虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「私の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/09(火)10:16:49 No.864843082

    「私の自由」が他の人達を傷つける時、「自由」は「悪」となり、正義は消える」 含蓄のある言葉だ…

    1 21/11/09(火)10:20:01 No.864843647

    腹に入っちまえば同じよ細けえこと言うねえ

    2 21/11/09(火)10:20:08 No.864843660

    そんなちょっといいデブか?

    3 21/11/09(火)10:20:26 No.864843693

    残りは全部俺が貰う パーフェクトだ

    4 21/11/09(火)10:20:45 No.864843743

    >腹に入っちまえば同じよ細けえこと言うねえ 自分が悪だと気づいていない最もどす黒い悪だ!

    5 21/11/09(火)10:21:16 No.864843822

    >「私の自由」が他の人達を傷つける時、「自由」は「悪」となり、正義は消える」 その「」の付け方ジョジョみたいでムズムズするからやめてくれ

    6 21/11/09(火)10:21:58 No.864843932

    秩序・悪

    7 21/11/09(火)10:23:40 No.864844230

    残り全部俺の物ならば誰も傷つかない

    8 21/11/09(火)10:24:59 No.864844465

    >>「私の自由」が他の人達を傷つける時、「自由」は「悪」となり、正義は消える」 >その「」の付け方ジョジョみたいでムズムズするからやめてくれ じゃあ原語どおりにすると… “私の自由”が他の人達を傷つける時、”自由”は”悪”となり、正義は消える

    9 21/11/09(火)10:26:22 No.864844730

    自由は悪となり正義は消える世界だ

    10 21/11/09(火)10:28:26 No.864845083

    私の正義が他人を傷つける時

    11 21/11/09(火)10:29:57 No.864845350

    日本の憲法でも他人の権利を侵害する自由は認められてないしそういうものだろう

    12 21/11/09(火)10:30:14 No.864845412

    >“私の自由”が他の人達を傷つける時、”自由”は”悪”となり、正義は消える !?

    13 21/11/09(火)10:30:55 No.864845519

    でもそういう時ってどっちも傷つけあってるよね

    14 21/11/09(火)10:30:59 No.864845531

    パイはサクサクのところがうめえんだ

    15 21/11/09(火)10:32:10 No.864845724

    その愛は侵略行為!

    16 21/11/09(火)10:33:05 No.864845873

    ちょっとちっちゃくね?もっと取っていいよ

    17 21/11/09(火)10:35:26 No.864846265

    言葉もそうだけど添えてる写真が解りやすいしオシャレ

    18 21/11/09(火)10:35:37 No.864846296

    >その「」の付け方ジョジョみたいでムズムズするからやめてくれ スレ画の言葉そのまま返すんぬ

    19 21/11/09(火)10:37:08 No.864846543

    「なんか言ってるけど言い方が気に食わないから死ね」 もよくあることなんぬ

    20 21/11/09(火)10:39:48 No.864846972

    削除依頼によって隔離されました >スレ画の言葉そのまま返すんぬ 他人の言葉真似てないでたまには自分の言葉で話せって言おうと思ったけど お前が自分の言葉で話してもろくなこと話せないし他人の言葉を真似するだけの方がマシだったことに気付いた 俺より先にそれに気付けてて偉い!

    21 21/11/09(火)10:40:32 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864847096

    >>スレ画の言葉そのまま返すんぬ >他人の言葉真似てないでたまには自分の言葉で話せって言おうと思ったけど >お前が自分の言葉で話してもろくなこと話せないし他人の言葉を真似するだけの方がマシだったことに気付いた >俺より先にそれに気付けてて偉い! 長文書くほど刺さったんぬか?

    22 21/11/09(火)10:41:29 No.864847277

    他の人の権利を侵害する自由を認めないと正義が消えるってのもおかしな話ではないか?

    23 21/11/09(火)10:41:44 No.864847329

    思春期の子供が立てたスレって感じだ

    24 21/11/09(火)10:42:47 No.864847546

    どちらの自由が正義か戦って決めるか

    25 21/11/09(火)10:42:58 No.864847576

    人を煽る時はコンパクトに伝えないと必死感が出て情けなくなるよ

    26 21/11/09(火)10:43:18 No.864847625

    >“私の自由”が他の人達を傷つける時ッ”自由”は”悪”となりッ正義は消えるッ

    27 21/11/09(火)10:43:42 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864847684

    >人を煽る時はコンパクトに伝えないと必死感が出て情けなくなるよ 頭の悪い陰キャは妙な言い回し好きだからな

    28 21/11/09(火)10:44:53 No.864847900

    タルトで端のところがサクサクでナッツの香りが効いてると当たりの気分になる

    29 21/11/09(火)10:45:22 No.864847996

    >“お前の自由”が他の人達を傷つける時ッ”自由”は”悪”となりッ正義は消えるッ

    30 21/11/09(火)10:45:31 No.864848021

    すごく平日昼前のスレとレスって感じだ

    31 21/11/09(火)10:45:50 No.864848070

    >他人の言葉真似てないでたまには自分の言葉で話せって言おうと思ったけど >お前が自分の言葉で話してもろくなこと話せないし他人の言葉を真似するだけの方がマシだったことに気付いた >俺より先にそれに気付けてて偉い! 自分に反論するのがいつも同じ人物であると脳内完結したあげくそんな自分の狂った思考に満足してる狂人なんぬ

    32 21/11/09(火)10:46:28 No.864848196

    たとえとしていい画像だな

    33 21/11/09(火)10:46:45 No.864848256

    何その語尾 気持ち悪

    34 21/11/09(火)10:46:58 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864848301

    >すごく平日昼前のスレとレスって感じだ 難しい表現だな 午前中って言葉は知らなさそうだ

    35 21/11/09(火)10:47:40 No.864848433

    >難しい表現だな うそだろ…

    36 21/11/09(火)10:48:18 No.864848539

    >>すごく平日昼前のスレとレスって感じだ >難しい表現だな えっ!?

