虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/09(火)10:34:44 明後日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/09(火)10:34:44 No.864846146

明後日の今頃にはプレイできているというのが信じられない…

1 21/11/09(火)10:36:37 No.864846452

日替わり悪魔今日蝿か…終盤感出てきたな…

2 21/11/09(火)10:37:13 No.864846561

この日のために数年前買ったswitchがついに本来の役目を果たすと思うと感慨深い まあモンハンでたっぷり使ったけどさ

3 21/11/09(火)10:38:09 No.864846706

時間ないからDLC使ってガンガン進めていこうと思うんだけどどうかな…

4 21/11/09(火)10:38:42 No.864846798

全然実感なかったけど 今日蝿と聞いて実感出てきた

5 21/11/09(火)10:39:08 No.864846865

まあDLC使えるとこまでは普通にやらんといかんだろうし いいんじゃないかい

6 21/11/09(火)10:39:11 No.864846877

おれは三日目にこいつのためにswitch買ってきたわ

7 21/11/09(火)10:39:42 No.864846949

>時間ないからDLC使ってガンガン進めていこうと思うんだけどどうかな… 自分がそれでいいならそうしたらいい 人に意見を求めるようなことではないんじゃないかな

8 21/11/09(火)10:40:11 No.864847029

今更なんだけど 日めくりでチラッと見える悪魔のレベルって本編のレベルと同じなのかなって マーラ様69ってやけに低いし

9 21/11/09(火)10:41:35 No.864847305

発表から音沙汰ない期間長かったけど なんだかんだでPV公開されてからはあっという間だったな

10 21/11/09(火)10:42:31 No.864847486

お金DLCはガンガン使う 悪魔合体を金を気にせずやりたいんじゃ…

11 21/11/09(火)10:42:43 No.864847535

>マーラ様69ってやけに低いし 確かに低いけどそんなもんじゃね? 下ネタにかかっててマーラ様らしいし

12 21/11/09(火)10:44:42 No.864847856

switch本体発表会に出てきたらいくら遅くとも1年くらいで出るだろうしと 発売日に予約してswitch買ったのがもう4年も前なのか…

13 21/11/09(火)10:45:15 No.864847971

>時間ないからDLC使ってガンガン進めていこうと思うんだけどどうかな… 初見一周は80時間ほど掛かるという事なのでリアルが忙しくて時短したいなら全然あり

14 21/11/09(火)10:45:18 No.864847975

これわりとガンガン情報公開していくやつだなとニュース形式の動画のひとつめ見てからは公式動画見ないようにしてるから色々驚くのを楽しみにしてる

15 21/11/09(火)10:45:22 No.864847995

経験値も主人公いきなりレベル100だぜーとかやったらさすがにつまんねだろうが悪魔のレベルぽんぽん上げてスキル引き出すとかだと楽しい

16 21/11/09(火)10:45:59 No.864848102

>初見一周は80時間ほど掛かるという事なのでリアルが忙しくて時短したいなら全然あり 80!?

17 21/11/09(火)10:46:26 No.864848192

経験値DLCが経験値書システムだと嬉しい 合体前にスキルコンプさせたい…

18 21/11/09(火)10:46:36 No.864848229

DLCで時短って言っても4Fのやつ無駄に難易度高かった気がする

19 21/11/09(火)10:46:43 No.864848248

アルテミス連れ回したいぜー

20 21/11/09(火)10:47:18 No.864848358

まさかクレオパトラ続投だとは思わなくて凄い嬉しい

21 21/11/09(火)10:47:45 No.864848445

クリアするだけで60~80時間やり込み的な物もやるなら120~だったか

22 21/11/09(火)10:48:42 No.864848597

DLC悪魔新規もう一体くらい欲しかったな

23 21/11/09(火)10:49:26 No.864848750

>DLCで時短って言っても4Fのやつ無駄に難易度高かった気がする クレオパトラとか仲魔にするやつは難易度高いだろうね お金とか経験値稼ぎのは時短には有用だろう

24 21/11/09(火)10:49:57 No.864848825

海外スコア出たけど戦闘はおおむね好評だったな シナリオが若干意見割れてた感じか 元気のないペルソナだのなんだの

25 21/11/09(火)10:50:58 No.864849011

>元気のないペルソナだのなんだの メガテンって大体そんなもん

26 21/11/09(火)10:51:10 No.864849039

また人修羅が新人虐めしてる…

27 21/11/09(火)10:51:14 No.864849046

元気のないペルソナ…メガテンifだな!

28 21/11/09(火)10:51:15 No.864849052

良い評価だろうと悪かろうと 海外スコアとかはもう全く参考にしない 買ってプレイするの決まってるし

29 21/11/09(火)10:51:21 No.864849072

>元気のないペルソナだのなんだの よしいつものやつだな

30 21/11/09(火)10:51:31 No.864849103

ペルソナは元気がありすぎるので鬱屈してる方が俺によし

31 21/11/09(火)10:51:38 No.864849124

メガテンのシナリオなんて大体意見割れそうだしな… 戦闘が面白ければいいかな

32 21/11/09(火)10:51:39 No.864849128

楽しみすぎで情報封鎖して日めくりすら見てなかったけど マーラ様だけ見てしまった

33 21/11/09(火)10:51:50 No.864849154

基本滅亡系シナリオなのに元気あったらおかしいだろ!

34 21/11/09(火)10:52:03 No.864849188

言うほどペルソナに元気あったかな… 4くらいじゃ…

35 21/11/09(火)10:52:10 No.864849211

メガテンに元気を求めるのか?

36 <a href="mailto:4F">21/11/09(火)10:52:12</a> [4F] No.864849216

>基本滅亡系シナリオなのに元気あったらおかしいだろ! そっすね

37 21/11/09(火)10:52:41 No.864849305

メガテン2マーラで62だか63位だったよね

38 21/11/09(火)10:52:53 No.864849333

>>基本滅亡系シナリオなのに元気あったらおかしいだろ! >そっすね ホイ皆殺しルート

39 21/11/09(火)10:53:17 No.864849398

逆にペルソナより明るかったらそっちの方が怖いわ

40 21/11/09(火)10:53:59 No.864849536

>日めくりでチラッと見える悪魔のレベルって本編のレベルと同じなのかなって >マーラ様69ってやけに低いし まあレベル低かろうが最終的には関係ないし

41 21/11/09(火)10:54:23 No.864849615

みんな各々違うルートでクリアするだろうし一周クリアした程度じゃスレ覗けんだろうなぁ

42 21/11/09(火)10:54:44 No.864849691

戦闘が好評ならだいたいのことは許せる 4はシナリオいいのになかなか辛かった

43 21/11/09(火)10:54:51 No.864849715

>メガテン2マーラで62だか63位だったよね 真2とかあの辺はそもそも一部の悪魔以外は極端に高レベルってのも少ないしね 魔王だとルシファーが99で次点のハエが65マーラ様はその次の62だ

44 21/11/09(火)10:55:04 No.864849738

ダウナーな雰囲気でコミュ築けそうな人間もみんな死ぬくらいで良い

45 21/11/09(火)10:55:32 No.864849816

>シナリオが若干意見割れてた感じか >元気のないペルソナだのなんだの 見当違いのレビューばかりすぎた ペルソナと同列に語るのが間違い

46 21/11/09(火)10:55:37 No.864849834

でもどのルート通ってもやっぱ天使も悪魔もクソだな!って話は合うんでしょう?

47 21/11/09(火)10:56:09 No.864849915

アリスがLv40だったのが以外だった

48 21/11/09(火)10:56:58 No.864850040

ジョカとか作れるのってクリア後かな…?

49 21/11/09(火)10:57:31 No.864850139

>でもどのルート通ってもやっぱ天使も悪魔もクソだな!って話は合うんでしょう? なんだったら人間もクソだぞ!ってなるよ そうなったらもう皆殺しだよ

50 21/11/09(火)10:57:37 No.864850155

Switch版しかないのかー…

51 21/11/09(火)10:57:39 No.864850159

>でもどのルート通ってもやっぱ天使も悪魔もクソだな!って話は合うんでしょう? 人もクソだな 全部滅ぼすか

52 21/11/09(火)10:57:50 No.864850193

ペルソナみたいにモテモテにならないとか宗教的な話と殺伐感ばかりとかみたいなレビューあったしこいつわかってねえ感が酷い

53 21/11/09(火)10:57:54 No.864850201

ヒロインたちが酷いことになれば俺はそれだけで満足だよ…

54 21/11/09(火)10:57:58 No.864850216

IGNのレビュワーだっけか ペルソナ5が最高だとか何とかで発狂してたの

55 21/11/09(火)10:58:26 No.864850285

シナリオでラスボス張ってる悪魔はどうせ二週目解禁だろうし 一週目は何も見ないで到達したルートに行きたい

56 21/11/09(火)10:58:44 No.864850339

海外ではペルソナバズったから注目されてたタイトルだし仕方ない気もする

57 21/11/09(火)10:58:59 No.864850385

>IGNのレビュワーだっけか >ペルソナ5が最高だとか何とかで発狂してたの あとネタバレしまくってたのも最悪だったやつ

58 21/11/09(火)10:59:00 No.864850389

>>シナリオが若干意見割れてた感じか >>元気のないペルソナだのなんだの >見当違いのレビューばかりすぎた >ペルソナと同列に語るのが間違い メガテン初見さんばかりなのかな? 久々の新作だからそういう事もあるのだろうか

59 21/11/09(火)10:59:11 No.864850420

>ヒロインたちが酷いことになれば俺はそれだけで満足だよ… メガテンってだいたい酷いことになるよな 真1からしてもう…

60 21/11/09(火)10:59:15 No.864850432

海外で流行ったペルソナって5?

