ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/09(火)13:06:36 No.864878962
アニメに力入れ始めてありがたい
1 21/11/09(火)13:08:42 No.864879395
ネトフリオリジナルはつい身構えてしまう…
2 21/11/09(火)13:09:44 No.864879626
>ネトフリオリジナルはつい身構えてしまう… むしろ最近は安心だろ!る
3 21/11/09(火)13:10:06 No.864879714
今年来たネトフリアニメ8割あたりだよ
4 21/11/09(火)13:11:49 No.864880073
陰謀論のオシゴト面白かったな
5 21/11/09(火)13:11:53 No.864880088
楽しみ
6 21/11/09(火)13:12:10 No.864880147
アーケインめちゃくちゃ面白いらしいけどLOL知らなくても面白い?
7 21/11/09(火)13:12:36 No.864880231
陰謀論のオシゴト面白かったじゃん つかストーンオーシャン12話独占先行配信なんだ
8 21/11/09(火)13:13:11 No.864880382
というか今年だけで大作アニメ来すぎて疲れたよ
9 21/11/09(火)13:13:46 No.864880515
まだキャッスルヴァニアしか見てないや
10 21/11/09(火)13:14:55 No.864880746
https://youtu.be/lzOLg2KuyHw 犬のアニメ楽しみ
11 21/11/09(火)13:15:08 No.864880784
また水曜どうでしょう増えるのうれしい
12 21/11/09(火)13:17:10 No.864881198
ドラゴン王子の続きは?
13 21/11/09(火)13:17:46 No.864881356
>アーケインめちゃくちゃ面白いらしいけどLOL知らなくても面白い? 昨日見たけど面白かったよ 海外アニメ特有の表情めちゃくちゃ動く系だから好みは出ると思う
14 21/11/09(火)13:18:48 No.864881573
>グリッチテックスの続きは?
15 21/11/09(火)13:18:53 No.864881593
ストーンオーシャン早めに見られるの嬉しいけど別に話知ってるしな…
16 21/11/09(火)13:19:14 No.864881669
ネトフリアニメめちゃくちゃ面白いけどシーズン2まで平気で2年くらい開くから耐えられない
17 21/11/09(火)13:19:30 No.864881715
>ケンガンアシュラの続きは?
18 21/11/09(火)13:19:31 No.864881723
>ストーンオーシャン早めに見られるの嬉しいけど別に話知ってるしな… 先に判事みれるじゃん
19 21/11/09(火)13:19:37 No.864881749
アーケインは原作ゲーム知らなくても楽しめると思う 俺が知らんくらいだから
20 21/11/09(火)13:20:02 No.864881837
判事随分先じゃないか…
21 21/11/09(火)13:20:12 No.864881878
>陰謀論のオシゴト面白かったな まだ途中だけどかなり面白い 福原綾香の声で「それはあなたのキンタマです」ってセリフ聞けるとことか素晴らしい
22 21/11/09(火)13:20:23 No.864881924
ヒルダの冒険シーズン3は来年秋くらいかな…
23 21/11/09(火)13:20:30 No.864881941
リラックマと攻殻がみれることがわかったからそれで俺はイキ瑠璃釉がみつかったよ…
24 21/11/09(火)13:20:32 No.864881953
バキは3期までやって4期も内定状態なのにケンガン2期はまだなの…
25 21/11/09(火)13:20:34 No.864881961
あんま面白くなかった攻殻SACもS2がようやく来年放送だからな…
26 21/11/09(火)13:20:49 No.864882005
12話くらいまで一気に配信されるし…
27 21/11/09(火)13:21:20 No.864882106
>俺はイキ瑠璃釉がみつかったよ… 何見つけてんだおまえ…
28 21/11/09(火)13:21:23 No.864882126
変に放送間隔詰めて万策尽きるよりはいいのかな
29 21/11/09(火)13:21:26 No.864882136
SACは続編作られるのかあれで
30 21/11/09(火)13:21:55 No.864882223
ストーンオーシャン12話ってことは判事は数年後になったりするのか
31 21/11/09(火)13:22:47 No.864882408
>SACは続編作られるのかあれで 話的には盛り上がった所で終わりだったからな…テコ入れしてくれてたら嬉しいんだけど
32 21/11/09(火)13:23:13 No.864882505
アーケインはLOLやったことないけどビジュアルがめっちゃ好みだから気になってる クロースやラブデスといいネトフリのお金パワーが活かされてる作画アニメは良い
33 21/11/09(火)13:23:20 No.864882527
>イキ瑠璃釉 いきるりゆう
34 21/11/09(火)13:23:31 No.864882566
エルマーとりゅうって今年じゃ無かったっけ? 来年?
35 21/11/09(火)13:23:41 No.864882604
先行判事できるかな…
36 21/11/09(火)13:24:02 No.864882679
伏線巻いてるだけで終わったアニメ版パシフィックリムの続きまだかな…
37 21/11/09(火)13:24:03 No.864882680
>ネトフリオリジナルはつい身構えてしまう… これ言う人ただ単に海外アニメには興味ねー!てだけだよね
38 21/11/09(火)13:24:44 No.864882836
https://twitter.com/NetflixJP_Anime/status/1457898702664716288 ありがたい...
39 21/11/09(火)13:25:12 No.864882933
>これ言う人ただ単に海外アニメには興味ねー!てだけだよね 妙にゴンゾ臭いのは何故?
40 21/11/09(火)13:25:14 No.864882939
スプリガンいつ始まるの?
