ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/09(火)00:26:43 No.864775189
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/09(火)00:27:50 No.864775601
輝いてる?
2 21/11/09(火)00:29:16 No.864776027
やっぱ乗せてねぇわこれ
3 21/11/09(火)00:29:38 No.864776125
確かにこう見ると盾の上に置いてないな
4 21/11/09(火)00:31:03 No.864776543
陸ガンの盾の大きさを考えるとねぇ…
5 21/11/09(火)00:32:25 No.864776935
ガノタが「これがミリタリーっぽいんだ!」って言った手前引くに引けないことになった輝き
6 21/11/09(火)00:32:28 No.864776948
置いてるとか置いてないとかそんな話じゃねえだろ!? 輝いてるのかって話だ
7 21/11/09(火)00:33:39 No.864777312
個人的にはスカートってそんなペラペラするものなんだ…と思った
8 21/11/09(火)00:34:15 No.864777468
盾に乗せると仰角取れねえし…
9 21/11/09(火)00:35:52 No.864777938
なんもかんもGジェネでかっこよすぎたのが悪い
10 21/11/09(火)00:36:43 No.864778220
>個人的にはスカートってそんなペラペラするものなんだ…と思った つまりこれはパンチラシーン?
11 21/11/09(火)00:36:51 No.864778261
>なんもかんもGジェネでかっこよすぎたのが悪い SD等身だと映えるよね輝き撃ち
12 21/11/09(火)00:37:44 No.864778519
9割方の人が乗せて打ってると錯覚している
13 21/11/09(火)00:38:31 No.864778719
>9割方の人が乗せて打ってると錯覚している 公式で拍車かけてるのが悪いところもあるよ
14 21/11/09(火)00:39:42 No.864779030
当時のスタッフ「もうめんどくさいしそれでいいよ」
15 21/11/09(火)00:39:42 No.864779031
これは乗せてないことと 乗せて撃つのがかっこいいことは両立する
16 21/11/09(火)00:39:56 No.864779086
fu508191.jpg 一番好きな輝きはこれ デカい盾かっこいい
17 21/11/09(火)00:40:01 No.864779121
まあ冷静に考えりゃ盾に砲身置く意味はなんだよって話だ…
18 21/11/09(火)00:40:33 No.864779271
そもそもビームライフルに反動があるのが
19 21/11/09(火)00:41:07 No.864779430
>そもそもビームライフルに反動があるのが これ180mmキャノンじゃね?
20 21/11/09(火)00:41:13 No.864779461
>fu508191.jpg 次回 輝きの代償
21 21/11/09(火)00:41:15 No.864779475
それはそれとしてこの大砲はなんなんだよ
22 21/11/09(火)00:41:24 No.864779516
>個人的にはスカートってそんなペラペラするものなんだ…と思った MSのスカートの意味とか考えたらガッチリ固定されてた方が後々厄介だからな…
23 21/11/09(火)00:42:29 No.864779804
輝き打ちの体勢はOPラスト辺りのやつだよな
24 21/11/09(火)00:42:49 No.864779901
f24623.jpeg
25 21/11/09(火)00:45:30 No.864780676
置いてないよなとは思うけどそれはそれとして輝かせたい
26 21/11/09(火)00:45:47 No.864780752
>それはそれとしてこの大砲はなんなんだよ 180mmキャノンじゃね?
27 21/11/09(火)00:46:09 No.864780859
コンテか原画描いた人に誰か訊いてくれないかな…監督だった場合もう無理だけど
28 21/11/09(火)00:46:52 No.864781063
>コンテか原画描いた人に誰か訊いてくれないかな… 「輝いてますか?」って?
29 21/11/09(火)00:47:03 No.864781107
>180mmキャノンじゃね? でかすぎんだろ!
