虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/09(火)10:53:41 今作や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/09(火)10:53:41 No.864849476

今作やたら強くない?

1 21/11/09(火)10:54:21 No.864849608

マークトゥーにも連続攻撃くれ

2 21/11/09(火)10:55:06 No.864849746

こいつ常に強いじゃん

3 21/11/09(火)10:55:27 No.864849803

気合気迫がないから速攻できないのが数少ない欠点だ

4 21/11/09(火)10:56:03 No.864849898

強化イベント遅いからかTの方が強かった気もする

5 21/11/09(火)10:56:11 No.864849918

後半になると10p消費で使える閃きがかなりありがたい

6 21/11/09(火)10:56:51 No.864850024

射程補えばたいていいつも強い

7 21/11/09(火)10:57:47 No.864850184

最初期は武装が貧弱すぎる 突撃覚えたら一気に化ける

8 21/11/09(火)10:58:00 No.864850225

>強化イベント遅いからかTの方が強かった気もする 20話くらいで強化されるよ キークエだけ回せば

9 21/11/09(火)10:59:01 No.864850393

Kのダンいいよね スラスターモジュール足りねえ!

10 21/11/09(火)11:00:15 No.864850607

>気合気迫がないから速攻できないのが数少ない欠点だ 最大の欠点は真面目にプレイすると中盤以降敵にターンなんて一切渡らない事だよ

11 21/11/09(火)11:00:35 No.864850673

反撃時にアタッカーが発動してるようなもんだな!

12 21/11/09(火)11:01:05 No.864850768

足が遅い

13 21/11/09(火)11:01:51 No.864850906

自ターン内ならまあ常識的な強さ 反撃はタゲ制御しづらいから正直使いづらい…

14 21/11/09(火)11:02:01 No.864850944

反撃の鬼過ぎる

15 21/11/09(火)11:02:50 No.864851071

最終的に裁きと突撃付かないほうがオートで適当に回せて強い気がしてくる ダン使うときはまだ二刀流使いたがるAIにも思えるけど

16 21/11/09(火)11:03:11 No.864851133

チリーンがあるから30の方が強い気がする

17 21/11/09(火)11:08:15 No.864852079

スパロボ初登場の時はパズルなくしました(テヘペロしててびっくりした

18 21/11/09(火)11:14:06 No.864853152

原作からしてどうやっても長射程武器は持たないからその分盛られてると思う

19 21/11/09(火)11:14:56 No.864853289

みんな贔屓をこいつやばいギャイーする 平和なスパロボである

20 21/11/09(火)11:15:38 No.864853405

>スパロボ初登場の時はパズルなくしました(テヘペロしててびっくりした なかったことにしたいのはわかるがTは初登場ではない

21 21/11/09(火)11:17:33 No.864853765

戦艦でEX回収して敵地のど真ん中にぶん投げたら終わり

22 21/11/09(火)11:19:45 No.864854130

>>スパロボ初登場の時はパズルなくしました(テヘペロしててびっくりした >なかったことにしたいのはわかるがTは初登場ではない いいゲームだよな スパロボ学園

23 21/11/09(火)11:23:25 No.864854826

今回全員15段改造とステータス400は当たり前だからいかに固有技能でダメージ増えるかが大事だよなあ

24 21/11/09(火)11:25:42 No.864855238

Kの合体攻撃はマジでよかったよ

25 21/11/09(火)11:26:14 No.864855322

今回気力300イベントあるのが鉤爪と決着付けるときのヴァンだけだから恐らく瞬間最大ダメージ出せるはずなんだけど敵のレベルが変動するから理論値だそうとすると味方の平均レベル最低限で最終盤まで進めなきゃ出せんのか…

26 21/11/09(火)11:26:28 No.864855363

ヴァンも鉄壁もっててえらい フルカウンターつけたらほぼいらなくなるけど

27 21/11/09(火)11:27:35 No.864855553

>ヴァンも鉄壁もっててえらい >フルカウンターつけたらほぼいらなくなるけど 下手すると敵にターン回す前にクリアする

28 21/11/09(火)11:29:43 No.864855931

行動回数増やすのは操作めんどくさいからオート最強でもいいと思う 安定するのはランティスになるんだろうか

29 21/11/09(火)11:30:10 No.864855999

とりあえず10マス先まで大刀投げ届くようにしておくか…

30 21/11/09(火)11:31:43 No.864856270

ヴォルケインの方が好きなんだ…

31 21/11/09(火)11:34:20 No.864856708

>いいゲームだよな >スパロボ学園 K叩き棒に使われるが決して誉められたゲームでは…

32 21/11/09(火)11:35:26 No.864856908

>ヴォルケインの方が好きなんだ… あいつも大概おかしい性能してる…前からだけど

33 21/11/09(火)11:35:27 No.864856911

>みんな贔屓をこいつやばいギャイーする >平和なスパロボである 巨大サンユン便利! もっと早くきてくれ!

34 21/11/09(火)11:35:43 No.864856961

ヴォルケインに自爆がないのはなんでなの?

35 21/11/09(火)11:37:10 No.864857215

30のヴォルケインは参戦が遅れがちなのとスルガっていう対抗馬が最序盤からずっといるのが逆風

36 21/11/09(火)11:38:08 No.864857406

何よりOPテーマがスパロボ戦闘によく合うのが良い

37 21/11/09(火)11:38:48 No.864857504

>ヴォルケインに自爆がないのはなんでなの? 射程3マスくらい全範囲のマップ兵器であればいいのにね

38 21/11/09(火)11:39:31 No.864857623

>ヴォルケインに自爆がないのはなんでなの? 精神コマンドでも武器でも最後に自爆採用されたの15年ぐらい前では

39 21/11/09(火)11:39:36 No.864857640

>>いいゲームだよな >>スパロボ学園 >K叩き棒に使われるが決して誉められたゲームでは… まず曲ないしね

40 21/11/09(火)11:40:12 No.864857745

>>ヴォルケインに自爆がないのはなんでなの? >精神コマンドでも武器でも最後に自爆採用されたの15年ぐらい前では Wのボスボロット持ってなかった?