41 21/11/09(火)13:25:15 No.864882944
判事出てくるのヘタしたら5年くらい先じゃないか
42 21/11/09(火)13:25:21 No.864882973
海外オリジナルアニメ面白いんだけど字幕が排泄物以下なの勘弁してほしい 吹き替えあるならまだしも吹き替え無し字幕もひどいと俺は辛い
43 21/11/09(火)13:25:27 No.864883001
https://twitter.com/netflixjp_anime コロナで製作遅れたからか畳み掛けるように大量投入してきたな 行方不明だったトグサくんが戻ってきそうで俺も嬉しいよ…
44 21/11/09(火)13:25:33 No.864883036
>>ネトフリオリジナルはつい身構えてしまう… >これ言う人ただ単に海外アニメには興味ねー!てだけだよね 海外アニメなら全部手放しで面白い訳でもないと思うけどな
45 21/11/09(火)13:25:44 No.864883069
ビッグタイトルが複数同時に独占だと気兼ねなく契約できてありがたい 見たい独占は小粒なのが一個だけとかだとちょっと辛いからね…
46 21/11/09(火)13:25:49 No.864883093
日本らしい萌えアニメが少ないよな だからオタクは興味を持たないんだと思う
47 21/11/09(火)13:26:02 No.864883137
AICO結構良かったんだけどな… スロースターターな上途中も絵面が地味だから最後まで見た人少なそうだけど 終わりは綺麗に〆たし
48 21/11/09(火)13:26:28 No.864883238
>エルマーとりゅうって今年じゃ無かったっけ? >来年? ローカライズ作業を残すらしい
49 21/11/09(火)13:26:29 No.864883241
ストーンオーシャン12話じゃ終わらんだろうけどどういう扱いになるんだろ 5部アニメは3、4クールくらいあった気がするけど
50 21/11/09(火)13:26:33 No.864883259
Netflixで見るアニメにはな…全部字幕がついてて耳が遠いやつにはありがたいんだぞ…
51 21/11/09(火)13:26:47 No.864883302
>海外アニメなら全部手放しで面白い訳でもないと思うけどな ヒーマンは微妙だった それ以外は良かった
52 21/11/09(火)13:26:53 No.864883325
>行方不明だったトグサくんが戻ってきそうで俺も嬉しいよ… 2年くらい行方不明のままか
53 21/11/09(火)13:26:54 No.864883329
>海外オリジナルアニメ面白いんだけど字幕が排泄物以下なの勘弁してほしい >吹き替えあるならまだしも吹き替え無し字幕もひどいと俺は辛い ローカライズ予算はガンガン減らしてるからな… あと単純に世界同時配信とかになるとローカライズの時間自体が取れないって話もあるそうな コンテンツグローバル化の弊害だな
54 21/11/09(火)13:26:56 No.864883343
ケンガンとドロヘドロ続き早くして やくめでしょ
55 21/11/09(火)13:27:01 No.864883360
>スロースターターな上途中も絵面が地味だから最後まで見た人少なそうだけど あれは単純に盛り上がるところがない気がする
56 21/11/09(火)13:27:05 No.864883376
タイバニ懐かしいなと思ったら10年も前なの…
57 21/11/09(火)13:27:26 No.864883464
まあ海外アニメは吹き替えあるからありがてえ カートゥーンネットワークよりマシ!
58 21/11/09(火)13:27:38 No.864883507
ケンガンは続きがでなさそうな理由が増えてしまったからな…
59 21/11/09(火)13:27:41 No.864883518
カートゥーンネットワーク吸収してくれねえかな
60 21/11/09(火)13:27:45 No.864883530
リックアンドモーティがイカす吹き替えやめて字幕も誤訳だらけなのはマジでひどい
61 21/11/09(火)13:28:11 No.864883622
ケンガンは一瞬だけの顔面変形とかめちゃくちゃ手をかけてるから あれ想像以上に手間と時間と金かかってるぞ…
62 21/11/09(火)13:28:16 No.864883641
>スプリガンいつ始まるの? 原作限界オタクな人達の集まりだから力入れてるんだろう…
63 21/11/09(火)13:28:26 No.864883685
ネトフリオリジナルなら大体世界同時配信かつ吹き替え付きだから感謝してる
64 21/11/09(火)13:28:40 No.864883741
アーケイン配信分見る限り面白かったので楽しみ あと主人公の青髪の子が生々しいクソガキムーブ過ぎて演出したスタッフ凄いなってなった
65 21/11/09(火)13:28:41 No.864883742
>5部アニメは3、4クールくらいあった気がするけど 5部と6部確か原作的には巻数近いから多分同じぐらいになるのかな 判事は最終クール?
66 21/11/09(火)13:28:55 No.864883785
>カートゥーンネットワーク吸収してくれねえかな 無茶苦茶言うな
67 21/11/09(火)13:29:13 No.864883855
ジョジョのアニメも話数で言うと一番長いのは3部だから50話くらいは余裕でつくれるんじゃないか
68 21/11/09(火)13:29:15 No.864883862
陰謀論とか吹き替えまともなのに字幕はゴミクズなのどうしてそうなんの
69 21/11/09(火)13:29:19 No.864883877
ここのじゃないけどスパイダーバース日本語吹き替え置いてくれない意地悪なんなの!
