21/11/08(月)22:30:30 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1636378230162.jpg 21/11/08(月)22:30:30 No.864734032
なんか逃げられそう
1 21/11/08(月)22:31:49 No.864734553
流石に帝愛ガバ過ぎない?
2 21/11/08(月)22:32:36 No.864734857
帝愛というかあのおじさんが間抜けというか…
3 21/11/08(月)22:35:53 No.864736114
言うても指揮官が遠藤だぞ?
4 21/11/08(月)22:38:04 No.864736932
ちゅーか出入り口固めてりゃ逃す事ないだろ
5 21/11/08(月)22:38:11 No.864736972
あとは帰るだけという決め付けが駄目だったか
6 21/11/08(月)22:42:03 No.864738374
逃げられても地域特定されてるから引っ越しか
7 21/11/08(月)22:42:59 No.864738746
またケンタッキー食わされちゃう
8 21/11/08(月)22:44:52 No.864739448
遠藤はなんかいいとこホントねぇな
9 21/11/08(月)22:48:13 No.864740779
あの手のデパートって2階3階にも出入口ないのかな
10 21/11/08(月)22:48:14 No.864740787
なんだっていい 遠藤が地獄に落ちるチャンスだ
11 21/11/08(月)22:49:11 No.864741158
2階か3階で一旦降りただけだろうし慌てて封鎖解くとか馬鹿なことしなきゃ時間の問題だろこれ
12 21/11/08(月)22:49:55 No.864741412
とはいえお前もう帰れって払われた光山がまだ追っかけてそう
13 21/11/08(月)22:51:13 No.864741895
遠藤も車の中で待機してるから普通に逃げ切れそうだな
14 21/11/08(月)22:52:09 No.864742249
画像が一切危機に気付かないまま遠藤側が独り相撲で自滅みたいなオチは流石に肩透かしだからやめてくれ
15 21/11/08(月)22:54:01 No.864742930
2階でエレベーターからプレゼントによさそうなもの見つけて買いに行く 2階にも出口あるのコンボかな
16 21/11/08(月)22:55:51 No.864743653
>2階にも出口あるのコンボかな 流石にそれだと1階の出入り口固めて完璧なつもりの帝愛IQ低すぎない?
17 21/11/08(月)22:56:30 No.864743905
いやあ だってカイジだから
18 21/11/08(月)22:56:34 No.864743927
作者は遠藤の事嫌いなの?
19 21/11/08(月)22:56:41 No.864743971
>画像が一切危機に気付かないまま遠藤側が独り相撲で自滅みたいなオチは流石に肩透かしだからやめてくれ そうかな…実家でも同じことやってたしやるんじゃねえかな…
20 21/11/08(月)22:56:48 No.864744021
借金背負うレベルのボンクラ兵隊だからホウレンソウ出来なそうだし3階か2階で降りた可能性があるって遠藤に伝えられなさそう
21 21/11/08(月)22:58:06 No.864744496
B1Fからデパートに通じてる地下道で地下鉄に乗って帰られちゃうとか…
22 21/11/08(月)22:58:24 No.864744612
遠藤に伝えたらまたパワハラされるから俺たちだけで見つけるんだ!とかやりそう
23 21/11/08(月)22:58:30 No.864744647
>借金背負うレベルのボンクラ兵隊だからホウレンソウ出来なそうだし3階か2階で降りた可能性があるって遠藤に伝えられなさそう 兵隊は帝愛社員だろ!?
