21/11/08(月)23:55:06 ゴジコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1636383306468.jpg 21/11/08(月)23:55:06 No.864764839
ゴジコンのメカゴジラもくだち!!!!!
1 21/11/08(月)23:56:41 No.864765322
みんな違ってみんないい…
2 21/11/08(月)23:57:34 No.864765577
本編に出てないやつが混ざってるぞ
3 21/11/08(月)23:58:57 No.864766001
レディプレイヤー1版とKOM版も欲しい
4 21/11/08(月)23:59:28 No.864766165
ゴジラのラジコンの話かと思ったら違った 10年くらい前に出たRCメカゴジラ欲しかったな
5 21/11/09(火)00:09:22 No.864769475
レディープレイヤー1版メカゴジラってガンダムがお台場版だったのと違って 明確にLP1版と言えるものだから版権料の関係で立体物出なそう…
6 21/11/09(火)00:11:11 No.864770040
初代と二代目って何が違うの…
7 21/11/09(火)00:11:33 No.864770149
スーパーメカゴジラ入れて
8 21/11/09(火)00:12:19 No.864770383
>初代と二代目って何が違うの… 胸とか股間とか全然違うでしょ!
9 21/11/09(火)00:13:59 No.864770885
>胸とか うn >股間とか …?
10 21/11/09(火)00:13:59 No.864770890
胸と腰の突起物の色とか腕の刻印がMGからMG2になってたり結構違う
11 21/11/09(火)00:14:30 No.864771025
肩とか背鰭とかも違う
12 21/11/09(火)00:14:51 No.864771121
塗装が暗めになってたりする
13 21/11/09(火)00:15:15 No.864771227
これはなんのやつ?
14 21/11/09(火)00:16:31 No.864771651
右上をカウントするのはやめてほしい
15 21/11/09(火)00:16:59 No.864771812
は?みんな等しくメカゴジラだろ
16 21/11/09(火)00:19:25 No.864772630
釈由美子の違いの方がよくわからない アブソリュートゼロ外れたりとか色々あるけど見た目でどう違うのか全然分からない
17 21/11/09(火)00:19:27 No.864772636
右上入れるならVSのポスターのやつも欲しい
18 21/11/09(火)00:21:39 No.864773403
右上はソフビより出来良さそうだな
19 21/11/09(火)00:22:44 No.864773804
ハリウッド作品の入れて欲しいけど権利がめんどくさそうだ
20 21/11/09(火)00:24:12 No.864774335
左上の機龍と機龍は何が違うの
21 21/11/09(火)00:25:07 No.864774635
>釈由美子の違いの方がよくわからない >アブソリュートゼロ外れたりとか色々あるけど見た目でどう違うのか全然分からない 一番分かりやすいのは右手
22 21/11/09(火)00:26:19 No.864775077
レディプレ版は出来はいいけど怪しげな海賊版アクションフィギュアが色んなとこに出回ってるな
23 21/11/09(火)00:26:20 No.864775078
スレ画のメカゴジラ2は電子頭脳、機龍改はドリルが付いてくるらしいな
24 21/11/09(火)00:26:56 No.864775266
こいつ仲間に入れて欲しい
25 21/11/09(火)00:28:28 No.864775818
>右上をカウントするのはやめてほしい ナノメタルに取り込まれた隊員のレス
26 21/11/09(火)00:29:41 No.864776152
右上は何でそんな蟹みたいな顔なん 他のメカゴジラみたいなゴジラ的な顔じゃ駄目だったん?
27 21/11/09(火)00:31:08 No.864776565
アニメらしい造形で好きだよ右上 なんで動かなかった…
28 21/11/09(火)00:31:36 No.864776688
>右上は何でそんな蟹みたいな顔なん >他のメカゴジラみたいなゴジラ的な顔じゃ駄目だったん? この顔好きだよ というか右上が一番ダメなのは作中で活躍しないことであってデザインはずっと評価されてると思う
29 21/11/09(火)00:35:13 No.864777764
>アニメらしい造形で好きだよ右上 >なんで動かなかった… そんな予算は無い
30 21/11/09(火)00:35:24 No.864777821
並んでるの見ると右上のデザインの情報量凄いねって改めて思う このトゲトゲ感めっちゃ好き
31 21/11/09(火)00:37:07 No.864778337
機龍はメカゴジラのデザインの最大公約数的なカッコよさだなぁ
32 21/11/09(火)00:37:14 No.864778369
トレーディングフィギュアで1個2000円って凄いな 結構でかいのか
33 21/11/09(火)00:37:25 No.864778423
昭和メカゴジラはまだしも機龍のリデコで枠増やすのは正直微妙じゃねえかな!
34 21/11/09(火)00:38:12 No.864778634
>トレーディングフィギュアで1個2000円って凄いな >結構でかいのか 高さ9.8~9cm
35 21/11/09(火)00:38:55 No.864778821
右上は地球脱出前に起動してたらこの姿だったってだけで2万年で暴走的増殖でメカゴジラシティになりました!もう動けません!ってやっちゃったからな…
36 21/11/09(火)00:39:01 No.864778841
右上はブレードランチャーとかハイパーランスとかでゴジラに勝てる新世紀覇王だし…ちょっと起動しなかっただけだし…
37 21/11/09(火)00:39:02 No.864778849
vs版にはガルーダ付かんの?
