21/11/08(月)22:10:27 上の人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1636377027803.jpg 21/11/08(月)22:10:27 No.864726264
上の人と急に面談入って説教?されてまあそれは俺が悪いからいいんだけど 説教中急にやる気ある?って聞かれてはい!って答えたんだけど本当に?って確認を5回くらいされてびっくりした 自分の中で答え出てるのに質問してくるのなんなの…
1 21/11/08(月)22:11:08 No.864726543
やる気ある?
2 21/11/08(月)22:11:16 No.864726594
>やる気ある? はい!
3 21/11/08(月)22:11:20 No.864726626
やる気ある?
4 21/11/08(月)22:11:48 No.864726791
>>やる気ある? >はい! 本当に?
5 21/11/08(月)22:11:49 No.864726794
やる気ない?
6 21/11/08(月)22:12:06 No.864726910
>やる気ない? はい!
7 21/11/08(月)22:12:17 No.864726990
はい!
8 21/11/08(月)22:12:19 No.864727005
>自分の中で答え出てるのに質問してくるのなんなの… シナリオ通りに進めないとしゃべれなくなるんだ
9 21/11/08(月)22:12:22 No.864727031
ぞい!
10 21/11/08(月)22:12:27 No.864727070
はい?
11 21/11/08(月)22:12:34 No.864727111
>ぞい! あのさあ!
12 21/11/08(月)22:12:42 No.864727166
委員長
13 21/11/08(月)22:13:06 No.864727324
自分の中で出てる答えを言えばよかったんじゃねえかな…
14 21/11/08(月)22:13:53 No.864727623
>自分の中で答え出てるのに質問してくるのなんなの… 自分の中で答え出てそう
15 21/11/08(月)22:13:55 No.864727639
ないって言うはずもないし意味ない質問だな 単に難癖つけたいだけだよその人
16 21/11/08(月)22:14:13 No.864727749
>自分の中で出てる答えを言えばよかったんじゃねえかな… 相手の考えてる事なんてわかんないよぉ…
17 21/11/08(月)22:14:14 No.864727756
>>自分の中で答え出てるのに質問してくるのなんなの… >シナリオ通りに進めないとしゃべれなくなるんだ いいえを選ぶまで延々ループするRPGみたいなやつだな…
18 21/11/08(月)22:14:39 No.864727907
あるんですけどそれを伝える事がなかなかできなくて…心の中ではすごく必死なんですけど…とか言ってなんか都合いい感じの説教に持っていく
19 21/11/08(月)22:15:46 No.864728356
やる気ないって答えても碌なことにならないからな
20 21/11/08(月)22:15:47 No.864728367
そして輝くウルトラソウル?
21 21/11/08(月)22:15:54 No.864728401
>>自分の中で答え出てるのに質問してくるのなんなの… >シナリオ通りに進めないとしゃべれなくなるんだ NPCかな?
22 21/11/08(月)22:16:26 No.864728608
>そして輝くウルトラソウル? ない!
23 21/11/08(月)22:17:31 No.864729038
そうは見えないとかの派生もなしか ノープランで詰めに来たのか
24 21/11/08(月)22:18:08 No.864729280
遠回しにやる気あるように見えないから辞めろってこと伝えてるんだろうな
25 21/11/08(月)22:18:13 No.864729311
>やる気ないって答えても碌なことにならないからな やる気がないなら帰れ!→はいお疲れ様でした失礼しますコンボはいつかやってみたかったけどそれやると食っていけなくなる年齢になってしまった 部活とかの生存に影響の出ないうちにやっておきたかった…
26 21/11/08(月)22:18:44 No.864729536
ホントにホントにホントにホントにライオンだ?
27 21/11/08(月)22:18:51 No.864729572
滅多に聞かれないけどやる気ある?って聞かれたら いやーあんま無いっすねーって答えてるな
28 21/11/08(月)22:18:51 No.864729574
まあそういう詰め方してくるのは普通におかしい人だし…
29 21/11/08(月)22:18:52 No.864729581
>>やる気ない? >はい! マ・ピニョンみたいなひっかけ選択肢やめろ
30 21/11/08(月)22:19:26 No.864729800
>そうは見えないとかの派生もなしか >ノープランで詰めに来たのか そういうのあったらまだ理解できたんだけどね…
31 21/11/08(月)22:20:03 No.864730036
最近ミスばっかなんで やる気だけはあるんですがキャパがついてかないッスって正直に答えるようにしてる
32 21/11/08(月)22:21:50 No.864730737
一通りレス読んでスレ画見直したらコラでダメだった
33 21/11/08(月)22:23:24 No.864731338
>やる気がないなら帰れ!→はいお疲れ様でした失礼しますコンボはいつかやってみたかったけどそれやると食っていけなくなる年齢になってしまった >部活とかの生存に影響の出ないうちにやっておきたかった… 若い頃にそれやる人間として扱われたら それをいなせる性格してないと結局人生の生存に影響出そう
34 21/11/08(月)22:24:07 No.864731625
>最近ミスばっかなんで >やる気だけはあるんですがキャパがついてかないッスって正直に答えるようにしてる 本人も気づかないだけで心身の病気の可能性あるからね…
35 21/11/08(月)22:24:10 No.864731646
分かんねえ!分かんねえ!
36 21/11/08(月)22:25:20 No.864732070
みんな分かんねえからみんなで立ち向かうんだ 絆が深まるんだ
37 21/11/08(月)22:25:58 No.864732291
アザッス!
38 21/11/08(月)22:27:19 No.864732787
正直に言ってるのに理を詰めたらすぐバレる嘘なんでつくの?って毎回全然ロジックない責めかたしてた上司は今何やってるんだろ
39 21/11/08(月)22:27:45 No.864732940
あのさあ!君ホモ!?
