虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/09(火)00:25:15 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/09(火)00:25:15 No.864774663

こんな時間だけど好きなのを頼みなさい

1 21/11/09(火)00:26:50 No.864775226

なんで全部麺入ってんだよ

2 21/11/09(火)00:27:03 No.864775314

モダン焼きいいよね

3 21/11/09(火)00:27:50 No.864775603

モダンもいいけど入ってないやつを…

4 21/11/09(火)00:28:53 No.864775933

そばはわかるけどうどんもあるんだ...

5 21/11/09(火)00:28:57 No.864775953

うどん…?

6 21/11/09(火)00:29:38 No.864776129

うどんにすると食べ応えが増すゾ!

7 21/11/09(火)00:30:37 No.864776419

スタミナすごいなキムチチーズガーリックとやりたい放題だ

8 21/11/09(火)00:31:52 No.864776777

広島焼きはキャベツがシャキシャキとシナシナの間の絶妙な頃合いを見極めるのが難しい

9 21/11/09(火)00:32:19 No.864776914

うどんを珍しがるのが分からん 普通そばかうどんの二択じゃん

10 21/11/09(火)00:32:54 No.864777081

スタミナいきたいけどこの時間はさすがに肉玉だな…

11 21/11/09(火)00:33:19 No.864777228

>うどんを珍しがるのが分からん >普通そばかうどんの二択じゃん 広島はそうなの?

12 21/11/09(火)00:33:41 No.864777321

もっと軽めのを頼む

13 21/11/09(火)00:33:42 No.864777326

コンビニでもうどん売ってたような

14 21/11/09(火)00:34:25 No.864777520

大葉いいな大葉好き

15 21/11/09(火)00:34:34 No.864777569

ねぎだく好きだから長田屋焼きがいいな

16 21/11/09(火)00:36:20 No.864778092

この時間だし肉玉…いやでもスタミナうまそ…

17 21/11/09(火)00:36:22 No.864778103

牛すじとネギのないの!

18 21/11/09(火)00:37:06 No.864778338

牡蠣入り

19 21/11/09(火)00:38:06 No.864778607

>うどんを珍しがるのが分からん >普通そばかうどんの二択じゃん 見たこと無い

20 21/11/09(火)00:38:54 No.864778819

>うどんを珍しがるのが分からん >普通そばかうどんの二択じゃん (わからない...文化が違う!)

21 21/11/09(火)00:40:22 No.864779213

肉玉の大葉入りかつねぎかけが食べたい

22 21/11/09(火)00:40:30 No.864779258

広島の原爆ドーム近くのタイステがある通りにある店で食べたお好み焼きがうまかったんだけど店の名前忘れた詳細希望拳!

23 21/11/09(火)00:40:34 No.864779276

牡蠣入りいいな……

24 21/11/09(火)00:40:40 No.864779304

うまそー

25 21/11/09(火)00:41:45 No.864779623

じゃあデラックスで

26 21/11/09(火)00:42:43 No.864779873

>広島の原爆ドーム近くのタイステがある通りにある店で食べたお好み焼きがうまかったんだけど店の名前忘れた詳細希望拳! ここでは?

27 21/11/09(火)00:42:44 No.864779879

お好み焼きってなんかちょっとボッてるよな…って感じちゃって店で頼む気になれない… 粉だぜ!?

28 21/11/09(火)00:43:06 No.864779991

魚介系かチーズ系かも悩ましい

29 21/11/09(火)00:44:04 No.864780270

>お好み焼きってなんかちょっとボッてるよな…って感じちゃって店で頼む気になれない… >粉だぜ!? たこ焼きやお好み焼きはね 具材の準備と調理の手間がめんどくさいんだ 特にたこ焼き

30 21/11/09(火)00:44:27 No.864780375

なんだこの値段…

31 21/11/09(火)00:48:14 No.864781439

>>お好み焼きってなんかちょっとボッてるよな…って感じちゃって店で頼む気になれない… >>粉だぜ!? >たこ焼きやお好み焼きはね >具材の準備と調理の手間がめんどくさいんだ >特にたこ焼き タコ茹でる切るこんにゃく煮る刻むネギ刻む紅生姜天かす用意して生地混ぜる専用の鉄板熱して焼いてで買ったほうが早インパラ安インパラ旨インパラになる 粉モノはレクリエーションでエンターテイメントだから自分で作る時は作ることをエンタメにする時だ

32 21/11/09(火)00:48:17 No.864781453

そばとうどん両方食べたいが量多そうで無理か

33 21/11/09(火)00:50:59 No.864782204

私はこの中からは選ばない

34 21/11/09(火)00:51:31 No.864782354

焼く時間なげーからな

35 21/11/09(火)00:51:41 No.864782403

大葉入り美味しそうだけど風味消し飛んでないかな?