61 21/11/09(火)10:59:39 No.864850504

>見当違いのレビューばかりすぎた >ペルソナと同列に語るのが間違い 今となってはアトラスのRPGって事でどうしてもペルソナが出てきちゃうのも仕方ないとも思うけど違うそうじゃないという気持ちも抑えきれない

62 21/11/09(火)10:59:43 No.864850518

>海外で流行ったペルソナって5? 4から人気でて5で爆発って感じかな多分

63 21/11/09(火)11:00:06 No.864850596

>IGNのレビュワーだっけか ああネタバレしちゃいけない範囲まで書いて炎上したとこだっけか

64 21/11/09(火)11:00:19 No.864850623

日めくりちょこっとだけしか見てないけど収録悪魔数ってどっかに乗ってるのかな 300体ぐらい?

65 21/11/09(火)11:00:34 No.864850669

まぁペルソナみたいなもんだろと思ってメガテンやった時のショッキングさは想像に難くない

66 21/11/09(火)11:01:10 No.864850776

>ヒロインたちが酷いことになれば俺はそれだけで満足だよ… ヒーローやヒロイン達の生き死にはルートに寄るのかな 大団円は期待できんだろうけど

67 21/11/09(火)11:01:27 No.864850832

まぁ今は完全に別タイトルだからな…ただ比較するくらいならともかく評価に持ち込むのはおかしい

68 21/11/09(火)11:01:40 No.864850875

その比較してるペルソナも3以前か4以降でだいぶ変わるな

69 21/11/09(火)11:01:53 No.864850916

IGNが書いたネタバレ一覧 エリア数ダンジョン数エンディング数ラストダンジョンのギミック

70 21/11/09(火)11:01:54 No.864850921

トレーラーに主人公が女の子ぶっ刺してるシーンが挟まってた気がするから俺はもう嫌な予感しかしない

71 21/11/09(火)11:02:16 No.864850978

東京滅ぼしまくってるゲームがペルソナみたいなわけないじゃん! …ペルソナは2で世界滅んでたな

72 21/11/09(火)11:02:22 No.864850992

まぁ比較すること自体は別にいいと思うけど勝手に同じようなもんだと思いこんで違ってたら見当違いのレビューするってのはな…

73 21/11/09(火)11:02:31 No.864851021

>IGNが書いたネタバレ一覧 >エリア数ダンジョン数エンディング数ラストダンジョンのギミック 加減しろ馬鹿!

74 21/11/09(火)11:02:37 No.864851039

これ歴代でも出てくるモンスター多い方なの?

75 21/11/09(火)11:02:48 No.864851063

ペルソナも大概滅びそうになるじゃん!

76 21/11/09(火)11:02:50 No.864851074

>日めくりちょこっとだけしか見てないけど収録悪魔数ってどっかに乗ってるのかな >300体ぐらい? ハッキリした数はまだ言われてないはず 日めくりだけで200は超えてるし300近くはあると良いね

77 21/11/09(火)11:03:01 No.864851100

メガテンのヒロインってだいたいルートによっては死んでる気がする デビサバですら死ぬし

78 21/11/09(火)11:03:08 No.864851122

海外でもメガテン自体にもとからファンはそれなりにいるからペルソナとか言い出したレビュワーはバカ扱いだったぞ

79 21/11/09(火)11:03:11 No.864851138

>IGNが書いたネタバレ一覧 >エリア数ダンジョン数エンディング数ラストダンジョンのギミック 先行レビューにしても書きすぎでしょ

80 21/11/09(火)11:03:29 No.864851193

>これ歴代でも出てくるモンスター多い方なの? 普通だけど3Dでもりもり悪魔動く作品としては多くて嬉しいみたいな感じ

81 21/11/09(火)11:03:36 No.864851213

IGNといいKotakuといい…

82 21/11/09(火)11:03:48 No.864851251

ペルソナも3は滅亡手前までいったし4もほっといたら滅亡してたやん

83 21/11/09(火)11:03:51 No.864851262

偽典並にエログロあるやつにしてもいいよ

84 21/11/09(火)11:03:57 No.864851283

元気がないペルソナ…よし!トリニティソウルをゲーム化だな!

85 21/11/09(火)11:04:06 No.864851308

稼ぎDLCは周回プレイしたりこだわったやつ作ろうとすると自然に使うようになるから必要なら買っておくといい

86 21/11/09(火)11:04:10 No.864851322

>>ヒロインたちが酷いことになれば俺はそれだけで満足だよ… >ヒーローやヒロイン達の生き死にはルートに寄るのかな 今までのパターンだとこのルートは○○が死ぬけど××と同行できるとかだろうな 全員ハッピーは…

87 21/11/09(火)11:04:20 No.864851360

>加減しろ馬鹿! 実際ふざけんなてめえされてた

88 21/11/09(火)11:04:23 No.864851364

アトラスは訴えていいと思うわ

89 21/11/09(火)11:04:33 No.864851395

今回の目玉はなんといっても悪魔ごとの新規3Dとモーションだろうな… めっちゃ楽しみ鑑賞モード欲しい

90 21/11/09(火)11:04:33 No.864851397

>ペルソナも大概滅びそうになるじゃん! 最初から滅びてるのがメガテン 気づいたら滅びてるのがペルソナ

91 21/11/09(火)11:04:36 No.864851406

元気な東京みたいなら#FEやりな

92 21/11/09(火)11:04:47 No.864851443

>ペルソナも大概滅びそうになるじゃん! 集合的無意識がラスボスだから今だけはお前らに免じて大人しくするけど進化しなかったら次滅ぼすからね…でなぁなぁになってるだけだもんな

93 21/11/09(火)11:04:51 No.864851450

>全員ハッピーは… 全員に引導渡してハッピー!

94 21/11/09(火)11:05:00 No.864851473

>これ歴代でも出てくるモンスター多い方なの? 発表分だと少なめ 新規モデルだけだから

95 21/11/09(火)11:05:05 No.864851487

しゃぶりつくしたいから予め揃えとこうとDLCバンドルの買ったが結構なお値段だな でもワクワクが勝ってるからヨシ!楽しみだ…

96 21/11/09(火)11:05:08 No.864851501

死んで悲しくなかったのは餃子くらいかな…

97 21/11/09(火)11:05:11 No.864851510

ルート数が話題になるなら基本のLNC以上にあるのかな… あったら嬉しいな…

98 21/11/09(火)11:05:20 No.864851532

ペルソナと比較して文句言ってるのネタバレ満載レビュー書いたIGNのレビュアーだけだから逆に信頼が出来る

99 21/11/09(火)11:05:26 No.864851548

4Fは400体位いたけど2Dだし比較はできない P5は100体くらいだったから大分頑張ってると思う

100 21/11/09(火)11:05:44 No.864851606

フォルトゥナの声が可愛すぎるのにお腹が車輪なんだよな…

101 21/11/09(火)11:05:51 No.864851628

メガテンとペルソナが別物って常識だと思ってたけどGAIJINはそこらへん分からないのか…

102 21/11/09(火)11:05:52 No.864851636

専用スキル多そうで楽しみ

103 21/11/09(火)11:05:53 No.864851638

>アトラスは訴えていいと思うわ 冗談抜きにやってほしいが労力考えると…なんだろうな

104 21/11/09(火)11:06:05 No.864851677

めっちゃ時間かかるっぽいし22日は有給とるか…

105 21/11/09(火)11:06:21 No.864851728

FFと比べてサガはイベントが淡白なのでダメ とかそのレベルか…

106 21/11/09(火)11:06:34 No.864851759

>全員ハッピーは… 4Fは前作組も何となく救済されたし…

107 21/11/09(火)11:06:35 No.864851764

>メガテンとペルソナが別物って常識だと思ってたけどGAIJINはそこらへん分からないのか… 大半はわかってんじゃねぇかな

108 21/11/09(火)11:06:48 No.864851807

ルー=ガルは悪魔会話が専用なので楽しんでくださいねって昨日動画出してたし 会話が専用の悪魔結構いるのかも

109 21/11/09(火)11:06:52 No.864851822

でもよく海外でも販売出来るようになったよね…メガテンシリーズ 今更だけどさ

110 21/11/09(火)11:07:00 No.864851846

>しゃぶりつくしたいから予め揃えとこうとDLCバンドルの買ったが結構なお値段だな ゲーム単体でSFC後期の一般的なソフトのお値段 DLC込みだと光栄ソフトのお値段 時代が巡って戻ってきた感ある

111 21/11/09(火)11:07:01 No.864851854

>メガテンとペルソナが別物って常識だと思ってたけどGAIJINはそこらへん分からないのか… けっこうわかってる 一人バカが出た

112 21/11/09(火)11:07:06 No.864851875

19日予定の別ゲーが延期しちゃったけど逆によかったのかもしれない 今週末3連休で来週末4連休だ

113 21/11/09(火)11:07:20 No.864851907

>めっちゃ時間かかるっぽいし22日は有給とるか… なぜ22日…?

