虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/09(火)02:06:30 ガ忍赤... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/09(火)02:06:30 No.864797795

ガ忍赤を80にしたんだけどヒーラー以外で次何やろうか迷ってる 「」のオススメ教えて ちなみにガ忍赤は単純にどれも1番しっくり来たから使ってる

1 21/11/09(火)02:12:30 No.864798786

2 21/11/09(火)02:13:43 No.864798947

短期間忙しいのが好きなら踊り子かなぁ

3 21/11/09(火)02:14:53 No.864799121

4 21/11/09(火)02:18:36 No.864799686

見事にバラバラだな!

5 21/11/09(火)02:20:04 No.864799915

スレッドを立てた人によって削除されました DQ10

6 21/11/09(火)02:26:21 No.864800798

分かりやすい必殺技があるのがいいのか? なら上でも出てるけど踊り子とかかな…

7 21/11/09(火)02:30:29 No.864801370

まだ暁まで時間あるし機工か詩人でいいんじゃないかな

8 21/11/09(火)02:31:13 No.864801476

サムライ!

9 21/11/09(火)02:31:35 No.864801511

>短期間忙しいのが好きなら踊り子かなぁ >なら上でも出てるけど踊り子とかかな… 踊り子ってそんな感じなんだ知らなかった ガ忍赤で共通して好きなのはリキャ毎とかゲージ溜まったらこの順番にボタン押しましょうみたいなのがある所なのかなぁ 忍者だったら騙しからの固定ルートで赤は近接ガンブレはビーファンコンボ あんまりアドリブ無い職が好きなのかな

10 21/11/09(火)02:31:53 No.864801530

占学白って順に触ってきたけど白が1番無難に強かった 高難易度はヒラで行ってないからわかんないけども

11 21/11/09(火)02:31:55 No.864801533

メリハリの効いた忙しさが好きなら踊とか侍 常時忙しいのが好きなら詩をやるといいかもしれない

12 21/11/09(火)02:32:36 No.864801608

この並びならロールクエ見越すとレンジ上げたいな わかりやすい機か踊でいいんじゃなかろうか

13 21/11/09(火)02:32:54 No.864801637

>>ガ忍赤で共通して好きなのはリキャ毎とかゲージ溜まったらこの順番にボタン押しましょうみたいなのがある所なのかなぁ 3つ溜まったら居合しますの侍は合うかも

14 <a href="mailto:葉隠">21/11/09(火)02:33:42</a> [葉隠] No.864801737

>3つ溜まったら居合しますの侍は合うかも 俺を呼んだか

15 21/11/09(火)02:34:27 No.864801813

詩人はライン工みたいな感じ

16 21/11/09(火)02:34:39 No.864801835

実際侍使ってるとアドリブそこそこ利かせる所あるし光ったら押せみたいの好きなら機でいい気はする

17 21/11/09(火)02:34:53 No.864801868

>メリハリの効いた忙しさが好きなら踊とか侍 このタイミングでこれを打つ!って決まってるのが好きなんじゃね? 侍はアドリブ多そうだし辛そう

18 21/11/09(火)02:35:12 No.864801913

>>3つ溜まったら居合しますの侍は合うかも >俺を呼んだか 帰ってくだち…

19 21/11/09(火)02:36:05 No.864802034

機はproc無いのがいい

20 21/11/09(火)02:36:48 No.864802120

踊り子と機工士で木人やってしっくり来た方にするよ ありがとう「」

21 21/11/09(火)02:37:09 No.864802156

アドリブあんまりなくてメリハリ効いたのがいいなら機だろうね

22 21/11/09(火)02:37:36 No.864802208

傾向としては機工だろうなぁ

23 21/11/09(火)02:38:28 No.864802310

黒いいんじゃないんすか黒

24 21/11/09(火)02:38:46 No.864802352

>黒いいんじゃないんすか黒 こら!

25 21/11/09(火)02:39:12 No.864802405

アドリブ無しなら機とか竜か

26 21/11/09(火)02:39:56 No.864802495

>黒いいんじゃないんすか黒 され邪悪!!

27 21/11/09(火)02:40:41 No.864802595

侍70台まで来たけどゲージ管理とか余ったマークをゲージ変換とかアドリブが全然分からん… それと敵の攻撃受けてから使えるスキルとかまで頭が回らない

28 21/11/09(火)02:42:26 No.864802759

機工は単純に雑魚モブ狩りとかで整備ドリルどばどば撃てて早いから便利

29 21/11/09(火)02:43:02 No.864802816

>侍70台まで来たけどゲージ管理とか余ったマークをゲージ変換とかアドリブが全然分からん… 侍スキル回しとか検索して出てくる記事のスキル回しそのまま真似すればいいよ割と本当に

30 21/11/09(火)02:43:46 No.864802895

>侍70台まで来たけどゲージ管理とか余ったマークをゲージ変換とかアドリブが全然分からん… >それと敵の攻撃受けてから使えるスキルとかまで頭が回らない 80になった時の返し技があるといつ葉隠使うかとかなんとなくアドリブでできるようになるから使って慣れるしかない 慣れた

31 21/11/09(火)02:43:58 No.864802917

株式会社スクウェアエニックス取締役兼執行役員兼第三開発事業本部事業本部長兼ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクターの ナオキヨシダも使っている黒魔道士は安心してお勧めできるジョブと言える

