虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/09(火)00:30:45 便利だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/09(火)00:30:45 No.864776467

便利だけど綿100%の服がシワシワになりすぎる…

1 21/11/09(火)00:31:12 No.864776583

アイロンかけろ

2 21/11/09(火)00:32:57 No.864777105

手洗いと分ける

3 21/11/09(火)00:34:13 No.864777458

これと縦置き+ガス乾燥機かで悩んでる

4 21/11/09(火)00:34:16 No.864777471

シワになる服だけ乾燥前に抜いて干すかそもそもシワにならない服で揃えるかだ

5 21/11/09(火)00:39:54 No.864779081

>これと縦置き+ガス乾燥機かで悩んでる スイッチ押してあとは乾燥まで終わるのが最大の強みだから 普段から洗いが完了するときに家にいて移す手間が苦にならない生活リズムならガス最強では?

6 21/11/09(火)00:40:05 No.864779135

乾燥フィルターの奥の方の掃除できないのだけどこれどうすればいいの?

7 21/11/09(火)00:40:50 No.864779342

>乾燥フィルターの奥の方の掃除できないのだけどこれどうすればいいの? 自作の奥まで突っ込める吸引棒を作って吸い出すか お金払ってメンテナンスおじさん呼ぶ

8 21/11/09(火)00:40:58 No.864779389

大きめの毛布とか布団を乾かそうとすると過負荷で止まっちゃう…

9 21/11/09(火)00:42:23 No.864779777

洗濯の量を減らすといいのかな?

10 21/11/09(火)00:43:33 No.864780096

これ買ったら毎日洗濯するんだ…

11 21/11/09(火)00:44:21 No.864780355

買わなくても毎日洗濯しろ

12 21/11/09(火)00:45:25 No.864780654

スレ画じゃないと乾燥機を別に付けてようが乾かすには家にいなきゃいけないからな

13 21/11/09(火)00:45:25 No.864780657

綿100を乾燥機にかけると寿命も縮むしサイズも縮む そういうのも見越して使い捨て感覚で気倒せるやつを買うのだ

14 21/11/09(火)00:45:35 No.864780690

出来る範囲で構わないから

15 21/11/09(火)00:46:28 No.864780946

こいつに合わせて服を買うように

16 21/11/09(火)00:47:08 No.864781132

>これ買ったら毎日洗濯するんだ… フラグがたった

17 21/11/09(火)00:47:15 No.864781167

下着はもうシワとか気にせずそのままだけどシャツとズボンはねえ

18 21/11/09(火)00:48:02 No.864781381

服がシワシワ?

19 21/11/09(火)00:49:51 No.864781917

実はマニュアルに対処法が書いてあったりする

20 21/11/09(火)00:50:17 No.864782013

買えるかの前に置けるかがあってな

21 21/11/09(火)00:52:31 No.864782616

シーツが全然乾かん

22 21/11/09(火)00:52:49 No.864782698

フィルターの良い感じの掃除方法教えて

23 21/11/09(火)00:53:42 No.864782924

シャツとかのシワが特に気になるやつは出掛けにファブリーズとかシュッシュして伸ばしながらドライヤーで乾かすだけでかなり違うよ まあそのひと手間を掛けられる服ならそもそもこれで乾かさないと思うけど

24 21/11/09(火)00:54:49 No.864783209

ドラム式洗濯機と食洗器とココイチについては 突然小姑現れて荒れだすスレ

25 21/11/09(火)00:54:52 No.864783223

どういう仕組みか分からんけど粉洗剤とメチャクチャ相性悪いのねこれ 全く乾燥しなくてビックリした

26 21/11/09(火)00:55:58 No.864783515

ナイトモード放置して朝には乾いてるのが帰宅時間が遅くなる事が多い仕事してるから便利すぎる

27 21/11/09(火)00:56:02 No.864783529

>ドラム式洗濯機と食洗器とココイチについては >突然小姑現れて荒れだすスレ ココイチ…?

28 21/11/09(火)00:57:31 No.864783940

>フィルターの良い感じの掃除方法教えて 弱めのシャワーで裏から水で流してる 洗面台の蛇口が伸びるタイプだから出来るんだろうけど

29 21/11/09(火)00:58:07 No.864784079

ココイチ?!

30 21/11/09(火)00:58:09 No.864784089

洗濯量減らすか乾燥前に氷入れるのが簡単かな

31 21/11/09(火)00:58:23 No.864784145

ドラム式非対応の服は選択肢から外せ

32 21/11/09(火)01:01:35 No.864784946

>洗濯量減らすか乾燥前に氷入れるのが簡単かな ディスポーザーみたいだな

33 21/11/09(火)01:04:27 No.864785641

服いうて大雑把すぎやろ まぁやっすい綿100なら皺になるやろう

34 21/11/09(火)01:05:10 No.864785812

ビッグドラムの風アイロンはシワができなくていいよ

35 21/11/09(火)01:07:53 No.864786431

氷!?