40 21/11/08(月)22:28:26 No.864733220
そんなにやる気なく見えますか!?
41 21/11/08(月)22:28:41 No.864733314
>あのさあ!君ホモ!? はい!
42 21/11/08(月)22:28:47 No.864733359
やる気ある?→ないです!を5回くらい繰り返したことならある お願い1回くらいはあると言って…って泣きつかれた ないです!
43 21/11/08(月)22:28:48 No.864733366
仕事っぽい儀式も知らんのか…
44 21/11/08(月)22:28:54 No.864733390
>正直に言ってるのに理を詰めたらすぐバレる嘘なんでつくの?って毎回全然ロジックない責めかたしてた上司は今何やってるんだろ どうせ正直に言ってないんだろ
45 21/11/08(月)22:29:15 No.864733540
>やる気ある?→ないです!を5回くらい繰り返したことならある >お願い1回くらいはあると言って…って泣きつかれた >ないです! お前…カッコいいぜ…
46 21/11/08(月)22:29:22 No.864733581
>やる気ある?→ないです!を5回くらい繰り返したことならある >お願い1回くらいはあると言って…って泣きつかれた >ないです! 意思強ぇ~…
47 21/11/08(月)22:30:07 No.864733864
>やる気ある?→ないです!を5回くらい繰り返したことならある >お願い1回くらいはあると言って…って泣きつかれた >ないです! きっちー
48 21/11/08(月)22:30:53 No.864734183
今やろうと思ったのに説教するからやる気なくなったわ!あーあ!
49 21/11/08(月)22:30:59 No.864734221
>>やる気がないなら帰れ!→はいお疲れ様でした失礼しますコンボはいつかやってみたかったけどそれやると食っていけなくなる年齢になってしまった >>部活とかの生存に影響の出ないうちにやっておきたかった… >若い頃にそれやる人間として扱われたら >それをいなせる性格してないと結局人生の生存に影響出そう 部活の時にそれやって男子部員全員で帰ったけど 後日めっちゃ拗ねてたな顧問 教師って社会人経験ないからメンタルが中学生とあんまし変わらん
50 21/11/08(月)22:31:01 No.864734232
例えスレ「」がクズ社員としてもやる気しか語彙のねえ上司は無能か嘘吐きだよ 「」の上司にふさわしい奴だ
51 21/11/08(月)22:31:26 No.864734397
とくさんか?
52 21/11/08(月)22:31:32 No.864734430
はい!
53 21/11/08(月)22:31:46 No.864734526
自分の中で決まった答え出るまで叱る人本当にダルいよな… うちの母親がそうだったわ
54 21/11/08(月)22:31:51 No.864734566
>部活の時にそれやって男子部員全員で帰ったけど >後日めっちゃ拗ねてたな顧問 >教師って社会人経験ないからメンタルが中学生とあんまし変わらん imgで嘘ついて当時の顧問にイキる人生
55 21/11/08(月)22:31:51 No.864734569
>とくさんか? はい!違います!
56 21/11/08(月)22:32:36 No.864734855
>部活の時にそれやって男子部員全員で帰ったけど >後日めっちゃ拗ねてたな顧問 >教師って社会人経験ないからメンタルが中学生とあんまし変わらん メンタルが中学生と変わらないのは君も同じなようだが…
57 21/11/08(月)22:32:48 No.864734932
言われたことしかできないの? はい それ以上やる給料はもらってません
58 21/11/08(月)22:33:22 No.864735135
>教師って社会人経験ないからメンタルが中学生とあんまし変わらん 中学生みたいなこと言っててダメだった
59 21/11/08(月)22:34:16 No.864735495
いまだに教師をコケにするメンタルは心配だよ
60 21/11/08(月)22:34:21 No.864735527
自分が悪いんだけどそれはそれとして理不尽な怒られ方したらなんていうか文句言う訳にもいかず釈然としないよね…
61 21/11/08(月)22:34:52 No.864735733
>部活の時にそれやって男子部員全員で帰ったけど >後日めっちゃ拗ねてたな顧問 >教師って社会人経験ないからメンタルが中学生とあんまし変わらん そりゃやる気がないなら帰れ!って言われて本当に帰るなんて大人からしたらあり得ない事だからな 早くお前も大人になれよ
62 21/11/08(月)22:35:44 No.864736058
そういうスレだと思って武勇伝披露してたらいきなり自分だけ総ツッコミ受けるの可哀想
63 21/11/08(月)22:35:46 No.864736071
>自分が悪いんだけどそれはそれとして理不尽な怒られ方したらなんていうか文句言う訳にもいかず釈然としないよね… ミスしたの叱るついでに普段の気にくわないとこドバって出てるんだろう
64 21/11/08(月)22:35:53 No.864736117
帰れとかいう発破のかけかたはクソだから帰ります
65 21/11/08(月)22:37:31 No.864736727
「」 の やるき が さがった! 転職 の やるき が あがった!
66 21/11/08(月)22:38:04 No.864736928
やられて困るなら最初から言うなよ…
67 21/11/08(月)22:38:27 No.864737072
>そりゃやる気がないなら帰れ!なんて大人からしたらあり得ない事だからな >早くお前も大人になれよ
68 21/11/08(月)22:39:32 No.864737468
やる気がないなら帰れなんて古臭い言葉を使うやつはその言葉の責任を取れ 言われる側はそれはそれでどうかしてるからもっとしっかりしろ
69 21/11/08(月)22:39:32 No.864737472
どの道怒鳴った時点で関係は破綻するから内容は二の次だ
70 21/11/08(月)22:39:44 No.864737519
書き込みをした人によって削除されました
71 21/11/08(月)22:41:06 No.864738033
>俺も「先生の事舐めてんのか?」って言われた時に「舐めてます」って言ったら校長と親呼ばれて全員で叱られたよ >まあ今思うと俺めっちゃクソだよな パンク上等だぜ
72 21/11/08(月)22:41:24 No.864738125
>>そりゃやる気がないなら帰れ!なんて大人からしたらあり得ない事だからな >>早くお前も大人になれよ やる気を出す方向で考えないんですか?