36 21/11/09(火)00:52:38 No.864782646

粉だからなんだってんだ パスタもうどんもラーメンも元は粉だろが

37 21/11/09(火)00:59:09 No.864784320

>たこ焼きやお好み焼きはね >具材の準備と調理の手間がめんどくさいんだ そうかな…

38 21/11/09(火)01:05:06 No.864785796

餅も入れたいデブゥ

39 21/11/09(火)01:05:57 No.864785999

>餅も入れたいデブゥ デラックスでも食ってろ!

40 21/11/09(火)01:06:19 No.864786074

カタログでソシャゲの武器リスト的なものかと

41 21/11/09(火)01:07:01 No.864786231

カタyoutubeのホーム画面

42 21/11/09(火)01:07:33 No.864786349

デラックスとスペシャルが並ぶのか

43 21/11/09(火)01:07:43 No.864786389

デラックスで

44 21/11/09(火)01:08:27 No.864786541

>特にたこ焼き 自分で作ろうとすると意外と高けえなタコってなる

45 21/11/09(火)01:08:39 No.864786575

うどん試してみたいな

46 21/11/09(火)01:08:56 No.864786627

高くない?

47 21/11/09(火)01:10:27 No.864786960

あんまみみっちいこといいたかないんだけど ネギ代そんなすんのか

48 21/11/09(火)01:14:02 No.864787722

チェーン店の値段はこんなもんだろ

49 21/11/09(火)01:14:42 No.864787863

>あんまみみっちいこといいたかないんだけど >ネギ代そんなすんのか スーパーで売ってる刻みネギもこれくらいかもうちょっと多いくらいで100円じゃない?

50 21/11/09(火)01:14:50 No.864787888

スペシャルもデラックスも特別感全くないな

51 21/11/09(火)01:16:10 No.864788210

>>広島の原爆ドーム近くのタイステがある通りにある店で食べたお好み焼きがうまかったんだけど店の名前忘れた詳細希望拳! >ここでは? 画像検索で調べたらここだったは5年くらい前だったけどその説は両親がお世話になりました無事に往生できました

52 21/11/09(火)01:18:19 No.864788797

>>うどんを珍しがるのが分からん >>普通そばかうどんの二択じゃん >広島はそうなの? 横からだけど基本的に広島の店は選べるなあ 結局スタンダードなのはそばだけどうどん美味いよ

53 21/11/09(火)01:20:32 No.864789273

肉ソバ両方ダブルで

54 21/11/09(火)01:20:42 No.864789303

生で美味しく食べれるネギは結構高い

55 21/11/09(火)01:22:58 No.864789759

うどんは香川から輸入してほしい

56 21/11/09(火)01:24:01 No.864789940

焼きそばにまとめた方が簡単だと思う

57 21/11/09(火)01:24:41 No.864790087

お好み焼きは蒸し料理だから

58 21/11/09(火)01:30:47 No.864791285

お好み焼き食べたくなってきたから検索したけど近くに店がない…

59 21/11/09(火)01:32:01 No.864791532

牛すじチーズ!

60 21/11/09(火)01:32:29 No.864791615

>焼きそばにまとめた方が簡単だと思う 焼きそばとお好み焼きは違うだろうがよクソ!

61 21/11/09(火)01:34:50 No.864792035

肉玉でいいから2枚いっていい?

62 21/11/09(火)01:35:41 No.864792198

明日はお好み焼きにするか…

63 21/11/09(火)01:36:37 No.864792400

やっぱり広島はダメだな

64 21/11/09(火)01:38:11 No.864792707

広島はコンビニと同じ数だけお好み焼き屋あるって言われてまたまたーって思ってたら 出張行ってマジだわってなった 裏路地入ったら大体個人経営の店ある

65 21/11/09(火)01:39:45 No.864793002

スタミナがいいな

66 21/11/09(火)01:39:53 No.864793032

このスタミナ焼きめっちゃ食べたい

67 21/11/09(火)01:40:51 No.864793206

ライス!ライスちょうだ

68 21/11/09(火)01:41:04 No.864793251

迷った時はメニューの左上を頼むって決めてるんだ

69 21/11/09(火)01:42:28 No.864793531

スタミナ焼きおくれ

↑Top