24 21/11/08(月)22:58:43 No.864744736
うっかり帝愛が目離したスキに大量の紙袋もデパート内から自宅へ配送お願いした上にちょっと気分で自分の服買って着替えて目印を失った帝愛が探し回ってる間に帰宅とかありそう…
25 21/11/08(月)22:59:00 No.864744858
日常漫画化してるから今更捕まってシリアス路線行かなくてもいいよ…
26 21/11/08(月)22:59:08 No.864744896
正直捕まって報酬没収の上でまた〇〇脱出編とかやられてもな…ってなるのでカイジ側逃げ切りで終わって欲しい
27 21/11/08(月)22:59:38 No.864745081
マリオだけ捕まるのも普通に気の毒だから逃げ切って欲しい
28 21/11/08(月)23:00:17 No.864745321
勝手にバレてる扱いされて引っ越しするに違いないって思われてこの地域からは手を引くパターン
29 21/11/08(月)23:00:23 No.864745369
これ美味しそうだから買ってきました!でデパ地下惣菜買ってマリオ無事帰宅でカイジ達と晩飯とかありそう…
30 21/11/08(月)23:00:47 No.864745531
最終的にカイジが捕まるのはまぁ作品的に仕方ないと言うか良いけど チャンとマリオは無事逃げ切って欲しい
31 21/11/08(月)23:01:12 No.864745695
2階3階のエレベーター前の見張りが撤収してるのか撤収してないのかがわからない エスカレーター前は撤収してクルマに乗ってる エレベーター前が撤収してないならワンチャンあるかも知れない
32 21/11/08(月)23:01:26 No.864745805
ギャンブルやってるよりは今のほうがだいぶ面白いな
33 21/11/08(月)23:01:34 No.864745859
>これ美味しそうだから買ってきました!でデパ地下惣菜買ってマリオ無事帰宅でカイジ達と晩飯とかありそう… デパ地下惣菜はハンチョウでもうやったでしょ!
34 21/11/08(月)23:02:41 No.864746304
見失ったが3箇所全ての出入り口を張っていればそのうちどこかから出てくる… みたいなことを言ってるうちに地下駐車場からタクシーで逃げられそう
35 21/11/08(月)23:04:48 No.864747128
連絡網が西嶋経由なのがね…
36 21/11/08(月)23:05:44 No.864747518
>ギャンブルやってるよりは今のほうがだいぶ面白いな 引き伸ばしが無かったら普通に面白いんだけどなあ…
37 21/11/08(月)23:06:11 No.864747714
17歩やってからそんなに日が経ってないんだよね
38 21/11/08(月)23:07:06 No.864748106
ていうかこの逃走劇自体坊っちゃん目覚めるまでの茶番なんだよな…
39 21/11/08(月)23:07:27 No.864748237
目覚めるってそういう…
40 21/11/08(月)23:07:36 No.864748289
デパートで買い物してきました!ってマリオが報告して そんな所行くなっ…!バカッ…!ってなってまた逃走かな
41 21/11/08(月)23:07:53 No.864748413
起きてしまった想定外!
42 21/11/08(月)23:08:24 No.864748627
この逃避行結局どういう結末になるんだろ…
43 21/11/08(月)23:09:05 No.864748880
でも捕まらないともう話進まないんだよな
44 21/11/08(月)23:09:07 No.864748896
>ていうかこの逃走劇自体坊っちゃん目覚めるまでの茶番なんだよな… 目覚めてはいるんじゃねえかな…? 光山が連絡した帝愛の奴が「カイジ達は勝って大金ゲットした」みたいな事言ってたし
45 21/11/08(月)23:10:00 No.864749234
>でも捕まらないともう話進まないんだよな やりますかッ!カイジマカオ編!
46 21/11/08(月)23:12:12 No.864750071
流石に逃走編で十数巻費やすのはどうかと思う
47 21/11/08(月)23:13:15 No.864750502
ずっとやりたかった人情もの日常ものっぽいのをやるいい機会だし…
48 21/11/08(月)23:13:37 No.864750638
ぶっちゃけ身も蓋もないこと言うと福本が次なる勝負のギャンブルネタとオチが浮かぶまで逃走続ける話で誤魔化したいだけなんだと思う
49 21/11/08(月)23:13:45 No.864750700
>17歩やってからそんなに日が経ってないんだよね 二カ月くらい?
