21/11/09(火)13:06:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/09(火)13:06:25 No.864878929
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/09(火)13:13:20 No.864880409
数えなくていいようにするための目盛りじゃないのか?
2 21/11/09(火)13:14:20 No.864880630
専門の道具あるんだ
3 21/11/09(火)13:15:24 No.864880830
いちいち数えてるのは置いておくとして 最後そんな力技で詰め込むもんなのか…
4 21/11/09(火)13:15:37 No.864880868
指差し確認は大事だからね...
5 21/11/09(火)13:17:10 No.864881199
銃社会いいなぁ...
6 21/11/09(火)13:23:26 No.864882551
>銃社会いいなぁ... そうでもねぇぞ!
7 21/11/09(火)13:25:00 No.864882890
一生見る機会がなさそうな便利グッズ
8 21/11/09(火)13:25:17 No.864882949
上下合わせる機能もほしい
9 21/11/09(火)13:25:50 No.864883096
自衛隊「」はどうやって装填してるの
10 21/11/09(火)13:26:26 No.864883233
銃以外でもこの装置増えないかな…
11 21/11/09(火)13:26:35 No.864883266
俺が使うと真ん中あたりの弾がピョーンって飛び出しそう
12 21/11/09(火)13:26:56 No.864883340
>いちいち数えてるのは置いておくとして >最後そんな力技で詰め込むもんなのか… 撃ったらバネの力で次弾が上がってくるわけだからね…
13 21/11/09(火)13:27:07 No.864883393
>自衛隊「」はどうやって装填してるの 陸と海は知らんけどお空の人は一つ一つ手で詰めてるよ
14 21/11/09(火)13:29:02 No.864883809
弾丸じゃらららって入れたら綺麗に並べてガシャって詰めてくれるような機械があると思ってた…
15 21/11/09(火)13:30:49 No.864884162
>弾丸じゃらららって入れたら綺麗に並べてガシャって詰めてくれるような機械があると思ってた… ベルト装弾式の機関銃ならあるが…
16 21/11/09(火)13:32:50 No.864884535
>>弾丸じゃらららって入れたら綺麗に並べてガシャって詰めてくれるような機械があると思ってた… >ベルト装弾式の機関銃ならあるが… アサルトライフルやハンドガンのは無いんだね 規格とか色々あるだろうし弾丸っていう危険物扱うからワリに合わないのかな
17 21/11/09(火)13:33:34 No.864884688
便利なんだろうけどもうちょっと使い易い道具絶対あるだろってなる奴
18 21/11/09(火)13:34:24 No.864884858
結局指で数えるんかい!
19 21/11/09(火)13:34:48 No.864884946
>便利なんだろうけどもうちょっと使い易い道具絶対あるだろってなる奴 色んなタイプがあるぜ!どれも個性的な奴らだ!好みの道具を選んでくれよな!!
20 21/11/09(火)13:35:55 No.864885175
ストライクウィッチーズだとハンドル回して詰めるやつあった
21 21/11/09(火)13:35:56 No.864885176
>便利なんだろうけどもうちょっと使い易い道具絶対あるだろってなる奴 スレ画めちゃ便利だから…
22 21/11/09(火)13:36:17 No.864885255
押し込む時にシュポーンって弾け飛びそう
23 21/11/09(火)13:36:31 No.864885307
なんか…なんかなんかだわ 手際が悪いと言うか何と言うか
24 21/11/09(火)13:36:57 No.864885408
ダイソーが本気出した装填便利グッズとか見てみたい
25 21/11/09(火)13:37:01 No.864885428
一個一個詰めてった方が早そうだな
26 21/11/09(火)13:37:02 No.864885435
>ストライクウィッチーズだとハンドル回して詰めるやつあった F-4の機関砲は手回し装填だ
27 21/11/09(火)13:38:50 No.864885821
speed loaderとかで検索するとこの手の便利グッズが見れる
28 21/11/09(火)13:39:57 No.864886048
クランク回してベルトリンクに給弾する動画とか見てて面白いよね
29 21/11/09(火)13:40:24 No.864886146