114 21/11/09(火)11:07:24 No.864851919

>メガテンとペルソナが別物って常識だと思ってたけどGAIJINはそこらへん分からないのか… 大半はわかってるからIGNがボロクソに叩かれてる訳で

115 21/11/09(火)11:07:37 No.864851958

レビューする奴はしっかりシリーズに熟知した奴でもない個人だからな… 個人の意見として見るべきなんだ

116 21/11/09(火)11:07:50 No.864852003

女神天性とペルソナは出てくるモンスターが同じなだけ?

117 21/11/09(火)11:07:53 No.864852014

>メガテンとペルソナが別物って常識だと思ってたけどGAIJINはそこらへん分からないのか… 一人のバカ以外はみんな分かってたからめっちゃ叩かれたよ

118 21/11/09(火)11:08:06 No.864852045

プレイ時間数80時間もそいつが下手くそすぎて時間掛かっただけとかもあり得るのか

119 21/11/09(火)11:08:09 No.864852056

モンスターじゃねぇ!

120 21/11/09(火)11:08:17 No.864852086

GAIJINは特にPシリーズ大好きだからこそメガテンとの差もかなり理解してる印象がある だからこそ今回のバカがわかりやすく目立った

121 21/11/09(火)11:08:21 No.864852103

>めっちゃ時間かかるっぽいし22日は有給とるか… 発売は11日だぞ いやまぁいつ有休を取っても自由だが

122 21/11/09(火)11:08:34 No.864852133

4Fは一応の大団円ルートはあったかな 今作はどうか分からんけど3のとりあえず受胎が無かった事にしてリセットくらいのルートはあるかな

123 21/11/09(火)11:08:36 No.864852138

>女神天性とペルソナは出てくるモンスターが同じなだけ? 世界観からして別物みたいなもん ペルソナに出てくる悪魔は本物じゃない

124 21/11/09(火)11:08:48 No.864852170

4連休にしてガッツリやるかってことだよね

125 21/11/09(火)11:08:50 No.864852176

IGNって海外大手レビューサイトだと思うけどレビュワーの質ってどうなってんの

126 21/11/09(火)11:08:52 No.864852183

先行配信見て思ったけど猫系悪魔が軒並みかわいいね…

127 21/11/09(火)11:08:59 No.864852204

ペルソナでジャパンの学園生活が体験できるという認識らしい

128 21/11/09(火)11:09:16 No.864852260

>プレイ時間数80時間もそいつが下手くそすぎて時間掛かっただけとかもあり得るのか ありえるわ

129 21/11/09(火)11:09:26 No.864852282

>女神天性とペルソナは出てくるモンスターが同じなだけ? ゆる~く世界観を共有してるシリーズもあったと思うけど基本はそれくらい

130 21/11/09(火)11:09:37 No.864852325

P5Rなんかもそうだけど9000円前半のゲームは珍しくないし9800って値段もとびぬけてるわけじゃないと思うんだけどね 1万円の大台が目の前だとやっぱ感覚全然違うのは分かるけど

131 21/11/09(火)11:09:42 No.864852347

>プレイ時間数80時間もそいつが下手くそすぎて時間掛かっただけとかもあり得るのか それはそもそもいつの時代何のゲームでも一緒だな 個人の技量とプレイスタイルでいくらでも変わる

132 21/11/09(火)11:09:48 No.864852366

>ペルソナでジャパンの学園生活が体験できるという認識らしい あんな学園生活が日本のどこで体験できるっていうんだ…

133 21/11/09(火)11:10:07 No.864852426

一応分かってない奴がレビューすること自体はそう言う奴の意見もあってこそレビューって話ではあるけど合わせて意味のわからないネタバレまでしたので誰も味方はいなくなった

134 21/11/09(火)11:10:08 No.864852429

>ペルソナでジャパンの学園生活が体験できるという認識らしい 俺もそのジャパン行きてえな…

135 21/11/09(火)11:10:19 No.864852459

どんだけ寄り道したり稼ぎしたり 悪魔合体で時間使うからとかでも全然違うしな…

136 21/11/09(火)11:10:45 No.864852534

レビューはいいけどネタバレはあかんよな…

137 21/11/09(火)11:10:48 No.864852548

アトラスはそもそも海外の販路強い時期あったからPS時代あたりから真シリーズも移植メガテンもペルソナもデビサマも海外で売ってシリーズの人気築いてたよ リメ前の罪はさすがに避けてたはずだけど

138 21/11/09(火)11:10:59 No.864852588

いろんな悪魔に専用技多くて俺にヨシ

139 21/11/09(火)11:11:06 No.864852607

メガテンとかペルソナは早解きよりは合体とかでじっくり楽しみたい派が結構いる

140 21/11/09(火)11:11:07 No.864852612

というかP5自体は学園だけならそこまでバラ色の生活とかじゃねーだろ…

141 21/11/09(火)11:11:17 No.864852649

P4プレイした海外勢は日本の地方都市ってこんな感じかーという感動はあったそうな

142 21/11/09(火)11:11:28 No.864852688

>レビューはいいけどネタバレはあかんよな… レビューも褒められたもんじゃないけどな

143 21/11/09(火)11:11:48 No.864852736

>リメ前の罪はさすがに避けてたはずだけど 知らないグラサンのおっさん…

144 21/11/09(火)11:11:59 No.864852762

>リメ前の罪はさすがに避けてたはずだけど 人気なかったの?

145 21/11/09(火)11:12:02 No.864852776

宗教よりナチでだめだされてるのはちょっと面白い

146 21/11/09(火)11:12:16 No.864852822

>レビューはいいけどネタバレはあかんよな… 事前に書いていい範囲指定されてるから完全にアウトなんだよな今回 発売前に提供されてるんだから指定範囲守らないのマジクソ

147 21/11/09(火)11:12:22 No.864852837

一応IGN以外のちゃんとしたレビューでもプレイ時間70時間~ぐらいになってるからそこは大丈夫そう

148 21/11/09(火)11:12:25 No.864852849

>知らないグラサンのおっさん… そっちはリメイク後だから… 覚えてる限りだといきなり罰出してた気がする

149 21/11/09(火)11:12:27 No.864852856

>リメ前の罪はさすがに避けてたはずだけど なんですか?変な髭のキャラを出しちゃいけないっていうんですか!? ダメなんですかすみません…

150 21/11/09(火)11:12:31 No.864852869

>人気なかったの? 卍

151 21/11/09(火)11:12:39 No.864852893

>>レビューはいいけどネタバレはあかんよな… >事前に書いていい範囲指定されてるから完全にアウトなんだよな今回 >発売前に提供されてるんだから指定範囲守らないのマジクソ IGNの運営はチェックしないのかよ!

152 21/11/09(火)11:12:45 No.864852912

>>人気なかったの? >卍 ジーザス!

153 21/11/09(火)11:12:46 No.864852914

>P5Rなんかもそうだけど9000円前半のゲームは珍しくないし9800って値段もとびぬけてるわけじゃないと思うんだけどね >1万円の大台が目の前だとやっぱ感覚全然違うのは分かるけど まあPSやSSの時代から大分長い事5000~7000円台のソフトが主だったからまた高くなってきたなーって感じたりするのもやむなしというか

154 21/11/09(火)11:12:59 No.864852955

IGNのレビューがどれくらいダメかをレビューしてる人がいるから見てみると良いよ https://note.com/surumeikaman/n/n3a7475940bb4

