21/11/09(火)01:31:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/09(火)01:31:51 No.864791510
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/09(火)01:33:47 No.864791840
これは結構わかるぞ麦わら…
2 21/11/09(火)01:34:33 No.864791980
紅蓮の弓矢…
3 21/11/09(火)01:34:53 No.864792050
フルで聞くとイメージ違うのはあるな
4 21/11/09(火)01:35:00 No.864792070
この手の話でよく挟まれるラップパートの存在が挙げられるけど、思い当たるのが一曲しかない
5 21/11/09(火)01:35:19 No.864792132
まずアレンジ版がアニメ用であって順序が逆なんじゃねえか麦わらや
6 21/11/09(火)01:35:54 No.864792231
間に挟まるラップ
7 21/11/09(火)01:36:13 No.864792281
長ったらしいラップとギター部分失せろ
8 21/11/09(火)01:36:14 No.864792284
少し前は少年ハートが代表例だったけど今だと紅蓮の弓矢かな
9 21/11/09(火)01:36:15 No.864792292
ついに発売されたOP曲を聴いてえっこんなんなの…?ってなる
10 21/11/09(火)01:36:53 No.864792442
AメロBメロちょっとの間奏大サビの展開に安心感がある
11 21/11/09(火)01:37:01 No.864792464
まず1番の曲から何か違うってなることもある
12 21/11/09(火)01:37:49 No.864792640
フル聴くと冗長に感じることが多い
13 21/11/09(火)01:38:46 No.864792801
この逆でフルを聴いてOPバージョンで大分この曲の良いところ削ってたんだなってなるパターンもある
14 21/11/09(火)01:39:30 No.864792957
globeが歌ってたサイボーグ009のOPがこれだった
15 21/11/09(火)01:40:07 No.864793066
DAYS…
16 21/11/09(火)01:40:22 No.864793109
ワンピースはその辺あんまり外して来ないから安心する 謎ラップはたまに来る
17 21/11/09(火)01:40:23 No.864793118
OPで堂々とラップパートを聞かせるJungle Pは正解だった
18 21/11/09(火)01:40:44 No.864793189
Cパートで転調は許されるか麦わら
19 21/11/09(火)01:40:53 No.864793210
進撃のOP大体そう
20 21/11/09(火)01:41:06 No.864793261
急にガラッと曲調変わるやつとかたまにあるよね…
21 21/11/09(火)01:41:38 No.864793359
サンホラに慣れてると紅蓮の弓矢はほとんど変わってないレベルだから…
22 21/11/09(火)01:42:03 No.864793442
(転調)
23 21/11/09(火)01:42:05 No.864793448
ライブバージョンはライブで聴くからいいんだ! 音楽プレーヤーで聴くのはがっつり原曲のがいいんだ!
24 21/11/09(火)01:42:06 No.864793450
あんまそういう意見は聞かないけどあんハピのEDがまさにこれだった ED部分だけ聞いた時は最高の曲に感じたんだけど…
25 21/11/09(火)01:42:08 No.864793461
聞いたことないCメロはテンション上がる 台詞パート失せろ
26 21/11/09(火)01:42:20 No.864793499
エイベックスの曲は大体謎のラップが入る印象
27 21/11/09(火)01:42:25 No.864793514
>聞いたことないCメロはテンション上がる >台詞パート失せろ ゼハハハハハ!!!
28 21/11/09(火)01:42:33 No.864793547
まさか僕の戦争にあのあと日本語歌詞パートが来るとは思わないじゃん?
29 21/11/09(火)01:43:25 No.864793725
OP曲が本来の一番より大幅にアレンジされてる! なんなら二番と混ざってる!
30 21/11/09(火)01:44:09 No.864793861
>まさか僕の戦争にあのあと日本語歌詞パートが来るとは思わないじゃん? あれあんま好きじゃなくてOP版の方聞いてる
31 21/11/09(火)01:44:12 No.864793869
>この手の話でよく挟まれるラップパートの存在が挙げられるけど、思い当たるのが一曲しかない デュラのOPとふわふわ時間しか知らない というかそもそもふわふわ時間はOPでもなかった
32 21/11/09(火)01:44:19 No.864793892
コイスル キセツハ ヨクバリ circulation
33 21/11/09(火)01:44:22 No.864793897
紅蓮の弓矢はグラサンの曲にしてはめちゃくちゃ初心者向けで分かりやすいんだけどね…
34 21/11/09(火)01:44:35 No.864793929
>コイスル キセツハ ヨクバリ circulation これは許せるだろ
35 21/11/09(火)01:44:45 No.864793958
ギアスの歌は大体これ