21/11/09(火)00:55:51 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/09(火)00:55:51 No.864783481
スパロボ30のカップルを見て思い出した好きなカップル主人公春
1 21/11/09(火)00:57:27 No.864783917
両手に花ですね!!
2 21/11/09(火)00:58:21 No.864784133
いいよね同期カップル
3 21/11/09(火)00:58:34 No.864784184
え
4 21/11/09(火)00:58:36 No.864784194
>両手に花ですね!! 君はただの後輩だよ…
5 21/11/09(火)00:59:05 No.864784300
二人きりの昇進祝いしようや…
6 21/11/09(火)00:59:21 No.864784371
堅実なサラリーマンは上司の義娘なんかに手出さないよ
7 21/11/09(火)00:59:51 No.864784507
主任と堕天使に挟まれてヒロインする これはもうセックス以上の快感だッ
8 21/11/09(火)01:00:20 No.864784604
相手がコーヒーに入れる砂糖の量や昔吸ってたタバコの銘柄を知ってそうな同期
9 21/11/09(火)01:00:35 No.864784659
>二人きりの昇進祝いしようや… 小洒落たバーで軽くワイングラスで乾杯とかしてそう
10 21/11/09(火)01:00:35 No.864784663
>主任と堕天使に挟まれてヒロインする >これはもうセックス以上の快感だッ ペットの間違いでは?
11 21/11/09(火)01:00:57 No.864784755
いつだったかネクタイ締め直してそうとか言われててダメだった
12 21/11/09(火)01:01:16 No.864784855
サギリさんの首のやつキスマーク隠しじゃ
13 21/11/09(火)01:01:28 No.864784908
>相手がコーヒーに入れる砂糖の量や昔吸ってたタバコの銘柄を知ってそうな同期 自分には砂糖の量を確認してきたのに堕天使の分はささっと決まった量入れて手渡す主任を見て曇るんだ…
14 21/11/09(火)01:01:34 No.864784941
ラミィちゃんはヒロイン感無いな...
15 21/11/09(火)01:01:52 No.864785017
>サギリさんの首のやつキスマーク隠しじゃ お互い夜は燃えちゃうんだ…
16 21/11/09(火)01:02:17 No.864785114
>>サギリさんの首のやつキスマーク隠しじゃ >お互い夜は燃えちゃうんだ… 戦艦をラブホテルにしないでください!!
17 21/11/09(火)01:02:50 No.864785251
>戦艦をラブホテルにしないでください!! エッジとミツバがそっぽ向いたな…
18 21/11/09(火)01:02:57 No.864785282
対面座位が似合う同期カップル
19 21/11/09(火)01:03:17 No.864785358
>>>サギリさんの首のやつキスマーク隠しじゃ >>お互い夜は燃えちゃうんだ… >戦艦をラブホテルにしないでください!! その日の業務を終えた個人がプライベートで何をしているか詮索するのは感心できることではないぞラミィ
20 21/11/09(火)01:03:36 No.864785433
>>戦艦をラブホテルにしないでください!! >エッジとミツバがそっぽ向いたな… あいつらは戦艦ダメって言われたら移動型ラブホテルもあるから
21 21/11/09(火)01:03:56 No.864785529
並んだ時の絵面がちょっとお似合いすぎる…
22 21/11/09(火)01:04:03 No.864785551
主人公 ヒロイン ペット だけど女性主人公だと 夫 主人公 ペット
23 21/11/09(火)01:04:56 No.864785753
いいですよねラミィちゃんが普段座ってる副座で昨晩行為に至ってた主任と堕天使
24 21/11/09(火)01:05:27 No.864785880
Vはヒロインがロボだっけ?
25 21/11/09(火)01:05:30 No.864785895
ヒロインは必ずしも主人公の恋愛の相手とは限らんからな…
26 21/11/09(火)01:05:31 No.864785898
>いいですよねラミィちゃんが普段座ってる副座で昨晩行為に至ってた主任と堕天使 座席に長い髪が落ちてるんだ…
27 21/11/09(火)01:05:35 No.864785912
同じポジションに立ちそうなアズはサブ故に実際のシナリオで絡みこそしないけど主人公夫婦にめっちゃ可愛がられてそうで義妹としての重要ポジション確保するのも容易そうなのにこのマスコットはどうして…
28 21/11/09(火)01:05:57 No.864785998
ロボヒロインはDSにもいたな…
29 21/11/09(火)01:06:15 No.864786061
>ロボヒロインはDSにもいたな… いいよねポンコツ....