41 21/11/09(火)11:41:05 No.864857908

>Wのボスボロット持ってなかった? だから15年ぐらい前

42 21/11/09(火)11:41:42 No.864858019

ダンが強いというよりみんなダン大好きでガンガン改造するから強くなるのでは?

43 21/11/09(火)11:42:14 No.864858112

>何よりOPテーマがスパロボ戦闘によく合うのが良い ギアスの曲きたな…

44 21/11/09(火)11:43:02 No.864858284

>ダンが強いというよりみんなダン大好きでガンガン改造するから強くなるのでは? ダンに限った話じゃない!

45 21/11/09(火)11:43:32 No.864858379

ヴァンの真価は単騎プレイだからな

46 21/11/09(火)11:43:37 No.864858395

>>Wのボスボロット持ってなかった? >だから15年ぐらい前 もうそんな前だったか...ごめん

47 21/11/09(火)11:44:37 No.864858622

ファサリナさん思ったより弱いけどエロいから撃墜数トップにする

48 21/11/09(火)11:44:42 No.864858636

覚醒イベント盛り上がる

49 21/11/09(火)11:45:20 No.864858758

>もうそんな前だったか...ごめん いいんだ…Wは勇者ロボも内蔵弾丸Xとか自爆技持ってたな

50 21/11/09(火)11:45:28 No.864858778

戦闘アニメはよかったよK

51 21/11/09(火)11:45:40 No.864858817

>30のヴォルケインは参戦が遅れがちなのとスルガっていう対抗馬が最序盤からずっといるのが逆風 突撃ない足遅いから合体攻撃要因としてもパンチが足りないAB1.2倍も条件付きのスルガより兄さんのほうが頭3つくらい抜けてると思うけど…

52 21/11/09(火)11:46:19 No.864858962

パズルカチカチで何が変わったのかよくわからない 一個目のスキル???のままだし

53 21/11/09(火)11:47:02 No.864859091

プレサンいれたらドッチャドッチャハッで戦闘終わるからアレンジ曲に戻した

54 21/11/09(火)11:47:35 No.864859200

>プレサンいれたらドッチャドッチャハッで戦闘終わるからアレンジ曲に戻した 途中から再生にすればいいじゃん! ガッチェス聴きたいのかもしれんけど

55 21/11/09(火)11:47:35 No.864859203

>パズルカチカチで何が変わったのかよくわからない >一個目のスキル???のままだし YIIにダメ1.1倍付いたのと電磁シールド追加

56 21/11/09(火)11:47:37 No.864859207

ダンも強いんだけどそれ以上にヴァンがおかしい気がする

57 21/11/09(火)11:48:14 No.864859316

地球クリーン作戦では鬱ブレイカーのヴァンと化した

58 21/11/09(火)11:48:29 No.864859358

・精神コマンド「狙撃」の基本消費SPが15になる。8マス以上離れた敵に与ダメージ1.2倍 ・射撃武器の与ダメージ1.2倍、搭乗する機体の射程+1(狙撃SP15) こんな所までザンネンにしなくていいじゃない

59 21/11/09(火)11:48:34 No.864859385

30面白そうだな…

60 21/11/09(火)11:49:12 No.864859484

>>パズルカチカチで何が変わったのかよくわからない >>一個目のスキル???のままだし >YIIにダメ1.1倍付いたのと電磁シールド追加 よく見てなかったから全然気付かんかった

61 21/11/09(火)11:49:31 No.864859537

レイアースもガンソもTより扱い良い気がする

62 21/11/09(火)11:51:11 No.864859859

なんで無心になるとパズル解けるんだろうな

63 21/11/09(火)11:51:22 No.864859894

マジンガーのアイアンカッターチョップ演出が今回も追加されてなくてショックだ

64 21/11/09(火)11:51:50 No.864859998

30で一番扱い良いのエルドラチームだと思う マジで伝説の戦士じゃん

65 21/11/09(火)11:52:08 No.864860045

ちょっと贅沢言うけど技にガンxソード入ったりしない?

66 21/11/09(火)11:52:10 No.864860050

>なんで無心になるとパズル解けるんだろうな       賢さ 無心のヴァン>考えてるヴァン

67 21/11/09(火)11:53:01 No.864860196

コンバトラーVまあ強い 敵を轢き殺しまくるタイヤのMSがなんぼのもんじゃい

68 21/11/09(火)11:53:23 No.864860250

ブレイドガイナーも声つきで見たいいいい!!

