虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/09(火)01:04:16 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/09(火)01:04:16 No.864785608

どうしてそこまでトレセン学園にしがみついているんだ。当時、同僚からよく言われた言葉だ。周りからすれば自分は責任を取って退職もせずに醜く学園にしがみついている者だったのだろう。評判なんて地の底で、その後に自分と担当契約を結んでくれるウマ娘なんていないだろう。 解雇が先か、自分で辞めるのが先か、賭けているものさえもいた。 だがそんな時、突然だった。ある日疎まれていた自分が突然、大変だったななんて言葉をかけられた。妙だった、トキノミノルの引退によって疎まれ、冷たい視線を向けることしかしなかった同僚たちに同情的な感情を持たれている。 理由はすぐに分かった。

1 21/11/09(火)01:04:28 No.864785649

「サブトレーナーである彼女が、功を焦って独断でトキノミノルにハードトレーニングを課していた、トキの怪我はそれが原因でありダービーですでに分かっていたが走りを強行させた」 そういう話になっていた。バカな、彼女はずっと病院にいたし、指導だってできるはずがない。彼女の不調を見抜けなかったのは自分の責任であり、もっと経験のある者さえ担当していればもっと彼女は走れたはずなのだ。 信じる方があり得ない。何度も抗議したが、恋人を庇っているだけだと言われて、哀れみの眼さえ向けられる。学園側からすれば、どこか批判を逸らすための話題が欲しかったのだろう。何よりもその話をトキノミノル自身が肯定したことが決定的になった。 何故、どうして、なんで。何度も頭の中で問いながら、当時の学園長からトレセン学園からの彼女の退職願を受理していると聞かされて飛ぶように病院に向かえば。 ただ誰もいない病室で手紙だけが残されていた。

2 21/11/09(火)01:04:42 No.864785715

〇 「どうして何も言ってあげなかったのですか」 日も沈んで、誰もいないコースの中をあの人はただラチに身をあずけながら一人、眺めていた。 「あの子はとてもいい子です。いい子すぎて貴方を一方的に責める権利だってあるのに、悩んでしまうような子です。何かあってからでは遅かったんですよ、周りの人が助けてあげなければどうなっていたか……」 非難の色をつかた言葉をぶつけても、彼はただ何も言わずに夜風に揺れる芝を見つめているようだった。 「スペシャルウィークの友達はみな、いい子だ。皆ライバルであり、支え合う仲でもある」 しばらくして彼はぽつりと口を開いた。 「それにあの子は強い子だ」 それはスペシャルウィークさんが友人たちに支えてもらって立ち直ることを見越していたような言葉で、怒りもなく悲しみだけが浮かんでくる。

3 21/11/09(火)01:06:16 No.864786063

全てがあべこべ、ウマ娘を育てるロボットのようだったこの人がスペシャルウィークさんに対してだけは、非効率で、運に縋り、上っ面の言葉でさえも吐けない。スペシャルウィークさんに出会うまでのこの人では考えられないことで、それが悲しくて、憎い。 何年も何年も、一日だって、思う日はなかったのに、振り向いてくれない貴方が憎い、振り向かせた彼女が妬ましい、だけど彼をこんなにしてしまった私が一番恨めしい。 「それは父親がいう言葉ではありません。トレーナーとしても……失格ではありませんか」 「彼女が契約を切りたいというならば止めはしない。引手は数多だろうし、あの子には色んなノウハウを教えてきた。それに私は父親じゃない、そんなものにはなれない」 「だったら! ……その言葉をスペシャルウィークさんに言ってあげればよかったではありませんか。どうして答えを出さないのですか、どうして近づこうともしなければ、離れようともしないのですか」

4 21/11/09(火)01:06:28 No.864786117

彼はまた口を閉ざしてしまった。だがその理由は解っていた。 「恐いんでしょう。あの子が」 そう言った瞬間、彼はやっと振り向いて私に怒りの感情を目だけで伝えてきた。そしてそのままどこかへと歩き出した。 その目を見て、スペシャルウィークさんはきっと母親ではなく父親に似ていると思ってしまう。目の形ではなく、性格が。 「眠れていないんじゃないですか、貴方も」