38 21/11/09(火)00:40:00 No.864779110
銀一色なので骨むき出しのロボゴジラも欲しい
39 21/11/09(火)00:40:02 No.864779125
>>アニメらしい造形で好きだよ右上 >>なんで動かなかった… >そんな予算は無い なら作るな
40 21/11/09(火)00:40:17 No.864779186
ニセゴジラも出そうぜ
41 21/11/09(火)00:40:41 No.864779309
>右上は地球脱出前に起動してたらこの姿だったってだけで2万年で暴走的増殖でメカゴジラシティになりました!もう動けません!ってやっちゃったからな… 逆にあのタイトルで普通にメカゴジラ出てこられてもな…って思う
42 21/11/09(火)00:41:34 No.864779562
作品的な良し悪しは置いといて右上が起動しなかった作中での理由が 頭脳ユニットがエクシフ製なのはまぁそりゃダメだわな…って納得しか出てこないのがひどい
43 21/11/09(火)00:42:21 No.864779764
>左上の機龍と機龍は何が違うの 機龍はバックパックついてればなー 外見上の違いは胸がツルっとしてるのが機龍で凸モールドがあるのが機龍改
44 21/11/09(火)00:42:55 No.864779932
>逆にあのタイトルで普通にメカゴジラ出てこられてもな…って思う でもガスタンクは絵面が地味すぎるよ! 確かに決戦だし起動してるしナノメタルが増殖した都市ではあるけど…
45 21/11/09(火)00:43:40 No.864780128
好きな人には申し訳ないけど初代と二代目とか機龍と改とか似たの出すならvsポスター版とかGvK出して欲しかった 買うけども
46 21/11/09(火)00:44:24 No.864780366
メカゴジラシティとメカゴジラどっちが見たいつったらメカゴジラに決まってんだろ
47 21/11/09(火)00:44:56 No.864780509
決戦機動増殖都市と言うくらいなんだからミニメカゴジラが大量に出て来て合体するくらいはやってほしかった
48 21/11/09(火)00:45:13 No.864780587
これ機龍改はダメージ受けた状態の顔なのか
49 21/11/09(火)00:45:46 No.864780751
知らないメカゴジラがいますね…
50 21/11/09(火)00:46:03 No.864780833
でも俺決戦機動増殖都市かなり好きなんだ… 動いてるメカゴジラが見たかったというのはそうだねとも思うけど
51 21/11/09(火)00:46:28 No.864780944
なまじアースさんのヤバさを描いて締めで次回予告だからいい感じに盛り上がっちゃったんだよな…
52 21/11/09(火)00:46:40 No.864781004
せめてさ…ちっちゃいメカゴジラの顔がシティからウネウネ生えてきてビーム撃つとかさ…
53 21/11/09(火)00:47:05 No.864781118
ネルフ製メカゴジラよりは好きだよ
54 21/11/09(火)00:47:18 No.864781182
VS版は作りやすいのかなんの立体化見ても出来いいな
55 21/11/09(火)00:47:23 No.864781208
サブタイとポスターからあの決め手にかける内容だからな…その良デザインは飾りかよと
56 21/11/09(火)00:47:29 No.864781238
機龍はあのバックパック込みのデザインだと思う
57 21/11/09(火)00:47:56 No.864781354
VS版はいつ見てもこいつ丸いな…って思う
58 21/11/09(火)00:49:02 No.864781681
昭和版はスーツのシワまで再現するのやめて欲しい 見て見ぬ振りしてるんだけどそこ
59 21/11/09(火)00:49:02 No.864781684
>サブタイとポスターからあの決め手にかける内容だからな…その良デザインは飾りかよと 飾りだよ!
60 21/11/09(火)00:49:39 No.864781857
右上はよくデザインは褒められるけど設定だけでろくに映像として出す事すら不可能なのはデザインの大失敗なのでは…? 予算足りないなら予算に見合ったデザインにしなよ…
61 21/11/09(火)00:50:08 No.864781992
機龍とメカゴジラの違いが地味だよね… ポスター版とか混ざらないかな
62 21/11/09(火)00:50:21 No.864782037
>VS版はいつ見てもこいつ丸いな…って思う マッシブだし肉弾戦強そうだなって思うよね
63 21/11/09(火)00:50:35 No.864782091
>予算足りないなら予算に見合ったデザインにしなよ… だからそれがシティでしょ…?
64 21/11/09(火)00:51:51 No.864782439
レディプレイヤー1はザ・海外版メカゴジラって体型なのと指ミサイルやってくれたから結構好き KOMは動いてるの見たらデザインも良く見えてきた
65 21/11/09(火)00:52:27 No.864782598
メカゴジラシティという陣地で最深部にはメカゴジラが待ち構えると言う構造だったら評価は一転してたろう… あれ…なんかアニゴジ作中のメカゴジラみたいなたられば評価に…
66 21/11/09(火)00:53:53 No.864782994
GvKは腕が凄い仕事するのが好き
67 21/11/09(火)00:54:45 No.864783193
本編に出てこないメカゴジラを並べるのはどうなんだよ
68 21/11/09(火)00:55:31 No.864783393
本編に出てこないメカゴジラを商品ラインナップに入れる方に言って
69 21/11/09(火)00:55:59 No.864783520
俺はアニゴジメカゴジラ好きだよ
70 21/11/09(火)00:56:12 No.864783583
生賴版が無い!
71 21/11/09(火)00:56:20 No.864783618
(本編に出てるのに…)
72 21/11/09(火)00:56:28 No.864783654
個々人の好みとか考えはともかくこう言う集合的なやつで はぶくの出すほうが圧倒的にダメだと思う
73 21/11/09(火)00:56:56 No.864783763
アニゴジ世界でちゃんと活躍した人間側ロボってメカゴジラじゃなくガイガンだよな
74 21/11/09(火)00:57:05 No.864783807
増殖も機動もしないのはちょっと…
75 21/11/09(火)00:57:52 No.864784018
>アニゴジ世界でちゃんと活躍した人間側ロボってメカゴジラじゃなくジャガーだよな
76 21/11/09(火)01:00:24 No.864784625
右上を入れるならレディプレイヤーワンのやつも入れてくれ