30 21/11/09(火)01:05:54 No.864785986
乗せる乗せないもそうなんだけど 真の輝きは腰で溜めて屈めて撃ってるのに 未だに腕伸ばして立ち膝で撃つ輝きしか立体が出せてないのも気になる
31 21/11/09(火)01:06:59 No.864786229
>乗せる乗せないもそうなんだけど >真の輝きは腰で溜めて屈めて撃ってるのに >未だに腕伸ばして立ち膝で撃つ輝きしか立体が出せてないのも気になる 作画の嘘でやってる動きすぎるから実際にその輝きを再現しようとすると腰の部分蛇腹にするか軟質素材にしないと無理だ
32 21/11/09(火)01:07:03 No.864786238
最近のキットでこれに近いの出来る様になったけどそもそも頭身が輝いてるって問題が出てきた
33 21/11/09(火)01:07:49 No.864786414
MGが戦犯すぎる
34 21/11/09(火)01:08:00 No.864786456
陸ガンはカットによってスタイリッシュなときとずんぐりしてる時の差が激しすぎる…
35 21/11/09(火)01:09:22 No.864786713
スレ画の動きを本当に再現したら右足が地面にめり込むよね
36 21/11/09(火)01:09:24 No.864786722
Gジェネだけならゲームだけの設定で逃げれたのに プラモのギミックに盛り込んだのが引き下がれなくなった輝きの始まり
37 21/11/09(火)01:10:03 No.864786855
輝いてるって表現が面白すぎるのがいけない
38 21/11/09(火)01:11:16 No.864787140
よく見たらすっげえ腰かがめてんだよな真の輝き
39 21/11/09(火)01:13:35 No.864787624
輝かせたいという意思だけが残った
40 21/11/09(火)01:14:26 No.864787812
fu508296.jpg ROBOT魂もだいぶ輝いてんだけど そもそも頭身がなんか違う上にキャノンを構える構図がなんか違うからまだまだ真の輝きには遠いんだ せめて撃ったときのバーニア横向くくらいの屈伸とリアスカートパカってなるやつ再現してほしい…
41 21/11/09(火)01:14:57 No.864787907
輝キストたちも奥が深いんだな
42 21/11/09(火)01:15:39 No.864788042
腕ピンと伸ばして狙撃してるイメージだったけど違うんだな
43 21/11/09(火)01:16:21 No.864788286
>未だに腕伸ばして立ち膝で撃つ輝きしか立体が出せてないのも気になる OPのラスト近くの別カットで盾を置かず膝立ちで180mm撃つのがあってそれとごっちゃになって膝立ち盾置きの輝き撃ちになってるんだと思う
44 21/11/09(火)01:16:34 No.864788349
fu508303.jpg
45 21/11/09(火)01:17:20 No.864788549
輝き棒には輝きを感じない
46 21/11/09(火)01:17:28 No.864788587
バーザムの股間みたいに円満に解決しないかな
47 21/11/09(火)01:19:14 No.864788993
設定画と本編の綺麗な時の作画の頭身がそこまで乖離してない0083と違って 08は描いた人と時期によって体型が全然違うからverANIMEもなかなかに鬼門な気がする
48 21/11/09(火)01:20:42 No.864789305
盾に 載せたり そうよ 載せたりなんてできない
49 21/11/09(火)01:21:05 No.864789391
DVDボックスの箱絵で立膝じゃない輝き撃ちが描かれてた気がする
50 21/11/09(火)01:22:24 No.864789656
fu508312.jpg バストアップで映る時はだいたいこれくらいの頭身だけど 輝いたりマンジュウに抱きついたりしてるときはもっと足長いんだよ
51 21/11/09(火)01:23:17 No.864789813
>fu508312.jpg >バストアップで映る時はだいたいこれくらいの頭身だけど >輝いたりマンジュウに抱きついたりしてるときはもっと足長いんだよ 確かに輝いてる時と太ももの形が明らかに違う
52 21/11/09(火)01:24:16 No.864789992
盾を少しだけ大きくすることである程度の輝き問題は解決できる
53 21/11/09(火)01:24:21 No.864790009
fu508316.png OPにスレ画とこれがあるのが混乱の元だよな…
54 21/11/09(火)01:24:43 No.864790097
まぁ輝き撃ち以外のポーズだと微妙とかなっても嫌だし…
55 21/11/09(火)01:27:10 No.864790582
>バーザムの股間みたいに円満に解決しないかな バーザムは明確な正解がなくてどちらにも取れるけど、輝き撃ちはモロに正解の画像がある上でのうろ覚え勘違いだから...
56 21/11/09(火)01:31:04 No.864791343
でも公式は解答として出した輝き棒を出したよ
57 21/11/09(火)01:32:01 No.864791536
GジェネがMGより前だった気がする
58 21/11/09(火)01:33:01 No.864791704
ハイコンプロは輝き盛り土付きだったか
59 21/11/09(火)01:34:20 No.864791942
そういや一時期ググる先生のサジェスト汚染が酷かったな 輝きって入力すると輝き棒とか輝き盛り土が出てきた事があった
60 21/11/09(火)01:38:25 No.864792749
この盾遠近法にしたってデカくないか?
61 21/11/09(火)01:40:54 No.864793213
ハイコンプロの盛り土はかなり最適解に近いのに、ブリスターの固定具が輝き強制ギプスみたいになってて笑えるのがひどい あとウェザリング表現がなんかばっちい感じ
62 21/11/09(火)01:40:55 No.864793219
輝き棒は輝くのとは別方向に需要あるからなあ
63 21/11/09(火)01:41:25 No.864793315
>輝き撃ちはモロに正解の画像がある上でのうろ覚え勘違いだから... これが面白いのはコンテンツの受け手側の勘違いじゃなくて提供側がやっちゃってる所だと思う
64 21/11/09(火)01:41:34 No.864793345
>この盾遠近法にしたってデカくないか? アニメの絵作りなんて見栄えが良ければいいだろう おかげでこんなに輝いてるシーンになったんだ
65 21/11/09(火)01:42:21 No.864793501
>この盾遠近法にしたってデカくないか? こんなもんじゃないか fu508349.gif
66 21/11/09(火)01:42:37 No.864793557
再現できないから輝きが増すんだ
67 21/11/09(火)01:43:07 No.864793660
その夢を諦めないで
68 21/11/09(火)01:43:29 No.864793736
輝きは陸ガンだけならまだ笑い話だけど 連邦の長物持ってるMS全体に被害が広がってるのが スナイパー系にまでやらせてる…
69 21/11/09(火)01:47:11 No.864794409
Gジェネで輝きモーション作った人は前日にガリアンでも見たんじゃねぇかな…
70 21/11/09(火)01:47:35 No.864794492
>Gジェネで輝きモーション作った人は前日にガリアンでも見たんじゃねぇかな… ダメだった