉ねぎが絶妙に不味いのぉ…

    92 21/11/09(火)13:48:49 No.864888027

    でも米付いてないし

    93 21/11/09(火)13:48:53 No.864888052

    美味しいよねこれ

    94 21/11/09(火)13:49:05 No.864888101

    >この冷凍のやつ玉ねぎが絶妙に不味いのぉ… これは分かる…

    95 21/11/09(火)13:49:23 No.864888178

    歩いて3分くらいの範囲内に松屋のある人なんだろう

    96 21/11/09(火)13:50:36 No.864888426

    >>松屋行ったほうが早インパラ >旨インパラならわかるけど早いのは流石に無理があるよ! 冷凍とかレトルトご飯用意してるならいいけど炊くところからだと食べに行くほうが早くない?

    97 21/11/09(火)13:50:50 No.864888477

    冷凍牛丼の玉ねぎはどれも煮込みが足りなくて不味い

    98 21/11/09(火)13:52:49 No.864888922

    つまりウーバーで頼むのが早インパラか…

    99 21/11/09(火)13:53:11 No.864889002

    >冷凍とかレトルトご飯用意してるならいいけど炊くところからだと食べに行くほうが早くない? いや?

    100 21/11/09(火)13:53:18 No.864889033

    >つまりウーバーで頼むのが早インパラか… 高インパラ…

    101 21/11/09(火)13:54:39 No.864889335

    >>冷凍とかレトルトご飯用意してるならいいけど炊くところからだと食べに行くほうが早くない? >いや? そう…

    102 21/11/09(火)13:54:54 No.864889393

    うちはサイゼリアの冷凍辛味チキン40個が結構冷凍庫圧迫してる

    103 21/11/09(火)13:59:27 No.864890358

    白米は?

    104 21/11/09(火)13:59:49 No.864890446

    逆になんで棺桶みたいに開くタイプのでかい冷凍庫持ってないの? めっちゃ便利よ?

    105 21/11/09(火)13:59:57 No.864890470

    牛丼以外のアレンジが気軽にできていい うどんは鉄板

    106 21/11/09(火)14:00:35 No.864890625

    一人暮らしだと冷凍庫と冷蔵庫の比率逆だよなぁっていつも思う

    107 21/11/09(火)14:02:10 No.864890962

    注文して20分でくるから皿ごと捨てられることを考えると注文しちゃう

    108 21/11/09(火)14:04:22 No.864891461

    家具付きレオパレスにそんな豊かな冷凍庫はねぇ

    109 21/11/09(火)14:10:45 No.864892845

    前に冷凍庫と一緒に買ったな 二年たつけどまだ残ってる牛丼

    110 21/11/09(火)14:11:26 No.864892985

    「こうなってると安心する~」

    111 21/11/09(火)14:11:36 No.864893016

    1袋400円はうーんって感じだな…

    112 21/11/09(火)14:11:47 No.864893067

    冷凍食品って賞味期限あるんだ…

    113 21/11/09(火)14:13:18 No.864893363

    松屋に関しては大分経った今でもフレッシュトマトカレーはあれカレージャンルだったのかな…って思い続けてる

    114 21/11/09(火)14:14:52 No.864893682

    こんだけあったらカレーに入れたり肉じゃがに使ったり色々できて楽しそう 飽きそうでもあるが

    115 21/11/09(火)14:15:11 No.864893748

    >めっちゃ便利よ? これ買って https://www.chubo-z.com/products/detail.php?product_id=4277

    116 21/11/09(火)14:21:47 No.864895061

    でも2021年もあと2ヶ月しないうちに終わっちゃうし…

    117 21/11/09(火)14:29:24 No.864896594

    1パック200円?安く感じるけど

    118 21/11/09(火)14:37:47 No.864898215

    >冷凍食品って賞味期限あるんだ… 言い方変だけど家庭用の冷凍庫だとまだ温い マイナス20何度とかじゃないと

    119 21/11/09(火)14:38:51 No.864898422

    >冷凍食品って賞味期限あるんだ… 「賞味」だから期限切れても味が落ちるだけだよ そもそもが保存食だし