69 21/11/09(火)11:53:33 No.864860285

>コンバトラーVまあ強い ロボオタ魂とのシナジーがトチ狂ってる

70 21/11/09(火)11:53:40 No.864860316

コンバトラーは戦闘アニメの圧も強い

71 21/11/09(火)11:53:49 No.864860339

気力上限アップパーツが多い関係で火力出しまくれるヴァンさん

72 21/11/09(火)11:54:01 No.864860374

ギアス勇者王ガンソで熱い一体感を感じるからな今作

73 21/11/09(火)11:54:20 No.864860440

エルドラは伝説のパイロットとなりヴァンは気ぶりのヴァンとなり鉤爪はギアスとVガンとジェイデッカーのキャラになる そんな30

74 21/11/09(火)11:54:39 No.864860501

超電磁アディオスアミーゴグラッチェが無かったのは残念だな

75 21/11/09(火)11:55:00 No.864860578

コンVは地球圏を救ったヒーローだからジオン軍も割と悪く言わないよね

76 21/11/09(火)11:55:02 No.864860587

鉤爪と言うクロスオーバーでの逸材

77 21/11/09(火)11:55:04 No.864860589

スーパーキムタカ大戦かよ

78 21/11/09(火)11:55:11 No.864860607

>なんで無心になるとパズル解けるんだろうな パズルの中には固定観念を捨てると解けるみたいなのは確かにあるfu509029.jpeg

79 21/11/09(火)11:55:21 No.864860648

>ブレイドガイナーも声つきで見たいいいい!! 据え置き機でゴーダンナー欲しいよね

80 21/11/09(火)11:55:40 No.864860700

本名知ってたのにCCCはまったく予想できなかったのが悔しい できてたまるか

81 21/11/09(火)11:55:42 No.864860709

號がベターマンみたいになってる

82 21/11/09(火)11:55:48 No.864860729

今作のコンブイの何が良いって 超電磁スピンとグランダッシャーの住み分けだよね

83 21/11/09(火)11:55:54 No.864860753

>ギアス勇者王ガンソで熱い一体感を感じるからな今作 Vガンダムも鉤爪のおかげでコラボレーションしててダメだった

84 21/11/09(火)11:56:22 No.864860847

あの面子の中でさえカギ爪の異様さが目立つんだよな…

85 21/11/09(火)11:56:50 No.864860918

お嫁さんズ(候補)+αのサポーターが優秀でな…

86 21/11/09(火)11:56:53 No.864860927

>號がベターマンみたいになってる 覇界王のオミットされたキャラの仕事ほぼ一人で担ってる…

87 21/11/09(火)11:57:07 No.864860965

>コンVは地球圏を救ったヒーローだからジオン軍も割と悪く言わないよね ヤッターカッコいいー! するネオジオン兵の気持ちはわかるよ...

88 21/11/09(火)11:57:12 No.864860976

ちずると小介の精神が優秀すぎる

89 21/11/09(火)11:57:20 No.864860999

今回気力や移動力なんかもAoSで盛れちゃうからユニットの性能あんま気にしなくなってるな…

90 21/11/09(火)11:57:44 No.864861059

特定の作品コラボシナリオでかためてきたのはすごいうまいと思った

91 21/11/09(火)11:57:46 No.864861070

カギ爪とカガチによる愛の共同作業エンジェルハイロウ

92 21/11/09(火)11:58:13 No.864861144

射程と移動力はあんまり伸ばしても仕方ないところはある

93 21/11/09(火)11:58:27 No.864861202

精神コマンド5人が弱い訳ないんだよな

94 21/11/09(火)11:58:28 No.864861207

なんでセプルクルム入ってこれるの...ベターマン號なの...?

95 21/11/09(火)11:58:58 No.864861318

登場キャラがマジンガーとかコンバトラーに興奮するシーンは寺田がシナリオ書いてる気がする

96 21/11/09(火)11:59:05 No.864861340

言うほど強いかなー?と思ってたらなんかもりもり強くなってる 加速持ってるのもグッド

97 21/11/09(火)11:59:06 No.864861345

コンVとグリッドマンがジェイデッカーのキャラみたいになってる

98 <a href="mailto:ラミア">21/11/09(火)11:59:07</a> [ラミア] No.864861347

誰...?

99 21/11/09(火)11:59:15 No.864861377

今作は連続行動オミットして往年の二回行動解禁で良かったんじゃねえかな...

100 21/11/09(火)11:59:31 No.864861434

>今回気力や移動力なんかもAoSで盛れちゃうからユニットの性能あんま気にしなくなってるな… AoS改造のみでもハード普通にクリア出来た… 縛るならまずここだな

101 21/11/09(火)11:59:33 No.864861438

>誰...? そんなことはどうでもいい!

102 21/11/09(火)11:59:42 No.864861475

>エル君がマジンガーとかコンバトラーに興奮するシーンは原作者がシナリオ書いてる気がする

103 21/11/09(火)11:59:44 No.864861483

武装の射程伸ばす強化パーツつけたら5マス先のやつに斬りかかる化け物が生まれた

104 21/11/09(火)11:59:45 No.864861487

最短クリアする場合絡んでこない参戦作品とかあるんだろうか...?

105 21/11/09(火)11:59:55 No.864861520

ガルいいよね…

106 21/11/09(火)12:00:53 No.864861696

>精神コマンド5人が弱い訳ないんだよな 贅沢言うなら覚醒が欲しかった ちずるの決意とグランダッシャーでもエグいことになるんだが

107 21/11/09(火)12:00:53 No.864861700

覇界王本編はラミアが働き過ぎなんだよ... あんな短期間に何回もフォルテとかオルトス喰うもんじゃないって

108 21/11/09(火)12:01:06 No.864861748

精神スキルの品揃えで見てもコンVはぶっちぎりで強過ぎる 品揃え以外でも加速持ちが2人居るとかマジで無法

109 21/11/09(火)12:01:40 No.864861868

LV80以上がズラッと並んで99も何人かいるとか今までのスパロボじゃ見なかった光景すぎてなんちゅうゲームや...ってなってる

110 21/11/09(火)12:01:45 No.864861883

コンVはこれで序盤から使えるのがやべー ロボオタ魂も序盤で手に入るし

111 21/11/09(火)12:01:53 No.864861907

>ガルいいよね… いい… やる前までは豹馬がここまで話に絡むとは思わなかったよ…

112 21/11/09(火)12:01:54 No.864861909

ラミアもう人生ロスタイム認識しちゃったからやれること全部やっちゃうからな…

113 21/11/09(火)12:02:13 No.864861956

前史部分が長いスパロボはエルドラチームとかフリットじいちゃんがエラい事になる

114 21/11/09(火)12:02:28 No.864862013

今までのプレイヤーほどグランダッシャーの性能はびっくりすると思う バスターランチャーじゃん!