一発ずつ箱から出して詰めた方が早そう
30 21/11/09(火)13:40:32 No.864886179
>一個一個詰めてった方が早そうだな 1個1個入れるにも結構力いるからスレ画は便利なのだ…
31 21/11/09(火)13:40:55 No.864886264
丸いとこに弾置かずに箱から直接列に落とした方が上下揃ったまま入れられるし早そう
32 21/11/09(火)13:40:57 No.864886273
熟練の弾込め職人さんが一発一発丁寧に手で弾込めした弾倉こそが至高
33 21/11/09(火)13:41:14 No.864886327
こいつ専用の給弾キットにしては不便だな…
34 21/11/09(火)13:41:46 No.864886455
>丸いとこに弾置かずに箱から直接列に落とした方が上下揃ったまま入れられるし早そう と思ったら箱も上下バラバラに入ってたわ
35 21/11/09(火)13:41:57 No.864886498
漏斗みたいなのを作れば…と思ったけど込める時邪魔そうだな…
36 21/11/09(火)13:42:17 No.864886569
使い捨て弾倉 これだ
37 21/11/09(火)13:42:58 No.864886723
並べた弾の長さに対してマガジンの長さが足りなく見える…
38 21/11/09(火)13:43:30 No.864886860
こんな雑に扱っていいんだ…
39 21/11/09(火)13:43:41 No.864886885
リロードめんどくせ
40 21/11/09(火)13:43:59 No.864886958
>並べた弾の長さに対してマガジンの長さが足りなく見える… こう言うのはダブルカラムだから1.5列ずつ入る
41 21/11/09(火)13:44:44 No.864887119
だいぶリロード重ねた薬莢に見えるが…
42 21/11/09(火)13:44:45 No.864887126
>並べた弾の長さに対してマガジンの長さが足りなく見える… 半キャラずらしで入ってるのだ
43 21/11/09(火)13:44:54 No.864887165
>ダイソーが本気出した装填便利グッズとか見てみたい 弾数が目盛りでわかるとかはあるだろうな
44 21/11/09(火)13:45:11 No.864887212
>一発ずつ箱から出して詰めた方が早そう 指が死ぬ
45 21/11/09(火)13:45:26 No.864887270
ライフルでシングルカラムのが珍しいだろ
46 21/11/09(火)13:45:32 No.864887296
>熟練の弾込め職人さんが一発一発丁寧に手で弾込めした弾倉こそが至高 精神主義…
47 21/11/09(火)13:45:56 No.864887371
装填済み弾倉単品で売ってくれ
48 21/11/09(火)13:46:04 No.864887394
ライフルはダブルフィードだからまだマシだけど 実銃のハンドガンのマガジンなんかはスプリング固すぎて筋肉もりもりのあめりか人ですらキレるから…
49 21/11/09(火)13:46:12 No.864887419
>使い捨て弾倉 >これだ アメリカしかやれないだろ… アメリカもやってねぇ
50 21/11/09(火)13:46:15 No.864887435
これあるからホームディフェンスとか狩猟だと固定弾倉でいいや…ってなる
51 21/11/09(火)13:46:16 No.864887436
統一規格の重要性がわかるいい動画ですね
52 21/11/09(火)13:47:22 No.864887723
>装填済み弾倉単品で売ってくれ 多分中国の工場で労働者が弾詰めるのを輸入するのよね…
53 21/11/09(火)13:48:06 No.864887863
>これあるからホームディフェンスとか狩猟だと固定弾倉でいいや…ってなる リボルバー&ショットガンが正義
54 21/11/09(火)13:48:55 No.864888063
>こう言うのはダブルカラムだから1.5列ずつ入る 動画見ながら長さ的にそうはならんやろって思ったらそういうやつか
55 21/11/09(火)13:49:35 No.864888223
装填中にうっかりバネが開放されて指が飛ぶマガジンも存在した
56 21/11/09(火)13:52:51 No.864888928
こうして私たちの元に届けられる
57 21/11/09(火)13:53:31 No.864889082
軍事放出品じゃない管理も信頼できる所がやってたちょっと値段が高い弾薬詰め合わせを普段使うなら右側の丸テーブルは要らないけどそうじゃなかったら傷がないかどうかを見るためにあるととても嬉しい奴
58 21/11/09(火)13:53:48 No.864889154
>こうして私たちの元に届けられる 撃たれた弾が?