    37 21/11/09(火)10:49:04 No.864848665

    言い回しなんていくらあってもいいのでは…? 正規化した方がいいわけでもなかろうに

    38 21/11/09(火)10:49:05 No.864848673

    自分が自由にしたいなら他人に自由にされる覚悟もないとな

    39 21/11/09(火)10:49:13 No.864848704

    互いの自由を尊重するにはエヴァの方の人類補完計画のようなことをしなければ難しいと思う

    40 21/11/09(火)10:51:52 No.864849160

    ケーキの切り方で表現したスレ画のセンス好き

    41 21/11/09(火)10:52:46 No.864849315

    不寛容のパラドクスってあるからすべての自由を認められるわけではないんだよな

    42 21/11/09(火)10:53:16 No.864849394

    要するに人権を使って人権侵害したらただの犯罪者ってことだろ

    43 21/11/09(火)10:53:48 No.864849497

    >「私の自由」が他の人達を傷つける時、「自由」は「悪」となり、正義は消える」 >含蓄のある言葉だ… つまり悪も正義も結局は「個人の自由」でしかないってことでしょ?

    44 21/11/09(火)10:53:58 No.864849534

    >自分が自由にしたいなら他人に自由にされる覚悟もないとな そういう話ではないと思う 覚悟があろうがなかろうが人の権利を侵害したら悪だし

    45 21/11/09(火)10:54:12 No.864849579

    電車の背もたれもこんな構図じゃん JR早く改善してくれ

    46 21/11/09(火)10:54:25 No.864849624

    >>「私の自由」が他の人達を傷つける時、「自由」は「悪」となり、正義は消える」 >>含蓄のある言葉だ… >つまり悪も正義も結局は「個人の自由」でしかないってことでしょ? 何をどう読むとそうなる?

    47 21/11/09(火)10:55:36 No.864849831

    >不寛容のパラドクスってあるからすべての自由を認められるわけではないんだよな よく引用されるけどポッパーの提唱した不寛容パラドクスはあくまで暴力に対する対話の話であって マイノリティ論とかで引き合いに出されるのは誤用だと思うよ

    48 21/11/09(火)10:56:33 No.864849986

    >何その語尾 >気持ち悪 お前が行使したぬを馬鹿にする自由がぬを傷つけたんぬうううううう こいつ犯罪者なんぬうううううううううう

    49 21/11/09(火)10:56:49 No.864850020

    憲法も他人の権利侵害するときは自由は制限されるって書いてあるんぬ

    50 21/11/09(火)10:56:52 No.864850028

    人権が平等じゃないからそういうことがおきる

    51 21/11/09(火)10:57:05 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864850056

    >マイノリティ論とかで引き合いに出されるのは誤用だと思うよ ではこの場合はどうなるの?

    52 21/11/09(火)10:57:09 No.864850067

    なんとなく人を殺すことができる国思い出した

    53 21/11/09(火)10:57:43 No.864850170

    公共の福祉ってやつだよ

    54 21/11/09(火)10:58:05 No.864850238

    ここでは俺が正義だよ

    55 21/11/09(火)10:58:34 No.864850305

    犯罪もオールオッケーなんて意味で自由なんて言ってるやついねえし いくら自由でも犯罪行為は制限(処罰)されるというだけで 知らねえやついないだろ

    56 21/11/09(火)10:58:51 No.864850363

    空気よめって事だな傍若無人は嫌われるぞと

    57 21/11/09(火)10:59:19 No.864850447

    >ここでは俺が正義だよ いやいや俺こそが

    58 21/11/09(火)10:59:51 No.864850543

    >知らねえやついないだろ スレ見る限りたくさんいるでしょ あまり「」を舐めない方がいい

    59 21/11/09(火)11:00:05 No.864850592

    二次裏でID出されるやつの話と思えば

    60 21/11/09(火)11:00:44 No.864850703

    >>マイノリティ論とかで引き合いに出されるのは誤用だと思うよ >ではこの場合はどうなるの? 少なくとも不寛容のパラドクスに当てはまる話ではないと思うよ

    61 21/11/09(火)11:00:48 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864850720

    >犯罪もオールオッケーなんて意味で自由なんて言ってるやついねえし >いくら自由でも犯罪行為は制限(処罰)されるというだけで >知らねえやついないだろ 犯罪行為じゃなくても問題になってる事を知らないのはimgばかりしてるから?

    62 21/11/09(火)11:01:20 No.864850806

    >空気よめって事だな傍若無人は嫌われるぞと 傍若無人に振る舞う自由は認められてるし嫌われようが好かれようがどうでもいいけど人殴ったりお金盗んだりしたら罰を受けるよということだよ

    63 21/11/09(火)11:01:56 No.864850924

    言論の自由とか喚きながら荒らすゴミがたまに出るじゃんここ

    64 21/11/09(火)11:02:48 No.864851064

    自由に紐付いてるのは責任と義務なんだが 正義なんてどっから湧いてきたんだ

    65 21/11/09(火)11:03:49 No.864851254

    >自由に紐付いてるのは責任と義務なんだが >正義なんてどっから湧いてきたんだ 自由は無条件で与えられる物では? 数年前のネットでは自由は義務を果たしてこそ与えられるみたいなアホな言説が大流行してたけど

    66 21/11/09(火)11:04:02 No.864851300

    >何をどう読むとそうなる? 正義も悪も被害者側の受け取り方で変わるってこと

    67 21/11/09(火)11:04:45 No.864851438

    大変わかりやすいいい画像だと思う

    68 21/11/09(火)11:06:10 No.864851692

    画像くらいでわかりやすくはみ出たやつだけなら世の中シンプルでいいんだけどね 実際はもっとふくざつだわ

    69 21/11/09(火)11:06:37 No.864851773

    今からルールなんてない世界だぜー!ってなっても人が集まれば誰かがルールを作っていくよね シーズンが続いてるゾンビドラマでよく見る

    70 21/11/09(火)11:07:24 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864851922

    >今からルールなんてない世界だぜー!ってなっても人が集まれば誰かがルールを作っていくよね >シーズンが続いてるゾンビドラマでよく見る 二次裏でよくあるやつだよ同じゲームやアニメのスレになんとなく暗黙のルールができていくやつ

    71 21/11/09(火)11:07:46 No.864851987

    スレ画みたいな思考パターンは長いものに巻かれろとか周囲に併せろということにしかなってないし 反ワクチン集団に囲まれたら自分も反ワクチンになるのが正義みたいなことになるよ

    72 21/11/09(火)11:08:11 No.864852061

    悪が生まれたら正義も生まれるんじゃないの 神話みたいだね

    73 21/11/09(火)11:08:11 No.864852064

    >>今からルールなんてない世界だぜー!ってなっても人が集まれば誰かがルールを作っていくよね >>シーズンが続いてるゾンビドラマでよく見る >二次裏でよくあるやつだよ同じゲームやアニメのスレになんとなく暗黙のルールができていくやつ つまりimgはゾンビパンデミック世界…?