115 21/11/09(火)12:02:29 No.864862016

というか今回あんまり強くない、めちゃくちゃ強い、ふざけてるほど強いの三種類で最初の一つが少数派ってくらい皆強い…

116 21/11/09(火)12:03:09 No.864862141

グランダッシャーがマップ兵器なのは納得感あって良い あの質量で突っ込んだらそりゃね

117 21/11/09(火)12:03:19 No.864862163

豹馬かつてないほどガルーダのこと引きずってない?

118 21/11/09(火)12:03:27 No.864862185

>精神スキルの品揃えで見てもコンVはぶっちぎりで強過ぎる とりあえず気合複数回入れて毎ターン加速鉄壁狙撃入れて放り込むか…あと祝福もお願い ぐらいひどくなるロボオタコンバトラー

119 21/11/09(火)12:04:13 No.864862350

大質量を高速でぶつければ相手は死ぬんだ

120 21/11/09(火)12:04:17 No.864862363

十三は安心して鉄壁に専念できる構成

121 21/11/09(火)12:04:20 No.864862371

>グランダッシャーがマップ兵器なのは納得感あって良い >あの質量で突っ込んだらそりゃね 援護シフトまとめて轢き殺すのに使えるんだよな ダイナマイトタックルを彷彿とさせる射程だが

122 21/11/09(火)12:04:33 No.864862416

>豹馬かつてないほどガルーダのこと引きずってない? 墓守チーフテンがもともとすごく好きなシーンだったのに致死ダメージだった めっちゃ泣いた

123 21/11/09(火)12:04:33 No.864862417

>最短クリアする場合絡んでこない参戦作品とかあるんだろうか...? サイドやらなかったらキーミッションで加入してくるから最短で進めても隠し以外はみんな揃うと思う

124 21/11/09(火)12:05:11 No.864862549

グランダッシャーは潤沢な精神とサイズが相まって馬鹿みたいに効く

125 21/11/09(火)12:05:15 No.864862571

>バスターランチャーじゃん! 一方でダバはExCをセルフ供給しまくってバスラン撃ちまくるF完ムーヴをしていた

126 21/11/09(火)12:05:19 No.864862580

今回オッサンばっかりのスーパー系で コンVチームとシローは貴重な若手だから豹馬の出番も多いね

127 21/11/09(火)12:05:26 No.864862605

武装追加遅いんだけどガドヴェドさんの所で変形Vの字斬りやっちゃうのは原作的に見ると早い

128 21/11/09(火)12:05:45 No.864862674

後半からヨーヨー気分でグランダッシャー使ってたわ

129 21/11/09(火)12:05:52 No.864862694

最速でかっ飛ばすと多分レイアースのサブキャラ達でお前ら誰!?ってなりそう くまなくやっててもなった

130 21/11/09(火)12:06:12 No.864862778

ダッシャーは3マスしかないけど移動後もつかえるのがでかい

131 21/11/09(火)12:06:20 No.864862807

相変わらずだけど鉤爪を殺すトドメは任せるぜみたいに言いだす兄さんにそれでいいのかと思う

132 21/11/09(火)12:06:23 No.864862815

550トンが電磁レールで加速して突っ込んでくる相手は死ぬ

133 21/11/09(火)12:06:28 No.864862833

>前史部分が長いスパロボはエルドラチームとかフリットじいちゃんがエラい事になる 原作最初じゃ誰も彼も伝説を信じない厄介おじいちゃん軍団だったのに前史の約10年より前から戦ってる超古参だから普通に伝説のヒーローなのが凄い 爺世代でスパロボできるくらい繋がりもある...

134 21/11/09(火)12:06:48 No.864862901

>武装追加遅いんだけどガドヴェドさんの所で変形Vの字斬りやっちゃうのは原作的に見ると早い オーバーフロウも早くて少し驚いた それはそうと合体攻撃のガン×ソードはまだダメですか

135 21/11/09(火)12:06:58 No.864862947

>>誰...? >そんなことはどうでもいい! 今川キャラかよ 今川キャラだったわ

136 21/11/09(火)12:07:08 No.864862983

>>ブレイドガイナーも声つきで見たいいいい!! >据え置き機でゴーダンナー欲しいよね SC2

137 21/11/09(火)12:07:27 No.864863067

DLC来ても出す枠が出す枠がない…!

138 21/11/09(火)12:07:30 No.864863076

>ダッシャーは3マスしかないけど移動後もつかえるのがでかい 使い勝手やばい

139 21/11/09(火)12:07:47 No.864863129

30の小介は体小さすぎて不安になってくる

140 21/11/09(火)12:08:47 No.864863336

>戦闘アニメはよかったよK 合体技とかあって凄いよな

141 21/11/09(火)12:08:57 No.864863377

今回こそエルドラもヘル&ヘブンすると思ったのに...

142 21/11/09(火)12:08:57 No.864863378

初期配置に効く光の翼と横に広い輻射波動と素直な範囲のグランダッシャーでバランスもいい

143 21/11/09(火)12:09:30 No.864863515

贅沢言わないからSKLとデモンベインとテッカマンブレードとラインバレルが参戦する据え置きスパロボを見たい

144 21/11/09(火)12:09:39 No.864863563

あんなに出番なかったのにTから二連続で参戦して凄い嬉しい

145 21/11/09(火)12:09:42 No.864863572

>今回こそエルドラもヘル&ヘブンすると思ったのに... 隣に本家いるのに出来るわけねえだろ!