155 21/11/09(火)11:13:00 No.864852958

政治はダメ

156 21/11/09(火)11:13:07 No.864852983

>P4プレイした海外勢は日本の地方都市ってこんな感じかーという感動はあったそうな 大型スーパーが田舎にきて町の商店街がシャッターだらけになるのはまあ合ってる

157 21/11/09(火)11:13:11 No.864852995

>人気なかったの? ナチが…

158 21/11/09(火)11:13:19 No.864853014

>人気なかったの? ナチが出るから欧米で販売できなかったってだけ

159 21/11/09(火)11:13:35 No.864853065

罪はトンデモ展開が面白すぎるからなあれ

160 21/11/09(火)11:13:50 No.864853118

IGNもjapanなら割とマトモなのにね

161 21/11/09(火)11:13:52 No.864853123

出しちゃダメな人間の方はリメイクされるけど名前を言っちゃいけないハゲは罵倒して悪魔に貶めても良いとされている

162 21/11/09(火)11:14:27 No.864853213

罪はナチ関係ごっそり修正だっけ

163 21/11/09(火)11:14:51 No.864853277

>大型スーパーが田舎にきて町の商店街がシャッターだらけになるのはまあ合ってる リアリティが無駄にある…

164 21/11/09(火)11:14:58 No.864853296

>IGNのレビューがどれくらいダメかをレビューしてる人がいるから見てみると良いよ >https://note.com/surumeikaman/n/n3a7475940bb4 海外のレビューサイトって結構多いんだな

165 21/11/09(火)11:15:50 No.864853429

>大型スーパーが田舎にきて町の商店街がシャッターだらけになるのはまあ合ってる 駅前がシャッター街になるんだよな… そして大型スーパーが撤退して何も残らない

166 21/11/09(火)11:15:51 No.864853433

日本の高校が陰湿って勘違いされるだろ

167 21/11/09(火)11:16:12 No.864853508

>罪はトンデモ展開が面白すぎるからなあれ 噂が本当になるって設定を最大に生かしてるシナリオは好き でもあのまま海外へ持ってくのは無理だった…

168 21/11/09(火)11:16:17 No.864853526

>P4プレイした海外勢は日本の地方都市ってこんな感じかーという感動はあったそうな あんなキラキラしてはいないけどあれもうちょっとくすませてだらだらした感じ足せば地方都市の公立学校生の暮らしみたいにはなると思う

169 21/11/09(火)11:16:22 No.864853545

>日本の高校が陰湿って勘違いされるだろ 勘違いかな?勘違いかな?!

170 21/11/09(火)11:16:28 No.864853560

フューラー!フューラーです! ヒトラーではなく!!

171 21/11/09(火)11:16:29 No.864853562

>日本の高校が陰湿って勘違いされるだろ >リアリティが無駄にある…

172 21/11/09(火)11:16:51 No.864853642

>罪はナチ関係ごっそり修正だっけ ごっそりというかチョビ髭のがグラサン掛けてフューラーって名前になってるだけ

173 21/11/09(火)11:17:04 No.864853673

IGNが狂ってるだけか まぁそうだよね…

174 21/11/09(火)11:17:13 No.864853702

八十神高校自体は大分くすんでたよね 番長まわりが異様にキラキラしてただけで

175 21/11/09(火)11:17:15 No.864853708

P5の東京はなんか陰湿な暗さがある…

176 21/11/09(火)11:17:23 No.864853730

本家がネタバレしてイタリアはまともなレビューってどういことよ

177 21/11/09(火)11:17:38 No.864853787

ペルソナ5学校の作り込み具合から本当はもうちょいやれること多かったんだろうなとか思う 図書室しか用のない俺みたいなことになってる

178 21/11/09(火)11:17:44 No.864853799

>ごっそりというかチョビ髭のがグラサン掛けてフューラーって名前になってるだけ 卍も修正されてる?

179 21/11/09(火)11:18:07 No.864853862

何かあるとすぐナチスの亡霊だのするから人の噂から出てくるってなるとあの髭めっちゃピッタリだよね…

180 21/11/09(火)11:18:24 No.864853917

>>ごっそりというかチョビ髭のがグラサン掛けてフューラーって名前になってるだけ >卍も修正されてる? PSPリメイクだと卍も修正されてたような…

181 21/11/09(火)11:18:29 No.864853929

>P5の東京はなんか陰湿な暗さがある… グラフィックの表現力上がった恩恵が都会の汚さの再現に発揮されてると思う

182 21/11/09(火)11:18:48 No.864853977

P4は田舎の閉塞感P5は都会の疎外感

183 21/11/09(火)11:18:49 No.864853979

>何かあるとすぐナチスの亡霊だのするから人の噂から出てくるってなるとあの髭めっちゃピッタリだよね… ピッタリすぎた弊害すぎた

184 21/11/09(火)11:19:16 No.864854040

同日発売のムサシだって7000円くらいするしソフト自体が高くなってるんじゃないか?

185 21/11/09(火)11:19:25 No.864854074

噂が現実になる能力は敵味方どっちでも扱いにくいよな… いまならツイッターでトレンド入りしたら現実になるとかだろうし

186 21/11/09(火)11:19:39 No.864854115

改めて人物紹介見ると同級生メンツがどいつこいつもひどい事になりそうなビジュアルしてる気がする

187 21/11/09(火)11:19:52 No.864854152

アトラスがイスラエルの団体から弾丸送られてきたなんて噂もあったね…

188 21/11/09(火)11:20:06 No.864854191

罪の終末感にチョビ髭が合いすぎたんだ 丸々出すのもすごいけどね

189 21/11/09(火)11:20:13 No.864854226

人修羅さんお高いのに骸骨だけで人修羅さんは写せ身しかくれないのか…

190 21/11/09(火)11:20:19 No.864854243

ペルソナ5は渋谷の大通りからすぐの路地裏の暗くてじめっとした感じがよく再現されてると思う

191 21/11/09(火)11:20:47 No.864854323

>噂が現実になる能力は敵味方どっちでも扱いにくいよな… >いまならツイッターでトレンド入りしたら現実になるとかだろうし ニャルラトホテプが今のヒ見たら喜々として利用するよね…

192 21/11/09(火)11:20:51 No.864854339

基本ニュートラルばっかだけどあのメガネっ子に味方するルートがあるならそっち行ってしまいそうだ if思いだすな…

193 21/11/09(火)11:20:53 No.864854353

光の渋谷の♯FE

194 21/11/09(火)11:20:53 No.864854354

>人修羅さんお高いのに骸骨だけで人修羅さんは写せ身しかくれないのか… 人修羅さんが使役される方に回るのは解釈違いです!ってなる人もいるだろう

195 21/11/09(火)11:20:55 No.864854357

>同日発売のムサシだって7000円くらいするしソフト自体が高くなってるんじゃないか? それはそう どのハードでも段々ソフトの値段は上がっていくもんだしね

196 21/11/09(火)11:21:18 No.864854425

陰謀論蔓延るヒとか好都合すぎてな

197 21/11/09(火)11:21:22 No.864854442

Switch予め買っておいてアストラルチェインってゲームやったけどこのコントローラでアクションゲームむずくない? メガテンは問題無いと思うけど

198 21/11/09(火)11:21:22 No.864854443

>同日発売のムサシだって7000円くらいするしソフト自体が高くなってるんじゃないか? インディーズが極端に安いから比べられやすいのもあるけどまあソフトはどこも高くなってるよね すちむーでCSゲーの移植が出ても定価はほとんどそのままだったりするからどこかのハード特有の話でもない

199 21/11/09(火)11:21:23 No.864854445

人間はとりあえず悪魔と合体するかカルトに改造されるとか考えてしまう

200 21/11/09(火)11:21:28 No.864854460

>>噂が現実になる能力は敵味方どっちでも扱いにくいよな… >>いまならツイッターでトレンド入りしたら現実になるとかだろうし >ニャルラトホテプが今のヒ見たら喜々として利用するよね… 金曜日になると金玉が光るようになるんだな

201 21/11/09(火)11:21:30 No.864854469

>ニャルラトホテプが今のヒ見たら喜々として利用するよね… すっげえヤバいな

202 21/11/09(火)11:21:35 No.864854484

>IGNもjapanなら割とマトモなのにね 目くそ鼻くそだろ

203 21/11/09(火)11:21:52 No.864854534

ヒのトレンドが現実になる世界

204 21/11/09(火)11:22:32 No.864854660

>Switch予め買っておいてアストラルチェインってゲームやったけどこのコントローラでアクションゲームむずくない? >メガテンは問題無いと思うけど プロコン買った方がいいと思う

205 21/11/09(火)11:22:32 No.864854661

ダンテさんは仲魔になってくれたのに...

206 21/11/09(火)11:22:36 No.864854671

>ヒのトレンドが現実になる世界 毎週金曜日にみんなのキンタマがキラキラ光るのか…

207 21/11/09(火)11:22:37 No.864854679

>>人修羅さんお高いのに骸骨だけで人修羅さんは写せ身しかくれないのか… >人修羅さんが使役される方に回るのは解釈違いです!ってなる人もいるだろう 設定的にはマニクロはライドウに使役されてるんじゃ…

208 21/11/09(火)11:23:02 No.864854763

>>ヒのトレンドが現実になる世界 >毎週金曜日にみんなのキンタマがキラキラ光るのか… tiktokにするか…

209 21/11/09(火)11:23:22 No.864854812

尼でもまだ普通に限定版買えるしあんまり人気ないのかな…

210 21/11/09(火)11:23:25 No.864854823

半年後位のDLCでベヨネッタ来たりしないかな

211 21/11/09(火)11:23:27 No.864854830

人修羅を仲魔にしてもナホビノ君と話合わなさそうだし…

212 21/11/09(火)11:23:37 No.864854862

やはり洗脳ハイグレが人類の総意か…

213 21/11/09(火)11:23:39 No.864854872

CMまでうってるし売れてほしいし次に繋がってほしい

214 21/11/09(火)11:23:50 No.864854902

>半年後位のDLCでベヨネッタ来たりしないかな 何の関係が…?