    74 21/11/09(火)11:08:22 No.864852106

    ホールケーキをくり抜くやつしかいない世界見てみたいな…

    75 21/11/09(火)11:08:24 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864852113

    >>今からルールなんてない世界だぜー!ってなっても人が集まれば誰かがルールを作っていくよね >>シーズンが続いてるゾンビドラマでよく見る >二次裏でよくあるやつだよ同じゲームやアニメのスレになんとなく暗黙のルールができていくやつ これがmayや壺だと暫くするとテンプレが作られてなぜかそれに盲目的に従うようになる不思議

    76 21/11/09(火)11:08:53 No.864852185

    わかるようでさっぱり分からない言葉だ 悪と正義の根拠が他の人を傷つけることにしかかかってないのも???だし

    77 21/11/09(火)11:09:10 No.864852239

    >>何をどう読むとそうなる? >正義も悪も被害者側の受け取り方で変わるってこと 誰もそんなこと言ってないよ

    78 21/11/09(火)11:09:26 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864852283

    >スレ画みたいな思考パターンは長いものに巻かれろとか周囲に併せろということにしかなってないし >反ワクチン集団に囲まれたら自分も反ワクチンになるのが正義みたいなことになるよ だから他人を傷つけてもいいんだ!!

    79 21/11/09(火)11:09:26 No.864852287

    >これがmayや壺だと暫くするとテンプレが作られてなぜかそれに盲目的に従うようになる不思議 不思議でも何でもないよ ルールがあった方が人間統率取れるんだから必然

    80 21/11/09(火)11:10:03 No.864852412

    >>>何をどう読むとそうなる? >>正義も悪も被害者側の受け取り方で変わるってこと >誰もそんなこと言ってないよ 画像で急に正義とか悪とか言い出してるのはそういう意味かなって

    81 21/11/09(火)11:10:25 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864852475

    >>これがmayや壺だと暫くするとテンプレが作られてなぜかそれに盲目的に従うようになる不思議 >不思議でも何でもないよ >ルールがあった方が人間統率取れるんだから必然 従う必要のないモノなのに盲目的に従うのは人が集団で生きる生き物だから?

    82 21/11/09(火)11:10:42 No.864852524

    下の画像はお好み焼きの切り方にするほうがいいと思う 俺はケーキ切りじゃなくて碁盤の目に切るほうが好き

    83 21/11/09(火)11:10:43 No.864852529

    カタログでゴーフルに見えた

    84 21/11/09(火)11:10:52 No.864852565

    自分の自由で人の自由を奪わないようにしようね!以上の意味はないのに 文脈も読めずに自分のフィールドに持ち込もうとする怒れる「」がどんどん出てくる

    85 21/11/09(火)11:10:56 No.864852576

    welcome to this crazy img

    86 21/11/09(火)11:11:23 No.864852669

    「俺ここ好き」ってスレ画みたいにパイ切り取ったらID出るよなって話だろ?

    87 21/11/09(火)11:11:28 No.864852686

    >>>これがmayや壺だと暫くするとテンプレが作られてなぜかそれに盲目的に従うようになる不思議 >>不思議でも何でもないよ >>ルールがあった方が人間統率取れるんだから必然 >従う必要のないモノなのに盲目的に従うのは人が集団で生きる生き物だから? 従ったほうが上手くいくんだから従う必要のあるものだろ

    88 21/11/09(火)11:11:38 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864852713

    >「俺ここ好き」ってスレ画みたいにパイ切り取ったらID出るよなって話だろ? そうよ

    89 21/11/09(火)11:12:01 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864852771

    >従ったほうが上手くいくんだから従う必要のあるものだろ 上手くいくのはルール作った連中にとって…だろ?

    90 21/11/09(火)11:12:14 No.864852814

    このスレ画でぬ口調は確かに空気読めてないかも

    91 21/11/09(火)11:12:29 No.864852863

    正義とか悪がどうこうは例えで主題は自由には周りのことを考える必要が伴うってことでしょ

    92 21/11/09(火)11:13:03 No.864852969

    >正義とか悪がどうこうは例えで主題は自由には周りのことを考える必要が伴うってことでしょ あんまり例えっぽくないし例えに出すには強すぎる概念だと思う

    93 21/11/09(火)11:13:18 No.864853011

    >>従ったほうが上手くいくんだから従う必要のあるものだろ >上手くいくのはルール作った連中にとって…だろ? まるで陰謀論だぁ…

    94 21/11/09(火)11:13:25 No.864853032

    >>「俺ここ好き」ってスレ画みたいにパイ切り取ったらID出るよなって話だろ? >そうよ ID出されたらパイ食えなくなるから次からはスレ画みたいなことはしなくなる

    95 21/11/09(火)11:13:25 No.864853033

    >>従ったほうが上手くいくんだから従う必要のあるものだろ >上手くいくのはルール作った連中にとって…だろ? 周りがみんなが従ってる中で逆らうのは本人にとっても不利益になるだろう

    96 21/11/09(火)11:13:33 No.864853060

    >自分の自由で人の自由を奪わないようにしようね!以上の意味はないのに >文脈も読めずに自分のフィールドに持ち込もうとする怒れる「」がどんどん出てくる 自由というのは基本的性質として侵害し合うものであるので 民主主義の原則に則って利害を調整する事は必要だけど他人の自由を侵害しないという事は難しい

    97 21/11/09(火)11:13:46 No.864853099

    >>正義とか悪がどうこうは例えで主題は自由には周りのことを考える必要が伴うってことでしょ >あんまり例えっぽくないし例えに出すには強すぎる概念だと思う そうでもない

    98 21/11/09(火)11:13:49 No.864853111

    >>上手くいくのはルール作った連中にとって…だろ? >まるで陰謀論だぁ… なんで両方ともこんなに気持ち悪い口調なんだよ

    99 21/11/09(火)11:13:59 No.864853135

    でも「」英語読めないじゃん

    100 21/11/09(火)11:14:11 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864853165

    >>>従ったほうが上手くいくんだから従う必要のあるものだろ >>上手くいくのはルール作った連中にとって…だろ? >まるで陰謀論だぁ… いや…誰にも同意とってないルールを掲げて盲目的に従った方が上手くいく!なんて言われてもそりゃルール決めた連中に都合良いだけじゃんとなるよ…