146 21/11/09(火)12:09:57 No.864863639

>精神コマンド7人が弱い訳ないんだよな

147 21/11/09(火)12:10:08 No.864863677

>今回こそエルドラもヘル&ヘブンすると思ったのに... あれはエルドラVオンリーの技なんじゃなかったっけ

148 21/11/09(火)12:10:15 No.864863696

>贅沢言わないからSKLとデモンベインとテッカマンブレードとラインバレルが参戦する据え置きスパロボを見たい デモンベインはともかく他2つはもうDSと3DSでやりつくしたじゃん

149 21/11/09(火)12:10:17 No.864863704

兄さん死なないのは良いんだけど鍵爪の計画潰す役目くらいはさせてあげて欲しい

150 21/11/09(火)12:10:40 No.864863783

エル・インフェルノ・イ・シエロはエルドラVの技だし...

151 21/11/09(火)12:10:49 No.864863805

ファイナルはもう盛れるだけ盛った感があるから...

152 21/11/09(火)12:10:56 No.864863829

J復帰したくらいだけど現状あまりにもレイニーサンが影薄いからもしかしてヴォルケインmapアイコンだけなのかと思って調べたらちゃんとユニットあって安心した…

153 21/11/09(火)12:11:03 No.864863866

今回懐かしの面子みたいな揃え方だからダンバインも欲しかったなあと思ってたけど 蓋開けてみたらこれは入れれないな…

154 21/11/09(火)12:11:06 No.864863872

DSと3DSでやり尽くした事とテレビの大画面で新規アニメーションを見たいと言う気持ちは両立するんだよ?

155 21/11/09(火)12:11:42 No.864864023

ラインバレルは原作終盤の再現まだだし...ラヴバレルとかハインドタンクとかフルアーマーラインバレルとか使いたいし...

156 21/11/09(火)12:12:15 No.864864136

いいや絶対にミウミウの死亡シーンをDVEでやってもらう

157 21/11/09(火)12:12:19 No.864864154

>今回懐かしの面子みたいな揃え方だからダンバインも欲しかったなあと思ってたけど XTと続いたばっかだしね それに懐かし面子ならZZとかダイザーとかもっと古参もいるし

158 21/11/09(火)12:12:21 No.864864162

神ジーグとガイキングLODとゾイドジェネシスも据え置きで出してくだち…

159 21/11/09(火)12:12:57 No.864864291

アークSKL神ジーグ!これね!

160 21/11/09(火)12:13:22 No.864864391

ダイザー長いこと見てないな

161 21/11/09(火)12:13:32 No.864864425

ギアスはカレンの性能が戻ってたら文句なかった あと戦友もまた居ないし

162 21/11/09(火)12:13:40 No.864864467

ガイキングは川上さんの代役どうすればいいんだろう…

163 21/11/09(火)12:13:42 No.864864473

>デモンベインはともかく他2つはもうDSと3DSでやりつくしたじゃん 据え置きの画質と音質でやりたい! あとSKLにはヴァーサスで出てきた敵との戦いを捏造する仕事が待っている

164 21/11/09(火)12:13:44 No.864864482

>>今回懐かしの面子みたいな揃え方だからダンバインも欲しかったなあと思ってたけど >XTと続いたばっかだしね >それに懐かし面子ならZZとかダイザーとかもっと古参もいるし VXTさっぱりだったから出てる事も知らんかった そうか出てたのか…扱い良いのどっちだった?

165 21/11/09(火)12:14:10 No.864864574

ファイバード参戦...

166 21/11/09(火)12:14:31 No.864864663

最近の傾向的にレギュラー作品以外は基本二回続いたら次は外れる感じだからガンソは今回までかな ジェイデッカーは次も出そう

167 21/11/09(火)12:14:40 No.864864706

ヴェルビンイベいいよね 誰!?誰なの!?

168 21/11/09(火)12:15:10 No.864864829

>ダイザー長いこと見てないな 今回INFINITYカイザー出たしまたスパロボオリジナルでダイザーINFINITY出せばよろしい

169 21/11/09(火)12:15:20 No.864864864

>そうか出てたのか…扱い良いのどっちだった? オーラシュートしたよ

170 21/11/09(火)12:15:24 No.864864894

>武装追加遅いんだけどガドヴェドさんの所で変形Vの字斬りやっちゃうのは原作的に見ると早い あれガドヴェドさんのところで突撃のアニメ流れた? ミッション終わったらいつの間にかしれっと追加されてたんだけど

171 21/11/09(火)12:15:25 No.864864896

パイロット1人だと巨大サンユンとかダン並に盛らないときついんだよね スレ画は盛りすぎ通り越しておかしいんだけど

172 21/11/09(火)12:15:28 No.864864912

>ファイバード参戦... の前に据え置きエクスカイザーを

173 21/11/09(火)12:15:34 No.864864936

ランスロットに追加装備のあれ欲しい

174 21/11/09(火)12:15:41 No.864864965

ナイツマがお試し参戦みたいなかんじだったしダンバインと絡めるオイシイネタは後にとっておこうという意志を感じる

175 21/11/09(火)12:15:41 No.864864969

エルドラからブロックとシュート消されたのはついてるとほぼ主役級の性能になっちゃうからだろうか

176 21/11/09(火)12:15:54 No.864865015

基本マップ攻撃持ってるやつみんな強い 百式も強いしイカルガもマークトゥーもパーフェクトジオングも強い

177 21/11/09(火)12:16:14 No.864865100

>そうか出てたのか…扱い良いのどっちだった? どっちも原作終了後だけどOVAとの絡みがあるTかな 原作再現ならあなた宇宙人なのよまでやった3DSのBXとか

178 21/11/09(火)12:16:21 No.864865129

このゲームABでのダメージ計算が最後の最後でかかる(分析と同じ枠)のがダンをヤバくしてる要因

179 21/11/09(火)12:16:25 No.864865146

>今回INFINITYカイザー出たしまたスパロボオリジナルでダイザーINFINITY出せばよろしい ダイナミック側でINFINITY大介さんを作ってもらわんといけないからちょっと大変そう