50 21/11/08(月)23:14:05 No.864750844
>この逃避行結局どういう結末になるんだろ… 正直そこまで考えてないと思う
51 21/11/08(月)23:14:45 No.864751179
>流石に逃走編で十数巻費やすのはどうかと思う ワンポーカー編で十数巻費やした後だから全然共感出来ない
52 21/11/08(月)23:14:46 No.864751187
捕まらなかったとしてカイジたちの段階はまだ現金圧縮なんだよね終わったらどうするんだろ
53 21/11/08(月)23:15:14 No.864751370
どうせ遠藤が近所のババアにカイジ家の話聞いたら住んでるの夫婦って聞いてろくに調べもせずスルーするオチ
54 21/11/08(月)23:15:21 No.864751432
坊っちゃんが意識回復したら命の恩人に何してんだって話になるんじゃないの
55 21/11/08(月)23:15:38 No.864751541
面白いんだけど倍速にしてくれ倍速でいいんだ
56 21/11/08(月)23:16:19 No.864751782
なんで小分けに預金してるかも忘れてしまった
57 21/11/08(月)23:16:32 No.864751873
展開はクソ遅いけど一応前には進んでるからいいかな…とは思ってたけど 家手に入れた当たりからは正直前に進んでる感じが全くしなくなった
58 21/11/08(月)23:17:07 No.864752084
カイジがとっ捕まるのは既定路線だけどチャンとマリオ…チャンだけでも逃げ切ってくれというか 逃げ切ってくれないと逃走編なんだったんだよってなるんだ
59 21/11/08(月)23:17:10 No.864752099
カイジが母と再会する話すごく好き
60 21/11/08(月)23:17:22 No.864752173
何話使うんだこの顛末に…
61 21/11/08(月)23:17:37 No.864752267
数巻でちゃちゃっと終わらせるならこういうエピソードもありかなって感じの変化球ではあるよね
62 21/11/08(月)23:17:38 No.864752269
もう一ヶ月か二ヶ月ぐらいは逃亡してるだろ? ぼっちゃんそんなに目覚めないってことなかろう
63 21/11/08(月)23:17:39 No.864752283
ついでに服買おうとかで結果的に変装なって見逃すとかありそう
64 21/11/08(月)23:18:07 No.864752483
逃走編自体はもう結構長いけど小エピソードの連続だから一つ一つはそこまでなんだよな キャンプおじさんはちょっとダレ感じたけど
65 21/11/08(月)23:18:12 No.864752522
各地でしょぼくれたおっさん誑し込むシリーズになってるよね…
66 21/11/08(月)23:18:17 No.864752560
これで捕まって勝ったぶんやっぱなしされたらもうギャンブルやる意味なくなっちゃうと思うけどなぁ 和也に勝った上に命まで助けてやってるのに
67 21/11/08(月)23:18:25 No.864752599
プリズンブレイクだってシーズン2は丸々逃走劇だ
68 21/11/08(月)23:18:31 No.864752635
ギャンブル読みたいやつはマミヤ読んでればいいじゃん
69 21/11/08(月)23:18:32 No.864752646
坊ちゃんは普通にあいつらに金盗まれたから取り返せ!って指示出してるだけだろうな
70 21/11/08(月)23:19:03 No.864752835
さっさと逃亡編終わらせてまた一つのギャンブルを数十巻使ってやってくれー!とは全然思わない
71 21/11/08(月)23:19:09 No.864752885
>目覚めてはいるんじゃねえかな…? >光山が連絡した帝愛の奴が「カイジ達は勝って大金ゲットした」みたいな事言ってたし ワンポーカーのゲーム進行の内容は西嶋の推測 外にいたから詳しいことはわからねえがヘルメットが散らかってるあたりマリオチャンが命を張ったと考えるのが妥当とか言ってたし
72 21/11/08(月)23:19:17 No.864752939
クズじゃない一般人頼りになるなって何回も思ってる そしてクズばかり相手にしてる遠藤がアホすぎる
73 21/11/08(月)23:19:18 No.864752950
勝利条件って現金全部預金しきってみんなで海外逃亡? カイジってパスポートあるのかな
74 21/11/08(月)23:19:29 No.864753009
>さっさと逃亡編終わらせてまた一つのギャンブルを数十巻使ってやってくれー!とは全然思わない かと言ってこれ延々やって終着点どこだよって感じだしな
75 21/11/08(月)23:19:32 No.864753030
坊っちゃん命助けられたと思ってない可能性十分あるからな ただ帝愛サイドは一応ちゃんとカイジ達は坊っちゃんに勝ったって認識してるからどうなることやら
76 21/11/08(月)23:20:56 No.864753568
帝愛って言っても黒服ですらない末端の金貸しとその手下でしかないし…