73 21/11/08(月)22:41:40 No.864738226
>>俺も「先生の事舐めてんのか?」って言われた時に「舐めてます」って言ったら校長と親呼ばれて全員で叱られたよ >>まあ今思うと俺めっちゃクソだよな >パンク上等だぜ ダッサ
74 21/11/08(月)22:41:58 No.864738336
仕事はやる気が無いという理由が帰る理由にはならないだろ やる気が無さそうだから帰って欲しいですって言え!
75 21/11/08(月)22:42:22 No.864738497
>俺も「先生の事舐めてんのか?」って言われた時に「舐めてます」って言ったら校長と親呼ばれて全員で叱られたよ >まあ今思うと俺めっちゃクソだよな 校長まで来るのよっぽどだよ
76 21/11/08(月)22:42:33 No.864738553
やる気なんかあってもなくてもどっちでもいいよ 成果物を予定通り出してくれれば
77 21/11/08(月)22:42:34 No.864738558
>仕事はやる気が無いという理由が帰る理由にはならないだろ >やる気が無さそうだから帰って欲しいですって言え! もう言ってる事めちゃくちゃじゃん…
78 21/11/08(月)22:42:41 No.864738601
ロックとパンクとメタルの違いがわからない でも何故かメタルまで振り切れるとナードくんが釣れるのは知ってる
79 21/11/08(月)22:42:42 No.864738616
やる気があるということを本人に反復させることで 形からでもやる気がある方向に持っていって欲しいという上司の指導法かもしれないし・・・
80 21/11/08(月)22:43:20 No.864738866
>>>まあ今思うと俺めっちゃクソだよな >>パンク上等だぜ >ダッサ 話は変わるけど昔はクソだったって言うおじさんって現在進行でクソだよな
81 21/11/08(月)22:43:21 No.864738871
キモいレス付けられたからレス消すわ
82 21/11/08(月)22:43:44 No.864739021
>やる気があるということを本人に反復させることで >形からでもやる気がある方向に持っていって欲しいという上司の指導法かもしれないし・・・ 修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ! ってやってたテロリスト宗教思い出した
83 21/11/08(月)22:43:49 No.864739052
ギターを練習するのがメタル しないのがパンク
84 21/11/08(月)22:44:04 No.864739146
>>>>まあ今思うと俺めっちゃクソだよな >>>パンク上等だぜ >>ダッサ >話は変わるけど昔はクソだったって言うおじさんって現在進行でクソだよな 今の時代にパンク上等とか言ってるおじさんほどクソな奴いねえから
85 21/11/08(月)22:44:14 No.864739203
>キモいレス付けられたからレス消すわ ダッサ
86 21/11/08(月)22:44:23 No.864739268
>>>>>まあ今思うと俺めっちゃクソだよな >>>>パンク上等だぜ >>>ダッサ >>話は変わるけど昔はクソだったって言うおじさんって現在進行でクソだよな >今の時代にパンク上等とか言ってるおじさんほどクソな奴いねえから どんだけ狭量なんだよ
87 21/11/08(月)22:44:29 No.864739308
>キモいレス付けられたからレス消すわ パンク上等だぜ
88 21/11/08(月)22:44:31 No.864739324
やる気あるならこれをするか これを言うはずなんだけどなぁ…っていうことを何もしないのにやる気ありますはい!って答えたんだよスレ「」は… 例えるなら「こっちに来て」って言われて「はい!」っていい返事しながら全く動かなかった そしたら「え、確認するけどわかってる?」って聞くじゃん?それに「はい!」って5回答えたんだねスレ「」は
89 21/11/08(月)22:44:35 No.864739342
>今の時代にパンク上等とか言ってるおじさんほどクソな奴いねえから ダメだった
90 21/11/08(月)22:44:49 No.864739425
まぁハイとしか言うしかない質問あるよね そのくせ質問する側はいいえとしか思ってないという
91 21/11/08(月)22:45:12 No.864739583
やる気ある?は聞いたことないけど覚えようって気持ちは持ってねって聞いた時いい返事したのに メモも取らないしなんか分からない事あるか聞いても大丈夫って言った上で結局別の人に助けを求めた派遣ならいた
92 21/11/08(月)22:45:14 No.864739594
>どんだけ狭量なんだよ 持ち前のパンク精神で乗り越えろ!