36 21/11/09(火)01:08:55 No.864786625

>お金払ってメンテナンスおじさん呼ぶ メンテナンスおじさん呼んだけど これはセルフでは無理だと思った 排気系統排水系統が張り巡らされてるから無理 3万かかったけどこれで乾燥能力が復活した

37 21/11/09(火)01:10:07 No.864786870

下着類やタオルだけ乾燥機能使うけどそれ以外は乾燥機能とか使わないわ

38 21/11/09(火)01:10:34 No.864786985

>3万かかったけどこれで乾燥能力が復活した 直ってよかったね

39 21/11/09(火)01:11:46 No.864787231

>まぁやっすい綿100なら皺になるやろう 安い高い関係ないよね? 綿100で密度高い生地ならそりゃシワになるよ

40 21/11/09(火)01:12:14 No.864787337

フィルターの掃除の悩みの解決にいいのは買い換えることだ 新しい機種は掃除しやすくなってる

41 21/11/09(火)01:12:14 No.864787340

実際服の方を乾燥機に合わせるようにはなる 形状記憶アイロンいらんやん!ってなる

42 21/11/09(火)01:13:23 No.864787581

化繊すんげぇ~

43 21/11/09(火)01:15:01 No.864787921

ホテルのコインランドリーでたまに使う 便利

44 21/11/09(火)01:15:11 No.864787950

楽するために買ったはずなのにオシャレ着はぬるま湯で手洗いとか今まで気にもしなかったことに時間かけるようになってこれは…洗濯楽しい

45 21/11/09(火)01:16:34 No.864788343

f24626.png 中の構造みたけどクソでかダンパーが何本も付いてて これだけしてもあんなに脱水でうるさいのかと思った 凄い機械だよこれは

46 21/11/09(火)01:16:49 No.864788419

3万円のセーターを数回着ただけでうっかり乾燥機にかけちゃって レディースサイズくらいに縮んだのを3千円くらいで売ってる人メルカリで見たな めちゃめちゃ落ち込みましたって説明文に書いてた

47 21/11/09(火)01:17:27 No.864788578

>ドラム式非対応の服は選択肢から外せ ユニクロで買った服がドラム式禁止で ユニクロのくせにオシャレぶってんじゃねぇ!とドラム式洗濯機で洗ったら 普通に洗えた

48 21/11/09(火)01:18:42 No.864788879

シャツ類は下着除いて乾燥機使わずに干してるな 高いから痛めたくないし言うて週に10枚以内だし

49 21/11/09(火)01:20:29 No.864789262

少量だけ洗いたいときにすぐエラー出やがる やはり洗濯板で手洗いに限る

50 21/11/09(火)01:20:32 No.864789274

今日社食のほうとうの汁がオキニの白シャツに盛大に散ったんで しょんぼりしながらナノックスで12時間ほったらかし洗浄してる

51 21/11/09(火)01:23:32 No.864789857

綿100%でも分厚いセーターだと水分含むからかシワにならなかったな

52 21/11/09(火)01:24:06 No.864789955

最近の洗剤は高性能なので手洗いが楽しい 高速脱水機があれば5分でほぼ乾く

53 21/11/09(火)01:24:10 No.864789974

小物乾かすだけでもめっちゃ助かるよね もうパンツや靴下ちまちま干すなんて考えられない

54 21/11/09(火)01:26:00 No.864790351

>今日社食のほうとうの汁がオキニの白シャツに盛大に散ったんで >しょんぼりしながらナノックスで12時間ほったらかし洗浄してる 洗浄液が滞留しないし繊維から叩き洗いしないと意味ないぞ 長くても1時間で十分

55 21/11/09(火)01:35:46 No.864792211

キッズしかいねぇわ わざわざいいたかねぇけど綿知らなすぎやろ

56 21/11/09(火)01:38:18 No.864792733

深夜だから言うけど君いつも口調で浮いてるのよ…

57 21/11/09(火)01:39:20 No.864792919

>今日社食のほうとうの汁がオキニの白シャツに盛大に散ったんで >しょんぼりしながらナノックスで12時間ほったらかし洗浄してる やまなし?

58 21/11/09(火)01:39:26 No.864792944

>キッズしかいねぇわ >わざわざいいたかねぇけど綿知らなすぎやろ まず会話を成り立たせる努力をしよう というか君のレス読んでもテキスタイルの知識全く期待できないよ

59 21/11/09(火)01:52:46 No.864795499

>深夜だから言うけど君いつも口調で浮いてるのよ… 深夜だから言うけどいつもいるのこれ?

60 21/11/09(火)01:56:02 No.864796151

>まず会話を成り立たせる努力をしよう >というか君のレス読んでもテキスタイルの知識全く期待できないよ というかどっちもどっちだなこれ 両方とも知識なさすぎる...

61 21/11/09(火)01:56:24 No.864796202

>洗浄液が滞留しないし繊維から叩き洗いしないと意味ないぞ 即洗い場でやったけど味噌が…味噌の残留がつよい…! >やまなし? 関東です…選べるランチだったけどなんで急にほうとうだったのか謎

62 21/11/09(火)01:56:44 No.864796249

さり際にどっちもどっちて!

63 21/11/09(火)01:56:49 No.864796269

>深夜だから言うけどいつもいるのこれ? 服関係のスレにちょくちょく湧く 毎回関西弁で意味不明瞭なレスをするので浮いてる

↑Top