70 21/11/09(火)13:29:56 No.864883985
>リックアンドモーティがイカす吹き替えやめて字幕も誤訳だらけなのはマジでひどい 吹き替えの声質を原語版に寄せてたり気合い入ってたのにねぇ…
71 21/11/09(火)13:30:01 No.864884005
>リックアンドモーティがイカす吹き替えやめて字幕も誤訳だらけなのはマジでひどい 最近陰謀論のオシゴト見てるんだけど吹き替えと字幕で意味が滅茶苦茶違ってるとこがあって困る
72 21/11/09(火)13:30:20 No.864884070
ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデンってのもWIT制作で作画西尾ってエグい作画見れそうだな
73 21/11/09(火)13:30:24 No.864884085
>陰謀論とか吹き替えまともなのに字幕はゴミクズなのどうしてそうなんの 字幕はマジでやっつけ仕事がまかり通っちゃうからね
74 21/11/09(火)13:30:31 No.864884120
字幕は急激にクオリティ下がったんだよなあ まあこの辺の予算は下がる一方だし技術者は取り合いだろうけど
75 21/11/09(火)13:31:05 No.864884212
今年来たやつで俺が見た中で面白かったネトフリオリジナルアニメは ヒルダの冒険シーズン2 ミッチェル家とマシンの反乱 VIVO ワニ少年アーロの冒険 キッドコズミックシーズン2 陰謀論のオシゴト トランスフォーマー キングダム MLP G5ムービー わたしたちのアメリカ アメリカザムービー シザー7 シーズン3 これくらいだな 当たり年だった
76 21/11/09(火)13:31:45 No.864884325
>ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデンってのもWIT制作で作画西尾ってエグい作画見れそうだな NARUTO好きなGAIJINオタクくんが涎垂らすやつじゃん…
77 21/11/09(火)13:31:47 No.864884341
ローカライズ問題はちょうど記事が出てたな Netflixが世界同時配信を増やすもんだから翻訳業の手が足りないそうな それだけなら良いがNetflixの支払いが悪くて翻訳業界の待遇が悪くなったと書かれてた
78 21/11/09(火)13:32:05 No.864884402
リックアンドモーティ見終わったから次に評判のいいウマ親父見ようと思うんだが長いんだよねこれ
79 21/11/09(火)13:32:18 No.864884448
>今年来たやつで俺が見た中で面白かったネトフリオリジナルアニメは >ヒルダの冒険シーズン2 >ミッチェル家とマシンの反乱 >VIVO >ワニ少年アーロの冒険 >キッドコズミックシーズン2 >陰謀論のオシゴト >トランスフォーマー キングダム >MLP G5ムービー >わたしたちのアメリカ >アメリカザムービー >シザー7 シーズン3 >これくらいだな >当たり年だった あと異界探偵トレセとQフォースとケンタウロスワールドも良かった!!
80 21/11/09(火)13:32:30 No.864884478
冷静に考えるとドバッと世界各国の映画もドラマもきて翻訳の仕事量やべぇな
81 21/11/09(火)13:32:34 No.864884494
アメリカザムービーは面白いといえばそうなんだけど中判要らなかったと思う
82 21/11/09(火)13:32:47 No.864884527
マジでこれからローカライズにどこまで予算や時間割くか?は各サービスでかなり明暗分かれてきそうだな
83 21/11/09(火)13:32:51 No.864884537
>それだけなら良いがNetflixの支払いが悪くて翻訳業界の待遇が悪くなったと書かれてた 待遇良くなったの底辺突き抜けてたアニメ業界だけか
84 21/11/09(火)13:33:16 No.864884629
カートゥーンネットワークとかいう三ヶ月以上遅れる場所に慣れてるから吹き替え同時配信ってだけで感謝してるよ
85 21/11/09(火)13:33:24 No.864884666
>リックアンドモーティ見終わったから次に評判のいいウマ親父見ようと思うんだが長いんだよねこれ 1シーズンごとに起承転結があるから休み休みでいいと思う
86 21/11/09(火)13:33:27 No.864884673
海外アニメ充実させてくれない…
87 21/11/09(火)13:33:32 No.864884683
トランスフォーマーはシージが出だしとしては中々良くてアースライズで勢い落ちたな…と思ったけどキングダムのタメとして見れば納得はできる まあ作品通してバンブルビーの扱いは迷走していた感はあるけど
88 21/11/09(火)13:33:33 No.864884685
日本のクリエイターがNetflixと提携するやつの続報来るのかと思ったけどなかったな
89 21/11/09(火)13:33:51 No.864884733
刃牙は原作再現度めっちゃ高いんだけど 高すぎてシリーズ重ねるごとにつまらなくなるところまで再現できとる
90 21/11/09(火)13:34:00 No.864884766
>待遇良くなったの底辺突き抜けてたアニメ業界だけか 笑える いや笑えないんだが
91 21/11/09(火)13:34:16 No.864884837
>海外アニメ充実させてくれない… まあディズニーが強敵すぎるから仕方ないかなあ
92 21/11/09(火)13:34:18 No.864884841
>冷静に考えるとドバッと世界各国の映画もドラマもきて翻訳の仕事量やべぇな なのでこうして機械翻訳ですます
93 21/11/09(火)13:34:19 No.864884843
ゲーム業界でローカライズやってた人が引退する時にそんな話してたな 「これから世界同時配信や発売が当たり前になればなるほど地域色は軽視される」って
94 21/11/09(火)13:34:38 No.864884910
リーグオブレジェンズ は変なアニメだなーと思ってみてたら対戦ゲーのアニメ化ときいてあーとなった
95 21/11/09(火)13:35:01 No.864884986
>刃牙は原作再現度めっちゃ高いんだけど >高すぎてシリーズ重ねるごとにつまらなくなるところまで再現できとる ただ思ったより刃牙ちゃん良い奴のままなんじゃという気がしてくる
96 21/11/09(火)13:35:11 No.864885020
>吹き替えの声質を原語版に寄せてたり気合い入ってたのにねぇ… アダルトスイムはつべで公開する時は日本語吹き替えで出してるのが酷い 吹き替えないのはネトフリ側の問題って事になる…
97 21/11/09(火)13:35:17 No.864885048
今となってはあの雑な吹替の人たちも嫌いじゃ無かった…
98 21/11/09(火)13:35:31 No.864885091
ゲームの人だけど翻訳はちゃんとやろうとするとあと半年は欲しいって言ってたし 同時に出すとかやっぱ相当無理なんだろうな
99 21/11/09(火)13:35:35 No.864885107
>ローカライズ問題はちょうど記事が出てたな >Netflixが世界同時配信を増やすもんだから翻訳業の手が足りないそうな >それだけなら良いがNetflixの支払いが悪くて翻訳業界の待遇が悪くなったと書かれてた どこの記事?