93 21/11/08(月)22:45:41 No.864739775
やる気・元気・いわき
94 21/11/08(月)22:45:46 No.864739804
>やる気ある?は聞いたことないけど覚えようって気持ちは持ってねって聞いた時いい返事したのに >メモも取らないしなんか分からない事あるか聞いても大丈夫って言った上で結局別の人に助けを求めた派遣ならいた 怖がられてるよそれ
95 21/11/08(月)22:45:54 No.864739861
人生でやる気あったこと一度もない気がする まあ多分やる気があってもなんか劇的にできるとかそういうこともないんだけど
96 21/11/08(月)22:46:34 No.864740150
今年入った新人の子が3回くらいCCと添付ファイルの入れ間違いで教育担当の同僚怒らせてたけど正直そこまで怒らんでも…とはなった あんまり自分が怒ることが無いから後輩がやらかした時どこから怒った方が良いのか分からん
97 21/11/08(月)22:46:35 No.864740151
うっかりそこであんたらが何もしないどころか現場かき回して改善とか言ってるから余計にやる気減ってますとか言うと相手のターンずっと続くからな…
98 21/11/08(月)22:46:41 No.864740193
>人生でやる気あったこと一度もない気がする >まあ多分やる気があってもなんか劇的にできるとかそういうこともないんだけど AVでドストライクの女優見つけた時とか
99 21/11/08(月)22:46:49 No.864740249
>まぁハイとしか言うしかない質問あるよね >そのくせ質問する側はいいえとしか思ってないという ハイと言わせたいなら言わせたいなりの説得と時間は必要だよな…
100 21/11/08(月)22:46:53 No.864740280
大人になると社会に貢献し理不尽に怒られたなら正論で説き伏せる大人の方がかっこよく思えるようになったよ
101 21/11/08(月)22:46:56 No.864740300
パンク上等って言うおじさんなんて天然記念物なんだから大事に扱えよ
102 21/11/08(月)22:47:02 No.864740330
>やる気あるならこれをするか >これを言うはずなんだけどなぁ…っていうことを何もしないのにやる気ありますはい!って答えたんだよスレ「」は… やる気があればエスパーできるとかそんな訳ないし
103 21/11/08(月)22:47:15 No.864740415
いつも思うんだけどこういうスレで上の立場側の意見を見たことない 叱るのが難しい~とかそういうの おっさん多いはずなのに
104 21/11/08(月)22:47:16 No.864740420
>メモも取らないしなんか分からない事あるか聞いても大丈夫って言った上で結局別の人に助けを求めた派遣ならいた まあなんか聞いても不機嫌に返してくるし説明足りないから分かんねーって人はいるから とりあえずその人との会話は切り上げて別の人に聞くことはある
105 21/11/08(月)22:47:41 No.864740566
何時間も説教する時点でもう大体答えは出てる ただ鬱憤ぶつけるストレス解消法だよ 改善を求めるには非効率極まりない
106 21/11/08(月)22:47:45 No.864740594
>今年入った新人の子が3回くらいCCと添付ファイルの入れ間違いで教育担当の同僚怒らせてたけど正直そこまで怒らんでも…とはなった >あんまり自分が怒ることが無いから後輩がやらかした時どこから怒った方が良いのか分からん 怒り方・叱り方も才能だなって思う 俺も無理だ
107 21/11/08(月)22:47:54 No.864740666
>やる気ある?は聞いたことないけど覚えようって気持ちは持ってねって聞いた時いい返事したのに >メモも取らないしなんか分からない事あるか聞いても大丈夫って言った上で結局別の人に助けを求めた派遣ならいた なんか文章だけでも高圧的の伝わるからその派遣の人が聞きに来なかったの分かるわなんか
108 21/11/08(月)22:48:01 No.864740709
被害者の無念を晴らすために必ずホシを挙げる!
109 21/11/08(月)22:48:01 No.864740714
いざとなったら刺し違えりゃ良いやと思って仕事してるけど幸いなことに今まで刺し違えてその命貰い受ける!ってなったことない
110 21/11/08(月)22:48:08 No.864740749
>今年入った新人の子が3回くらいCCと添付ファイルの入れ間違いで教育担当の同僚怒らせてたけど正直そこまで怒らんでも…とはなった 同じ間違い三回は怒って良いと思うわ 怒るにも怒り方ってものはあるけど
111 21/11/08(月)22:48:20 No.864740824
ため息つきながら仕事してたらやる気あんのかって怒られた
112 21/11/08(月)22:48:30 No.864740887
まとめると自分がミスして怒られてるのに上司の叱り方が悪いって文句ばかり付けてるパンク大好きおじさんがいるって事?
113 21/11/08(月)22:48:53 No.864741030
>被害者の無念を晴らすために必ずホシを挙げる! はい!
114 21/11/08(月)22:48:55 No.864741033
>まとめると自分がミスして怒られてるのに上司の叱り方が悪いって文句ばかり付けてるパンク大好きおじさんがいるって事? 混ぜるな混ぜるな
115 21/11/08(月)22:49:05 No.864741124
>転職 の やるき が あがった! (口だけ)
116 21/11/08(月)22:49:11 No.864741161
>やる気ある?は聞いたことないけど覚えようって気持ちは持ってねって聞いた時いい返事したのに >メモも取らないしなんか分からない事あるか聞いても大丈夫って言った上で結局別の人に助けを求めた派遣ならいた 説明とっ散らかってそう
117 21/11/08(月)22:49:14 No.864741173
>やる気があればエスパーできるとかそんな訳ないし 5回も繰り返す前に2回問い返されたあたりで やる気を示すためにどうしたら良いか聞いてると思うの 本当にやる気あるならね
118 21/11/08(月)22:49:45 No.864741355
>いざとなったら刺し違えりゃ良いやと思って仕事してるけど幸いなことに今まで刺し違えてその命貰い受ける!ってなったことない 話通じる相手ばかりなのは良いことだ
119 21/11/08(月)22:50:05 No.864741478
なんか知らんけどやる気あるからヨシ!
