ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/08(月)21:58:34 No.864721520
https://twitter.com/talesof_therays/status/1457634001267531778
1 21/11/08(月)22:00:18 No.864722224
眉毛細くね
2 21/11/08(月)22:03:42 No.864723544
季節確定はもぐら叩きだった 被りだよチクショウ!!
3 21/11/08(月)22:04:22 No.864723842
そういや走ったらチケットあるのか… 今から走るべきか
4 21/11/08(月)22:04:56 No.864724074
所詮はセレチケじゃない確定チケットだ そんな無理することもない
5 21/11/08(月)22:05:31 No.864724294
凸れればCC増えるし強化されるからプラスに考えるといいぞ
6 21/11/08(月)22:06:02 No.864724520
4/4
7 21/11/08(月)22:06:20 No.864724646
ガチャは爆死したけどアーサー義兄さんが弱かったおかげで完走できた
8 21/11/08(月)22:07:34 No.864725174
残酷漏洩刃よわいよ義兄さん
9 21/11/08(月)22:08:14 No.864725406
原作ユーリみたいにヒット数増やせれば…
10 21/11/08(月)22:09:09 No.864725774
そこそこに極まってるレンタルだったら一撃で死ぬ義兄さん…
11 21/11/08(月)22:09:27 No.864725888
リンウェルちゃん面白そうだな…
12 21/11/08(月)22:09:40 No.864725955
オバレセレチケでやっとのじゃロリのぱじゃま交換したぜー! またレイズマルチやらないかな…
13 21/11/08(月)22:09:41 No.864725960
攻略戦もダイヤ収支的にはよっぽどボーナスと最大AP両面低くない限りダイヤ割った方が美味しいよ 確定じゃないチケットも過度な期待をせずに星4以下を重ねる物と思えば悪くないし
14 21/11/08(月)22:11:06 No.864726534
オバレセレチケにあるシュヴァーンの絵のやつって シュヴァーンじゃなくてレイヴンの魔鏡技だったんだな 早まるところだったわ
15 21/11/08(月)22:11:16 No.864726589
今回全く報酬みてなかったけど季節あったんだ…
16 21/11/08(月)22:12:03 No.864726888
ヘルダルフ攻略戦の最後の報酬も季節チケだったな 俺は走らなかったけど
17 21/11/08(月)22:12:31 No.864727102
>オバレセレチケにあるシュヴァーンの絵のやつって >シュヴァーンじゃなくてレイヴンの魔鏡技だったんだな >早まるところだったわ 紛らわしいよね…ルドガーも今後紛らわしくなりそう
18 21/11/08(月)22:12:43 No.864727171
260マンまで来たし走っちゃおう
19 21/11/08(月)22:12:43 No.864727173
>オバレセレチケにあるシュヴァーンの絵のやつって >シュヴァーンじゃなくてレイヴンの魔鏡技だったんだな >早まるところだったわ その頃はまだシュヴァーン実装されてなかったからね 主人公以外で初のオバレ来た時は驚いた
20 21/11/08(月)22:13:56 No.864727646
ダイヤ割って走っても割ったダイヤ以上にダイヤ貰えるしプリズムギフト経験値珠ガチャチケ確定チケとかいっぱい貰えるから攻略戦はありがたい…
21 21/11/08(月)22:15:27 No.864728221
コーキスの魔鏡(イクスの魔鏡)が多分一番ややこしい
22 21/11/08(月)22:15:33 No.864728266
夜勤終わったら走るよ… 1回3万であと100万必要だけど
23 21/11/08(月)22:17:30 No.864729036
>ダイヤ割って走っても割ったダイヤ以上にダイヤ貰えるしプリズムギフト経験値珠ガチャチケ確定チケとかいっぱい貰えるから攻略戦はありがたい… その分完走した後の虚無感は他のイベント以上に大きいんだけどな 今は塔の周回に集中出来るって意味では有難いんだが
24 21/11/08(月)22:18:00 No.864729230