100 21/11/09(火)13:35:38 No.864885119
陰謀論のお仕事もとネタあんまり知らなかったけどよかったよ レーガン可愛い
101 21/11/09(火)13:35:40 No.864885122
刃牙はどんどん作画良くなってきたから ここで満を持してグラップラー刃牙をアニメ化してくれ
102 21/11/09(火)13:35:48 No.864885145
>吹き替えないのはネトフリ側の問題って事になる… そりゃそうだろ 吹替版制作してるのネトフリなんだから
103 21/11/09(火)13:36:14 No.864885239
>カートゥーンネットワークとかいう三ヶ月以上遅れる場所に慣れてるから吹き替え同時配信ってだけで感謝してるよ 字幕が変だけど吹替えは多分今のところ悪くないんじゃないかな
104 21/11/09(火)13:36:35 No.864885321
リラックマの新作うれしい ケンガンアシュラの2期なんで無いの!?
105 21/11/09(火)13:36:35 No.864885324
そう考えるとTFは滅茶苦茶ローカライズに恵まれていたんだな… ファンにしか分からない様な翻訳やビースト勢は子安と千葉は読んで他は揃えられなかったけど元の演技に近づけていたりで
106 21/11/09(火)13:37:17 No.864885495
在野の外国語が得意な人間集めて翻訳させようぜ!ビッグアイディア!した結果 翻訳家が一山幾らな扱いになったので数こなさないといけなくなって クオリティが下がる悪循環になってるだけでは
107 21/11/09(火)13:37:45 No.864885592
完全オリジナルかは微妙だけどゴジラSP続編作ってくださいお願いします
108 21/11/09(火)13:38:13 No.864885689
>字幕が変だけど吹替えは多分今のところ悪くないんじゃないかな 遅いんだよ!!!!
109 21/11/09(火)13:38:24 No.864885733
神々の山嶺もネトフリ出資アニメなんだな
110 21/11/09(火)13:38:30 No.864885752
キッドコズミックいいよね…
111 21/11/09(火)13:39:09 No.864885886
>完全オリジナルかは微妙だけどゴジラSP続編作ってくださいお願いします あれは東宝のコントロール下だからし ハリウッドか日本で新作が出るタイミングじゃないとなあ
112 21/11/09(火)13:39:40 No.864885989
>>字幕が変だけど吹替えは多分今のところ悪くないんじゃないかな >遅いんだよ!!!! つまり本国放送と変わらないタイミングで翻訳して収録して放送しろってことだよね
113 21/11/09(火)13:39:44 No.864886002
>神々の山嶺もネトフリ出資アニメなんだな あれは配信権を買っただけだったような
114 21/11/09(火)13:39:47 No.864886015
>ゲーム業界でローカライズやってた人が引退する時にそんな話してたな >「これから世界同時配信や発売が当たり前になればなるほど地域色は軽視される」って 翻訳スピード上げたければ各言語特有の駄洒落とか言葉遊び入れんのやめてくれって愚痴というかご意見は実際に聞いたことがある
115 21/11/09(火)13:40:07 No.864886083
いまヒみたんだけど >#NetflixFestivalJP 《アニメDay》に >ご出演いただいた皆さん拍手 > >#ファイルーズあい さん >#田村睦心 さん >#伊瀬茉莉也 さん >#菅野祐悟 さん >#山寺宏一 さん >#前野智昭 さん >リラックマ >そして、#津田健次郎 さん! やっぱりツダケンの扱いおかしくねえかネトフリ ツダケンに抱かれてるんだろ!?あとリラックマにもサンつけろや
116 21/11/09(火)13:40:27 No.864886153
ラブデスロボ好き
117 21/11/09(火)13:40:41 No.864886205
海外アニメの吹き替えは大体クオリティ高くない?
118 21/11/09(火)13:40:48 No.864886235
ツダケンが抱かれてるのかもしれないだろ
119 21/11/09(火)13:40:49 No.864886237
キッドコズミックは配信始まったとき1話見てなんかクドいな…と切ったけど この前ふと思い立って一気見したらあれ意外と面白いなってなった
120 21/11/09(火)13:41:06 No.864886296
ツダケンタイムとはなんですか
121 21/11/09(火)13:41:22 No.864886359
>>ローカライズ問題はちょうど記事が出てたな >>Netflixが世界同時配信を増やすもんだから翻訳業の手が足りないそうな >>それだけなら良いがNetflixの支払いが悪くて翻訳業界の待遇が悪くなったと書かれてた >どこの記事? https://www.hollywoodreporter.com/business/business-news/why-are-netflix-subtitles-so-bad-1235043051/
122 21/11/09(火)13:41:27 No.864886378
>ツダケンが抱かれてるのかもしれないだろ ケンジが浮気するわけないでしょ
123 21/11/09(火)13:41:57 No.864886497
>キッドコズミックは配信始まったとき1話見てなんかクドいな…と切ったけど >この前ふと思い立って一気見したらあれ意外と面白いなってなった パワパフの作者だからね
124 21/11/09(火)13:42:22 No.864886598
cupheadのアニメ楽しみだけど今年中に来るのは無理かな…
125 21/11/09(火)13:42:24 No.864886604
>>ツダケンが抱かれてるのかもしれないだろ >ケンジが浮気するわけないでしょ は?