120 21/11/08(月)22:50:08 No.864741494
>5回も繰り返す前に2回問い返されたあたりで >やる気を示すためにどうしたら良いか聞いてると思うの >本当にやる気あるならね えっめんどくさ…
121 21/11/08(月)22:50:24 No.864741592
>いざとなったら刺し違えりゃ良いやと思って仕事してるけど幸いなことに今まで刺し違えてその命貰い受ける!ってなったことない こわ… 俺の部下にもこういうのがいるかもしれないんだよな… こわ…
122 21/11/08(月)22:50:44 No.864741714
>>やる気があればエスパーできるとかそんな訳ないし >5回も繰り返す前に2回問い返されたあたりで >やる気を示すためにどうしたら良いか聞いてると思うの >本当にやる気あるならね 自己啓発本読んでそう
123 21/11/08(月)22:50:53 No.864741775
教師だって聖人じゃなくて普通の人間だから拗ねることもある
124 21/11/08(月)22:50:55 No.864741787
>5回も繰り返す前に2回問い返されたあたりで >やる気を示すためにどうしたら良いか聞いてると思うの >本当にやる気あるならね こっちから相手に行動権渡すとか怖すぎだろ 変なこと命令されても拒否=やる気ない扱いになるじゃん
125 21/11/08(月)22:51:18 No.864741930
>俺の部下にもこういうのがいるかもしれないんだよな… そうだよ
126 21/11/08(月)22:51:22 No.864741954
ここ10数年リアルで説教受けた事ないけど最近LINEで15歳年下から人生考えろって長文の説教は受けたな なんか言い返すべきだっただろうけどのらりくらりしてた俺にも非があるから何も言えんかった
127 21/11/08(月)22:51:53 No.864742148
>ここ10数年リアルで説教受けた事ないけど最近LINEで15歳年下から人生考えろって長文の説教は受けたな >なんか言い返すべきだっただろうけどのらりくらりしてた俺にも非があるから何も言えんかった それは人徳って言うんだよ
128 21/11/08(月)22:52:05 No.864742218
>5回も繰り返す前に2回問い返されたあたりで >やる気を示すためにどうしたら良いか聞いてると思うの ここまではそう >本当にやる気あるならね この一文が余計
129 21/11/08(月)22:52:31 No.864742377
大手だから少しでもパワハラと疑念抱かれるような事するなって方針でうnうnそういう事あるよねこういう方法でやればいいと思うなって指導してるけど壊れてやめるのが減った半面指導者がやる気ないところは呆れて指導放棄した結果とんでもない無能が生まれてる
130 21/11/08(月)22:52:38 No.864742412
余計な改行してる奴に言われたくないだろうな
131 21/11/08(月)22:52:48 No.864742469
>ここ10数年リアルで説教受けた事ないけど最近LINEで15歳年下から人生考えろって長文の説教は受けたな 人生考えろ
132 21/11/08(月)22:53:03 No.864742558
説教って快感物質ドバドバ出て気持ちいいらしいな 風俗でおっさんがよくやるだけある
133 21/11/08(月)22:53:12 No.864742614
>余計な改行してる奴に言われたくないだろうな ダッサ
134 21/11/08(月)22:53:19 No.864742669
>>本当にやる気あるならね >この一文が余計 プライドが一番大事なんだな こういう人って
135 21/11/08(月)22:53:30 No.864742750
最近不眠症で仕事中に船漕ぎそうになるかもしれないですって上司に言ったら眠い時は先に声かけてくれればちょっと休憩室で仮眠してていいよって言われた
136 21/11/08(月)22:53:31 No.864742757
>>余計な改行してる奴に言われたくないだろうな >ダッサ それ刺さったの?
137 21/11/08(月)22:53:36 No.864742782
長文で返されるってたぶん余程のことじゃないかな…しかもよくわからんネット越しとか
138 21/11/08(月)22:53:45 No.864742855
>余計な改行してる奴に言われたくないだろうな 説教してる時に正論で反撃されると論点ずらすアレ
139 21/11/08(月)22:54:15 No.864743034
>説教って快感物質ドバドバ出て気持ちいいらしいな >風俗でおっさんがよくやるだけある チンチン入れながら説教したら気持ちいいだろうなぁ そういうプレイOKな店も探せばあるのかしら
140 21/11/08(月)22:54:30 No.864743116
やる気あろうと無かろうと仕事こなしてればどうだっていいよ 頼んだことが何度教えてもできないとか そう言う時にやる気の有無確認するのはわかるよ 確認して何の意味があるのかわかんないけど ただやる気なさそうってだけでやる気あるのかって怒鳴り付けるのは何の意味があるの
141 21/11/08(月)22:54:38 No.864743169
主体性という呪いの言葉で新人を怒鳴りつけてるきっついお局さんをどうしたら良いか分からぬ
142 21/11/08(月)22:54:55 No.864743272
同僚のおっさんに新人の態度悪いし自分から動かんやん注意しとかんとあかんよって言われたけど自分も3年くらい前まで同じような態度してたしなんて言えばいいのかなァ~ってなった
143 21/11/08(月)22:54:56 No.864743278
>>説教って快感物質ドバドバ出て気持ちいいらしいな >>風俗でおっさんがよくやるだけある >チンチン入れながら説教したら気持ちいいだろうなぁ >そういうプレイOKな店も探せばあるのかしら なるほどわからせってそういうジャンルも孕んでるのかな…
144 21/11/08(月)22:55:11 No.864743376
>プライドが一番大事なんだな >こういう人って 人を諭すときにチクチクした余計な言葉挟むと受け入れられにくいよってだけの話なのに なんでそんなお返事帰ってくるのん
145 21/11/08(月)22:55:37 No.864743557
>>余計な改行してる奴に言われたくないだろうな >説教してる時に正論で反撃されると論点ずらすアレ でもなんで余計な改行しちゃったの?