初めての攻略戦だったけど何とか完走できたよ… AP少ないしダイヤ割るの勿体ないかなと思ったけど報酬美味しいし良かったのかな
25 21/11/08(月)22:19:14 No.864729725
AP240以上あるなら走ればまずプラスになるんじゃないかな
26 21/11/08(月)22:19:24 No.864729785
精霊装以外のイベントは大体オーバーランしても仕方ないから自分でペース配分するだけの話よ
27 21/11/08(月)22:19:29 No.864729817
先にAP増やした方が良いとは思うけどその心意気や良し
28 21/11/08(月)22:20:15 No.864730110
平日はうっかり出来ない可能性があるから土日に走り切る
29 21/11/08(月)22:21:14 No.864730488
>AP240以上あるなら走ればまずプラスになるんじゃないかな メイン完走してないのでまだ160くらいですね ダイヤ割って2回しか出来ないのはどうだろう…と思いながら回してたよ
30 21/11/08(月)22:22:06 No.864730836
ボーナスが100超えてるフレ見つけたら走る
31 21/11/08(月)22:22:20 No.864730931
AP低いならダイヤ割るよりメイン進めて溢れたAPで走る方がいいと思うよ…今更だけど
32 21/11/08(月)22:22:31 No.864730996
それぐらいなら魔鏡確定チケで何来てもありがたいだろうしまあ
33 21/11/08(月)22:23:20 No.864731309
オバレフィー83%までしか見たことない… 瞬殺できない…
34 21/11/08(月)22:24:42 No.864731822
そういえば未だに幻魔真眼持ってないんだよな チケット買うか迷う
35 21/11/08(月)22:25:06 No.864731970
ベルベットのラファティレイヴン高くて買えなかったな
36 21/11/08(月)22:26:08 No.864732335
>ベルベットのラファティレイヴン高くて買えなかったな ラファティは必須なので買ったほうが良いけど今って買えたっけ…
37 21/11/08(月)22:26:27 No.864732451
俺もオバレセレチケ迷ってるぞ COとセットのセレチケだとまずオバレ選ばないからこういう機会じゃないと中々取れないしなーって
38 21/11/08(月)22:26:38 No.864732523
新キャラいるときは親愛度稼ぎかねて走るしなあ
39 21/11/08(月)22:26:39 No.864732536
>AP低いならダイヤ割るよりメイン進めて溢れたAPで走る方がいいと思うよ…今更だけど 途中まではメインと並行して進めてたよ このままじゃ完走は無理だなと察して土日にダイヤ割りまくったよ… でもチケットいっぱい貰ったし良いよね
40 21/11/08(月)22:26:52 No.864732615
アーサーにいさんはやはり本当は優しいお人なんじゃよ
41 21/11/08(月)22:27:03 No.864732692
そういや魔王炎撃波って強いの?前進するのが便利なのは聞く
42 21/11/08(月)22:27:20 No.864732796
>ラファティは必須なので買ったほうが良いけど今って買えたっけ… 一応常に売ってる 始めたばかりだとプリズムキツいかもだけど
43 21/11/08(月)22:27:32 No.864732858
>そういや魔王炎撃波って強いの?前進するのが便利なのは聞く 強い
44 21/11/08(月)22:27:36 No.864732892
今何気なくミッション開いたら報酬でマリアンが贈られてて耐えられませんでしたから
45 21/11/08(月)22:28:00 No.864733037
ダイヤなんて10日ログインで100個貰えるくらいなんだ安いもんさ
46 21/11/08(月)22:28:02 No.864733043
>俺もオバレセレチケ迷ってるぞ >COとセットのセレチケだとまずオバレ選ばないからこういう機会じゃないと中々取れないしなーって 欲しいオバレがあるなら買っても良いと思う いつもの真チケよりも1000石安いから
47 21/11/08(月)22:28:30 No.864733246
ベルベットは技強いの多くてありがたいな 裏はかっこいいけどちょっと使いづらいがかっこいい
48 21/11/08(月)22:29:02 No.864733460