215 21/11/09(火)11:23:57 No.864854918

コスプレフロストは今作も出て欲しい

216 21/11/09(火)11:24:03 No.864854937

>Switch予め買っておいてアストラルチェインってゲームやったけどこのコントローラでアクションゲームむずくない? >メガテンは問題無いと思うけど TVモード+プロコンじゃなくて携帯モードで遊ぶならホリのグリップコンがおすすめよ ジョイコンの代わりに本体左右に取り付けて使うやつ グリップあるだけじゃなくてボタンも押しやすくなってる

217 21/11/09(火)11:24:03 No.864854939

デモニカとかの歴代衣装DLCくるかな

218 21/11/09(火)11:24:14 No.864854983

>>半年後位のDLCでベヨネッタ来たりしないかな >何の関係が…? ダンテみたいなコラボ枠だよ!

219 21/11/09(火)11:24:14 No.864854985

急に悪魔にされても困っちゃうよねー みたいな会話

220 21/11/09(火)11:24:34 No.864855030

デモニカはかっこよすぎてそれしか着なくなるからだめ

221 21/11/09(火)11:24:42 No.864855052

罪罰は人間がフェイクに振り回される今の方が刺さりそう 時代が追いついたな

222 21/11/09(火)11:24:48 No.864855075

昨日スイッチ届いて真5出来るまで暇だからonlineで久々に真1やったけど面白かった

223 21/11/09(火)11:24:54 No.864855088

>デモニカはダサすぎてそれしか着なくなるからだめ

224 21/11/09(火)11:24:56 No.864855095

>ダンテさんは仲魔になってくれたのに... まあダンテさんは割と力貸してくれる人だから

225 21/11/09(火)11:24:58 No.864855103

>>>半年後位のDLCでベヨネッタ来たりしないかな >>何の関係が…? >ダンテみたいなコラボ枠だよ! ベヨネッタに金子絵あったっけ?

226 21/11/09(火)11:25:02 No.864855106

>改めて人物紹介見ると同級生メンツがどいつこいつもひどい事になりそうなビジュアルしてる気がする 僕はメガネっ子が酷いことになるルートを見たいですね…

227 21/11/09(火)11:25:15 No.864855144

ナホビホくんとか…

228 21/11/09(火)11:25:30 No.864855198

東京タワーをいただくとかしょうもない宣伝はなかったな

229 21/11/09(火)11:25:55 No.864855269

おひい様!さすがに等身が違いすぎて無理がありますぞ!

230 21/11/09(火)11:25:57 No.864855273

ヒホビノだホー

231 21/11/09(火)11:26:03 No.864855288

>>デモニカはダサすぎ ギャイー

232 21/11/09(火)11:26:35 No.864855382

今のところSwitch限定だしコラボするなら任天堂かセガか…

233 21/11/09(火)11:26:51 No.864855428

ええ!令和にフロストクイズを!

234 21/11/09(火)11:27:11 No.864855484

D2コラボでベヨネッタ来たことはあったんだっけ

235 21/11/09(火)11:27:37 No.864855557

IGNレビューに対する現地の反応が面白かった 「IGNは僕が必要なメガテンの情報をすべて教えてくれたが、彼らがメガテンを知らないことは分かった」

236 21/11/09(火)11:27:43 No.864855579

主人公が全身タイツっぽいからサムスの中身コスとか無いかな

237 21/11/09(火)11:27:43 No.864855581

デモニカ最初はバケツにしか見えなかったのに今これこれになってる…

238 21/11/09(火)11:27:51 No.864855600

>D2コラボでベヨネッタ来たことはあったんだっけ セガ版権だからしやすいってのもあったし

239 21/11/09(火)11:28:02 No.864855637

外道:桐生一馬

240 21/11/09(火)11:28:38 No.864855735

>今のところSwitch限定だしコラボするなら任天堂かセガか… 任天堂で出せるの… 軍神リンクとか任天童子とか…

241 21/11/09(火)11:28:40 No.864855742

ヒホビノくんがいるとしたらやっぱ長髪なのかな…

242 21/11/09(火)11:28:42 No.864855748

制服姿で歩き回るDLC欲しいな 欲を言うならセーラー服も欲しいしゴスロリメイド服も欲しいが…

243 21/11/09(火)11:28:58 No.864855802

折角だしこの機会に初めてメガテンやってみたいけど過去作調べたら色々難しいのかな

244 21/11/09(火)11:29:16 No.864855843

>外道:桐生一馬 ヤクザを殺して平気なの?

245 21/11/09(火)11:29:18 No.864855851

ヤバい…まだ真3終わってないのに来てしまう… アマラ深界ウロウロするよりストーリー進めた方がいいか…?

246 21/11/09(火)11:29:23 No.864855865

>>今のところSwitch限定だしコラボするなら任天堂かセガか… >任天堂で出せるの… >軍神リンクとか任天童子とか… ベヨ3なら任天堂だし… いつ出るのかわからんけど

247 21/11/09(火)11:29:26 No.864855876

>今のところSwitch限定だしコラボするなら任天堂かセガか… 次回作で東京っぽい場所が滅ぶみたいなんで カービィで

248 21/11/09(火)11:29:36 No.864855917

>折角だしこの機会に初めてメガテンやってみたいけど過去作調べたら色々難しいのかな 過去作とのつながりはほぼ無いから大丈夫だとは思うけど

249 21/11/09(火)11:30:01 No.864855973

>>今のところSwitch限定だしコラボするなら任天堂かセガか… >次回作で東京っぽい場所が滅ぶみたいなんで >カービィで 造魔みたいな特性持っていそうだな…

250 21/11/09(火)11:30:11 No.864856005

酷かったね東京が何度も滅ぶダイレクト

251 21/11/09(火)11:30:21 No.864856033

>折角だしこの機会に初めてメガテンやってみたいけど過去作調べたら色々難しいのかな 今作はまだ出てないからなんともだけど 難しいと言ってもゲーム上手くないと打開不能みたいなあれじゃないから興味あるならやれ PVとか映像見るに今回は過去一キャッチーで触りやすそう

252 21/11/09(火)11:30:26 No.864856046

仲魔にヴィーヴルとキンマモンが居れば文句言わないわ 嘘真3よりは仲魔の総数多くして欲しい

253 21/11/09(火)11:30:47 No.864856105

東京は何回滅ぼしてもいいからな

254 21/11/09(火)11:31:04 No.864856156

ネットがある以上RPGで詰まる要素とか皆無だしやろうぜ

255 21/11/09(火)11:31:09 No.864856171

>折角だしこの機会に初めてメガテンやってみたいけど過去作調べたら色々難しいのかな Ⅲのハードモードがチュートリアルで殺されるようなゲームだったからそういうイメージ強くなったけど 全体で見るとそこまで高難易度なシリーズってわけでもないよ 今回はイージーより更に下の難易度もあるから安心!

256 21/11/09(火)11:31:13 No.864856186

難易度下げればどうとでもなるよ

257 21/11/09(火)11:31:15 No.864856194

初代ペルソナでスターってどの種族だっけ?

258 21/11/09(火)11:31:19 No.864856206

>酷かったね東京が何度も滅ぶダイレクト 果てはカービィだもんね…

259 21/11/09(火)11:31:25 No.864856227

>酷かったね東京が何度も滅ぶダイレクト ベヨネッタ3は見た瞬間地球防衛軍かと思った…

260 21/11/09(火)11:31:42 No.864856268

>東京は何回滅ぼしてもいいからな 滅べば滅ぶほどいいみたいな

261 21/11/09(火)11:32:03 No.864856316

ガッチマンの公式先行配信見たけどアオガミが神造魔人とか厄ネタだな

262 21/11/09(火)11:32:05 No.864856323

>折角だしこの機会に初めてメガテンやってみたいけど過去作調べたら色々難しいのかな 最高難易度にしない限りはいつでも戦闘の難易度上下させられるから RPG好きなら多少上手かろうが下手だろうがやっていいと思うぜ! 基本的には全滅したら相手の攻撃に対策して再挑戦ってゲームだったけど最近はセーブしたところとかじゃなくてその場でリスタートできたりするから楽よ

263 21/11/09(火)11:32:14 No.864856352

>TVモード+プロコンじゃなくて携帯モードで遊ぶならホリのグリップコンがおすすめよ >ジョイコンの代わりに本体左右に取り付けて使うやつ >グリップあるだけじゃなくてボタンも押しやすくなってる まだ慣れてないのもあるけど考慮に入れてみる