    101 21/11/09(火)11:14:49 No.864853273

    >いや…誰にも同意とってないルールを掲げて盲目的に従った方が上手くいく!なんて言われてもそりゃルール決めた連中に都合良いだけじゃんとなるよ… なんでテンプレになってるのに誰も同意取ってないって体で話を進めるんだ

    102 21/11/09(火)11:14:51 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864853280

    >周りがみんなが従ってる中で逆らうのは本人にとっても不利益になるだろう そうやってマイノリティを迫害していくのがどうかという話が昨今よく話題になっているのだな

    103 21/11/09(火)11:15:06 No.864853314

    >正義とか悪がどうこうは例えで主題は自由には周りのことを考える必要が伴うってことでしょ これ自体はそんな難しい理屈じゃないし理解しやすいけど 問題は「あなたの自由で私の自由は傷つけられた!」って被害者が言い出すパターンが横行してるとこかな 特にネットでは

    104 21/11/09(火)11:15:20 No.864853354

    ルールがあった方が実は自由は有効に活用できると思ってる 無法地帯の自由はちょっとしんどいんだこっちは北斗神拳もカメハメ波も使えない

    105 21/11/09(火)11:15:23 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864853364

    >なんでテンプレになってるのに誰も同意取ってないって体で話を進めるんだ テンプレにしたから同意取れてるって前提なの怖いなあ

    106 21/11/09(火)11:15:54 No.864853445

    日本は公共の福祉で権利の衝突を解決するけど外国ってどうやってるんだろう そこらへん詳しい「」教えて

    107 21/11/09(火)11:16:10 No.864853502

    「人権は正義」という現代における大前提が 公共の福祉に反する場合に覆るって事でしょうよ

    108 21/11/09(火)11:16:20 No.864853533

    >>なんでテンプレになってるのに誰も同意取ってないって体で話を進めるんだ >テンプレにしたから同意取れてるって前提なの怖いなあ テンプレが気に入らないなら別のテンプレでスレが立つだろ

    109 21/11/09(火)11:16:21 No.864853537

    >>なんでテンプレになってるのに誰も同意取ってないって体で話を進めるんだ >テンプレにしたから同意取れてるって前提なの怖いなあ スレなんて誰でも立てられるんだからそりゃ取れてるだろ…

    110 21/11/09(火)11:16:37 No.864853592

    まず人の意志に合理性で考えてるのが間違ってるから

    111 21/11/09(火)11:16:55 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864853654

    >テンプレが気に入らないなら別のテンプレでスレが立つだろ そんな実例見てから言ってくれよな!

    112 21/11/09(火)11:16:55 No.864853656

    スレが続いて正常に伸びてるならまあ同意とれてる状態だよな

    113 21/11/09(火)11:16:55 No.864853657

    >問題は「あなたの自由で私の自由は傷つけられた!」って被害者が言い出すパターンが横行してるとこかな ちゃんと自由を主張できてえらいよね

    114 21/11/09(火)11:17:03 No.864853671

    >スレ画みたいな思考パターンは長いものに巻かれろとか周囲に併せろということにしかなってないし >反ワクチン集団に囲まれたら自分も反ワクチンになるのが正義みたいなことになるよ それはそれで他の人を傷つけるって言葉の意味を大きく取りすぎだと思う 周りと違うとしても自分の考えを主張する事はそれだけで他人を傷つける事にはならないし それで相手が自分を攻撃してきたら相手に正義が無い 自分を守る為に合わせろってなるとまた別の話になるしね

    115 21/11/09(火)11:17:14 No.864853703

    >>>なんでテンプレになってるのに誰も同意取ってないって体で話を進めるんだ >>テンプレにしたから同意取れてるって前提なの怖いなあ >テンプレが気に入らないなら別のテンプレでスレが立つだろ そうやって分裂していくパターンよく見たな…

    116 21/11/09(火)11:17:21 No.864853721

    >>テンプレが気に入らないなら別のテンプレでスレが立つだろ >そんな実例見てから言ってくれよな! 数え切れないほど見てきた 次スレでテンプレ消されるのも

    117 21/11/09(火)11:17:35 No.864853776

    現実に公共の福祉に反するから我慢してもらって…ってシチュエーションは割とあるけどだから悪かって言うと全くそんなことない場合も多いのでなんだかなあってなる なんなら公共の福祉にかかわる裁定もあとから変わったりして絶対的なものとも言えないし

    118 21/11/09(火)11:18:00 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864853838

    >スレが続いて正常に伸びてるならまあ同意とれてる状態だよな 最初に声がデカいやつが居てそれに盲目的に従う脳のない連中がいるだけでしょ…逆らう意見はマイノリティとして処理 ずっとそうしてきたからそれが当たり前だと思ってるよね?

    119 21/11/09(火)11:18:10 No.864853870

    >現実に公共の福祉に反するから我慢してもらって…ってシチュエーションは割とあるけどだから悪かって言うと全くそんなことない場合も多いのでなんだかなあってなる そこは少なくとも暫定悪だろ

    120 21/11/09(火)11:18:11 No.864853872

    >>テンプレが気に入らないなら別のテンプレでスレが立つだろ >そんな実例見てから言ってくれよな! よくあると思うよ 伸びてるソシャゲならスタイルの違うスレが平行して伸びることも多いし

    121 21/11/09(火)11:18:23 No.864853914

    疑問符が浮かんでる「」はまず公共の福祉でググって適当に読んでみるのが理解の手助けになる筈だ

    122 21/11/09(火)11:18:44 No.864853972

    >>スレが続いて正常に伸びてるならまあ同意とれてる状態だよな >最初に声がデカいやつが居てそれに盲目的に従う脳のない連中がいるだけでしょ…逆らう意見はマイノリティとして処理 >ずっとそうしてきたからそれが当たり前だと思ってるよね? じゃあそういうことでいいよ 一生存在しない敵と戦い続けてくれ

    123 21/11/09(火)11:18:53 No.864853987

    >>スレが続いて正常に伸びてるならまあ同意とれてる状態だよな >最初に声がデカいやつが居てそれに盲目的に従う脳のない連中がいるだけでしょ…逆らう意見はマイノリティとして処理 >ずっとそうしてきたからそれが当たり前だと思ってるよね? 負けないくらいもっとデカい声出そうぜ!