30 21/11/09(火)01:06:40 No.864786162
どちらが負けるとかではなく互いに余裕のある表情というか大人なセックスしそうなコンビ
31 21/11/09(火)01:06:53 No.864786206
>いいですよねラミィちゃんが普段座ってる副座で昨晩行為に至ってた主任と堕天使 野獣も堕天使もティラネードやゲシュでそういうことは絶対しないと思う
32 21/11/09(火)01:07:32 No.864786344
>Vはヒロインがロボだっけ? キャップ的にはどっちも娘とか妹みたいな距離感じゃねえかな
33 21/11/09(火)01:07:45 No.864786400
シャンプーの匂いが一緒の日は深く聞かないのがマナーだ
34 21/11/09(火)01:08:10 No.864786481
>>いいですよねラミィちゃんが普段座ってる副座で昨晩行為に至ってた主任と堕天使 >野獣も堕天使もティラネードやゲシュでそういうことは絶対しないと思う あいつらのロボって良くも悪くも商売道具だからな そん中でプライベートなことはよっぽどの事情がない限り控えそう
35 21/11/09(火)01:08:22 No.864786526
微妙に距離とってるのが却って他と違うポイントになってるのが強い
36 21/11/09(火)01:08:33 No.864786555
課長他は全部察してるのにラミィちゃんだけ分かってないといい
37 21/11/09(火)01:09:03 No.864786639
>同じポジションに立ちそうなアズはサブ故に実際のシナリオで絡みこそしないけど主人公夫婦にめっちゃ可愛がられてそうで義妹としての重要ポジション確保するのも容易そうなのにこのマスコットはどうして… 職場の後輩が先輩方のプライベートの一員として入り込めるわけないだろ…
38 21/11/09(火)01:10:49 No.864787031
30のDLCシナリオで出ないかな...と思ったけどTのエキスパンションシナリオがVXTの総決算みたいな感じなんだっけ?
39 21/11/09(火)01:11:02 No.864787082
それ以上脳を壊すとクォーク・ドライブの秘密を公言します!
40 21/11/09(火)01:11:11 No.864787119
ラミィちゃん可愛いけどヒロイン感薄いな…可愛いけどヒロイン感薄いな…と散々思わせてからの3人娘抱き合わせパックお出しされた時の空気はもはや伝説として語り継いでいいと思う
41 21/11/09(火)01:12:07 No.864787314
スパロボの主人公ってヒロインいない男まずいないよな
42 21/11/09(火)01:12:57 No.864787480
>スパロボの主人公ってヒロインいない男まずいないよな カズマ...
43 21/11/09(火)01:13:13 No.864787550
>スパロボの主人公ってヒロインいない男まずいないよな カズマ「おっそうだな」
44 21/11/09(火)01:13:42 No.864787647
>スパロボの主人公ってヒロインいない男まずいないよな 天秤…
45 21/11/09(火)01:13:58 No.864787705
>スパロボの主人公ってヒロインいない男まずいないよな クォヴレー…
46 21/11/09(火)01:15:31 No.864788010
>30のDLCシナリオで出ないかな...と思ったけどTのエキスパンションシナリオがVXTの総決算みたいな感じなんだっけ? 今回いくらでも後に続けられそうな終わり方してるのでゴーアンケート!