264 21/11/09(火)11:32:24 No.864856381

>ネットがある以上RPGで詰まる要素とか皆無だしやろうぜ なんもない手探りの真1とかと違うしな

265 21/11/09(火)11:32:31 No.864856399

やっぱ東京タワーは画面映えが段違いだよな…

266 21/11/09(火)11:32:31 No.864856400

>ネットがある以上RPGで詰まる要素とか皆無だしやろうぜ 下手に調べるとネタバレ食らうし…

267 21/11/09(火)11:33:07 No.864856508

攻略本とかは出ないのかな

268 21/11/09(火)11:33:11 No.864856514

正直メガテンの為だけにSwitch買ったからめっちゃ楽しみ

269 21/11/09(火)11:33:14 No.864856523

リアルタイムでやるならここのスレとかでも「◯◯わかんないんだけど」とか質問するだけでも解決する

270 21/11/09(火)11:33:21 No.864856537

>>改めて人物紹介見ると同級生メンツがどいつこいつもひどい事になりそうなビジュアルしてる気がする >僕はメガネっ子が酷いことになるルートを見たいですね… 酷い目にあった結果力こそ全てみたいな思想になるんですね

271 21/11/09(火)11:33:34 No.864856573

>初代ペルソナでスターってどの種族だっけ? ヤヌスのみ

272 21/11/09(火)11:33:35 No.864856579

スカイタワー壊れるかな

273 21/11/09(火)11:33:37 No.864856586

>やっぱ東京タワーは画面映えが段違いだよな… なんですか…スカイツリーがダメだったって言うんですか!?

274 21/11/09(火)11:33:44 No.864856609

スカイツリーは壊しちゃあかんとか聞いたことがあるが それなら東京タワーはまだまだポストアポカリプスものでは出番があるんかのう

275 21/11/09(火)11:33:47 No.864856611

なんかもう今日ぐらいからプレイするまでimg断ちした方がいい気がしてきた…

276 21/11/09(火)11:34:24 No.864856724

4ではスカイツリー大活躍だったじゃないか

277 21/11/09(火)11:34:30 No.864856742

>正直メガテンの為だけにSwitch買ったからめっちゃ楽しみ 俺もそうだったんだけどな まさか4年以上も待たされるとは思っていなかったぜ

278 21/11/09(火)11:34:35 No.864856765

>仲魔にヴィーヴルとキンマモンが居れば文句言わないわ キンマモン好きの「」をよく見かけるけど何がそうさせるんだ 地元でもほとんど信仰されてないというのに

279 21/11/09(火)11:34:46 No.864856793

>ガッチマンの公式先行配信見たけどアオガミが神造魔人とか厄ネタだな あの配信でザンがペルソナになくて ガルがペルソナだけなの知ったよ

280 21/11/09(火)11:34:58 No.864856826

>スカイツリーは壊しちゃあかんとか聞いたことがあるが 4で地盤に埋めるのはセーフなんだ…

281 21/11/09(火)11:35:08 No.864856857

スカイツリーは出すのにお金かかるしぶっ壊したりは出来ないから…

282 21/11/09(火)11:35:08 No.864856858

>なんかもう今日ぐらいからプレイするまでimg断ちした方がいい気がしてきた… そろそろ方々にちらほらフラゲッター現れるだろうしな…

283 21/11/09(火)11:35:26 No.864856909

>ガッチマンの公式先行配信見たけどアオガミが神造魔人とか厄ネタだな ははーんアオガミアカガミキマキガミがいるんだな…?

284 21/11/09(火)11:35:33 No.864856923

東京はなぁ…滅ぼして廃墟を探索するのがいい都市なんだよ… じゃなきゃちっとも面白くねぇ…うんこビルくらいしか見るもんねぇ都市だ

285 21/11/09(火)11:35:55 No.864856996

>>ガッチマンの公式先行配信見たけどアオガミが神造魔人とか厄ネタだな >あの配信でザンがペルソナになくて >ガルがペルソナだけなの知ったよ ザンはペルソナにあるしガルも女神転生にあるけど…

286 21/11/09(火)11:35:56 No.864857003

123はレゲーだからUIとか不便そう

287 21/11/09(火)11:36:07 No.864857034

DL版は11日になった直後から遊べるとかある? がまんできなくなってきた

288 21/11/09(火)11:36:08 No.864857042

>>ガッチマンの公式先行配信見たけどアオガミが神造魔人とか厄ネタだな >あの配信でザンがペルソナになくて >ガルがペルソナだけなの知ったよ 女神異聞録ペルソナにザン無かったっけ? 属性多かった気がするけど

289 21/11/09(火)11:36:15 No.864857064

>4で地盤に埋めるのはセーフなんだ… 折るのはダメだけどちゃんと許可取ったら埋めたり平成を吸い込む穴に吸い込まれたりしてもセーフ

290 21/11/09(火)11:36:15 No.864857066

またマタドールみたいな初見狩りいそう

291 21/11/09(火)11:36:17 No.864857070

まぁ千葉あたりが滅んだところで千葉だしなぁ...で終わりそうだし

292 21/11/09(火)11:36:19 No.864857082

真4の設定はぶっ飛んでたけど割と好き 東京以外が滅んでる理由も説明されてたし…

293 21/11/09(火)11:36:24 No.864857093

アオガミ造魔なの?総理に似てるから何かあると思ったけど

294 21/11/09(火)11:36:38 No.864857130

え…モスラもスカイツリーで蛹になっちゃダメなの…?

295 21/11/09(火)11:36:42 No.864857142

キンキン マモン キンマモン

296 21/11/09(火)11:36:55 No.864857175

>あの配信でザンがペルソナになくて >ガルがペルソナだけなの知ったよ 初代ペルソナでは全部あって属性魔法が増えすぎたから色々調整が続いている

297 21/11/09(火)11:37:12 No.864857221

スカイツリーは出演料かかるんじゃなかった?

298 21/11/09(火)11:37:25 No.864857259

ザンは風担当だったり万能だったり

299 21/11/09(火)11:37:25 No.864857260

むしろ東京タワーがフリー素材過ぎるのでは?

300 21/11/09(火)11:37:29 No.864857276

>ザンはペルソナにあるしガルも女神転生にあるけど… 女神異聞録はペルソナにカウントされないんでは?

301 21/11/09(火)11:37:32 No.864857282

4のナラク降りていくとスカイツリーに到達するってのはなかなかインパクトあったぞ

302 21/11/09(火)11:37:32 No.864857287

所々ロボっぽかったなアオガミ

303 21/11/09(火)11:37:37 No.864857307

真4の設定やシナリオすごい好き

304 21/11/09(火)11:37:43 No.864857325

異聞録は魔法の種類の多さとバステの種類の多さにちょっと引いた思い出がある

305 21/11/09(火)11:37:44 No.864857328

SJにだけザンじゃなくてガルがある理由とかインタビューで言ってたけどひっどいよね

306 21/11/09(火)11:37:46 No.864857333

初代ペルソナは属性魔法と状態異常が多かったな ウルバーンとか全然使わなかったっけ… だが悲しみのワルツてめーはダメだ

307 21/11/09(火)11:37:48 No.864857343

>スカイツリーは出演料かかるんじゃなかった? 版権料かかるし制約もあるしでそのまま出すメリットがね

308 21/11/09(火)11:38:14 No.864857420

ザンとガルの違いはまだ分かりやすいんだが ザンが念動力による衝撃波ってフレーバーも内包してた時期にザンとサイが同居してた瞬間が一番謎な気はする

309 21/11/09(火)11:38:14 No.864857421

シンゴジラでスカイツリー出なかったのって…そういう事なの?

310 21/11/09(火)11:38:15 No.864857422

>え…モスラもスカイツリーで蛹になっちゃダメなの…? 東武の許可がめんどい

311 21/11/09(火)11:38:25 No.864857443

スカイツリー破壊したのは地元のよしみだから許すが…された両さんだけのはず

312 21/11/09(火)11:38:26 No.864857446

>SJにだけザンじゃなくてガルがある理由とかインタビューで言ってたけどひっどいよね どんな理由?