>今何気なくミッション開いたら報酬でマリアンが贈られてて耐えられませんでしたから ウィスのランキング戦終わっちゃったんだねえ……
49 21/11/08(月)22:29:03 No.864733464
アイドルチケット買ったけど実はもう飛燕連脚そんなに要らない? まあ魔王の方もまだ持ってないんだけど
50 21/11/08(月)22:29:50 No.864733750
裏は特技の方が癖がなくていい感じ 魔王は特技も秘技も強くてとても嬉しい
51 21/11/08(月)22:30:28 No.864734014
ガシャ的には完全に負け戦だったが 魔王炎撃破だけは手に入ったのが幸いだった
52 21/11/08(月)22:31:09 No.864734282
レイズの10連今のところ3/4がコーキスの通常でもう一枚がコーキス季節だ…のじゃロリが欲しい
53 21/11/08(月)22:31:40 No.864734497
マルチやるとベルベットが魔王入手して本当に移動楽になったな…って痛感する
54 21/11/08(月)22:31:40 No.864734499
フィーのオバレがカノヌシパンチだったら実弾撃ってたな 塔とかで色んなキャラを殴り飛ばすフィーが見れると思ったのに
55 21/11/08(月)22:31:45 No.864734523
チケ使うならフリーズレインかな…
56 21/11/08(月)22:32:29 No.864734810
飛燕連脚はMG30%増だからそれが欲しければって感じかな あと風属性
57 21/11/08(月)22:32:30 No.864734823
メルクリア様の和風インディグネイション大好きだけど未だに来てくれない
58 21/11/08(月)22:32:41 No.864734885
俺ものじゃロリ欲しい もし手に入ったらオベレチケで鏡装とオバレも揃えちゃおうかな
59 21/11/08(月)22:33:09 No.864735056
オバレセレチケおまけの10連で4枚オバレ魔鏡来てやっぱり確率上がった10連大好きだなって まぁ欲しかったユリウス兄さんのは来なかったんだけど…
60 21/11/08(月)22:33:24 No.864735147
めっちゃ決まってるよねビフレスト兄妹のオバレ
61 21/11/08(月)22:33:25 No.864735156
>アイドルチケット買ったけど実はもう飛燕連脚そんなに要らない? >まあ魔王の方もまだ持ってないんだけど MG回収の秘技専になった感じかな 弱点合わせないと割と途中で攻撃がガードされる事があるし
62 21/11/08(月)22:33:48 No.864735311
>フィーのオバレがカノヌシパンチだったら実弾撃ってたな >塔とかで色んなキャラを殴り飛ばすフィーが見れると思ったのに 原作的にも大技ではあるんだけどインディグの下準備の印象が強過ぎるんだよなソウルディストーション…
63 21/11/08(月)22:33:57 No.864735361
パジャ魔神剣
64 21/11/08(月)22:34:06 No.864735421
>飛燕連脚はMG30%増だからそれが欲しければって感じかな >あと風属性 秘技が複数体ヒットするともりっとふえるので結構ありがたい飛燕も技時間短い部類だし 魔王も早くて炎属性だからほんとフィーの嫁はお強い
65 21/11/08(月)22:34:14 No.864735471
フリーズレインはシェリアの技で一番強くて精霊装と属性があう
66 21/11/08(月)22:34:18 No.864735505
オバレチケ悩むけど交換対象の鏡装見るとめぼしいの持ってるから今回は買い控えかなぁ… ここにクラトス裏とか入ってたら話は変わるだが
67 21/11/08(月)22:34:32 No.864735598
ああそっかMG30だから秘技でがっつりゲージ回収出来るのか
68 21/11/08(月)22:34:50 No.864735721
ところで復刻アイマスの交換期限短すぎない?今日までってビビったよ
69 21/11/08(月)22:35:02 No.864735796
>めっちゃ決まってるよねビフレスト兄妹のオバレ 魔神剣とインディグネイションのチョイスがシブいなって
70 21/11/08(月)22:35:12 No.864735862
オバレチケで欲しい魔鏡の隣の魔鏡にカーソル合ってて4000石無駄にする奴なんていないよな 俺はしたんだけど...