    124 21/11/09(火)11:19:28 No.864854082

    >現実に公共の福祉に反するから我慢してもらって…ってシチュエーションは割とあるけどだから悪かって言うと全くそんなことない場合も多いのでなんだかなあってなる >なんなら公共の福祉にかかわる裁定もあとから変わったりして絶対的なものとも言えないし 画像の例はわかりやすいけど「均一で丸いケーキを平等に切り分ける」という状況下を現実に照らし合わせると なかなか難しいことだという気もするな

    125 21/11/09(火)11:19:47 No.864854138

    俺の気に入らない意見に従うのは盲目的なだけ!とか言い出す人imgでID出されて逆ギレしてそう

    126 21/11/09(火)11:20:16 No.864854228

    智に働けば角が立つ 情に棹させば流される 意地を通せば窮屈だ とかくに人の世は住みにくい でいいんじゃないかな

    127 21/11/09(火)11:20:38 No.864854296

    スレ画のケーキの切り方したい人が理屈捏ねて暴れてるようにしか見えねぇ

    128 21/11/09(火)11:20:44 No.864854312

    そのケーキの切り方は許せないけど切った部分以外全部くれるなら許すよ

    129 21/11/09(火)11:20:47 No.864854322

    カタログ見れば同じ作品で分裂したスレがたくさんあるだろう?

    130 21/11/09(火)11:20:52 No.864854345

    >>スレが続いて正常に伸びてるならまあ同意とれてる状態だよな >最初に声がデカいやつが居てそれに盲目的に従う脳のない連中がいるだけでしょ…逆らう意見はマイノリティとして処理 >ずっとそうしてきたからそれが当たり前だと思ってるよね? 盲目的に従うのは良くないかもしれないけど君みたいに盲目的に反抗するのも良くないよ

    131 21/11/09(火)11:21:31 No.864854472

    Take one's partってなんだっけ

    132 21/11/09(火)11:21:42 No.864854506

    >そのケーキの切り方は許せないけど切った部分以外全部くれるなら許すよ 現実ではそうやってバランスや公平性を保つ例はあるよね

    133 21/11/09(火)11:21:45 No.864854519

    >智に働けば角が立つ >情に棹させば流される >意地を通せば窮屈だ >とかくに人の世は住みにくい >でいいんじゃないかな 夏目漱石は良いこと言うなぁ

    134 21/11/09(火)11:21:53 No.864854535

    もっともなこと言いながらやってることがケーキを雑にくり抜くっていう雑さを笑う感じかと思ったらこれでレスポンチ始まるのかよ!?

    135 21/11/09(火)11:21:55 No.864854543

    >画像の例はわかりやすいけど「均一で丸いケーキを平等に切り分ける」という状況下を現実に照らし合わせると >なかなか難しいことだという気もするな 当たり前ながら凄い恣意的な画像が当てられてるけど現実に考えると6等分か8等分かでも切り方は変わるわけだし分かりやすいシチュエーションを作り過ぎかなって

    136 21/11/09(火)11:22:25 No.864854642

    ぼくは四角くケーキを切ろうとしてたんですけおおぉぉ!

    137 21/11/09(火)11:22:41 No.864854688

    >もっともなこと言いながらやってることがケーキを雑にくり抜くっていう雑さを笑う感じかと思ったらこれでレスポンチ始まるのかよ!? あいつこんなに雑にくり抜いてやがる悪だぜー!ってやつだろ!?

    138 21/11/09(火)11:23:09 No.864854781

    >もっともなこと言いながらやってることがケーキを雑にくり抜くっていう雑さを笑う感じかと思ったらこれでレスポンチ始まるのかよ!? それもスレ画が読めてないよ… ケーキを雑にくり抜くと他の人が困るからケーキは綺麗に切るような心遣いをみんな持とうねってスレ画だよ

    139 21/11/09(火)11:23:21 No.864854811

    この切り方したいなら自分でケーキ焼くのが一番いい……関係ないスレに関係ない話ぶちこむ位なら自分で建てるわな

    140 21/11/09(火)11:23:23 No.864854820

    (イメージ画像を分かりやすく作っちゃいけないとか正気か……?)

    141 21/11/09(火)11:23:24 No.864854821

    >1636424545251.png >ぼくは四角くケーキを切ろうとしてたんですけおおぉぉ! これケーキじゃなくてお好み焼きだろ

    142 21/11/09(火)11:23:29 No.864854836

    右側取る人には関係ないのもいい感じ

    143 21/11/09(火)11:23:30 No.864854841

    >ぼくは四角くケーキを切ろうとしてたんですけおおぉぉ! 四角いケーキでやれすぎる

    144 21/11/09(火)11:23:48 No.864854894

    >>もっともなこと言いながらやってることがケーキを雑にくり抜くっていう雑さを笑う感じかと思ったらこれでレスポンチ始まるのかよ!? >それもスレ画が読めてないよ… >ケーキを雑にくり抜くと他の人が困るからケーキは綺麗に切るような心遣いをみんな持とうねってスレ画だよ どうスレ画を見ようと個人の自由なのでは?

    145 21/11/09(火)11:23:48 No.864854895

    >ぼくは四角くケーキを切ろうとしてたんですけおおぉぉ! パックマンうまいね!

    146 21/11/09(火)11:24:17 No.864854993

    >この切り方したいなら自分でケーキ焼くのが一番いい……関係ないスレに関係ない話ぶちこむ位なら自分で建てるわな 自分で食うケーキをこう言うメチャクチャな切り方して好きな場所から好き勝手食べるのはちょっと楽しそうかもしれん…

    147 21/11/09(火)11:25:04 No.864855110

    というかすごい器用に切り取ってるよなスレ画のケーキ

    148 21/11/09(火)11:25:12 No.864855126

    >自分で食うケーキをこう言うメチャクチャな切り方して好きな場所から好き勝手食べるのはちょっと楽しそうかもしれん… やるか…六芒星カット!