5 21/11/09(火)01:06:41 No.864786165

〇 「それでこれからどうしましょう」 ひとしきり泣いた後、保健室でエルちゃんが気まずそうに言いました。 「前みたいに仲良し!ってわけにはトレーナーさんもスぺちゃんも行かないでしょうし……いっそ契約を切った方がスッキリするかもしれまセン」 「それも一つの手ではある……よねぇ。何をするにしても一旦距離を送ってのは大事かもしれないし」 「ううん、契約はそのままでいこうかなって思ってる。トレー……お父ちゃんが一番私の事分かってる気がするんだ、なんとなくだけど……」 「では、契約はそのままとして……お父さんとの関係はスぺちゃんはどうしたいと思っているんですか? トレーナーのままか、それともお父さんと認めてほしいのか」 「それは……」 グラスちゃんの言葉に、答えを悩んでしまいます。でもそれは、どうしたいのかという悩みじゃなくて、どうやってやればいいのかという悩みでした。

6 21/11/09(火)01:06:58 No.864786222

ワンワンと泣いている中で、私はふと写真の中の産みのお母ちゃんの事を思い出したのです。どれも幸せそうでした。それが私の中で、一つの悩みを消してくれたのです。 「分からない……けど、写真のお母ちゃんは幸せそうだった。だからそれを信じてみようかなって思ってるの」 その言葉にみんな顔を傾げましたが、構わずに続けました。 「だって、お母ちゃんは私を生んだお母ちゃんはしっかりしていたいってたし、いい子だって言ってたし……えっと、そんなお母ちゃんが選んだ人が悪い人だったとは思えない! 何かきっと、理由があるはず、なにか理由が!」 「でもそれはスぺちゃんにとってやっぱり辛いことかもデース。それでもですか?」 「うん! お父ちゃんが何も答えてくれなくても、私はお父ちゃんのことを知りたい! 今のお父ちゃんはわからないけど、お父ちゃんを信じていたお母ちゃんを信じる! それで納得出来たらお父ちゃんにぶつかって……そのあとは出来たら、話をしたい……かなぁ……」

7 21/11/09(火)01:07:42 No.864786382

少しでもどうでもいいとか、自分は産まれてよかったのかなんて、考えてごめんなさい。どうでもよくない、どうでもよくないよね。それが辛くても、酷いことだったとしても私は知りたい、目を背けたくない。だって私はお父ちゃんとお母ちゃんの娘なんだもの。 そういうとみんなは暖かく微笑んでくれて、手を伸ばしてくれました。 「まったく、スぺちゃんはホントにいい子だねぇ~。こりゃ守ってやらねば」 「えへへ……でも、どうやったらお父ちゃんのこと調べればいいんだろうってそれが分かんなくて……」 「いえ、最初のヒントはもうあるんじゃないかしら」 キングちゃんが思い立ったように、人差し指をピンと上に向けました。 「あの写真、スペシャルウィークさんのどちらのお母さまも写っていたのでしょう。だったら……」 「そっか……そっか! お母ちゃんも、お父ちゃんのこと知っているんだ!」 「お父様のことを知るなら、若いころからの方がいいでしょう。答えてくれるかは分からないけれど……」

8 21/11/09(火)01:08:06 No.864786470

きっと答えてくれる。そんな確信が持ちながら、私は頷きました。どうなるかわからない、だけどきっと今よりマシだから。 お父ちゃんが答えを持っていないんだったら、私が答えを持っていきます。待っててね、お父ちゃん。

9 <a href="mailto:s">21/11/09(火)01:09:50</a> [s] No.864786819

忙しすぎて日が空きましたがスペちゃんのトレーナーさんスぺちゃんのお父ちゃん概念の続きになっています次にまとめたやつをメモ帳で張るね…ごめんね…

10 21/11/09(火)01:10:36 No.864786993

スぺちゃんはマジでいい子だな…

11 21/11/09(火)01:11:33 No.864787187

スペちゃん持ち直してよかった…

12 21/11/09(火)01:11:56 No.864787266

産みのお母ちゃんは一人で何やら満足して死んだ訳だ お父ちゃんにもバッチリ悪癖が焼き付いてるぞ!