180 21/11/09(火)12:16:42 No.864865214

オーラシュート ビルバインしたのがX

181 21/11/09(火)12:16:45 No.864865228

>最近の傾向的にレギュラー作品以外は基本二回続いたら次は外れる感じだからガンソは今回までかな >ジェイデッカーは次も出そう ナイツマは続投してもうちょい掘り下げて欲しいな… 具体的にはアルディラッドカンバーとグゥエラリンデ欲しい イカルガのアニメも刷新して欲しい

182 21/11/09(火)12:16:53 No.864865256

覇界王は小説媒体の原作と並行して作るとかいう超無理をガッツで通した形だからもう一回参戦してほしいな アレないの!?って奴ばっかだったし

183 21/11/09(火)12:16:55 No.864865266

>ダイナミック側でINFINITY大介さんを作ってもらわんといけないからちょっと大変そう ズブズブだから問題ない

184 21/11/09(火)12:17:02 No.864865289

ダイターンとかダンクーガ居ないのは意外だった 今回こそ居るだけでも全然良かろうに

185 21/11/09(火)12:17:15 No.864865332

>このゲームABでのダメージ計算が最後の最後でかかる(分析と同じ枠)のがダンをヤバくしてる要因 パイロット能力は全部加算なんよね 熱血も加算 だから特段特殊能力持ってないモビルスーツがきつい…

186 21/11/09(火)12:17:38 No.864865421

>ランスロットに追加装備のあれ欲しい ホワイトファングあったらスザクの性能を活かせるよね

187 21/11/09(火)12:17:38 No.864865423

>今回こそ居るだけでも全然良かろうに 版権料の予算は無尽蔵ではなかろう

188 21/11/09(火)12:17:42 No.864865445

レイ兄さんあっさり自軍入りしてビックリした

189 21/11/09(火)12:17:47 No.864865455

>ナイツマは続投してもうちょい掘り下げて欲しいな… ナイツマはデータに没機体めちゃくちゃあるから多分次も出る ヴィクトリーも没結構あるから多分出る

190 21/11/09(火)12:18:00 No.864865512

チリンがTになかったのは音源無いから説が俺の中で濃厚になった 今回音が違う…

191 21/11/09(火)12:18:16 No.864865585

>ダイターンとかダンクーガ居ないのは意外だった >今回こそ居るだけでも全然良かろうに ダンクーガはともかくダイターンは火星ネタ使えるからもったいなかったかもしれん

192 21/11/09(火)12:18:22 No.864865615

>覇界王は小説媒体の原作と並行して作るとかいう超無理をガッツで通した形だからもう一回参戦してほしいな >アレないの!?って奴ばっかだったし まあT30とINFINITYやったしひょっとしたら次くらいでちゃんとやるかもよ

193 21/11/09(火)12:19:03 No.864865794

ダンとか竜馬は熱血系使わなくても2万叩き出してくれるから便利

194 21/11/09(火)12:19:05 No.864865806

steamで中身見てる人いたけど没データ結構あるみたいね MAPユニットのみだけど…

195 21/11/09(火)12:19:06 No.864865808

DLC除くとアナザーガンダムがいないのって凄く珍しいのでは?

196 21/11/09(火)12:19:55 No.864866039

次で種か00あたり復活してほしい

197 21/11/09(火)12:20:00 No.864866068

竜馬のABもやばいんだけど竜馬はパイロット能力にブーストかかんねえからな…

198 21/11/09(火)12:20:03 No.864866081

コンバトラーって多人数乗りだから 性能控えめにされてたこと多い気がするけど 今回普通に強い上に精神も粒ぞろい

199 21/11/09(火)12:20:08 No.864866099

>steamで中身見てる人いたけど没データ結構あるみたいね >MAPユニットのみだけど… DLCの追加とかもうバレてるんだっけ

200 21/11/09(火)12:20:12 No.864866114

フランスがグレンダイザーのゲーム作ってるけど版権ややこしくなるから流石にゲーム版は出ないかな

201 21/11/09(火)12:20:16 No.864866143

>次で種か00あたり復活してほしい またエクシアやダブルオー見たい

202 21/11/09(火)12:20:40 No.864866230

スパロボはそろそろELSクアンタとかグラハムガンダムを出しそうな気もする

203 21/11/09(火)12:20:49 No.864866276

>DLCの追加とかもうバレてるんだっけ もう既に全部発表済みだろ!

204 21/11/09(火)12:20:52 No.864866292

解析とかそういう話はちょっと…

205 21/11/09(火)12:21:04 No.864866358

ヴァン狙う敵のままだが同行させて衣食住くれってミギャーはなかなか図太い

206 21/11/09(火)12:21:16 No.864866408

>>DLCの追加とかもうバレてるんだっけ >もう既に全部発表済みだろ! いやさらに追加の分ね

207 21/11/09(火)12:21:17 No.864866417

ナチュラルにあるんだってよーと言われてもdel以外にする事ねえよ

208 21/11/09(火)12:21:25 No.864866452

ジークンがいきなりようオルガ!とか言い出したら絶対耐えられない

209 21/11/09(火)12:21:26 No.864866454

DLCって2で打ち止めなの?

210 21/11/09(火)12:21:30 No.864866473

おっちゃん作ったし次にファーストやってほしいな 新録が聞きたい

211 21/11/09(火)12:21:37 No.864866504

今回VXTよりも売れてる気がするんだけどもっともっとモリモリ売れてOGの続き作って良いよってなってほしい…

212 21/11/09(火)12:22:31 No.864866725

ボトムズTで久々だったから30にも入ると思ったのに

213 21/11/09(火)12:22:38 No.864866757

>ヴァン狙う敵のままだが同行させて衣食住くれってミギャーはなかなか図太い ウギャーの兄だぞ?