    149 21/11/09(火)11:25:15 No.864855145

    それはそれとしてタルトの端っこ美味しいよね

    150 21/11/09(火)11:25:20 No.864855165

    日本人にわかりやすく唐揚げにレモンのシチュエーションを使うべき

    151 21/11/09(火)11:25:21 No.864855168

    >>この切り方したいなら自分でケーキ焼くのが一番いい……関係ないスレに関係ない話ぶちこむ位なら自分で建てるわな >自分で食うケーキをこう言うメチャクチャな切り方して好きな場所から好き勝手食べるのはちょっと楽しそうかもしれん… そういう時期があってもいいけど結局ふつうに食べたほうが美味しいね!ってわかってくるんだよな まあ経験としてやってみるのは良いことだけど

    152 21/11/09(火)11:25:57 No.864855274

    俺は外でおしっこするのが好きなんだけど毎日外でおしっこしてたら近所の人から苦情が来る このとき俺の野外放尿権は住民が安寧に過ごす権利を侵害していたという事になる しかし野外放尿は一概に悪と言えるだろうか?いや言えない

    153 21/11/09(火)11:26:15 No.864855329

    外でオシッコしちゃだめだよ!

    154 21/11/09(火)11:26:16 No.864855330

    >日本人にわかりやすく唐揚げにレモンのシチュエーションを使うべき その場によってどっちが我慢するべきか変わるやつ来たな…

    155 21/11/09(火)11:26:29 No.864855366

    ルールが複数乱立したとしても一番快適なところに人が集まるんだからマイノリティに不都合が発生するって言われてもそのマイノリティを通したらそれ以上の不都合が出るだけだろ

    156 21/11/09(火)11:28:15 No.864855676

    相当削られてる部分の人くらいだと権利の衝突どころか侵害の域までいってるように見えるけど これほど他人の権利を侵略しながら犯罪行為まで行ってない状況がいまいちわからん

    157 21/11/09(火)11:28:29 No.864855723

    マイノリティ云々は関係ないので控えてほしい

    158 21/11/09(火)11:28:52 No.864855784

    >ルールが複数乱立したとしても一番快適なところに人が集まるんだからマイノリティに不都合が発生するって言われてもそのマイノリティを通したらそれ以上の不都合が出るだけだろ 自分がマジョリティだから言える意見だな

    159 21/11/09(火)11:28:59 No.864855804

    そういう行動原理面白いよね 結局一番大事なのはどれだけ快適かどうかに集約していくの

    160 21/11/09(火)11:29:08 No.864855830

    >>日本人にわかりやすく唐揚げにレモンのシチュエーションを使うべき >その場によってどっちが我慢するべきか変わるやつ来たな… 先に自分のぶん取れば良くない?

    161 21/11/09(火)11:30:44 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864856100

    >マイノリティ云々は関係ないので控えてほしい 関係あるよ マイノリティの不都合を無視したマジョリティの自由は容認されがちだからな

    162 21/11/09(火)11:31:25 No.864856225

    またそれとは別に極端な事を言わなければ事態に進展が生まれないって事も多すぎるからめんどくせえ

    163 21/11/09(火)11:32:24 No.864856380

    >このとき俺の野外放尿権は住民が安寧に過ごす権利を侵害していたという事になる 野外放尿権だと!ボクの六法全書(データ)にはないぞ!?

    164 21/11/09(火)11:32:44 No.864856434

    >外でオシッコしちゃだめだよ! だが家の中なら自由だ

    165 21/11/09(火)11:33:23 No.864856542

    他人を傷つけるマイノリティも多様性の観点から守ろう 多様性を守ろうとする我々を攻撃する存在は悪であり消す

    166 21/11/09(火)11:33:31 No.864856565

    >しかし野外放尿は一概に悪と言えるだろうか?いや言えない 隣のおっちゃんが家の前に放尿してたら臭くて嫌じゃない?

    167 21/11/09(火)11:34:41 No.864856782

    お互いに傷つけあえば悪は平等となり正義は生まれる

    168 21/11/09(火)11:35:02 No.864856836

    寛容のパラドックス(paradox of tolerance)とは、カール・ポパーが1945年に発表したパラドックス(逆説)である。このパラドックスは、「もし社会が無制限に寛容であるならば、その社会は最終的には不寛容な人々によって寛容性が奪われるか、寛容性は破壊される」と述べる。

    169 21/11/09(火)11:35:04 No.864856842

    >>しかし野外放尿は一概に悪と言えるだろうか?いや言えない >隣のおっちゃんが家の前に放尿してたら臭くて嫌じゃない? 嫌と悪は同じではない

    170 21/11/09(火)11:35:22 No.864856899

    つまり…隣のおっちゃんの家の前で放尿しろってこと!?

    171 21/11/09(火)11:35:36 No.864856931

    タルトのサクサクがいいのに変な食べ方するわね

    172 21/11/09(火)11:36:03 No.864857017

    このタルトで何人…死ぬんだよ!

    173 21/11/09(火)11:36:05 No.864857024

    善と悪と正義って同一軸じゃないのにこういう時ごっちゃにされるよね

    174 21/11/09(火)11:36:11 No.864857052

    なんで自由の責任を取らない奴がこんなに増えたんだ

    175 21/11/09(火)11:36:12 No.864857055

    https://twitter.com/tokophotoko/status/1457856938880950274?s=20

    176 21/11/09(火)11:36:42 No.864857144

    俺だったら真ん中を丸く食べてついでに外側のサクサクも貰っちまうな

    177 21/11/09(火)11:37:43 No.864857324

    おっちゃんなら嫌だが可愛い女の子なら良いと感じるのは正義だろうか

    178 21/11/09(火)11:38:06 No.864857397

    シリアルキラーが「人を殺さないと生きてる実感が得られない!」って叫んでも 当然その自由はシリアルキラーでないマジョリティによって弾圧される が公共の福祉を侵害しないマイノリティなら基本的に弾圧する事自体が許されない 性的弱者や障害者や貧困層なんかがそれに当たる まあ一部精神障害者は害の塊みたいな現実もあるけども

    179 21/11/09(火)11:39:31 No.864857622

    今は人を殺す事を考えた時点で弾圧される段階だぞ

    180 21/11/09(火)11:39:44 No.864857661

    恋人の美少女に公園でおしっこもらしてもらうのだって軽犯罪法違反になるしおっさんでも変わらんよ

    181 21/11/09(火)11:39:47 No.864857669

    同性愛者もそれ護ろうとするやつも気持ち悪い

    182 21/11/09(火)11:39:54 No.864857697

    >俺だったら真ん中を丸く食べてついでに外側のサクサクも貰っちまうな 全部食ってんじゃないわよデブ!