47 21/11/09(火)01:16:07 No.864788188
天秤はお金っていうメインヒロインが
48 21/11/09(火)01:16:21 No.864788285
>天秤… めっちゃいる! >クォヴレー… き、機体… >カズマ... >カズマ「おっそうだな」 正直済まなかった
49 21/11/09(火)01:16:39 No.864788366
借金返済❤️
50 21/11/09(火)01:17:13 No.864788512
よせ 最強の家を操る凄腕パイロットが泣いているぞ …あいつヒロインと言えそうな存在が自分のTSクローンだからな
51 <a href="mailto:母">21/11/09(火)01:18:19</a> [母] No.864788800
だめよ
52 21/11/09(火)01:19:05 No.864788957
トキトウくーん1本ちょうだい♥とか猫なで声でタバコパクっていきそう
53 21/11/09(火)01:19:24 No.864789024
カズマにはミヒロちゃんいるし…
54 21/11/09(火)01:19:37 No.864789062
>>二人きりの昇進祝いしようや… >小洒落たバーで軽くワイングラスで乾杯とかしてそう その後はどっちかの部屋で飲むんだよね…
55 21/11/09(火)01:20:02 No.864789161
草尾キャラとしては割と珍しいキャラだった気がする
56 21/11/09(火)01:20:06 No.864789173
カズマは家族居るだけいいだろ見ろよ話の冒頭で居候先の家族粉微塵にされてヒロイン候補がどうあがいても死ぬアークを
57 21/11/09(火)01:20:21 No.864789227
>それ以上脳を壊すとクォーク・ドライブの秘密を公言します! そう…
58 21/11/09(火)01:20:26 No.864789248
ミヒロスレが毎日立ってたの懐かしいな
59 21/11/09(火)01:20:43 No.864789309
カズヤはバグ抜きじゃ最強ユニットの座も危うくなってしまった
60 21/11/09(火)01:21:12 No.864789422
>草尾キャラとしては割と珍しいキャラだった気がする ヴィガジジスペルサイゾウとスパロボは草尾毅のキャスティングが面白い
61 21/11/09(火)01:22:37 No.864789701
>それ以上脳を壊すとクォーク・ドライブの秘密を公言します! それより良いやつあるから...
62 21/11/09(火)01:23:29 No.864789846
いやぁまぁ悪いものではないんだけどね?ほんとよ?
63 21/11/09(火)01:24:09 No.864789967
>カズマは家族居るだけいいだろ見ろよ話の冒頭で居候先の家族粉微塵にされてヒロイン候補がどうあがいても死ぬアークを 良い感じになったレジスタンス少女も死ぬけどライバルの彼女は助けられたよ!
64 21/11/09(火)01:24:25 No.864790024
Tはラスボスも濃いし何なんだ
65 21/11/09(火)01:24:42 No.864790090
クォークドライブの秘密を狙ってるんですね!! いや…そんないいものじゃないでしょあれってことは覚えてる
66 21/11/09(火)01:24:58 No.864790141
>カズマは家族居るだけいいだろ見ろよ話の冒頭で居候先の家族粉微塵にされてヒロイン候補がどうあがいても死ぬアークを 完全平和ルートだと生き残るだろいい加減にしろ!と思ったがこっちでも結局死ぬらしくてなんで…ってなった
67 21/11/09(火)01:25:24 No.864790230
いいものはいいものだからこうやって地球の恥の機体にいっぱい積むね…
68 21/11/09(火)01:25:56 No.864790341
クォークドライブ持ってきた宇宙人程度の設定で職場の同期なんて美味しい設定に勝てるはずないんだ
69 21/11/09(火)01:26:08 No.864790375
あの地球でレジスタンスやってたらそりゃ死ぬよ
70 21/11/09(火)01:26:15 No.864790397
>草尾キャラとしては割と珍しいキャラだった気がする ワートリの本部長が比較的近いタイプだろうか
71 21/11/09(火)01:26:44 No.864790494
分かりました…私の星の形見であるクォークドライヴの全てをお渡しします!だからもう地球から出て行ってください! と言う昔の故郷と今の故郷を天秤にかけた一世一代の決心をいや別にそれいらないよされたのはかなりの尊厳破壊と同時にすまないが大爆笑ポイントだった
72 21/11/09(火)01:26:49 No.864790507
>クォークドライブ持ってきた宇宙人程度の設定で職場の同期なんて美味しい設定に勝てるはずないんだ 宇宙人結構いるもんな…
73 21/11/09(火)01:27:10 No.864790580
>クォークドライブ持ってきた宇宙人程度の設定で職場の同期なんて美味しい設定に勝てるはずないんだ なんですか!?髪の色変わるんですよ!
74 21/11/09(火)01:28:02 No.864790757
サイゾウさんは何が優れてるかと言われるとBGM
75 21/11/09(火)01:28:06 No.864790767
Tは少年少女がロボット兵器に比較的簡単に適合する地球人こわ…って着眼点は面白いと思う
76 21/11/09(火)01:28:09 No.864790781
>>クォークドライブ持ってきた宇宙人程度の設定で職場の同期なんて美味しい設定に勝てるはずないんだ >なんですか!?髪の色変わるんですよ! 社会人デビュー?