59 21/11/09(火)13:54:10 No.864889233
最後詰める時に弾けて全部バラバラにするのが俺
60 21/11/09(火)13:55:14 No.864889455
>>自衛隊「」はどうやって装填してるの >陸と海は知らんけどお空の人は一つ一つ手で詰めてるよ 一つ一つ感謝の気持ちを込めて手で詰めないと思いが伝わらないからね
61 21/11/09(火)13:55:22 No.864889491
37秒ぐらいの押し込む直前がウキウキしててわむ
62 21/11/09(火)13:56:55 No.864889837
>>こうして私たちの元に届けられる >撃たれた弾が? ロード・オブ・ウォーのOP思い出した
63 21/11/09(火)13:58:33 No.864890172
弾倉って使い捨てじゃねえの!? 普段は拾うだろけど戦争の最前線は捨てるよね…?
64 21/11/09(火)13:59:32 No.864890379
たま込めるのってマジ大変じゃねこれ やたらバネ硬いし最後の方キツキツで全然入らない
65 21/11/09(火)14:02:51 No.864891111
てこの原理で楽に詰められるとかそういうのないんだ… こんなの使う人たちはどうせマッチョだからいいのか
66 21/11/09(火)14:04:12 No.864891425
>>こうして私たちの元に届けられる >撃たれた弾が? ダメだった
67 21/11/09(火)14:08:05 No.864892269
ハンドルくるくる回して弾詰めるやつをストライクウィッチーズでみた気がする
68 21/11/09(火)14:09:09 No.864892499
俺がやったら真ん中から上に飛びそうだ
69 21/11/09(火)14:11:20 No.864892963
おばあちゃんがベルトに銃弾詰めて弾帯作ってる画像見た覚えあるけど見つけられなかった fu509295.jpeg
70 21/11/09(火)14:11:54 No.864893095
気持ち良さそう
71 21/11/09(火)14:12:07 No.864893141
無駄にデカくてスペース取るのがおもちゃ感あるな
72 21/11/09(火)14:12:44 No.864893263
>弾倉って使い捨てじゃねえの!? >普段は拾うだろけど戦争の最前線は捨てるよね…? いつ手に入るか分からない最前線こそ弾倉とっとくと思うよ
73 21/11/09(火)14:15:29 No.864893817
>弾倉って使い捨てじゃねえの!? >普段は拾うだろけど戦争の最前線は捨てるよね…? ほんとにやべーなって時は落として拾わない選択肢もあるけどそんなに切羽詰まってない普通の戦闘だったらしまって取っとく 大抵のFPSみたいにポイポイ捨てないよ
74 21/11/09(火)14:16:55 No.864894109
詰めっぱだとバネがヘタと昔に聞いたが今は素材良くなってるのかな
75 21/11/09(火)14:19:49 No.864894657
数えてるのは開封レビュー動画的な感じで初めて使うから確認してるのかな
76 21/11/09(火)14:22:48 No.864895273
弾結構でかそうだけど何用なんだろ
77 21/11/09(火)14:24:17 No.864895567
撃つ用だろ
78 21/11/09(火)14:25:25 No.864895780
>結局指で数えるんかい! 何度も確認した方がいいだろ?
79 21/11/09(火)14:26:12 No.864895948
ダブルチェックは大事
80 21/11/09(火)14:29:24 No.864896595
危険なものなんだから数の確認とかは念には念をで確認するのは大事 マガジン抜いたから弾入ってないと思い込んでハンマー落とすためにトリガー引いたら薬室に入ってた弾撃っちゃうとかよくある事故
81 21/11/09(火)14:30:01 No.864896721
>>自衛隊「」はどうやって装填してるの >陸と海は知らんけどお空の人は一つ一つ手で詰めてるよ 丹精込めて詰めましたってか
82 21/11/09(火)14:31:04 No.864896928
最前線だと排莢すら拾うんじゃないか 補給が万全ならともかく実現できる軍隊は限られてるし
83 21/11/09(火)14:32:25 No.864897189
俺がやったら詰めるときにバキャッって上に吹っ飛ばして撒き散らしそう
84 21/11/09(火)14:38:27 No.864898337
戦場で連射してる弾の一発一発がこうやって丹精込めて詰められたものだと思うとまた見る目が変わってくるな…