214 21/11/09(火)12:22:38 No.864866760

>今回VXTよりも売れてる気がするんだけどもっともっとモリモリ売れてOGの続き作って良いよってなってほしい… もうOGで続きやらないから今回のをZに繋げたのかなって気もするし

215 21/11/09(火)12:22:55 No.864866841

>今回VXTよりも売れてる気がするんだけどもっともっとモリモリ売れてOGの続き作って良いよってなってほしい… まいったな…しばらく見ない間に必要な因子がまた増えているぞ

216 21/11/09(火)12:23:06 No.864866885

>今回VXTよりも売れてる気がするんだけどもっともっとモリモリ売れてOGの続き作って良いよってなってほしい… OGは今開発止まったる上にトーセのラインが今はなくなってるって話だからな

217 21/11/09(火)12:23:12 No.864866906

勇者ロボ軍団ばっさりカット残念だったけどストーリー的には上手く処理したなってなった

218 21/11/09(火)12:23:16 No.864866923

>今回VXTよりも売れてる気がするんだけどもっともっとモリモリ売れてOGの続き作って良いよってなってほしい… 版権ロボは再登板の可能性はかなりあるけど オリキャラ勢のミツバ艦長とかと今回でお別れなの寂しいよね

219 21/11/09(火)12:23:19 No.864866935

>ボトムズTで久々だったから30にも入ると思ったのに Vでも出たじゃん!

220 21/11/09(火)12:23:28 No.864866971

グリッドマンで分析ビクトリーターン覚醒勇気して期待続く限りいっぱいボスぶん殴るの楽しい

221 21/11/09(火)12:23:44 No.864867038

記憶失ったイングラムが流れてきた…と思ったら実はユーゼスだったみたいなDLCシナリオ来ないかな

222 21/11/09(火)12:23:51 No.864867072

>今回VXTよりも売れてる気がするんだけどもっともっとモリモリ売れてOGの続き作って良いよってなってほしい… 初週でPS4とSwitchだけでもTの総売上にほぼ届いたのでめっちゃ売れてる今回

223 21/11/09(火)12:24:16 No.864867191

OGはこのままOGアニメの資産増やして自社で作るつもりなんじゃないの

224 21/11/09(火)12:24:30 No.864867241

今回参戦機体が全部フレッシュだったからな…

225 21/11/09(火)12:24:36 No.864867271

うちのエースはアスカとレイ

226 21/11/09(火)12:24:52 No.864867331

鋼鉄神は今回いてほしかったな…

227 21/11/09(火)12:25:06 No.864867396

>うちのエースはアスカとレイ (エヴァかな…)

228 21/11/09(火)12:25:22 No.864867476

>>今回VXTよりも売れてる気がするんだけどもっともっとモリモリ売れてOGの続き作って良いよってなってほしい… >初週でPS4とSwitchだけでもTの総売上にほぼ届いたのでめっちゃ売れてる今回 それは逆にTが売れてなさすぎじゃね…?

229 21/11/09(火)12:25:23 No.864867486

模型の展開は色々やってるし人気ないって事はありえない筈なんだけどなOG

230 21/11/09(火)12:25:46 No.864867591

>(種死かな…)

231 21/11/09(火)12:25:55 No.864867634

今回の終わり方だとTみたいな追加エキスパンション来そうではある

232 21/11/09(火)12:26:03 No.864867673

Tは海外売上過去最高とか言ってなかったっけ

233 21/11/09(火)12:26:03 No.864867674

>初週でPS4とSwitchだけでもTの総売上にほぼ届いたのでめっちゃ売れてる今回 今回は予約特典のおかげで超初動型な気がする

234 21/11/09(火)12:26:19 No.864867749

>模型の展開は色々やってるし人気ないって事はありえない筈なんだけどなOG Zがやった失敗と同じことやってたからな

235 21/11/09(火)12:26:23 No.864867768

発売から2週間くらい?経ったけど未だに終わりが見えない

236 21/11/09(火)12:26:23 No.864867769

(ライディーンかな…)

237 21/11/09(火)12:26:30 No.864867789

>模型の展開は色々やってるし人気ないって事はありえない筈なんだけどなOG 単純に続きモノの話を長くやりすぎてる せめて前後編くらいにまとめてくれないと

238 21/11/09(火)12:26:40 No.864867839

アールカンバー シルバディーガ カルディトーレ ソードマン ゲンガオゾ ジャベリン ステルバー タワー 真ゲッター ゴッグ ズサ リック・ディアス がMAPチップのみのユニット まあコロナとか色々あったし終了メッセージだけ出てる奴とかいるし 色々あったんだろう

239 21/11/09(火)12:26:48 No.864867874

連作ってそれだけでハードル高いからな

240 21/11/09(火)12:26:51 No.864867894

>模型の展開は色々やってるし人気ないって事はありえない筈なんだけどなOG これまでの延期デフォっぷり見るとお金とは別に長期間開発チーム押さえるのが大変とかもありそう

241 21/11/09(火)12:26:53 No.864867901

>今回は予約特典のおかげで超初動型な気がする 特典とその初動は最近の作品だと変わらんでしょ

242 21/11/09(火)12:26:58 No.864867922

クロスアンジュくんちゃんさんが仲間になったんだけどBGMでナムカプ始まったかと思った

243 21/11/09(火)12:27:08 No.864867971

>それは逆にTが売れてなさすぎじゃね…? steamで販売されなかったからかな

244 21/11/09(火)12:27:11 No.864867978

OGは昔はやってたけど少し離れた今はもう何がなんだかわからん…

245 21/11/09(火)12:27:15 No.864867993

>終了メッセージだけ出てる奴とかいるし ナイツマがまさにそれだな

246 21/11/09(火)12:27:27 No.864868051

>がMAPチップのみのユニット ゲッター3戦闘アニメあるの!?