126 21/11/09(火)13:43:45 No.864886904
>海外アニメの吹き替えは大体クオリティ高くない? 何をもってクオリティとするかにもよるけど安定したメンツで回せてるのはいいよね この辺はネトフリ云々というより日本が吹替音響制作体制整ってるおかげだと思う
127 21/11/09(火)13:43:54 No.864886931
完パケで作ってるの多いだろうから現場としては嬉しいんかな
128 21/11/09(火)13:44:27 No.864887057
MLPとかも日本版声優呼んだりしているからありがたい…
129 21/11/09(火)13:44:50 No.864887147
>>ヒルダの冒険シーズン2 >>ミッチェル家とマシンの反乱 >>VIVO >>ワニ少年アーロの冒険 >>キッドコズミックシーズン2 >>陰謀論のオシゴト >>トランスフォーマー キングダム >>MLP G5ムービー >>わたしたちのアメリカ >>アメリカザムービー >>シザー7 シーズン3 >>これくらいだな >>当たり年だった >あと異界探偵トレセとQフォースとケンタウロスワールドも良かった!! こうして見るとネトフリってめちゃくちゃアニメ作ってるし当たりが多いからすごくね?
130 21/11/09(火)13:45:36 No.864887307
ネトフリ国産アニメはオタク向けとしては面白いんだけど いかんせん一般にまで届きそうなのっていうと限られてるよなぁ
131 21/11/09(火)13:45:47 No.864887341
>こうして見るとネトフリってめちゃくちゃアニメ作ってるし当たりが多いからすごくね? そこに載ってない作品もめちゃくちゃたくさんあるけどね
132 21/11/09(火)13:45:59 No.864887382
スケジュールが割と柔軟なのもあるんだろう それもまあ資本力ありきだろうけど
133 21/11/09(火)13:46:57 No.864887602
ネトフリの国産アニメダークファンタジーよりなのが多すぎないか 市場調査でそういうのがウケますみたいなコンサルティングしてるやつがいるんだろうか
134 21/11/09(火)13:47:28 No.864887740
地球外少年少女がネトフリ配給とは知らなかった 国内映画会社のオリジナル劇場作品って思い込んでた
135 21/11/09(火)13:47:49 No.864887804
ケンガンはたつおがね…
136 21/11/09(火)13:47:50 No.864887808
>ネトフリの国産アニメダークファンタジーよりなのが多すぎないか >市場調査でそういうのがウケますみたいなコンサルティングしてるやつがいるんだろうか まぁ海外が求める日本のアニメってそんな雰囲気な気はする
137 21/11/09(火)13:47:54 No.864887819
>市場調査でそういうのがウケますみたいなコンサルティングしてるやつがいるんだろうか というかイカゲームがブームになる辺り実際そういう薄暗い系が受けてるんでしょ
138 21/11/09(火)13:48:34 No.864887976
今月やるスーパークルックスも期待してる
139 21/11/09(火)13:49:03 No.864888090
>そこに載ってない作品もめちゃくちゃたくさんあるけどね これだけ面白ければ充分じゃない?
140 21/11/09(火)13:49:39 No.864888239
ヒーマン続編はクソ微妙だけど 3Dの新しいヒーマンは良かった
141 21/11/09(火)13:49:57 No.864888307
トランスフォーマーは原作おもちゃシリーズみたいに後日談でロディマス辺り出る話を6話やってくれたら地上波でも流せる話数になるのになぁ 今の全18話だと切りどころがないぞ
142 21/11/09(火)13:50:02 No.864888336
そもそもネトフリの傾向自体が決まった感じなのはあるんじゃない ドラマもヤクのいっぱいあるし…
143 21/11/09(火)13:50:07 No.864888352
>今月やるスーパークルックスも期待してる ジュピターズレガシーが微妙すぎたから今度こそ頑張ってほしい
144 21/11/09(火)13:50:12 No.864888360
吹き替えならDisney+オリジナル作品は全世界同時でしっかりやってるけど 冷静に考えたらとんでもない事をしてるな…
145 21/11/09(火)13:51:07 No.864888540
みどりの卵とハムシーズン2 エルマーとりゅう ルッソ兄弟のMTGアニメ cuphead スプリガン 楽しみだ……
146 21/11/09(火)13:51:13 No.864888559
FはファミリーのFの話無し!
147 21/11/09(火)13:51:34 No.864888630
ネトフリはBoichiのオリジンをアニメ化してくれないかなって期待してる ネトフリああいうの好きだろ 俺も好きだ映像にしてkるえ
148 21/11/09(火)13:51:36 No.864888639
>吹き替えならDisney+オリジナル作品は全世界同時でしっかりやってるけど >冷静に考えたらとんでもない事をしてるな… というかネトフリがやってるから真似したんじゃないの?
149 21/11/09(火)13:51:49 No.864888682
>FはファミリーのFの話無し! 面白いけど辛いんだよ!