71 21/11/08(月)22:35:12 No.864735868
>原作的にも大技ではあるんだけどインディグの下準備の印象が強過ぎるんだよなソウルディストーション… ソウルディストーション!って聞こえた時点でもう秘奥義ボタン押しっぱなしの人が大半だよね…
72 21/11/08(月)22:35:34 No.864736007
レイズ勢10連は今のところミリーナばっかり来る… 波乗りイクスかマー君下さい
73 21/11/08(月)22:35:52 No.864736108
>ところで復刻アイマスの交換期限短すぎない?今日までってビビったよ コラボだから色々とあるんだろう
74 21/11/08(月)22:36:39 No.864736422
どこからかカノヌシが生えてきてぶん殴った余波で敵が吹き飛ぶのか…
75 21/11/08(月)22:36:51 No.864736490
なんでベルベットとフィーの魔鏡技はブレイクソウルからなんだろう
76 21/11/08(月)22:36:56 No.864736516
>オバレチケで欲しい魔鏡の隣の魔鏡にカーソル合ってて4000石無駄にする奴なんていないよな >俺はしたんだけど... それでスレ立ててたよね そうそう傷は癒えないだろうけど強く生きてほしい
77 21/11/08(月)22:37:03 No.864736554
>ところで復刻アイマスの交換期限短すぎない?今日までってビビったよ 俺も銀魂の時鏡装天井でやらかした
78 21/11/08(月)22:37:12 No.864736604
>どこからかカノヌシが生えてきてぶん殴った余波で敵が吹き飛ぶのか… ぶん殴った後どこかからシルバのビームが飛んでくるかもしれない
79 21/11/08(月)22:38:03 No.864736918
ベルベットはめぼしい代表技使っちゃったってのはある それはそれとしてここが地獄なら!も欲しかった気持ちある
80 21/11/08(月)22:38:29 No.864737079
>めっちゃ決まってるよねビフレスト兄妹のオバレ あのオバレ範囲全体っぽくて強いんだよな
81 21/11/08(月)22:39:02 No.864737289
>なんでベルベットとフィーの魔鏡技はブレイクソウルからなんだろう 実はエレノアの最初の魔鏡技もブレイクソウル3段 原作から思ってたけどなんかすごい取ってつけた感がすごいんだよなアレ…
82 21/11/08(月)22:39:07 No.864737324
ベルセリアでもフィーとベルベットだけなんか演出地味なんだよな 兄弟も置いといて大体かっけーってなるんだけど
83 21/11/08(月)22:39:49 No.864737552
お兄ちゃんもドラグーンハウリングするし…
84 21/11/08(月)22:39:51 No.864737565
Bはなんかベルべット使いづらくてロクロウばっかり使ってたわ
85 21/11/08(月)22:39:59 No.864737617
ヘヴンズクロウ→かっさいりゅーせん→ファランクスレイドって繋げる演出自体は好き ただなんか通常魔鏡っぽい演出の薄さがね…同じく原作技コンボだとクロエ決戦がマジで出来がいいから… あとBの魔鏡で演出再現じゃないやつだと秘奥義二つ組み合わせた豪華なエレノアとか
86 21/11/08(月)22:40:10 No.864737666
元がイクスとは思えないかっこよさだよね兄様
87 21/11/08(月)22:40:15 No.864737707
>ところで復刻アイマスの交換期限短すぎない?今日までってビビったよ 危ないところだったありがとう
88 21/11/08(月)22:40:18 No.864737733
ていうかロクロウが色々小回り良すぎるんだよ…
89 21/11/08(月)22:40:24 No.864737771
ベルベットは食った4人の魂撃ち込むやつでもよかった
90 21/11/08(月)22:40:24 No.864737772
チケでウィルのオバレと裏と第二交換した このおじさん割と強いけどテンダーハリエットォ!!!!!!が笑ってしまう
91 21/11/08(月)22:40:33 No.864737837
ヘルダルフの通常魔鏡もシンプルすぎるし路線変更でもしたんかね
92 21/11/08(月)22:40:37 No.864737860
ベルベットは他のキャラ使おうとしてAI操作にするとすぐお腹減らして死んでた思い出
93 21/11/08(月)22:40:49 No.864737928
やっぱり ナーザは かっこいいよな !