77 21/11/08(月)23:21:03 No.864753604
逃亡犯が住民票なんてとっても案外バレないものなんだな… 別に親方日の丸から追っかけられてるわけじゃないからなんだろうが
78 21/11/08(月)23:21:37 No.864753792
ギャンブルやってないスピンオフの方がバカウケしたのも悪いのかな…
79 21/11/08(月)23:21:44 No.864753831
既に銀行に預けた分は帝愛でも回収難しそうだけどなあ 裁判必要になりそうだし
80 21/11/08(月)23:21:51 No.864753868
近所のババアはどう絡んでくるのか
81 21/11/08(月)23:21:57 No.864753903
逃亡編は最後にヘイト溜めまくってる遠藤が酷い目にあうならまあカタルシスはあるっちゃある 前々からカイジは遠藤に出し抜かれたり酷い目にあってたし
82 21/11/08(月)23:21:58 No.864753916
まぁ変に拗れさせず和也は味方サイドになってくれた方が良いが…
83 21/11/08(月)23:22:59 No.864754310
合宿免許編見たかったな…
84 21/11/08(月)23:23:17 No.864754435
まさかの各階エレベーターはノーマーク
85 21/11/08(月)23:23:19 No.864754450
>ギャンブルやってないスピンオフの方がバカウケしたのも悪いのかな… 影響受けてそうだなってのは感じる
86 21/11/08(月)23:23:45 No.864754604
休載あって週刊だとダレダレだけど纏めて読んだらまあ
87 21/11/08(月)23:24:14 No.864754810
>逃亡犯が住民票なんてとっても案外バレないものなんだな… >別に親方日の丸から追っかけられてるわけじゃないからなんだろうが 流石に住民票とかを調べるのは帝愛でもどうしてもという場合じゃなきゃ無理なんでしょ ましてカイジ捜索してる連中ってマジ下っ端だし…
88 21/11/08(月)23:24:24 No.864754892
受け取り忘れを思い出して途中で降りてる→あんまりにも多い荷物を見て配送サービスを勧めてくれる →すげぇ上客だし特別に乗せていってあげちゃうでバックヤードから無自覚に脱出!とかじゃないだろうな
89 21/11/08(月)23:24:26 No.864754905
いい加減遠藤も部下から突き上げ食らうから 黒崎から見限られそうだな
90 21/11/08(月)23:24:32 No.864754959
少なくともマリオが帝愛に追われてることに気付かないと詰みよね
91 21/11/08(月)23:25:55 No.864755427
>少なくともマリオが帝愛に追われてることに気付かないと(帝愛が)詰みよね
92 21/11/08(月)23:26:20 No.864755574
流石にカイジの包囲対策の策が効いて逃げれる展開だと思いたい…これで運良く逃げれて遠藤空回りもあり得るのが怖い
93 21/11/08(月)23:26:23 No.864755596
カイジも地下労働からの沼で身綺麗になったし借金してない個人の情報探るのは一企業程度じゃ無理だ
94 21/11/08(月)23:26:32 No.864755650
マリオ透明人間編がはじまるかもしれないし…
95 21/11/08(月)23:26:38 No.864755694
マリオこのまま無事帰ってカイジ達に買い物のこと報告しても 即引っ越しとはならんだろうしまぁしばらくはまたこのままだろう
96 21/11/08(月)23:26:46 No.864755732
正直カイジがだらだら過ごしてるだけでいい もうギャンブルいらない
97 21/11/08(月)23:27:54 No.864756107
>マリオこのまま無事帰ってカイジ達に買い物のこと報告しても >即引っ越しとはならんだろうしまぁしばらくはまたこのままだろう 迂闊に動いたらそれも危険だって結論になってしばらくは滞在するんだろうけどその後がな
98 21/11/08(月)23:28:03 No.864756155
ギャンブルだらだら続けるよりは一般人と交流しながらだらだら逃げるの見る方が楽しい
99 21/11/08(月)23:28:15 No.864756240
大槻がだらだら過ごしてるのと一条がだらだら過ごしてるのとカイジがだらだら過ごしてる話だけでいいっていうのか
100 21/11/08(月)23:29:00 No.864756486
まあ実際ギャンブルやってた時もオモロイな───────みたいな反応じゃなくていつまでやってんだよ… みたいな扱いだったもんね
101 21/11/08(月)23:29:20 No.864756592
今のでもタイトル付けるならデパート脱出編みたいな短編だし…
102 21/11/08(月)23:29:57 No.864756795
和也いつまで寝てるの
103 21/11/08(月)23:30:02 No.864756824
面白いって言われるギャンブル大体沼までみたいなところあるしな…