150 21/11/09(火)13:51:56 No.864888704
>吹き替えならDisney+オリジナル作品は全世界同時でしっかりやってるけど >冷静に考えたらとんでもない事をしてるな… そこはマジで世界のディズニーだからね 資本勝負されたらマジで負けるからネトフリも気合い入ってる
151 21/11/09(火)13:52:11 No.864888764
ビッグマウスの新シーズン来たから見なきゃ… ネトフリアニメは一気に来るから
152 21/11/09(火)13:52:39 No.864888880
シーラとプリンセス戦士めちゃくちゃ良かったからオススメ
153 21/11/09(火)13:52:54 No.864888938
>トランスフォーマーは原作おもちゃシリーズみたいに後日談でロディマス辺り出る話を6話やってくれたら地上波でも流せる話数になるのになぁ >今の全18話だと切りどころがないぞ ユニクロンの話残してるからたぶん何かしらすると思う…
154 21/11/09(火)13:52:58 No.864888948
磯さんのはタイトルが発表される前にスタジオにネトフリカプ麺が支給されたってツイートしてたからネトフリですんのかーとか思ってたけど最近になって劇場公開!と聞いてネトフリなんだったの?!ってなってた最中だったので少し安心した
155 21/11/09(火)13:53:00 No.864888956
>ビッグマウスの新シーズン来たから見なきゃ… >ネトフリアニメは一気に来るから もう来たのか… 流石にもういいかな…
156 21/11/09(火)13:53:09 No.864888988
また…クリスマスものが投入されまくるシーズンがくる ちょっと楽しみな時期
157 21/11/09(火)13:53:22 No.864889043
アニメってただで見れる習慣つきすぎて独占配信するだけでも叩かれるの普通に可哀想
158 21/11/09(火)13:53:42 No.864889126
ミッドナイトゴスペルなんだこれって思いながら見てたけど 人気ポッドキャストにアニメ付けただけと知ってよく作れたなって思った あと最終回のゲストとテーマは無条件で泣くので反則だと思いました
159 21/11/09(火)13:54:50 No.864889373
海外アニメに関しては日本人はカートゥーンネットワークの劣悪な環境に調教されすぎていたからネトフリが神のように見える 実際パワパフの人が作ったアニメもあるからカートゥーンネットワークよりカートゥーンネットワークしてるまである
160 21/11/09(火)13:55:23 [FOD] No.864889495
>アニメってただで見れる習慣つきすぎて独占配信するだけでも叩かれるの普通に可哀想 そうだねx1
161 21/11/09(火)13:55:30 No.864889518
陰謀論のオシゴトとは別にグラビティフォールズの人がネトフリアニメ作ってるらしいから楽しみだよ
162 21/11/09(火)13:55:54 No.864889600
>アニメってただで見れる習慣つきすぎて独占配信するだけでも叩かれるの普通に可哀想 というか契約してないサブスクで独占します!されると困る 最近だとディズニープラスでやられたが
163 21/11/09(火)13:55:58 No.864889611
>また…クリスマスものが投入されまくるシーズンがくる >ちょっと楽しみな時期 贅沢言わないからクロースみたいな作品欲しい
164 21/11/09(火)13:56:06 No.864889640
ゴジラ怪獣惑星はネトフリ資本だったっけ 映画やってからくるまで早かったな
165 21/11/09(火)13:56:12 No.864889668
駄ニメと違って月末締めじゃないから 契約すぐ解約のマンスリーチケット感覚で加入すればいいのよ
166 21/11/09(火)13:56:24 No.864889714
>陰謀論のオシゴトとは別にグラビティフォールズの人がネトフリアニメ作ってるらしいから楽しみだよ あれとはまた別にあるの!?やったー
167 21/11/09(火)13:57:04 No.864889866
>FOD さんかく窓はGyaoの見逃し配信で追えるから許すが…
168 21/11/09(火)13:57:07 No.864889877
>あれとはまた別にあるの!?やったー というか陰謀論のオシゴトはあくまでプロデューサーみたいな形で関わってるからねハーシュ
169 21/11/09(火)13:57:12 No.864889892
https://twitter.com/IsoMitsuo/status/938700313191526401?s=20 若干欲しい
170 21/11/09(火)13:57:19 No.864889919
>FはファミリーのFの話無し! ああいう父親見ると緊張して動悸が起きるから一話で俺には無理なタイプのアニメだわってなった
171 21/11/09(火)13:58:15 No.864890103
ビッグマウスはめちゃくちゃ下品だから見る気分をつけないと見れねえ!
172 21/11/09(火)13:58:47 No.864890222
Qフォース普通に良かったしオススメ チンポが普通に出るけど
173 21/11/09(火)13:59:09 No.864890294
今日なんか大量に発表されたけどイベントでもあったのか
174 21/11/09(火)13:59:54 No.864890465
>FOD ワンエグが2期出来ないほど振るえなかった理由の3割ぐらいはここで独占配信したせいだと思ってるよ
175 21/11/09(火)14:00:42 No.864890660
>今日なんか大量に発表されたけどイベントでもあったのか さっきあったこれかな? https://www.youtube.com/watch?v=0O5XY8sZwUI
176 21/11/09(火)14:00:49 No.864890683
なぜかジョニーテストのリブート版作った上に吹き替えがめちゃくちゃ豪華だったのは謎
177 21/11/09(火)14:01:28 No.864890813
FOD以上に今はディズニープラスの独占が怖い まだ国産アニメコンテンツ薄いのに好きな作品ピンポイントで取られたらキツい
178 21/11/09(火)14:01:49 No.864890887
ヒルダの冒険は気合い入れて作ってそうだから次のシーズンは再来年1月あたりかな
179 21/11/09(火)14:01:52 No.864890899
ネトフリくんなしてそんなにツダケン好きなの
180 21/11/09(火)14:02:34 No.864891052
海外アニメ好きにとっては良い時代になった ネトフリかプラス入れば話題の作品がわりと見れる あとはカートゥーンネットワークだな…
181 21/11/09(火)14:03:00 No.864891157
アーケインはなんかこの教授どっかで見たことあるな…ってなるぐらい元を知らなかったけど予想以上に面白かった
182 21/11/09(火)14:03:19 No.864891220
ヒルダの冒険は好きだけどs2で思いっきりクリフハンガーかましたせいでちょっと評価落ちる
183 21/11/09(火)14:03:23 No.864891236
ネトフリ映画はよく東地宏樹が出てくるイメージ
184 21/11/09(火)14:03:49 No.864891333
>FOD以上に今はディズニープラスの独占が怖い >まだ国産アニメコンテンツ薄いのに好きな作品ピンポイントで取られたらキツい まさか四畳半タイムマシンブルースを独占するとは思わなかった
185 21/11/09(火)14:03:52 No.864891345
>>FOD >ワンエグが2期出来ないほど振るえなかった理由の3割ぐらいはここで独占配信したせいだと思ってるよ dアニメでやってたけど何言ってんだ
186 21/11/09(火)14:04:16 No.864891438
ワンエグはTVerでも見れたよ
187 21/11/09(火)14:04:22 No.864891463
日本産はしょうもないアニメしかないなネトフリ 原作ものがマシなだけ
188 21/11/09(火)14:05:15 No.864891651
ドロヘドロの2期まだかな…
189 21/11/09(火)14:05:22 No.864891684
トゥカアンドバーディ打ち切りは許せねえ アダルトスイムに行った…
190 21/11/09(火)14:05:34 No.864891719
オリジナルアニメはネトフリじゃなくても当てにくいからな
191 21/11/09(火)14:05:54 No.864891792
>ヒルダの冒険は好きだけどs2で思いっきりクリフハンガーかましたせいでちょっと評価落ちる してはいけないことと分かっててもタイムスリップ回で他のヒルダたちが収束の為にワームに食われていくのは心苦しかった
192 21/11/09(火)14:06:02 No.864891829
BLAME1クールで作ってくれないかな…
193 21/11/09(火)14:06:10 No.864891853
アニメじゃないけどさあ! なんで死霊館は死霊館じゃないんだよ!