94 21/11/08(月)22:40:58 No.864737984
ロクロウカウンター強いよね というか回復付きカウンター全体的に
95 21/11/08(月)22:41:04 No.864738023
>ベルベットは他のキャラ使おうとしてAI操作にするとすぐお腹減らして死んでた思い出 HP空の状態で棒立ち
96 21/11/08(月)22:41:10 No.864738057
>Bはなんかベルべット使いづらくてロクロウばっかり使ってたわ ベルベットが脳死脳筋出来てロクロウがテクニカルなブレイクなのにすげえな と思ったがスタン技上手く活用できるならロクロウの方がやりやすいって人もいるか 個人的にクルッと回転するだけでバリバリ割れるベルベットのスタンも大概だが
97 21/11/08(月)22:42:10 No.864738411
義兄さんとヘルムダルフは以降に回すわ フィーのオバレと裏手に入ったから終わる
98 21/11/08(月)22:42:19 No.864738477
アライズ第二弾までにダイヤを1400個まで戻せてよかった
99 21/11/08(月)22:42:26 No.864738520
エレノアは加入してブレイク技の説明出た時にこの子はジュディみたいに空中戦ができるんだな!って思ったんだ いやなにその浮かせてダウンさせるだけって… しかもブレイク技がダウンなのにダウン起こしが術しかないってなめてんの…
100 21/11/08(月)22:42:57 No.864738724
ブレイクソウル取られて原作の強制ダウンと術短縮絡めた強引な立ち回りがほぼ取れなくなったアイゼンといいレイズ開発の時期と当時最新作だったベルセリア組との噛み合わせが色々悪いのは否めない
101 21/11/08(月)22:43:14 No.864738826
スピード重視の演出なら原作D2みたいなのだと格好いいなと思う
102 21/11/08(月)22:43:14 No.864738828
ベルベットはなんかブレイクすれば実質無敵で適当に動かしてるだけでバリンバリンするのがヤバい
103 21/11/08(月)22:43:47 No.864739040
らいがごうせん!らいがごうせん!らいがごうせん!
104 21/11/08(月)22:44:12 No.864739191
ライオン丸はカウンターと簡易カラミティフレアとすり抜けと冷凍ビーム入れてるけど乱戦殴り込めていい感じに楽しいな アーサー義兄さんはよく分かんない…多分誘無は強いんだろうけど…
105 21/11/08(月)22:44:20 No.864739234
テンダーハリエットは迫真の演技と大爆発でお腹痛い
106 21/11/08(月)22:44:46 No.864739408
まずハリエットの花畑でバタバタしてんじゃねえよバカって思っちゃうウィルっち 何もかもが台無しで笑う
107 21/11/08(月)22:44:48 No.864739416
今更だけど教えて 物理技しか持たせてない時って術攻の数字は完全に飾りになる?
108 21/11/08(月)22:45:22 No.864739654
Bは第二以降は繋ぎが苦手だったからあんま撃ったことないな…
109 21/11/08(月)22:45:24 No.864739665
テンダーハリエットは最初ギャグ系の季節魔境かと思った
110 21/11/08(月)22:45:37 No.864739752
>今更だけど教えて >物理技しか持たせてない時って術攻の数字は完全に飾りになる? 属性付きの物理技と魔鏡には意味あるよ
111 21/11/08(月)22:46:24 No.864740072
>今更だけど教えて >物理技しか持たせてない時って術攻の数字は完全に飾りになる? 魔鏡技は両方の数値の合計が火力にかかわったと思う
112 21/11/08(月)22:46:37 No.864740161
>Bは第二以降は繋ぎが苦手だったからあんま撃ったことないな… 繋ぎにカウンターが要るロクロウと繋ぎでダウンかスタンが要る副長は中々第二撃てなかったな… 適当にブレイク撃ってれば連携稼げる女性陣第二撃ちやすい…
113 21/11/08(月)22:46:45 No.864740222