    183 21/11/09(火)11:40:18 No.864857771

    >おっちゃんなら嫌だが可愛い女の子なら良いと感じるのは正義だろうか あなたの自由は人を傷つける ただしおっちゃんは人でないのでいくら傷つけても良いものとする

    184 21/11/09(火)11:40:31 No.864857806

    つまり画像のパイを一人で食い尽くす様な男であれって事だな

    185 21/11/09(火)11:40:38 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864857825

    >シリアルキラーが「人を殺さないと生きてる実感が得られない!」って叫んでも >当然その自由はシリアルキラーでないマジョリティによって弾圧される >が公共の福祉を侵害しないマイノリティなら基本的に弾圧する事自体が許されない だが二次裏ではそうではないのだ

    186 21/11/09(火)11:40:46 No.864857851

    「絶対あってはならない」とか極端な断言を避けるだけで寛容のパラドックスは回避できるのに プロパガンダが下手なやつはホイホイ断言するから気軽にパラドックスする

    187 21/11/09(火)11:40:53 No.864857875

    >同性愛者もそれ護ろうとするやつも気持ち悪い はい誹謗中傷でお縄

    188 21/11/09(火)11:40:59 No.864857892

    同性愛って極論いっちゃえば生物の子孫繁栄を脅かす一番の悪だと思うんだけどなぁ って子供は若いうちに産ませるほうが絶対いいって言うロリコンがいってた

    189 21/11/09(火)11:41:08 No.864857924

    >恋人の美少女に公園でおしっこもらしてもらうのだって軽犯罪法違反になるしおっさんでも変わらんよ ちっちゃい子なら許されるかもしれない

    190 21/11/09(火)11:41:57 No.864858058

    子孫繁栄とかどうでもいい 気持ち悪い

    191 21/11/09(火)11:42:00 No.864858064

    >俺だったら真ん中を丸く食べてついでに外側のサクサクも貰っちまうな おひとり様サイズってことじゃん

    192 21/11/09(火)11:42:16 No.864858117

    >同性愛って極論いっちゃえば生物の子孫繁栄を脅かす一番の悪だと思うんだけどなぁ 異性愛者が減るわけじゃないのに何言ってるの

    193 21/11/09(火)11:42:43 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864858215

    >「絶対あってはならない」とか極端な断言を避けるだけで寛容のパラドックスは回避できるのに >プロパガンダが下手なやつはホイホイ断言するから気軽にパラドックスする この辺りは断言しないような自信のない言論には誰もついていかないという裏面があるのだ

    194 21/11/09(火)11:42:45 No.864858224

    >同性愛って極論いっちゃえば生物の子孫繁栄を脅かす一番の悪だと思うんだけどなぁ >って子供は若いうちに産ませるほうが絶対いいって言うロリコンがいってた 現代的な倫理観は必ずしも子孫繁栄を究極目標として認めてないってのは置いといて精神医学的な基準では含まれるにして安全に出産出来る年齢はロリか…?みたいな

    195 21/11/09(火)11:43:08 No.864858313

    >この辺りは断言しないような自信のない言論には誰もついていかないという裏面があるのだ つまり人間は愚か…

    196 21/11/09(火)11:43:11 No.864858321

    ひとりひとつずつパイを買い与えて食いきれない分は捨てればいい 豊かになれば寛容になれる

    197 21/11/09(火)11:43:15 No.864858333

    ヘイトスピーチは公共の福祉に反する為法律で禁止される事になり ネトウヨはもはや死ぬしかないんだけどゲイ差別はまだセーフ

    198 21/11/09(火)11:43:19 No.864858342

    子孫繁栄気にするならまず孫の顔を親に見せてやれよ

    199 21/11/09(火)11:43:21 No.864858349

    >子孫繁栄とかどうでもいい >気持ち悪い つまり反出生主義者と言うわけだね

    200 21/11/09(火)11:44:18 No.864858545

    >>この辺りは断言しないような自信のない言論には誰もついていかないという裏面があるのだ >つまり人間は愚か… ちょっと違うんだ 生物は愚かなんだ

    201 21/11/09(火)11:44:32 No.864858606

    >子孫繁栄とかどうでもいい >気持ち悪い そんな人からも税金を取って子孫繁栄する家庭に金を回す仕組みができてるのすごいよね

    202 21/11/09(火)11:44:37 No.864858621

    >>同性愛って極論いっちゃえば生物の子孫繁栄を脅かす一番の悪だと思うんだけどなぁ >異性愛者が減るわけじゃないのに何言ってるの 最近アメリカの若者は39%がLGBTQを自認してるらしいな なんか増えてね…?

    203 21/11/09(火)11:44:52 No.864858671

    喧嘩の種になったパイを規制しましょう! 子供を助けるために!

    204 21/11/09(火)11:45:06 No.864858710

    画像みたいなことするやつは次からパーティーに呼ばれないだけ パーティーから解放されてより自由になるだけ

    205 21/11/09(火)11:45:47 No.864858838

    秩序と自由は相反する属性だからな…

    206 21/11/09(火)11:46:11 No.864858929

    >画像みたいなことするやつは次からパーティーに呼ばれないだけ >パーティーから解放されてより自由になるだけ パーティに参加できないから自由度減ってねえかな…

    207 21/11/09(火)11:46:18 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864858961

    >画像みたいなことするやつは次からパーティーに呼ばれないだけ >パーティーから解放されてより自由になるだけ そして電車の中で火をつけるのだ

    208 21/11/09(火)11:47:01 No.864859090

    >そんな人からも税金を取って子孫繁栄する家庭に金を回す仕組みができてるのすごいよね 繁栄の実りを享受してんだから当然だろ 山奥に放り出してやるから一代で開梱した財でだけ暮らせよもう

    209 21/11/09(火)11:47:19 No.864859138

    >>画像みたいなことするやつは次からパーティーに呼ばれないだけ >>パーティーから解放されてより自由になるだけ >そして電車の中で火をつけるのだ 自由の火だ!!!