194 21/11/09(火)14:07:01 No.864892027
cupheadはトレーラーすらまだ出来てなくて一場面だけ流したくらいだしまだかかりそうだ…
195 21/11/09(火)14:07:05 No.864892043
地球外少年少女は劇場まで行くの面倒だなと思ってたからありがたい
196 21/11/09(火)14:08:16 No.864892306
ドラゴンズドグマはなんなんだあれ
197 21/11/09(火)14:08:49 No.864892418
アーケイン面白かったからネタを調べてみたけど そもそもヴァイとパウダー(ジンクス)が姉妹だって設定も匂わせ程度にしかなくて、この作品が初出らしいね そして本来のジンクスがDCのハーレクイン的なぶっ飛びキャラなの知ってびっくりした
198 21/11/09(火)14:08:51 No.864892430
>ドロヘドロの2期まだかな… 海外受けどうだったんだろなぁ
199 21/11/09(火)14:09:23 No.864892558
fodとかhuluに親殺されたっぽい人の気持ちはよくわからん… ただ国内のサービスはTVerくらい局の垣根越えて統括したサービスのほうが契約しやすいし見やすいのになとは思う
200 21/11/09(火)14:09:47 No.864892638
>ドラゴンズドグマはなんなんだあれ 糞鬱
201 21/11/09(火)14:10:44 No.864892842
単純に独占とかやめてほしい おかね払わないと番組見られないのがやだ
202 21/11/09(火)14:10:56 No.864892883
刃牙のアニメ海外でウケてるって言われてるけどゲバルとかアライJr.とかどんな反応するしてるんだ
203 21/11/09(火)14:12:08 No.864893142
ちょっとみたいと思った作品が独占だと見る気なくす 今期だと古見さんとか見る方法がなかった
204 21/11/09(火)14:12:36 No.864893239
じゃあ見なくていいんじゃね
205 21/11/09(火)14:13:18 No.864893367
ネトフリは抜けるのクソ楽だしなあ
206 21/11/09(火)14:13:24 No.864893390
ちょっと見たいくらいならそれで別にいいじゃん
207 21/11/09(火)14:13:45 No.864893468
古見さんテレビで見たらいいのでは…
208 21/11/09(火)14:13:58 No.864893502
>ネトフリは抜けるのクソ楽だしなあ 抜けるの難しいサービスなんて今の時代ないよ
209 21/11/09(火)14:14:19 No.864893566
ネトフリだと抜けない
210 21/11/09(火)14:14:46 No.864893661
>古見さんテレビで見たらいいのでは… BSないし東京と大阪愛知でしかやってないんだよ
211 21/11/09(火)14:14:52 No.864893686
ネトフリ抜けてずっと放置してたらアカウント消えてた
212 21/11/09(火)14:15:04 No.864893727
ジョジョもテレビでやるし タイバニもどうせテレビでやるだろ…
213 21/11/09(火)14:15:26 No.864893811
ディズニー+は解約するの死ぬほど面倒とか聞いたけど改善されたのかな 見たいのあったから短期間だけ入ろうかと思ってたんだけど
214 21/11/09(火)14:15:29 No.864893821
>ネトフリ抜けてずっと放置してたらアカウント消えてた 半年くらい経つとマイリストとかも消されちゃうって聞いた
215 21/11/09(火)14:16:23 No.864893990
>日本産はしょうもないアニメしかないなネトフリ >原作ものがマシなだけ 権利握られるから握られても問題ないやつ持ってくと聞いた
216 21/11/09(火)14:16:41 No.864894059
>ネトフリだと抜けない アチャモロだぞ
217 21/11/09(火)14:17:15 No.864894176
おっぱいもおちんちんも惜しみなく出すネトフリ
218 21/11/09(火)14:17:24 No.864894203
>ディズニー+は解約するの死ぬほど面倒とか聞いたけど改善されたのかな >見たいのあったから短期間だけ入ろうかと思ってたんだけど ドコモ周りと未だに連携してるからめんどい
219 21/11/09(火)14:17:29 No.864894218
まんこも出すぞネトフリは
220 21/11/09(火)14:17:41 No.864894258
>刃牙のアニメ海外でウケてるって言われてるけどゲバルとかアライJr.とかどんな反応するしてるんだ アライJr.に関しては全世界ガッカリした感想が少し探したらあったな
221 21/11/09(火)14:18:36 No.864894441
カウボーイビバップいよいよ来週か…
222 21/11/09(火)14:19:37 No.864894626
FOD独占って言われてもゲームセンターCXくらいしか浮かばなかった
223 21/11/09(火)14:19:41 No.864894637
ホモセも完備
224 21/11/09(火)14:19:59 No.864894696
>>ネトフリは抜けるのクソ楽だしなあ >抜けるの難しいサービスなんて今の時代ないよ 尼はちょっと言い訳できない
225 21/11/09(火)14:20:39 No.864894821
>尼はちょっと言い訳できない ライフラインだから許すが解約させる気が無さすぎる…
226 21/11/09(火)14:20:49 No.864894859
>抜けるの難しいサービスなんて今の時代ないよ クソみたいな手順踏まされたら二度とそんなサービス利用しねえってなるから情報は更新されない
227 21/11/09(火)14:21:11 No.864894932
>抜けるの難しいサービスなんて今の時代ないよ いいですよねニコニコ動画!