313 21/11/09(火)11:38:32 No.864857462

>むしろ東京タワーがフリー素材過ぎるのでは? 倒しても壊しても寄生されても画になるのが悪い

314 21/11/09(火)11:38:46 No.864857495

楽しみだ… 序盤はイヌガミを入れる決まりなんだ俺…

315 21/11/09(火)11:38:54 No.864857517

まあそうやってスカイツリーがお高くとまった結果あんまり親しみを持って貰えてない部分がある

316 21/11/09(火)11:38:58 No.864857523

>>ザンはペルソナにあるしガルも女神転生にあるけど… >女神異聞録はペルソナにカウントされないんでは? 2にもザンあるから3以降しかペルソナと認めない面倒くさい人だと考えられる

317 21/11/09(火)11:39:09 No.864857561

P5はエイハコウハ復活してたね

318 21/11/09(火)11:39:35 No.864857633

ところでこのスカイタワーなのですが…

319 21/11/09(火)11:39:49 No.864857676

衝撃と疾風の枠の取り合い感

320 21/11/09(火)11:39:51 No.864857683

各属性あったりなかったりするせいでマサカドゥスで対応できない銃撃と地変でダメージ受ける人修羅いいよね

321 21/11/09(火)11:40:02 No.864857717

真5はハマムドがエイハコウハ+ハマムドみたいになってるよね 弱点つけないと即死しないけどダメージ与えられるのはいいな

322 21/11/09(火)11:40:04 No.864857723

>まあそうやってスカイツリーがお高くとまった結果あんまり親しみを持って貰えてない部分がある お高くとまったというが そもそも壊されても沈められても曲げられても蛹つけられても おー許す許すする東京タワーちゃんがおかしいだけな気も…

323 21/11/09(火)11:40:19 No.864857775

>P5はエイハコウハ復活してたね サイとフレイも5でだな

324 21/11/09(火)11:40:29 No.864857800

僕の守りたい東京は君の東京ではない の一文がなかなかに不穏

325 21/11/09(火)11:40:47 No.864857860

>どんな理由? 制作側が特にその辺の使い分け気にしてなくて実際に世に出てから反応見て気づいたんだったはず

326 21/11/09(火)11:40:56 No.864857887

>>まあそうやってスカイツリーがお高くとまった結果あんまり親しみを持って貰えてない部分がある >お高くとまったというが >そもそも壊されても沈められても曲げられても蛹つけられても >おー許す許すする東京タワーちゃんがおかしいだけな気も… まあどこのランドマークでもむしろやっちゃっていいよ!って言うのが普通だったから

327 21/11/09(火)11:41:10 No.864857934

シリーズでどの主人公が一番強いかは分からないけど一番エッチなのは真5だって発売前から分かる

328 21/11/09(火)11:41:22 No.864857967

>>どんな理由? >制作側が特にその辺の使い分け気にしてなくて実際に世に出てから反応見て気づいたんだったはず ざ…雑すぎる

329 21/11/09(火)11:41:51 No.864858040

まあ正直俺もザンもガルも同じよって思う

330 21/11/09(火)11:41:54 No.864858047

>シリーズでどの主人公が一番強いかは分からないけど一番エッチなのは真5だって発売前から分かる ゲームのモデルが女の子にしか見えねえ…

331 21/11/09(火)11:42:20 No.864858130

そもそも公募の時点で1位じゃない名前つけてたところからしてなんかなーって思ってるよスカイツリー

332 21/11/09(火)11:42:26 No.864858156

【質問】 女神転生作品では疾風・衝撃系の魔法について、ペルソナシリーズ→ガル、それ以外のシリーズ→ザン、という使い分けをされているようですが、SJは例外でザンの代わりにガルが登場していました。DSJでも同系統の魔法はガルのままでしょうか? はい、今回もガルのままです。 なぜあえてガルとしたのかという理由についてですが、衝撃系と疾風系の印象を明確に分ける為に、より疾風系っぽい印象の強いガルを選択したのだと記憶しています。ちょっとしたこだわりだと思うのですが事態をややこしくしていますね。 若気の至りと言う事で勘弁してください。(石田D)

333 21/11/09(火)11:42:28 No.864858161

>まあ正直俺もザンもガルも同じよって思う ぶっちゃけ統一してくれとは思う

334 21/11/09(火)11:42:29 No.864858169

>シリーズでどの主人公が一番強いかは分からないけど一番エッチなのは真5だって発売前から分かる アレフの股間プロテクターは割とえっちだな…とは思っている

335 21/11/09(火)11:42:32 No.864858177

オニパーカー取られた人修羅みたいにはならなそうだな!

336 21/11/09(火)11:42:33 No.864858181

>>シリーズでどの主人公が一番強いかは分からないけど一番エッチなのは真5だって発売前から分かる >ゲームのモデルが女の子にしか見えねえ… あれでいてナホビノとしての声は結構太い

337 21/11/09(火)11:42:43 No.864858213

地属性系列もテラとかグレイとか被ってるの多かった記憶がある

338 21/11/09(火)11:43:15 No.864858332

>地属性系列もテラとかグレイとか被ってるの多かった記憶がある マグナ系もあるぞ!

339 21/11/09(火)11:43:18 No.864858340

ザンは大友漫画の衝撃波みたいなイメージあったんでガルと同じようなもんって言われるとそれはそれで困る

340 21/11/09(火)11:43:31 No.864858377

まつ毛バシバシすぎてとてもエッチ

341 21/11/09(火)11:43:48 No.864858433

DLC興味なかったけど見てみたらアルテミスとクレオパトラとかやってくれるじゃないかアトラス…

342 21/11/09(火)11:43:56 No.864858473

>地属性系列もテラとかグレイとか被ってるの多かった記憶がある グライは重力じゃない?

343 21/11/09(火)11:44:01 No.864858489

コンセントレイションからのアンティクトンをケットシーにやらせたい…

344 21/11/09(火)11:44:01 No.864858490

ただ女っぽいんじゃなくて少年期特有の儚さや危うさといったものを感じられる女性的だけど絶対に女性ではないデザインが秀逸なんだよね主人公 毎朝電車で痴漢されていてほしい

345 21/11/09(火)11:44:25 No.864858571

ザンは衝撃波でガルは竜巻起こしてるみたいな感じに見える

346 21/11/09(火)11:44:42 No.864858637

>ザンは大友漫画の衝撃波みたいなイメージあったんでガルと同じようなもんって言われるとそれはそれで困る 廃墟の中のジンのコミカライズで斬打印使ってたな

347 21/11/09(火)11:44:50 No.864858661

ザンは衝撃でガルは風でしょ

348 21/11/09(火)11:44:51 No.864858667

>毎朝電車で痴漢されていてほしい あの管制下にあるっぽい東京で痴漢したら翌日には存在そのものが無かったことにされそう

349 21/11/09(火)11:44:59 No.864858693

>キンマモン好きの「」をよく見かけるけど何がそうさせるんだ >地元でもほとんど信仰されてないというのに ナイスデザインだし… 個人的にチェルノボグと同じぐらい好き

350 21/11/09(火)11:45:05 No.864858708

幻影異聞録#FEやってると多分UIの理解が早いと思う switchのノウハウとはいえアイコンそのまんま過ぎるからな

351 21/11/09(火)11:45:50 No.864858847

box買ったは良いけどDL組に遅れを取るのがくやちい

352 21/11/09(火)11:46:03 No.864858902

UIにメガテンらしいこだわりってなんかあったっけか

353 21/11/09(火)11:46:46 No.864859046

>UIにメガテンらしいこだわりってなんかあったっけか 英語メニュー?

354 21/11/09(火)11:46:46 No.864859047

>UIにメガテンらしいこだわりってなんかあったっけか UIに関してはないと思う 月齢があるとメガテンやってるなーって感じるけど

355 21/11/09(火)11:47:06 No.864859105

>UIにメガテンらしいこだわりってなんかあったっけか メニュー名が英語とか…?

356 21/11/09(火)11:47:37 No.864859210

>幻影異聞録#FEやってると多分UIの理解が早いと思う >switchのノウハウとはいえアイコンそのまんま過ぎるからな セッションしたいし何なら観客悪魔からおひねりも欲しい

357 21/11/09(火)11:47:38 No.864859212

メニューが英語なら今回も踏襲してるからまあいいんじゃない

358 21/11/09(火)11:47:48 No.864859243

エネミーアピアランスあるとアトラスだなーってなるけどシンボルエンカウントだから今回無いんだよな…

359 21/11/09(火)11:48:23 No.864859342

オニマーク!

360 21/11/09(火)11:48:32 No.864859374

ずっとシンボルエンカウントなのかな 瞬間的にいつものエンカウントになるエリアとかもありそうだけど

361 21/11/09(火)11:49:02 No.864859465

>オニマーク! プレスターンアイコンで使ってる!

362 21/11/09(火)11:49:25 No.864859520

まぁシンボルエンカウントの方がランダムエンカウントよりは大抵ストレスないし…

363 21/11/09(火)11:50:03 No.864859631

毎度のことながらビックリするほど胡散臭さしかないけどとりあえず最初はロウルートかなぁ

364 21/11/09(火)11:50:30 No.864859724

シンボルなら気を付けてればバックアタック!即死! はないのかな多分

365 21/11/09(火)11:50:30 No.864859728

そういえば昨日の日めくりでボスっぽいイシュタルがプレスターン8個持ってたけどあれなんなの…

366 21/11/09(火)11:50:31 No.864859734

言われてみるとバトルでのグイグイカメラが動く感じかなり幻影だな…

367 21/11/09(火)11:51:40 No.864859956

>そういえば昨日の日めくりでボスっぽいイシュタルがプレスターン8個持ってたけどあれなんなの… 流石にイベントバトルじゃねーかな…

368 21/11/09(火)11:52:11 No.864860052

獣の眼光

369 21/11/09(火)11:52:17 No.864860074

>そういえば昨日の日めくりでボスっぽいイシュタルがプレスターン8個持ってたけどあれなんなの… 敵もマガツヒスキル使ってくるとか…?