32 21/11/09(火)02:49:10 No.864803456

照波は使わない理由がないから使ってるけどそもそもこれいる?と思いながら使ってる 返しがレベル80技で良かったと思う

33 21/11/09(火)02:52:37 No.864803793

竜やろうよ

34 21/11/09(火)02:54:00 No.864803912

>竜やろうよ 竜は70までやったんだけどなんか無理だったごめん… 何がダメなのかわからなかったけどまともに6分間スキル回せなかった

35 21/11/09(火)02:56:20 No.864804149

(スキル回しとか考えながらジョブ使ったことないな…)

36 21/11/09(火)03:08:22 No.864805225

竜はちょうど70くらいがちょっと気持ち悪いスキル回しになるからな… 80までいくと色々揃うようになるから多少はプレイフィール改善される

37 21/11/09(火)03:11:23 No.864805477

黒はファイジャ覚えてから楽しくなる 低レベルダンジョンとか当たると投げたくなる

38 21/11/09(火)03:12:40 No.864805571

拡張来るしそろそろ復帰するかと思ってるけどモンクは未だに人気無いのか?

39 21/11/09(火)03:12:55 No.864805587

黒はどんどんプレイフィール良くなってくから逆に低レベル地獄なんだよね

40 21/11/09(火)03:23:38 No.864806264

低レベル帯はどの職もやれる事ねぇなってなりがちな気がする 暁月で更に強まるのかな

41 21/11/09(火)03:23:44 No.864806272

>拡張来るしそろそろ復帰するかと思ってるけどモンクは未だに人気無いのか? 迅雷が消えてひたすら地味になった 暁月は多分人気になる

42 21/11/09(火)03:25:34 No.864806397

モンク人気ないの!?

43 21/11/09(火)03:25:42 No.864806407

暁月でまたレベリングしなきゃいけないと思うと辛くなってきた

44 21/11/09(火)03:27:30 No.864806546

迅雷あったらあったでしんどいが無くなると寂しくもある…

45 21/11/09(火)03:27:47 No.864806566

そもそもこの作品に限らずモンクとか空手家とか汗臭そうな職は性能面意外で人気職になる事はあまりない

46 21/11/09(火)03:28:22 No.864806603

暁月のジョブアクション動画だと竜さんいい感じに派手だった気がする

47 21/11/09(火)03:30:41 No.864806778

>そもそもこの作品に限らずモンクとか空手家とか汗臭そうな職は性能面意外で人気職になる事はあまりない 七色に分身したりしたら人気だろ

48 21/11/09(火)03:33:08 No.864806949

Diablo3のモンクはあれ一般的なモンクカテゴリに入れていいものか…

49 21/11/09(火)03:35:28 No.864807101

低レベルの黒とかは吉田も濁してたからな…

50 21/11/09(火)03:36:31 No.864807192

低レベルの黒はやってて何の意味もないからな 他のジョブはまだ基本コンボあったりするけど…

51 21/11/09(火)03:43:04 No.864807661

じゅじゅちゅしで始めた人は多分楽しい所に行く前に挫折する

52 21/11/09(火)03:43:44 No.864807717

侍は明鏡を雪に使うと葉隠で閃消しとか考えなくてもいい感じに回るぞ 零式とかではやめようね

53 21/11/09(火)03:45:11 No.864807835

黒は80でも飛び抜けて火力ヤバいプレイヤーをよく見かけるのが… なんでピュアDPSなのにヘイトリストの一番下にいるんだ

54 21/11/09(火)03:46:19 No.864807907

>黒は80でも飛び抜けて火力ヤバいプレイヤーをよく見かけるのが… >なんでピュアDPSなのにヘイトリストの一番下にいるんだ DPSの中で一番プレイヤー補正が強いジョブだから

55 21/11/09(火)03:46:52 No.864807948

一番やりがいあるのは間違いないよ黒

56 21/11/09(火)03:48:52 No.864808102

最も上級者向けの難しい職ってことじゃないですか

57 21/11/09(火)03:54:44 No.864808521

黒は理論値性能高いけどタイムラインしっかり頭に入ってからじゃないとロス激しすぎるからな…

58 21/11/09(火)04:24:56 No.864810382

そこで詠唱なしになるこの素晴らしいトゲトゲした石

59 21/11/09(火)04:38:19 No.864810937

黒は移動回数と距離を詰めていく過程が面白い

60 21/11/09(火)05:09:37 No.864812386

黒魔道士は初期ジョブなのに難しいってのが本当に良くないと思う 呪術師スタートだけちょっと引退者多そうで

61 21/11/09(火)05:14:40 No.864812585

黒で初見コンテンツやる見事にエノキ枯れるのが笑う 笑えない

62 21/11/09(火)05:42:38 No.864813761

漆黒安かったし買ったんだけど再開するたびにやってたジョブの動きを忘れるから怖くてダンジョン行けない!

63 21/11/09(火)05:44:42 No.864813831

メイン進めるならフェイスで行けばいいよ

64 21/11/09(火)05:45:02 No.864813847

大体復帰すると使えなくなってる技が多いから暁で帰ってきた人も混乱するんで大丈夫

65 21/11/09(火)05:46:34 No.864813905

>メイン進めるならフェイスで行けばいいよ フェイ…ス…?

66 21/11/09(火)06:17:46 No.864815371

>フェイ…ス…? 漆黒エリアに入ると使えるようになるステキなやつ

↑Top