>しかもブレイク技がダウンなのにダウン起こしが術しかないってなめてんの… エレノア嫌いじゃないんだけど戦闘キャラとしてはなんか色々半端なんだよな… 3段ワンセット過ぎて遊びに使えないBSとなんとも言えない性能の術ラインナップで
114 21/11/08(月)22:46:52 No.864740274
ブレイクソウル楽しかったのはやっぱマギルゥだな… 潰すにしろ無視するにしろ基本ダルい相手の術詠唱が攻撃のボーナスタイムになるの気持ちいい
115 21/11/08(月)22:47:07 No.864740365
とにかく次から次へと実装しないと間に合わないからそんなに演出練る時間なさそうだよな 精霊魔鏡技はなんだかんだイクスのやつが1番凝ってると思う
116 21/11/08(月)22:47:10 No.864740391
花が咲くというより汚ぇ花火だこれ!ってなるウィルオバレ
117 21/11/08(月)22:47:31 No.864740512
Lやってるとハリエットのイメージと言えば「せーの、ハリエット」だからね そこからハリエットォォォォォォゥ!って近藤さんみたいな声出されたらもう耐えられん
118 21/11/08(月)22:48:09 No.864740763
パティ見て娘を思い出すウィル
119 21/11/08(月)22:48:42 No.864740968
アルシオはちょっと捻ったけどロウリンは原作秘奥義そのまま持ってきたしな… テュオキサも続きそうだけどアライズでもトップクラスにカメラアングルとエフェクト凝ってるテュオの第一秘奥義どうすんだろ…
120 21/11/08(月)22:48:55 No.864741032
リカちゃんの精霊魔境も好き かっこいい服も貰えたし
121 21/11/08(月)22:48:57 No.864741056
でもTの楽器3人はもうちょっとこうなんかあったろ!
122 21/11/08(月)22:49:31 No.864741252
エレノアは比較的強い雷牙とか灼地が後半習得で本領であるドライがラスダンの最後の最後なのがどんだけ晩成なの…ってなる まあ一番テメェ!ってなったのはスタン技がめっちゃ隙でかい「せーの!」なのが他に比べて厳しすぎた
123 21/11/08(月)22:49:54 No.864741405
>テュオキサも続きそうだけどアライズでもトップクラスにカメラアングルとエフェクト凝ってるテュオの第一秘奥義どうすんだろ… まあアレンジと称して一部カットかな…
124 21/11/08(月)22:50:07 No.864741485
>でもTの楽器3人はもうちょっとこうなんかあったろ! ティルキスのキツキツ詰め詰めの台詞で笑うんよ
125 21/11/08(月)22:50:59 No.864741812
ヘルダルフとスレイの二人パーティーでストーリーやってたんだけど ヘルダルフが前衛で盾になって獄炎惹起で燃やした後ろから太刀紅蓮衝でスレイが突っ込んでくるのめちゃめちゃかっこよかったからオススメしたい
126 21/11/08(月)22:51:21 No.864741945
ちょっと動きが少なくて地味よねTの季節魔鏡 貰える衣装はみんな可愛いんだけど
127 21/11/08(月)22:51:24 No.864741964
エレノアはあの面子だと一般人代表みたいなものだからな…
128 21/11/08(月)22:51:24 No.864741971
ルビアの振り返り決めポーズが可愛いから全てよし
129 21/11/08(月)22:51:29 No.864741999
Bはどれだけスタン狙えるかがそのまま強さに直結するからな そこでこの流れ星
130 21/11/08(月)22:52:00 No.864742196
直立カイウスめっちゃかわいいし ルビアはずっと全部かわいいから最高じゃん ティルキスはアーリアさんがいればそれでよし
131 21/11/08(月)22:52:13 No.864742276
うちのヘルダルフずっと後ろで極寒ジャッキ…極寒ジャッキ…ってしてるわ
132 21/11/08(月)22:52:14 No.864742278
エレノアはあのヤンキーPTの清涼剤だからちょっと使いにくくてもまぁ…
133 21/11/08(月)22:52:56 No.864742513
>エレノアはあのヤンキーPTの清涼剤だからちょっと使いにくくてもまぁ… あの船なんか奪うのにちょうどいいですね!