77 21/11/09(火)01:29:02 No.864790931
>>クォークドライブ持ってきた宇宙人程度の設定で職場の同期なんて美味しい設定に勝てるはずないんだ >なんですか!?髪の色変わるんですよ! …………で?
78 21/11/09(火)01:29:16 No.864790981
>>>クォークドライブ持ってきた宇宙人程度の設定で職場の同期なんて美味しい設定に勝てるはずないんだ >>なんですか!?髪の色変わるんですよ! >社会人デビュー? こんな流され方をされた時点で察しておくべきだった
79 21/11/09(火)01:29:22 No.864791001
>なんですか!?髪の色変わるんですよ! そんな珍しい個性でもねーな 一鷹んとこのアンドロイドもそうだぞ
80 21/11/09(火)01:29:51 No.864791089
なんで主人公機のエンジン持たらしたなんていう個性でヒロインじゃなくなるんだろうな
81 21/11/09(火)01:30:10 No.864791159
真横に同じような髪の色したガンダムファイターや発光して翼もはえる小学生がいるのがなあ…
82 21/11/09(火)01:30:16 No.864791184
>宇宙人結構いるもんな… Tはだいぶ少ない
83 21/11/09(火)01:30:35 No.864791245
ヒロインですよ! 主人公と同時にカットイン入るんですよ!?
84 21/11/09(火)01:31:39 No.864791467
>こんな流され方をされた時点で察しておくべきだった でも主任にしろセンパイにしろ天然だから気づきにくい! 言われりゃそうだけど
85 21/11/09(火)01:32:02 No.864791538
>ヒロインですよ! >主人公と同時にカットイン入るんですよ!? ロボ相乗りしてるけどお互いに別にいい関係の人がいるスパロボGCって作品あってだね
86 21/11/09(火)01:32:05 No.864791550
それでヒロイン扱いなら統夜さんとこの姫さんもヒロインじゃん
87 21/11/09(火)01:32:21 No.864791596
オリジナルとしては職場の同期設定のが新鮮なくらいだ
88 21/11/09(火)01:32:36 No.864791642
>ヒロインですよ! >主人公と同時にカットイン入るんですよ!? そういう要素はヒロインやってる艦長みたいな娘に融通してあげてほしい
89 21/11/09(火)01:32:43 No.864791661
なんですか フェアリさんがヒロインじゃないっていうんですか
90 21/11/09(火)01:33:08 No.864791722
Tのキャラデザはホント好きだった また機会があればやってほしい
91 21/11/09(火)01:33:22 No.864791762
>Tは少年少女がロボット兵器に比較的簡単に適合する地球人こわ…って着眼点は面白いと思う 似たようなことはOGとかでもやってるし…
92 21/11/09(火)01:33:45 No.864791834
>分かりました…私の星の形見であるクォークドライヴの全てをお渡しします!だからもう地球から出て行ってください! >と言う昔の故郷と今の故郷を天秤にかけた一世一代の決心をいや別にそれいらないよされたのはかなりの尊厳破壊と同時にすまないが大爆笑ポイントだった そしてクォークドライブ満載したロボを無職のおっさんが誇らしげに出してくるという…
93 21/11/09(火)01:35:00 No.864792073
あの無職のおっさんなんか信じたのが悪いよね
94 21/11/09(火)01:36:41 No.864792410
でも完成版クォークドライブお出ししたときと最強技追加のラミィちゃんかっこいいよね…
95 21/11/09(火)01:36:49 No.864792436
>それでヒロイン扱いなら統夜さんとこの姫さんもヒロインじゃん あっちはちゃんと昇格したから…
96 21/11/09(火)01:37:57 No.864792662
>でも完成版クォークドライブお出ししたときと最強技追加のラミィちゃんかっこいいよね… あのイベント台無しにしてくるダイマには参るね…
97 21/11/09(火)01:38:02 No.864792679
自分をヒロインだと思ってるヘビメタコ
98 21/11/09(火)01:40:27 No.864793129
スクコマ2のケイジ君とへぷちんが好き 割りと丁寧に恋愛関係発展させてる珍しいタイプ
99 21/11/09(火)01:40:39 No.864793176
ラミィちゃんヒロインとしてはともかく相棒としてはちゃんと成長してるのいいよね
100 21/11/09(火)01:42:09 No.864793463
>自分をヒロインだと思ってるヘビメタコ 誰がCVTARAKOやねん
101 21/11/09(火)01:42:15 No.864793484
>ラミィちゃんヒロインとしてはともかく相棒としてはちゃんと成長してるのいいよね 割とラミィちゃんの社会人成長物語だからな…無職心変わりさせる最後の決め手はラミィちゃんの言葉だったし
102 21/11/09(火)01:45:21 No.864794065
エイミスが一番好きだった 胸でかいし
103 21/11/09(火)01:45:45 No.864794136
ラストの選択肢が 選ばなかった主人公 ルーディー まとめて4人 の時点でヒロイン脱落してる....