146 21/11/08(月)22:55:43 No.864743600
>>プライドが一番大事なんだな >>こういう人って >人を諭すときにチクチクした余計な言葉挟むと受け入れられにくいよってだけの話なのに >なんでそんなお返事帰ってくるのん それは単純に性格が「」らしいだけだと思う
147 21/11/08(月)22:55:56 No.864743687
>それは人徳って言うんだよ 考えた事もなかった…傷つけるのが怖いから人に優しくして生きていこうとはずっと思ってた
148 21/11/08(月)22:56:08 No.864743772
怒ってもどうせ響かんしなってなって会社とか同僚に迷惑かかるからそういうところ改めなーくらいしか言わない
149 21/11/08(月)22:56:16 No.864743830
>>プライドが一番大事なんだな >>こういう人って >人を諭すときにチクチクした余計な言葉挟むと受け入れられにくいよってだけの話なのに >なんでそんなお返事帰ってくるのん いや普通に俺も相手の事をレスしたつもりだったんだけど まさか自分のことだと思ったの?
150 21/11/08(月)22:56:20 No.864743844
やる気あるかどうかなんてそれ以降どうするかでしか分かんないから聞く意味無さすぎてな…
151 21/11/08(月)22:56:22 No.864743862
>やる気がないなら帰れ!→はいお疲れ様でした失礼しますコンボはいつかやってみたかったけどそれやると食っていけなくなる年齢になってしまった >部活とかの生存に影響の出ないうちにやっておきたかった… 帰ったら職場か回らなくなるポジション目指そうぜ
152 21/11/08(月)22:56:27 No.864743886
俺も仕事わからせられされたい
153 21/11/08(月)22:56:35 No.864743929
内容の理不尽さではないけど説教するなら部外者が見ない場所でやれよと思う時はある
154 21/11/08(月)22:57:08 No.864744143
>主体性という呪いの言葉で新人を怒鳴りつけてるきっついお局さんをどうしたら良いか分からぬ あまり主体性強くさせすぎると転職してしまいますというくらいしかない気がする
155 21/11/08(月)22:57:22 No.864744223
まあやる気があるならそれは行動に出るから 例えば自分なりにやろうとしてわからないとこがあるから人に聞くとか ミスが続いてるなら改善としてメモを使うとかタスク管理するとか そういうのがない状態をやる気が無いとみなされてるだけ
156 21/11/08(月)22:57:31 No.864744275
>内容の理不尽さではないけど説教するなら部外者が見ない場所でやれよと思う時はある 飯屋の説教はこの店二度とこないわってなる
157 21/11/08(月)22:57:55 No.864744423
>まさか自分のことだと思ったの? >この一文が余計
158 21/11/08(月)22:57:59 No.864744444
>>余計な改行してる奴に言われたくないだろうな >説教してる時に正論で反撃されると論点ずらすアレ えっ何か論じてた?
159 21/11/08(月)22:58:03 No.864744475
>内容の理不尽さではないけど説教するなら部外者が見ない場所でやれよと思う時はある 外食で適当に入った店で突然従業員が説教され始まって怒ってる奴がお前がバカだからお客さんもこんなの聞かされて不快になるんだぞ!とか言ってた時は……すぞ…って思いました
160 21/11/08(月)22:58:13 No.864744545
>飯屋の説教はこの店二度とこないわってなる ゴローちゃんのレス
161 21/11/08(月)22:58:24 No.864744613
>>まさか自分のことだと思ったの? >>この一文が余計 波風立てるレスして何が目的なの?
162 21/11/08(月)22:58:42 No.864744729
>内容の理不尽さではないけど説教するなら部外者が見ない場所でやれよと思う時はある こないだうちにエアコン修理に来たコンビがてめえやる気あるのかとか怒号飛ばしてて最悪だった
163 21/11/08(月)22:58:47 No.864744772
>>>まさか自分のことだと思ったの? >>>この一文が余計 >波風立てるレスして何が目的なの? 刺さったの?
164 21/11/08(月)22:58:56 No.864744831
今どき電話で遠方の新人にプログラミングと設計書の作り方を教えてる上司がいるんだけどいっつも怒鳴り散らしてて可哀想
165 21/11/08(月)22:58:58 No.864744845
>ゴローちゃんのレス ぎゃああああああああああ
166 21/11/08(月)22:59:12 No.864744922
>>>>まさか自分のことだと思ったの? >>>>この一文が余計 >>波風立てるレスして何が目的なの? >刺さったの? どういうこと?
167 21/11/08(月)22:59:27 No.864744993
>>内容の理不尽さではないけど説教するなら部外者が見ない場所でやれよと思う時はある >外食で適当に入った店で突然従業員が説教され始まって怒ってる奴がお前がバカだからお客さんもこんなの聞かされて不快になるんだぞ!とか言ってた時は……すぞ…って思いました 一度だけそういう現場出くわしたわ…もちろん二度とその店には行かなかった
168 21/11/08(月)22:59:28 No.864745001
お客さんの前に限らず 人が人に説教してるの聞いてる周囲の人もパフォーマンスめっちゃ低下するらしいからな… みんなに聞こえるところで説教するな
169 21/11/08(月)22:59:37 No.864745077
怒られてるの見ると他人でもテンション下がるんだよね
170 21/11/08(月)22:59:38 No.864745082
>今どき電話で遠方の新人にプログラミングと設計書の作り方を教えてる上司がいるんだけどいっつも怒鳴り散らしてて可哀想 PCないの…?
171 21/11/08(月)22:59:43 No.864745115
人前での説教はグローバルスタンダードだと銃持ってこられて殺される案件らしいけど 本当かどうかは知らん
172 21/11/08(月)22:59:48 No.864745143
>>>>>まさか自分のことだと思ったの? >>>>>この一文が余計 >>>波風立てるレスして何が目的なの? >>刺さったの? >どういうこと? たった一文のレスが 私の心を貫いた
173 21/11/08(月)23:00:32 No.864745435
>たった一文のレスが >私の心を貫いた これ何?