134 21/11/08(月)22:52:57 No.864742519
同時に加入した強敵仕様キャラ二人なのにちょっと性能差がひどくねぇか
135 21/11/08(月)22:53:12 No.864742616
今回のストーリー見たらスレイとライオン丸のCOとか災禍ペアのCOとか欲しいなって思った
136 21/11/08(月)22:53:24 No.864742703
TのPTで一人だけ残ったフォレストさんはいつ季節貰えるのだろう
137 21/11/08(月)22:53:27 No.864742718
>同時に加入した強敵仕様キャラ二人なのにちょっと性能差がひどくねぇか どっちも強くない? 割とマジでどっちを弱いと言ってるかわからん
138 21/11/08(月)22:53:30 No.864742745
キャラとしてはなにひとつ苦言ないだろエレノア モアナとの話は未だに時々思い出し泣きしそうになるし…
139 21/11/08(月)22:53:38 No.864742796
ティルキスの礼服とアーリアの花嫁衣裳のツーショットは絵になるぞ
140 21/11/08(月)22:53:51 No.864742882
>TのPTで一人だけ残ったフォレストさんはいつ季節貰えるのだろう お兄様が2年季節待たされたからなぁ フォレストさんまだ一年も経ってないし
141 21/11/08(月)22:54:01 No.864742933
強敵と言えばデュークはいつ強化されるだろ たぶん1番弱いよね
142 21/11/08(月)22:54:09 No.864742994
ヘルダルフとスレイのダブル獅子戦哮は感動したよな
143 21/11/08(月)22:54:10 No.864743009
アニーやヒルダ季節も棒立ちだけどカメラ演出次第で良い感じになるんだなって実感させられた
144 21/11/08(月)22:54:27 No.864743100
アルトリウスもヘルダルフも強めの前衛って感じで大体同じくらいじゃねぇかな
145 21/11/08(月)22:54:43 No.864743200
というかこっちにも花婿タキシード季節魔鏡がそろそろ欲しいよねベルベット!
146 21/11/08(月)22:54:51 No.864743252
ライオン丸は特技だけ使う作戦やカウンター優先作戦あるの偉いね…
147 21/11/08(月)22:55:05 No.864743336
アルトリウスはれっしゅー多めに振ると隙が少なくて良いぞ そして改めて思うのがベルベットが足癖悪くなったの絶対義兄さんのせい
148 21/11/08(月)22:55:22 No.864743448
兄さんはちょっと物足りなかったけどヘルダルフのiFとしては大満足じゃよー
149 21/11/08(月)22:55:42 No.864743597
今回の強敵二人でやばいなと思ったのは回復付きの技が気軽に振れちゃうとこ
150 21/11/08(月)22:55:56 No.864743683
スレイもライオン丸もよかったね 良かった分もっと見たいなと思うジレンマ
151 21/11/08(月)22:56:01 No.864743721
>アニーやヒルダ季節も棒立ちだけどカメラ演出次第で良い感じになるんだなって実感させられた カッコいい秘奥義演出は?って話題で大体出てくるアスベルの白夜殲滅剣なんかもアレカメラワーク無いと普通に連続切りして居合で〆てるだけだから演出は偉大だ
152 21/11/08(月)22:56:05 No.864743755
全然死なないんだよ今回のボス二人
153 21/11/08(月)22:56:10 No.864743792
ヘルダルフはすり抜けとカウンターあるからね 結構な差だと思うよ
154 21/11/08(月)22:56:39 No.864743958
>そして改めて思うのがベルベットが足癖悪くなったの絶対義兄さんのせい 足技振ってると強いから余計に足癖が悪くなる…
155 21/11/08(月)22:56:41 No.864743973
ライオン丸は強敵枠らしい豪快な強さしててアルトリウスがまあ普通な感じするのは分かる アルトリウスは魔鏡が強化枠使わないでCC全快するのがちょっと無法
156 21/11/08(月)22:57:08 No.864744145
獅子センコーズが結構冒険の相棒として相性良さそうなのがまた惜しい
157 21/11/08(月)22:57:08 No.864744146
アーサー義兄さんは今更この状況で戦うのが原作のIFみたいなもんだしな… ベルベットがもう通過した場所でしかなくなるというか
158 21/11/08(月)22:57:33 No.864744287
金にならんからなのは分かってるが精霊装の改修がどんどん後回しになっていくのは笑えんな
159 21/11/08(月)22:57:43 No.864744357
ベルベットが1部でのスレイとの問答に触れたのよかったよ
160 21/11/08(月)22:57:58 No.864744441
アルトリウスはボス枠としては地味なのは否めないけど別段弱いとは感じない