    210 21/11/09(火)11:47:48 No.864859242

    >>>同性愛って極論いっちゃえば生物の子孫繁栄を脅かす一番の悪だと思うんだけどなぁ >>異性愛者が減るわけじゃないのに何言ってるの >最近アメリカの若者は39%がLGBTQを自認してるらしいな >なんか増えてね…? あっちは真逆のノーマル白人男性です!なんて言うとキャンセルされるかもしれんから…

    211 21/11/09(火)11:48:03 No.864859288

    >>パーティーから解放されてより自由になるだけ >そして電車の中で火をつけるのだ 社会から解放されちまう

    212 21/11/09(火)11:48:32 No.864859373

    この支配からの卒業

    213 21/11/09(火)11:49:22 ID:tWbXFdD6 tWbXFdD6 No.864859509

    電車の中で火をつけた人はどうなりましたか

    214 21/11/09(火)11:49:50 No.864859581

    >>>>同性愛って極論いっちゃえば生物の子孫繁栄を脅かす一番の悪だと思うんだけどなぁ >>>異性愛者が減るわけじゃないのに何言ってるの >>最近アメリカの若者は39%がLGBTQを自認してるらしいな >>なんか増えてね…? >あっちは真逆のノーマル白人男性です!なんて言うとキャンセルされるかもしれんから… 今は向こうはマイノリティであることを強いられてるから そのうち純ノーマルがマイノリティになって重宝されるよ

    215 21/11/09(火)11:49:53 No.864859591

    逆に考えるんだ 次の人は中途半端になるから左半分全部切っていいと

    216 21/11/09(火)11:50:33 No.864859745

    俺なら空いたスペースにクリームを詰めるよ

    217 21/11/09(火)11:50:34 No.864859749

    Qは便利だからみんな名乗ろう 体も心も男で性的マイノリティを見下してるけど本当に自分は男だろうかとごくたまに考えることはありますよってだけでLG電子の仲間入りだ

    218 21/11/09(火)11:50:55 No.864859819

    お前は自由にケーキを切った 俺も自由に残りの全部食べるデブ

    219 21/11/09(火)11:50:58 No.864859825

    真ん中に棒立てて倒した奴が責任をすべて取るシステムにすればいい

    220 21/11/09(火)11:51:36 No.864859944

    >俺なら空いたスペースにクリームを詰めるよ クリームすっぽり入るように切り取るかな

    221 21/11/09(火)11:52:14 No.864860063

    >お前は自由にケーキを切った >俺も自由に残りの全部食べるデブ 自由とは殴り合いに至るまでの経過のこと?

    222 21/11/09(火)11:52:45 No.864860151

    >あっちは真逆のノーマル白人男性です!なんて言うとキャンセルされるかもしれんから… 適当なデマを撒くな

    223 21/11/09(火)11:52:56 No.864860179

    右半分に〇を二つくりぬいたら顔に見立てられるな それができる精いっぱいの抵抗

    224 21/11/09(火)11:54:14 No.864860424

    (◯ ◁◯)

    225 21/11/09(火)11:54:34 No.864860489

    また寛容のパラドクスが誤用されてる…

    226 21/11/09(火)11:55:38 No.864860691

    個人で買ったパイならそれこそ自由だ パーティーで出されたものなら自由とか語る以前の話だ

    227 21/11/09(火)11:57:36 No.864861042

    迷惑かけるのはやめようねぇ…

    228 21/11/09(火)11:59:59 No.864861529

    自由と無秩序をはきちがえるのは小学生まで みたいなのが無いらしいなアメリカ

    229 21/11/09(火)12:00:18 No.864861584

    imgでここは自由だ!って他のコンテンツにケチ付けまくってる連中って悪だったりする?

    230 21/11/09(火)12:00:35 No.864861654

    ビビって委縮する位なら俺は他人の自由を侵害する方を選ぶ 処女とエッチする時痛みと流血は避けられんように痛みと快楽は常にセットである

    231 21/11/09(火)12:00:56 No.864861710

    >また寛容のパラドクスが誤用されてる… 調べたら不寛容な哲学禁止すべきじゃないとまで言ってて真逆じゃん!ってなった 要は腕力で議論黙らせるのやめろや!的ニュアンスだったのね…

    232 21/11/09(火)12:01:07 No.864861753

    >最近アメリカの若者は39%がLGBTQを自認してるらしいな LGBTQが一般化したら年金みたいに出生率維持にノーマルが負担強いられることになるのか ひでえ話だ

    233 21/11/09(火)12:01:34 No.864861851

    >imgでここは自由だ!って他のコンテンツにケチ付けまくってる連中って悪だったりする? それで捕まった人いないので どっちかと言えば正義かな… mayみたいに個人粘着までいくと悪になる

    234 21/11/09(火)12:03:30 No.864862199

    LGBT未だになんの略か覚えきれない

    235 21/11/09(火)12:03:31 No.864862201

    完全ノールールのスーパーフリーダムだとより強者の自由によって不自由を被ることになるからルールがあったほうがむしろ自由になれる できればゆるいルールであったほうがいいしゆるくてもまあまあ上手くいっちゃう民度があるとなおよい

    236 21/11/09(火)12:04:09 No.864862332

    >>また寛容のパラドクスが誤用されてる… >調べたら不寛容な哲学禁止すべきじゃないとまで言ってて真逆じゃん!ってなった >要は腕力で議論黙らせるのやめろや!的ニュアンスだったのね… 左様 あくまでナチスとか軍国主義が台頭した時代における民主主義の話だからね ポパーは不寛容とも徹底的に対話すべきと説いてる

    237 21/11/09(火)12:04:25 No.864862391

    >LGBT未だになんの略か覚えきれない ロリ ガール ボーイ ティンティン

    238 21/11/09(火)12:04:39 No.864862439

    だが数学者なら! ここからケーキを美しく等分できる!

    239 21/11/09(火)12:04:48 No.864862467

    日本人が想像する自由は仏教由来の悪い意味の好き勝手の自由 日本の法律での自由は近代司法の産物である法の下の自由ってやつだ

    240 21/11/09(火)12:05:33 No.864862630

    ヒャッハー!これが法だぜー!!

    241 21/11/09(火)12:05:35 No.864862642

    >だが数学者なら! >ここからケーキを美しく等分できる! 数学者は空気読まずにそういうこと言うよね…

    242 21/11/09(火)12:06:09 No.864862769

    >imgでここは自由だ!って他のコンテンツにケチ付けまくってる連中って悪だったりする? キチンとimgの中だけでやる分には許容されるかなと自分は思う この自由もお外に出さない好きな人の目に留まらせないって言う責任があるからね

    243 21/11/09(火)12:06:43 No.864862889

    >だが数学者なら! 現実には善意の数学者なんて居ないのが辛い