13 21/11/09(火)01:12:13 No.864787330

スペちゃん持ち直したのは良いけどたづなさんがグラビティ

14 21/11/09(火)01:13:26 No.864787596

たづなさんが想像以上に重い!けどまぁこうなるよなぁというのもあるな…

15 21/11/09(火)01:13:47 No.864787667

お父ちゃんはさぁ…はやく自分も許してね

16 21/11/09(火)01:14:51 No.864787893

>何年も何年も、一日だって、思う日はなかったのに、振り向いてくれない貴方が憎い、振り向かせた彼女が妬ましい、だけど彼をこんなにしてしまった私が一番恨めしい。 重い…

17 21/11/09(火)01:15:48 No.864788090

>産みのお母ちゃんは一人で何やら満足して死んだ訳だ >お父ちゃんにもバッチリ悪癖が焼き付いてるぞ! 故人を悪く言いたくは無いが自己満足してんじゃねーぞバーカ! スペちゃんが曇ってるじゃねーか!

18 21/11/09(火)01:17:41 No.864788635

産みのお母ちゃんとトキちゃんが共謀してお父ちゃん庇ったがゆえにお父ちゃんはあらゆる気持ちが宙ぶらりんになっちゃった感じだな…

19 21/11/09(火)01:19:02 No.864788946

お父ちゃんはお母ちゃんと一緒にいれればよかったのにね…いやどうして置いて行っちゃったの…

20 21/11/09(火)01:19:42 No.864789082

まだお母ちゃんの意見が聞けてないから…この後だから…

21 21/11/09(火)01:27:24 No.864790640

きっとお母ちゃんもお父ちゃんのことを思ってのことだろうが…おつらい…

22 21/11/09(火)01:28:48 No.864790885

たづなさんがお母ちゃんのせいにしたせいでこうなったのにスぺちゃんに嫉妬してるの怖すぎる

23 21/11/09(火)01:29:41 No.864791050

>たづなさんがお母ちゃんのせいにしたせいでこうなったのにスぺちゃんに嫉妬してるの怖すぎる でもお母ちゃんのことも大好きな歪みっぷりだ

24 21/11/09(火)01:30:25 No.864791213

全員ちゃんと会話しろに尽きる

25 21/11/09(火)01:34:13 No.864791918

お母ちゃんに協力したたづなさんに少しの打算もあったら嬉しい

26 21/11/09(火)01:34:35 No.864791984

>全員ちゃんと会話しろに尽きる スペちゃんは会話しようとしてるから結局のところお父ちゃんに必要なのがたづなさんではなくスペちゃんなのよね…

27 21/11/09(火)01:48:38 No.864794697

>>全員ちゃんと会話しろに尽きる >スペちゃんは会話しようとしてるから結局のところお父ちゃんに必要なのがたづなさんではなくスペちゃんなのよね… いいよね…何やっても蚊帳の外なのになんとかしてあげようと頑張るたづなさん…

28 21/11/09(火)01:49:46 No.864794911

最終的にはちゃんとスペシャルウィークとスペシャルウィークの父親として母親(両方)に挨拶できると信じてるよ…

29 21/11/09(火)02:04:22 No.864797424

>お母ちゃんに協力したたづなさんに少しの打算もあったら嬉しい 醜い恋心とか言ってたし何処か持っちゃってた気がするよね…

30 21/11/09(火)02:28:42 No.864801142

というか今クラシック始まる前なのかとか気になるけどレース絡みは書かないのかな

31 21/11/09(火)02:28:47 No.864801156

>>>全員ちゃんと会話しろに尽きる >>スペちゃんは会話しようとしてるから結局のところお父ちゃんに必要なのがたづなさんではなくスペちゃんなのよね… >いいよね…何やっても蚊帳の外なのになんとかしてあげようと頑張るたづなさん… 娘にはお母さんが必要だと思うんです…

↑Top