174 21/11/08(月)23:00:49 No.864745545
やる気 ございます
175 21/11/08(月)23:00:50 No.864745549
>>たった一文のレスが >>私の心を貫いた >これ何? 何だと思う?
176 21/11/08(月)23:00:58 No.864745609
説教されそうになったら録音しておけ 一言でも侮辱や罵倒されたら勝ちだぞ
177 21/11/08(月)23:00:59 No.864745619
>今どき電話で遠方の新人にプログラミングと設計書の作り方を教えてる上司がいるんだけどいっつも怒鳴り散らしてて可哀想 プログラミングってソースコード渡してこれ参考にして勉強してね!が一番いいよね 電話でどうやって教えんだろ伝わらなさすぎて超効率悪そう
178 21/11/08(月)23:01:19 No.864745748
せっかく入ってきてくれた新人潰すなボォゲ…
179 21/11/08(月)23:01:28 No.864745815
>これ何? 知らないなんか頭に浮かんだツイッターお気持ち漫画みたいなフレーズ
180 21/11/08(月)23:01:41 No.864745918
>説教されそうになったら録音しておけ >一言でも侮辱や罵倒されたら勝ちだぞ もうそういうのもめんどくせぇ…
181 21/11/08(月)23:01:42 No.864745923
>人前での説教はグローバルスタンダードだと銃持ってこられて殺される案件らしいけど >本当かどうかは知らん 晒し者にされたって理由で起こる殺人は結構な数あるみたいね
182 21/11/08(月)23:02:03 No.864746060
>せっかく入ってきてくれた新人潰すなボォゲ… マウントとるのたのちい! はぁー…こんなんで辞めるなんて最近のやつはダメだな…
183 21/11/08(月)23:02:03 No.864746068
>>今どき電話で遠方の新人にプログラミングと設計書の作り方を教えてる上司がいるんだけどいっつも怒鳴り散らしてて可哀想 >PCないの…? メールで課題の内容伝える→Excelで完成したのをメールに添付して送る→電話で答え合わせってやってる 駄目なところ指摘してるだけだけど
184 21/11/08(月)23:02:22 No.864746196
やる気ある?って質問にないです!って答える奴いるのかよ
185 21/11/08(月)23:02:29 No.864746235
>>これ何? >知らないなんか頭に浮かんだツイッターお気持ち漫画みたいなフレーズ ツイッターお気持ち漫画の事ばっか考えてるんだな
186 21/11/08(月)23:02:44 No.864746324
>ツイッターお気持ち漫画の事ばっか考えてるんだな はい!
187 21/11/08(月)23:02:45 No.864746334
>人前での説教はグローバルスタンダードだと銃持ってこられて殺される案件らしいけど >本当かどうかは知らん 儒教あるとこはとりあえず魂の殺人レベルだと思う
188 21/11/08(月)23:02:45 No.864746336
あとこれこれこういう方針で進めてるんですけどこの方向で合ってますかって質問も で?って返す奴は赤ちゃんかよって思ってしまう
189 21/11/08(月)23:02:53 No.864746389
>やる気ある?って質問にないです!って答える奴いるのかよ パンク好きだとそういう返事がかっこよく思えるらしい
190 21/11/08(月)23:02:56 No.864746415
>>>今どき電話で遠方の新人にプログラミングと設計書の作り方を教えてる上司がいるんだけどいっつも怒鳴り散らしてて可哀想 >>PCないの…? >メールで課題の内容伝える→Excelで完成したのをメールに添付して送る→電話で答え合わせってやってる >駄目なところ指摘してるだけだけど zoomとかでよくない?
191 21/11/08(月)23:02:57 No.864746416
電話でプログラミング伝えるってナーシャ・ジベリの逸話でしか知らないわ…
192 21/11/08(月)23:03:28 No.864746628
何気ないマンボがサンバ師匠を傷つけた
193 21/11/08(月)23:03:34 No.864746664
>>ツイッターお気持ち漫画の事ばっか考えてるんだな >はい! マジでそうなの? そこは絶対否定すると思ってた
194 21/11/08(月)23:03:34 No.864746665
>人前での説教はグローバルスタンダードだと銃持ってこられて殺される案件らしいけど >本当かどうかは知らん 公開説教はパワハラ即解雇だったりする国もあるし殺されるのもまあそういう国もあるんじゃない?
195 21/11/08(月)23:03:39 No.864746691
>やる気ある?って質問にないです!って答える奴いるのかよ クソみたいな案件から降りたいとき 当然降ろさせてはくれない
196 21/11/08(月)23:03:40 No.864746696
>>>やる気ある? >>はい! >本当に? はい!
197 21/11/08(月)23:03:57 No.864746816
>>>>やる気ある? >>>はい! >>本当に? >はい! 本当はないんでしょ?
198 21/11/08(月)23:03:58 No.864746823
むしろこの令和の時代にやる気ある?って詰ってくるやつがまだいるのかよっていう
199 21/11/08(月)23:04:14 No.864746925
>>>>>やる気ある? >>>>はい! >>>本当に? >>はい! >本当はないんでしょ? は…いいえ!
200 21/11/08(月)23:04:20 No.864746960
>>>>やる気ある? >>>はい! >>本当に? >はい! 嘘でしょ?
