虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

UFO A d... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)22:43:04 No.864738762

UFO A day in the life配信2日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon 黄色い金玉みたいな生物の介護には疲れたよ… 今回はPSよりUFO A day in the lifeやります moonを作ったラブデリックが制作した 肉眼で確認できないエイリアンのベストショットを撮影する そんなゲームです リモッコ…お前もまた強敵であった…

1 21/11/08(月)22:44:34 No.864739338

実は故障してるらしい

2 21/11/08(月)22:45:00 No.864739503

探すと集めるは大半の人間が楽しいと感じる要素と聞いた

3 21/11/08(月)22:46:16 No.864740007

だからポケモン大人気なんだな

4 21/11/08(月)22:46:18 No.864740035

むしろ最初にリモコンが動いた事自体がおかしかったとは…

5 21/11/08(月)22:46:22 No.864740057

しれっと世界線変わるのがホラー感

6 21/11/08(月)22:47:08 No.864740372

宇宙人の数だけ並行世界が生まれるのヤバい

7 21/11/08(月)22:47:26 No.864740474

宇宙人はオカルトだからな… というかしれっとタイムリープしてたりするんだよなこのゲーム

8 21/11/08(月)22:48:26 No.864740861

色々とやばい部屋来たな…

9 21/11/08(月)22:48:46 No.864740986

一人暮らしで空き缶並ぶのリアルだな

10 21/11/08(月)22:49:06 No.864741129

まだエナドリ無い時代だろうし缶コーヒーかな?

11 21/11/08(月)22:49:57 No.864741427

一番闇が深そうな住人きたな

12 21/11/08(月)22:51:06 No.864741848

部屋最初のウチュー人だからシンプルなのだ

13 21/11/08(月)22:51:51 No.864742130

救出コメントが面白い

14 21/11/08(月)22:51:51 No.864742134

カチャカチャターン!

15 21/11/08(月)22:53:42 No.864742836

アステアーはその部屋の他のがクセものが多いから 最初くらいは優しくしてやろうという制作の想いが詰まってる気がする

16 21/11/08(月)22:56:35 No.864743928

UFO発売の頃ってテレホマンでインターネット頃かな

17 21/11/08(月)22:57:30 No.864744265

ようやくの対面である

18 21/11/08(月)22:58:02 No.864744467

行き詰まったら他所を先に開けた方がいいかもか

19 21/11/08(月)22:58:50 No.864744791

ちょっと遅かったか?

20 21/11/08(月)23:00:04 No.864745246

こういう気付きが楽しいゲームだよね

21 21/11/08(月)23:00:15 No.864745311

スクリーンセーバーも懐かしい感じがする

22 21/11/08(月)23:03:15 No.864746533

俺じゃなかったら見逃しちゃうね!

23 21/11/08(月)23:04:40 No.864747089

ろっく…?

24 21/11/08(月)23:05:36 No.864747464

エレクトリカルなコミュニケーションってことやな

25 21/11/08(月)23:11:51 No.864749936

パスワードかなんかの付箋じゃないかな

26 21/11/08(月)23:12:16 No.864750100

見切れてるなら×でるでしょー

27 21/11/08(月)23:14:17 No.864750946

今だとスマホばっかいじってそう

28 21/11/08(月)23:15:28 No.864751482

そりゃセンサー反してないからいるわけないよね!!

29 21/11/08(月)23:18:18 No.864752563

なんかすぐ出て行ってるから前の時間に動いてるんだろうか

30 21/11/08(月)23:19:53 No.864753144

こいつmoonにでてなかった?

31 21/11/08(月)23:20:03 No.864753203

moonからの友情出演くんだ

32 21/11/08(月)23:20:07 No.864753220

ウワーッ!誰ーっ!

33 21/11/08(月)23:21:35 No.864753776

楽しそうな声だ

34 21/11/08(月)23:21:48 No.864753851

猫にも夢見せてそう

35 21/11/08(月)23:22:46 No.864754219

寝てる奴を探せばいいのか

36 21/11/08(月)23:22:47 No.864754230

何気に一番最後の奴なんだなばっちシーン

37 21/11/08(月)23:23:18 No.864754440

墜落したのに余裕な乗客多いな

38 21/11/08(月)23:24:06 No.864754739

ドリマートン最後にデレてる

39 21/11/08(月)23:24:46 No.864755034

さあくるぞ

40 21/11/08(月)23:25:28 No.864755262

劇的ビフォーアフター

41 21/11/08(月)23:25:47 No.864755371

目を大きく見せるメイクは基本なんだな

42 21/11/08(月)23:26:21 No.864755578

インパクト凄くてセンサー見逃しがちの時間

43 21/11/08(月)23:26:37 No.864755685

宇宙人の仕業ですな

44 21/11/08(月)23:27:32 No.864755990

煙だと思ったのかな

45 21/11/08(月)23:27:42 No.864756033

偶然すぎてわからなくなるのあるある

46 21/11/08(月)23:27:42 No.864756041

お化粧の粉ね

47 21/11/08(月)23:27:45 No.864756051

煙出てたな

48 21/11/08(月)23:28:33 No.864756336

ネズミが勘違いして出動要請してるんだよね

49 21/11/08(月)23:29:28 No.864756629

他所の部屋に出張してるの増えてきたなあ

50 21/11/08(月)23:29:34 No.864756658

朝の時間は一気に動き出すから面白い…

51 21/11/08(月)23:31:14 No.864757204

面白いは面白いんだけど何か思ってたんと違う…みたいな住人が多すぎる…

52 21/11/08(月)23:31:36 No.864757330

親父狩り狩り的な

53 21/11/08(月)23:33:02 No.864757776

どんどん一時間あたりの出現率が上がってくるし色々とイベント起きるからここからどんどん面白くなるぞ…

54 21/11/08(月)23:36:35 No.864758895

遠近による音の変化も結構重要なゲームだ

55 21/11/08(月)23:36:42 No.864758929

じゃあこのメイクは宇宙人関係ないのか…

56 21/11/08(月)23:36:56 No.864759022

ヤバくない部屋なんてあったか…?

57 21/11/08(月)23:39:36 No.864759882

まさか流暢に弾けてたのは全て…?

58 21/11/08(月)23:43:00 No.864760943

かわいがりかわいがりは意外過ぎた…

↑Top