104 21/11/09(火)01:46:02 No.864794197
>あいつらは戦艦ダメって言われたら移動型ラブホテルもあるから なるほど…だからDLCで鉄血が…
105 21/11/09(火)01:47:49 No.864794537
主人公同士で出来てるのいいよね…
106 21/11/09(火)01:50:45 No.864795104
Tの女性オリジナルキャラなんやかんやで全員主任のこと好きだけどラミィちゃんは序列作ると最下位ってイメージではある
107 21/11/09(火)01:51:54 No.864795329
主人公同士かあるいはルーディとサギリに挟まれたトキトウくんが収まり良いと思う
108 21/11/09(火)01:54:31 No.864795868
ルーディーにすら負けてるのはマジで酷すぎる 俺もあいつ好きではあるけどさ…
109 21/11/09(火)01:56:07 No.864796158
そういやスパロボTはクリアしてなかったな
110 21/11/09(火)01:57:35 No.864796405
ワンチャン純地球製のゲシュペンストの方が技術的価値が高いかもしれないティラネード君と例のエンジン
111 21/11/09(火)01:58:02 No.864796489
メインヒロインっぽい子がマスコットで見苦しいおっさんがラスボスってわりと冒険したよねT
112 21/11/09(火)02:03:24 No.864797276
>メインヒロインっぽい子がマスコットで見苦しいおっさんがラスボスってわりと冒険したよねT それも作中でずっとお世話になってた上司が 別に裏切ったとか隠してた本性を表したとかではなく自分の思う通りに行動した結果見苦しいおっさんと化すからな…
113 21/11/09(火)02:06:30 No.864797799
まあでも侵略者ども本星ごとぶちのめしてぇ~となった事は多々あるのであのおっさんを責められん
114 21/11/09(火)02:07:56 No.864798031
>まあでも侵略者ども本星ごとぶちのめしてぇ~となった事は多々あるのであのおっさんを責められん スパロボ世界の地球人我慢強すぎるからな
115 21/11/09(火)02:08:12 No.864798063
カズマは家族がいるからいいんだ…
116 21/11/09(火)02:11:15 No.864798585
エキスパンションシナリオで出てくるかなと思ったら機体だけ増殖して出てきた…
117 21/11/09(火)02:16:58 No.864799427
テンションダダ下がりするラスボスな絵面は笑える
118 21/11/09(火)02:17:38 No.864799542
>Tの女性オリジナルキャラなんやかんやで全員主任のこと好きだけどラミィちゃんは序列作ると最下位ってイメージではある 新入社員だから当然と言えば当然である
119 21/11/09(火)02:17:58 No.864799592
Tは一度クリアすると主題歌が無職のおっさん応援ソングに聞こえてしまう
120 21/11/09(火)02:19:46 No.864799869
野獣は多分仕事仲間みんな大事にはしてるからな… 必然ラミィが一番関わり薄くて微妙にはなる
121 21/11/09(火)02:20:13 No.864799936
だってただの無職おじさんだし…
122 21/11/09(火)02:21:01 No.864800052
そもそもサラリーマンなら上司の娘に手を出せるわけねえし…
123 21/11/09(火)02:25:12 No.864800669
私とエンジンを狙ってきたでしょう!? ロボットアニメみたいに!
124 21/11/09(火)02:26:19 No.864800793
アニメじゃない
125 21/11/09(火)02:26:47 No.864800856
ラミィちゃんはヒロイン的な感じの出番とか活躍具合がもっともっと欲しかったな
126 21/11/09(火)02:30:43 No.864801402
>>なんですか!?髪の色変わるんですよ! >そんな珍しい個性でもねーな 味方に金色になったり緑色になったりするのとかいるからな…
127 21/11/09(火)02:39:58 No.864802499
実はVのヴェルトロッティのカップルが好きです 早期特典持ってないと終盤からだから目立たない