228 21/11/09(火)14:21:14 No.864894940
グラップラー刃牙やってくれマジで
229 21/11/09(火)14:21:16 No.864894947
アマプラは入らせようとする手段のが汚いの…
230 21/11/09(火)14:21:59 No.864895100
アマプラはCM入るから嫌い
231 21/11/09(火)14:22:21 No.864895179
>そして本来のジンクスがDCのハーレクイン的なぶっ飛びキャラなの知ってびっくりした 敵を倒すと移動速度と攻撃速度が爆上がりしてキル量産し始める可愛い子だよ 楽しみだね
232 21/11/09(火)14:22:58 No.864895295
>ネトフリはEDぶった切ってくるから嫌い
233 21/11/09(火)14:23:10 No.864895333
アーケインは今配信してる1~3が丁度映画3部作の1つ目みたいに話区切られてて良かった
234 21/11/09(火)14:23:39 No.864895440
>アマプラは入らせようとする手段のが汚いの… いつの間にか入ってたクチだわ俺
235 21/11/09(火)14:23:46 No.864895466
>ドコモ周りと未だに連携してるからめんどい めんどいのか…ちょっと覚悟しておくか
236 21/11/09(火)14:24:03 No.864895510
>アマプラはCM入るから嫌い あくまでオマケのサービスだからな
237 21/11/09(火)14:24:40 No.864895633
>ネトフリはEDぶった切ってくるから嫌い 設定変えなさる
238 21/11/09(火)14:24:40 No.864895634
>>ドコモ周りと未だに連携してるからめんどい >めんどいのか…ちょっと覚悟しておくか もう連携してないぞ
239 21/11/09(火)14:24:41 No.864895638
CMはいいけど松本人志のツラが嫌い
240 21/11/09(火)14:25:12 No.864895726
FirestickでCM飛ばせなくなって全然使わなくなってしまった
241 21/11/09(火)14:25:32 No.864895805
この前の更新でドコモ関係なくても大丈夫になったはずだぞディズニー
242 21/11/09(火)14:25:32 No.864895806
dアニメもちょっとしたアカウント設定いじるのなんかめんどくさかったな
243 21/11/09(火)14:25:44 No.864895848
アマプラにいつの間にか入ってるお年寄りは多い
244 21/11/09(火)14:26:11 No.864895939
Amazonプライムオリジナルはあんまり見られてないイメージ
245 21/11/09(火)14:26:33 No.864896005
>Amazonプライムオリジナルはあんまり見られてないイメージ ザ・ボーイズは話題になったな
246 21/11/09(火)14:27:00 No.864896098
アマプラとD+とネトフリに入ってるけど毎月金だけ取られてるわ ずっと見てなかったら勝手に解約してくれるサービスってどうなったのか
247 21/11/09(火)14:27:32 No.864896199
>Amazonプライムオリジナルはあんまり見られてないイメージ インビンシブルはヒットしたじゃん
248 21/11/09(火)14:27:36 No.864896216
ゲースロがネトフリに入ってないのが意外
249 21/11/09(火)14:28:11 No.864896335
>インビンシブルはヒットしたじゃん インビンシブルとボーイズ以外話題にならねえ! TICK…
250 21/11/09(火)14:28:14 No.864896347
>Amazonプライムオリジナルはあんまり見られてないイメージ アマゾンズはプライムオリジナルでいいの?
251 21/11/09(火)14:29:21 No.864896585
アマプラ公式がゴリ押ししてるのに全く盛り上がってないマスクドシンガー
252 21/11/09(火)14:30:00 No.864896718
アマプラオリジナルアニメはインビンシブル以外話題にならないな
253 21/11/09(火)14:30:19 No.864896772
アマプラは他のサービス統合したら唯一無二すぎて解約って選択肢がないさすぎて辛い 他の競合も頑張れ!
254 21/11/09(火)14:30:59 No.864896907
尼オリは実写ドラマが強すぎる そもそもアニメがキッズ主体な上に比率が低いんだが
255 21/11/09(火)14:31:01 No.864896911
アマプラはインフラだからサブスクと言われたら違うかな
256 21/11/09(火)14:31:23 No.864896996
>dアニメもちょっとしたアカウント設定いじるのなんかめんどくさかったな そもそもdアニメは月末締めだから加入も退会もタイミング考えないと損するタイプのサービスよ
257 21/11/09(火)14:31:27 No.864897005
>TICK… ダニはね…
258 21/11/09(火)14:35:57 No.864897880
見れなかったんだけどリラクマ新作とケンガンアシュラ新作ありがたい…ドロヘドロも頼む
259 21/11/09(火)14:36:34 No.864897995
スイートホームはキャラゲーだけ有名な映画とは無関係なんかい
260 21/11/09(火)14:39:35 No.864898578
>Amazonプライムオリジナルはあんまり見られてないイメージ アマゾンズ…