370 21/11/09(火)11:52:23 No.864860094

>言われてみるとバトルでのグイグイカメラが動く感じかなり幻影だな… UIとかもそうだし基本的なガワは#FE Encoreで調整したやつを土台にしてるっぽいね

371 21/11/09(火)11:52:33 No.864860118

>獣の眼光 獣の眼光

372 21/11/09(火)11:52:47 No.864860154

>敵もマガツヒスキル使ってくるとか…? 使ってくるとは言ってた

373 21/11/09(火)11:53:04 No.864860204

>>獣の眼光 >獣の眼光 マカカジャ

374 21/11/09(火)11:53:19 No.864860235

>言われてみるとバトルでのグイグイカメラが動く感じかなり幻影だな… 技にプラスつくのってメガテンにもあったっけ? あとマガツヒゲージで必殺技もスペシャルパフォーマンスだな

375 21/11/09(火)11:53:20 No.864860239

>>>獣の眼光 >>獣の眼光 >マカカジャ マカカジャ

376 21/11/09(火)11:53:36 No.864860297

4みたいに眼光スキルプレイヤー側も使えないかな

377 21/11/09(火)11:53:36 No.864860299

めっちゃ楽しみじゃ…

378 21/11/09(火)11:53:55 No.864860358

>技にプラスつくのってメガテンにもあったっけ? 真4からだったかな? SJにあったかは覚えてない

379 21/11/09(火)11:54:26 No.864860466

>技にプラスつくのってメガテンにもあったっけ? 確か真4だったか真4Fだったかにあった気が

380 21/11/09(火)11:54:33 No.864860486

>>>>獣の眼光 >>>獣の眼光 >>マカカジャ >マカカジャ 獣の眼光

381 21/11/09(火)11:54:50 No.864860539

>4みたいに眼光スキルプレイヤー側も使えないかな 威圧で相手に行動させないのいいよね…

382 21/11/09(火)11:55:31 No.864860672

技にプラスがついてるのは4Fから ちなみに技についてるのではなく悪魔自体の相性補正

383 21/11/09(火)11:55:53 No.864860749

>>>>>獣の眼光 >>>>獣の眼光 >>>マカカジャ >>マカカジャ >獣の眼光 マカカジャ

384 21/11/09(火)11:56:07 No.864860799

+システムは色々特徴出せるから好き

385 21/11/09(火)11:56:19 No.864860837

実機プレイ動画で魔法メインのキャラにタルカジャかけてたけど 今回はマカカジャ無いのかな? マグカジャもラクカジャに統合された例もあるし…

386 21/11/09(火)11:57:04 No.864860953

まぁ補助魔法は一本化したほうが管理しやすいので統一された方が好き

387 21/11/09(火)11:57:33 No.864861030

カジャ周りはペルソナとか♯FEに近いので多分マカカジャはない

388 21/11/09(火)11:57:38 No.864861049

俺のジャアクフロストがいればそれでいい

389 21/11/09(火)11:58:01 No.864861107

>実機プレイ動画で魔法メインのキャラにタルカジャかけてたけど >今回はマカカジャ無いのかな? 最近マカカジャなかったような気がするけどどうだっけ? ラスタキャンディ1個で全部終わってたはずだし

390 21/11/09(火)11:58:14 No.864861149

タルカジャとマカカジャ分かれてるよりは一つでダメージ上がりますの方がわかりやすいしなあ

391 21/11/09(火)11:58:14 No.864861151

前情報全然見てなかったんだけど予め見ておいた方が良いのってある?

392 21/11/09(火)11:58:23 No.864861182

4の時点でマカカジャなくなってない?

393 21/11/09(火)11:58:36 No.864861233

え!?ステータスアップ魔法をラスタキャンディ(消費MP50)だけに!?

394 21/11/09(火)11:58:40 No.864861245

最後にマカ見たのいつだろ ソウルハッカーズ?

395 21/11/09(火)11:58:54 No.864861302

>前情報全然見てなかったんだけど予め見ておいた方が良いのってある? PV あとどれ買うか決まってないなら商品概要

396 21/11/09(火)11:59:10 No.864861364

>最後にマカ見たのいつだろ >ソウルハッカーズ? Ⅲでは?

397 21/11/09(火)11:59:20 No.864861389

>最後にマカ見たのいつだろ >ソウルハッカーズ? 真3リマスター!

398 21/11/09(火)11:59:28 No.864861423

物魔とも攻撃を上げるタルカジャ 物魔とも守備を上げるラクカジャ 命中回避を上げるスクカジャ 今はこれだけだっけ?

399 21/11/09(火)11:59:47 No.864861497

切なさ乱れ打ち

400 21/11/09(火)12:00:11 No.864861568

ペルソナからの逆輸入でバフデバフは三種だね

401 21/11/09(火)12:00:25 No.864861620

>切なさ乱れ打ち てんきょうちばくだん

402 21/11/09(火)12:00:27 No.864861627

テトラとマカラ自体は別のままかな

403 21/11/09(火)12:00:28 No.864861630

>刹那五月雨撃ち

404 21/11/09(火)12:00:30 No.864861639

>最後にマカ見たのいつだろ >ソウルハッカーズ? すぐ上にモト劇場開催されてんじゃねーか!

405 21/11/09(火)12:00:47 No.864861688

テトマカは共有だと便利すぎる

406 21/11/09(火)12:01:06 No.864861750

カジャ系少ない代わりコンセントレイトとか増えてるから

407 21/11/09(火)12:01:09 No.864861761

>前情報全然見てなかったんだけど予め見ておいた方が良いのってある? https://youtu.be/10gUt2iEbh8

408 21/11/09(火)12:01:12 No.864861775

日めくり夜はメタトロンか

409 21/11/09(火)12:01:30 No.864861839

マグカジャに至っては存在してた作品の方がレアじゃねえか

410 21/11/09(火)12:01:34 No.864861852

ハマムド保険にテトラジャは便利

411 21/11/09(火)12:01:35 No.864861854

真4も真4Fもクリアしたのにマカカジャがリストラされた記憶がなかった マカカジャ…お前は今どこで戦っている…

412 21/11/09(火)12:01:54 No.864861912

>テトマカは共有だと便利すぎる 水晶の壁は雑魚が使っていい性能じゃない

413 21/11/09(火)12:02:17 No.864861970

スクカジャがバグで味方に対するスクンダになってた真2いいよね…よくねえよどういう事だよ…

414 21/11/09(火)12:02:34 No.864862032

>>前情報全然見てなかったんだけど予め見ておいた方が良いのってある? >https://youtu.be/10gUt2iEbh8 ご立派なようで!じゃないよ!

415 21/11/09(火)12:02:36 No.864862040

>マグカジャに至っては存在してた作品の方がレアじゃねえか サマカジャの方がメジャーだよね!

416 21/11/09(火)12:03:04 No.864862122

ハエの次はメカか

417 21/11/09(火)12:03:07 No.864862131

カジャ系の効果範囲をパーティ全体に戻してはくれまいか… それかマハ○○カジャを出して…

418 21/11/09(火)12:03:21 No.864862172

ゾンビ状態で召喚し直す魔法とかもう随分見てない 名前も忘れた

419 21/11/09(火)12:03:37 No.864862218

>カジャ系の効果範囲をパーティ全体に戻してはくれまいか… >それかマハ○○カジャを出して… マハカジャは日めくり動画で出てた覚えがあるけど

420 21/11/09(火)12:03:39 No.864862228

ハエはイベントバトルじゃなくて仲魔のバトルが紹介されてたから特にイベントはないのかな

421 21/11/09(火)12:03:41 No.864862233

メガテン系列の魔法は種類が多すぎるから整理するのは正しい

422 21/11/09(火)12:03:49 No.864862267

オーディンくんの真理の雷が盗られた

423 21/11/09(火)12:03:53 No.864862280

>ゾンビ状態で召喚し直す魔法とかもう随分見てない >名前も忘れた サバトマ…じゃなくてネクロマだな

424 21/11/09(火)12:04:08 No.864862327

>オーディンくんの真理の雷が盗られた あいつ今グングニルがメインだから…

425 21/11/09(火)12:04:41 No.864862446

>マハカジャは日めくり動画で出てた覚えがあるけど そうなの!? よかった…

426 21/11/09(火)12:05:10 No.864862543

真4で蠅様と戦ったのも記憶の彼方だわ…

427 21/11/09(火)12:05:29 No.864862618

死蠅使えるってことはシナイの神火もあるんだろうな

428 21/11/09(火)12:05:48 No.864862682

最近のロキってどっちのデザインだっけ

429 21/11/09(火)12:05:50 No.864862690

そういえばいつのまにか主人公男装女子説を見なくなったな

↑Top