201 21/11/08(月)23:04:24 No.864746981
>>>>今どき電話で遠方の新人にプログラミングと設計書の作り方を教えてる上司がいるんだけどいっつも怒鳴り散らしてて可哀想 >>>PCないの…? >>メールで課題の内容伝える→Excelで完成したのをメールに添付して送る→電話で答え合わせってやってる >>駄目なところ指摘してるだけだけど >zoomとかでよくない? 新人に使わせてるパソコンにカメラ無いらしいんだわ… 調べさせることが勉強って言い張ってて怖い
202 21/11/08(月)23:05:02 No.864747227
>あとこれこれこういう方針で進めてるんですけどこの方向で合ってますかって質問も で?って返す奴は赤ちゃんかよって思ってしまう 合ってますかって言われると仕事に答えなんかねえしなーって思うので 俺ならこうするけど君の考えもここはメリットだねって言うと悲しい顔される つらい
203 21/11/08(月)23:05:09 No.864747275
>むしろこの令和の時代にやる気ある?って詰ってくるやつがまだいるのかよっていう 令和になったらおっさんが若返るんならいいんだが…
204 21/11/08(月)23:05:17 No.864747324
>むしろこの令和の時代にやる気ある?って詰ってくるやつがまだいるのかよっていう 信じられないくらいにやる気がないように見えたんだろう
205 21/11/08(月)23:05:21 No.864747359
>マジでそうなの? >そこは絶対否定すると思ってた はい!
206 21/11/08(月)23:05:23 No.864747368
やる気はあるよ 肉体が追いついてないけど…
207 21/11/08(月)23:05:27 No.864747408
>>>>>今どき電話で遠方の新人にプログラミングと設計書の作り方を教えてる上司がいるんだけどいっつも怒鳴り散らしてて可哀想 >>>>PCないの…? >>>メールで課題の内容伝える→Excelで完成したのをメールに添付して送る→電話で答え合わせってやってる >>>駄目なところ指摘してるだけだけど >>zoomとかでよくない? >新人に使わせてるパソコンにカメラ無いらしいんだわ… >調べさせることが勉強って言い張ってて怖い 新人は可哀想だけどほっといて良いやつだよそれ
208 21/11/08(月)23:05:39 No.864747481
>>マジでそうなの? >>そこは絶対否定すると思ってた >はい! 君バカなの?
209 21/11/08(月)23:05:49 No.864747561
>>>マジでそうなの? >>>そこは絶対否定すると思ってた >>はい! >君バカなの? はい!
210 21/11/08(月)23:06:03 No.864747649
>>>>マジでそうなの? >>>>そこは絶対否定すると思ってた >>>はい! >>君バカなの? >はい! ハゲてる?
211 21/11/08(月)23:06:05 No.864747660
>新人に使わせてるパソコンにカメラ無いらしいんだわ… >調べさせることが勉強って言い張ってて怖い マイク付きのUSBカメラなんてまぁまぁのヤツでも3000円くらいなのに…
212 21/11/08(月)23:06:14 No.864747732
>>zoomとかでよくない? >新人に使わせてるパソコンにカメラ無いらしいんだわ… >調べさせることが勉強って言い張ってて怖い いや画面共有ないの?
213 21/11/08(月)23:06:33 No.864747870
>>>>>やる気ある? >>>>はい! >>>本当に? >>はい! >嘘でしょ? 嘘とまで言われたらそう思う理由を聞いても許されるよね
214 21/11/08(月)23:06:39 No.864747911
>>>>>マジでそうなの? >>>>>そこは絶対否定すると思ってた >>>>はい! >>>君バカなの? >>はい! >ハゲてる? ハゲてねーよ殺すぞ
215 21/11/08(月)23:07:11 No.864748136
>>>>>>マジでそうなの? >>>>>>そこは絶対否定すると思ってた >>>>>はい! >>>>君バカなの? >>>はい! >>ハゲてる? >ハゲてねーよ殺すぞ はい!
216 21/11/08(月)23:07:17 No.864748175
>>>>>>マジでそうなの? >>>>>>そこは絶対否定すると思ってた >>>>>はい! >>>>君バカなの? >>>はい! >>ハゲてる? >ハゲてねーよ殺すぞ そこははい!だろ マジで白けるわ
217 21/11/08(月)23:07:43 No.864748335
>>やる気があればエスパーできるとかそんな訳ないし >5回も繰り返す前に2回問い返されたあたりで >やる気を示すためにどうしたら良いか聞いてると思うの >本当にやる気あるならね はいやる気あります!
218 21/11/08(月)23:07:55 No.864748426
>>>>>>>マジでそうなの? >>>>>>>そこは絶対否定すると思ってた >>>>>>はい! >>>>>君バカなの? >>>>はい! >>>ハゲてる? >>ハゲてねーよ殺すぞ >そこははい!だろ >マジで白けるわ ハゲは一言余計
219 21/11/08(月)23:08:20 No.864748601
>>>>>>>マジでそうなの? >>>>>>>そこは絶対否定すると思ってた >>>>>>はい! >>>>>君バカなの? >>>>はい! >>>ハゲてる? >>ハゲてねーよ殺すぞ >そこははい!だろ >マジで白けるわ 踏み越えていいライン弁えろ
220 21/11/08(月)23:09:16 No.864748946
>ハゲは一言余計 >踏み越えていいライン弁えろ センスゼロの返答すぎる…
221 21/11/08(月)23:09:24 No.864749005
昔これやられたけど今考えるとやる気はなかった たぶん態度とか雰囲気に出てたんだろう
222 21/11/08(月)23:09:35 No.864749083
何か条件反射でレスに噛みついてる虫みたいな「」がいて怖い
223 21/11/08(月)23:09:53 No.864749193
>>ハゲは一言余計 >>踏み越えていいライン弁えろ >センスゼロの返答すぎる… そんなんじゃ社会人やってけないぞ君