21/11/08(月)23:27:09 善逸伝はる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1636381629975.jpg 21/11/08(月)23:27:09 No.864755857
善逸伝はる
1 21/11/08(月)23:30:23 No.864756948
怪文書の類じゃん
2 21/11/08(月)23:38:28 No.864759539
あれ?鬼滅本編どこか?としばらく探して気付いてダメだった
3 21/11/08(月)23:40:33 No.864760179
ふっくらもっちりするな
4 21/11/08(月)23:41:08 No.864760360
平和になってから肥えたんだ…
5 21/11/08(月)23:45:38 No.864761792
鬼退治編序盤も序盤じゃねーか
6 21/11/08(月)23:46:02 No.864761925
無駄が8割ない?
7 21/11/08(月)23:46:28 No.864762047
善逸は絵が上手いな…
8 21/11/08(月)23:47:19 No.864762291
サムネでAAに見えた
9 21/11/08(月)23:47:37 No.864762373
これ原画展のやつか 富岡さんがクソブサイクに書かれててひどかった 笑った
10 21/11/08(月)23:48:01 No.864762486
出会ってからが本編だからな
11 21/11/08(月)23:49:00 No.864762803
本編だと法螺小説扱いされていたけど多々脚色されているものの事実なんだよね >鬼退治編序盤も序盤じゃねーか やっぱり法螺小説じゃねーか!
12 21/11/08(月)23:49:25 No.864762943
一応確認しておきたいんだが ねずこと結婚したというのはさすがに現実でいいんですよね?
13 21/11/08(月)23:49:42 No.864763041
>一応確認しておきたいんだが >ねずこと結婚したというのはさすがに現実でいいんですよね? 子孫がいるからな…
14 21/11/08(月)23:50:04 No.864763148
善照が「皆で鬼のボス倒した!やったじゃん!」って泣いてたの序盤かよ!
15 21/11/08(月)23:50:22 No.864763244
自分以外は下げるのが本当にカスだと思う
16 21/11/08(月)23:50:55 No.864763433
現実は結婚してハッピーエンドじゃないからね そこからがスタートだからね
17 21/11/08(月)23:51:23 No.864763575
サブタイトルに☆付けてるのはかなり時代を先取りしてる
18 21/11/08(月)23:51:48 No.864763718
長男よく妹を託したな…
19 21/11/08(月)23:51:58 No.864763772
>サブタイトルに☆付けてるのはかなり時代を先取りしてる 最近というかジジイになっても書き続けてたのかな…
20 21/11/08(月)23:51:59 No.864763783
>やっぱり法螺小説じゃねーか! >全て事実であると執拗に書いているが、ほぼ空想小説。
21 21/11/08(月)23:53:19 No.864764232
戦国とか大名とかお前明治生まれの人間だろ…
22 21/11/08(月)23:53:39 No.864764347
クズ戦はちゃんと書いたのかな…
23 21/11/08(月)23:54:09 No.864764519
最後まで禰豆子のこと好きだったってことだけはわかったが…
24 21/11/08(月)23:55:18 No.864764891
確証は無いけどハゲてそう
25 21/11/08(月)23:56:13 No.864765179
伊之助敵にしたのはちょっと本気で最低だと思う
26 21/11/08(月)23:56:23 No.864765215
剣戟や鬼の描写にリアリティがあれば序盤はそこそこ楽しめそうだな…
27 21/11/08(月)23:57:08 No.864765458
>伊之助敵にしたのはちょっと本気で最低だと思う 長男の扱いはもっと酷くなかったか
28 21/11/08(月)23:57:15 No.864765491
これで泣いて感動してるひ孫クソキモいな…
29 21/11/08(月)23:57:19 No.864765510
さすがにハーレムものにはしない分別あったんだな
30 21/11/08(月)23:57:46 No.864765648
「陰毛の本数にいたるまで細かく描写されている」に見えてビビった
31 21/11/08(月)23:58:25 No.864765826
fu508036.jpg こいつ最低なんだ!
32 21/11/08(月)23:58:39 No.864765905
>「陰毛の本数にいたるまで細かく描写されている」に見えてビビった まあ把握はしてそうだが…
33 21/11/08(月)23:59:23 No.864766136
>fu508036.jpg >こいつ最低なんだ! 善逸お前絵上手かったんだな…
34 21/11/08(月)23:59:48 No.864766255
ちょっと絵の感じまた変わった?作者
35 21/11/08(月)23:59:54 No.864766301
激烈にクズでカスだな…
36 21/11/09(火)00:00:20 No.864766447
>fu508036.jpg >こいつ最低なんだ! 最低だな!
37 21/11/09(火)00:00:21 No.864766453
鱗滝さんの素顔も地味に初公開されたんだよな… 行きたいけど大阪来年なんだよな…
38 21/11/09(火)00:00:26 No.864766476
文才はそれなり音楽の才能はある画才もある 才能の塊なのに性格で台無し
39 21/11/09(火)00:00:28 No.864766490
>ちょっと絵の感じまた変わった?作者 そらまあ週刊連載終わって谷間の時期だしタッチは変わるんでないか
40 21/11/09(火)00:01:22 No.864766792
>鱗滝さんの素顔も地味に初公開されたんだよな… >行きたいけど大阪来年なんだよな… 若い頃の顔と歳とった顔両方描かれてた あとお館様の顔が爛れた理由も書き下ろし
41 21/11/09(火)00:02:23 No.864767075
肝心な時にしか役に立たない男
42 21/11/09(火)00:02:24 No.864767082
伝の中で一回は記憶喪失になってると思う
43 21/11/09(火)00:02:38 No.864767172
>fu508036.jpg >こいつ最低なんだ! 炭次郎はちょっと可愛く描くぐらいの義理人情は持ってたんだな
44 21/11/09(火)00:02:41 No.864767191
獪岳に同情するヤツが出てきたクソ小説来たな…
45 21/11/09(火)00:03:42 No.864767524
冨岡さんそんなねずこに近いことあったっけ
46 21/11/09(火)00:04:15 No.864767703
>伝の中で一回は記憶喪失になってると思う あなたの妻ですって言わせてると思う