247 21/11/09(火)12:27:42 No.864868126

>OGはこのままOGアニメの資産増やして自社で作るつもりなんじゃないの 開発すら始まってないレベルだし新キャラ以外はMDの使いまわしでいいのに

248 21/11/09(火)12:27:46 No.864868144

>これまでの延期デフォっぷり見るとお金とは別に長期間開発チーム押さえるのが大変とかもありそう トーセが超忙しいのはある

249 21/11/09(火)12:27:54 No.864868177

Kと違ってエレナの後ろ姿が出てこないから何で毎回エレナー!!!!って毎回叫ぶのか謎になってる

250 21/11/09(火)12:28:03 No.864868218

初回特典はVからずっと付けてるし

251 21/11/09(火)12:28:11 No.864868267

ズゴッグいるからゴッグはまあいらないような気はする

252 21/11/09(火)12:28:18 No.864868299

>開発すら始まってないレベルだし新キャラ以外はMDの使いまわしでいいのに トーセで製作したものそのまま使えるん?

253 21/11/09(火)12:28:18 No.864868305

>これまでの延期デフォっぷり見るとお金とは別に長期間開発チーム押さえるのが大変とかもありそう トーセの開発チームは解散してるからやるなら大変だと思う

254 21/11/09(火)12:28:19 No.864868306

OGはそろそろ何かしら展開欲しい あとSteam配信なりで過去作触りやすくして…

255 <a href="mailto:ゲッター3">21/11/09(火)12:28:26</a> [ゲッター3] No.864868340

>アールカンバー >シルバディーガ >カルディトーレ >ソードマン >ゲンガオゾ >ジャベリン >ステルバー >タワー >真ゲッター >ゴッグ >ズサ >リック・ディアス >がMAPチップのみのユニット あ…あの…!

256 21/11/09(火)12:28:31 No.864868365

>Kと違ってエレナの後ろ姿が出てこないから何で毎回エレナー!!!!って毎回叫ぶのか謎になってる アニメでも結構謎だぞ!

257 21/11/09(火)12:28:36 No.864868387

>今回VXTよりも売れてる気がするんだけどもっともっとモリモリ売れてOGの続き作って良いよってなってほしい… OGは出しても売れないしもういいです...

258 21/11/09(火)12:28:46 No.864868434

やる気はあるがやる気以外の全てが足りないOG

259 21/11/09(火)12:28:47 No.864868438

ハードを跨いでナンバリングが続いてるのは追いづらい

260 21/11/09(火)12:28:47 No.864868441

シリーズ物の売上は大体前作の評価に影響されるからTはプレイヤーからの評価は概ね良かったって事やな

261 21/11/09(火)12:29:24 No.864868623

ダンが弱かった時期などない

262 21/11/09(火)12:29:25 No.864868630

>ハードを跨いでナンバリングが続いてるのは追いづらい Zが最たる物 ps2からpsp経由してps3はいくらなんでも多すぎる

263 21/11/09(火)12:29:39 No.864868701

VXTは単品完結だし平均値も高いから最近のどう?ってときに勧めやすい

264 21/11/09(火)12:29:50 No.864868772

新規大歓迎って宣伝して中身は経験者用ネタだらけな売り方とかもダメだと思うOG

265 21/11/09(火)12:30:02 No.864868822

OGS 外伝 第二次 DP MDやらないといけないからな 間に別世界に転移してる奴らもいるし

266 21/11/09(火)12:30:09 No.864868854

>シリーズ物の売上は大体前作の評価に影響されるからTはプレイヤーからの評価は概ね良かったって事やな Tも好きだけど今回は周年だから買うかみたいな人多い気がする

267 21/11/09(火)12:30:14 No.864868876

>VXTは単品完結だし平均値も高いから最近のどう?ってときに勧めやすい 好きな作品があるやつにしな!出来るのはありがたいよね

268 21/11/09(火)12:30:21 No.864868908

Zはまとめたの作ってだしてよ!

269 21/11/09(火)12:30:22 No.864868911

VXTならVが一番好きだけどシステム的に一番古いのがな

270 21/11/09(火)12:30:46 No.864869007

>好きな作品があるやつにしな!出来るのはありがたいよね マイトガイン!

271 21/11/09(火)12:30:52 No.864869039

Tは三等官殿かわいいつよい!!出来るから良い… でもプレミアム買えよ!

272 21/11/09(火)12:31:04 No.864869110

Zシリーズ何でそんなことになってんの

273 21/11/09(火)12:31:06 No.864869120

Zシリーズの途中で好きな作品が出てももう参加できない…

274 21/11/09(火)12:31:25 No.864869225

ZもOGもまとめたのSteamとかで売らんかな

275 21/11/09(火)12:31:26 No.864869228

結構冒険的なシステム改変だったけど良い方向に転んで良かった

276 21/11/09(火)12:31:28 No.864869234

Kはガンソの戦闘アニメに関しては未だにシリーズ一だと思う 他はあれだが

277 21/11/09(火)12:31:28 No.864869235

>>VXTは単品完結だし平均値も高いから最近のどう?ってときに勧めやすい >好きな作品があるやつにしな!出来るのはありがたいよね 割とはっきりターゲットの年代が分かれてて解りやすいよね

278 21/11/09(火)12:31:30 No.864869246

VXのSwitch/steam版は久しぶりの移植版スパロボだったな

279 21/11/09(火)12:31:52 No.864869351

>Zシリーズ何でそんなことになってんの Zシリーズがというよりはあの時期のゲーム全部迷走してる

280 21/11/09(火)12:31:52 No.864869356

>結構冒険的なシステム改変だったけど良い方向に転んで良かった でももう次はできないって言ってるし…

281 21/11/09(火)12:31:54 No.864869372

Z長すぎて設定の中核だった作品が途中で消滅してる…

↑Top