21/11/08(月)21:42:38 楽して... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1636375358748.jpg 21/11/08(月)21:42:38 No.864714550
楽して痩せようと運動生理学とか栄養学とか色々教科書読んで勉強したんだけど結局「三食油っぽいものを避けながらバランスよく食べてしっかり有酸素運動しましょう」という小学校で習った内容に帰着してしまった助けて
1 21/11/08(月)21:43:38 No.864715003
えごま油と青汁も飲め
2 21/11/08(月)21:44:51 No.864715549
アニメ見ながらエアロバイク漕げ
3 21/11/08(月)21:45:26 No.864715811
自転車競技(長距離)を趣味にしたら割と強制的に痩せるぞ
4 21/11/08(月)21:45:45 No.864715951
折り畳みのエアロバイクでもいいデブ?
5 21/11/08(月)21:46:09 No.864716117
>えごま油と青汁も飲め 不飽和脂肪酸はフィッシュオイルのサプリで誤魔化してる 青汁は食物繊維どう取るか悩んでたからありかもしれないな……
6 21/11/08(月)21:46:22 No.864716229
>折り畳みのエアロバイクでもいいデブ? 続けることが大事さ
7 21/11/08(月)21:46:27 No.864716272
王道なのは効率と確実性の高さ故だ 受け入れるのだ
8 21/11/08(月)21:47:52 No.864716866
>運動生理学とか栄養学とか色々教科書 最近同じ本を執拗に「」に勧めてたけど本当に買った奴は初めて見た
9 21/11/08(月)21:48:11 No.864716995
食事制限で毎日基礎代謝×1.3くらいの量に抑えつつ毎日1時間スレ画漕いで一日のアクティブカロリー1000kcalとかいってんだけどそれでもなかなか痩せないんだよね……
10 21/11/08(月)21:48:33 No.864717165
絶対調べてなさそう
11 21/11/08(月)21:48:33 No.864717166
いい結論に達したんだからいいじゃない あとは実践だよ
12 21/11/08(月)21:48:50 No.864717278
>食事制限で毎日基礎代謝×1.3くらいの量に抑えつつ毎日1時間スレ画漕いで一日のアクティブカロリー1000kcalとかいってんだけどそれでもなかなか痩せないんだよね…… レス乞食
13 21/11/08(月)21:48:56 No.864717320
楽して痩せるのは無理なので 運動や食事制限を楽しめ 俺には無理だが
14 21/11/08(月)21:49:14 No.864717455
鶏肉ばっかり食べてるけど 全然辛くない…
15 21/11/08(月)21:49:17 No.864717478
>>運動生理学とか栄養学とか色々教科書 >最近同じ本を執拗に「」に勧めてたけど本当に買った奴は初めて見た そのものがダイエットにすごい役立つってわけじゃなかった でも巷に溢れるダイエット記事の考え方を理解できるようになって理に適ってるかどうか判断出来るようになったのは大きかったよ
16 21/11/08(月)21:49:24 No.864717523
学校で習うようなことなのになんでみんな変なダイエットにハマっちゃうんですか?
17 21/11/08(月)21:49:49 No.864717715
スピンバイクよりもながらしやすい背もたれ付きのエアロバイク買えば良かった
18 21/11/08(月)21:49:51 No.864717725
ソイジョイばっか食ってんのに全然痩せないデブ
19 21/11/08(月)21:50:10 No.864717863
>学校で習うようなことなのになんでみんな変なダイエットにハマっちゃうんですか? 学校で習うことが全部身につくなら皆東大に入れるけどそうじゃないでしょ?
20 21/11/08(月)21:50:26 No.864717965
俺さぁ親父と顔も体型もほとんど同じなんだよねぇ 食事も運動も生活習慣が全然違うのに体型そっくり 変だよねぇ
21 21/11/08(月)21:50:27 No.864717981
>学校で習うようなことなのになんでみんな変なダイエットにハマっちゃうんですか? 堕落としか言いようがないね…
22 21/11/08(月)21:50:40 No.864718079
動け
23 21/11/08(月)21:51:56 No.864718637
スレッドを立てた人によって削除されました >学校で習うようなことなのになんでみんな変なダイエットにハマっちゃうんですか? デブと特定の性別がバカだからだよ
24 21/11/08(月)21:54:51 No.864719931
栄養学はカラフルな入門書を通読するだけでも頭の悪い糖質制限信仰とか何とかダイエットの類に引っかかりにくくなるだけでもかなりの価値がある
25 21/11/08(月)21:56:12 No.864720503
糖質制限はあれ詐欺の類だと思うよ……脂肪以上に筋肉落ちるからデブな男がやるならともかく女がやるには危なすぎる
26 21/11/08(月)21:58:14 No.864721377
スレッドを立てた人によって削除されました >デブと特定の性別がバカだからだよ 男はバカだったのか…
27 21/11/08(月)21:59:16 No.864721807
スレッドを立てた人によって削除されました >>デブと特定の性別がバカだからだよ >男はバカだったのか… 我が身を振り返ってみろ
28 <a href="mailto:s">21/11/08(月)21:59:49</a> [s] No.864722045
性別関係なくデブはデブ
29 21/11/08(月)21:59:58 No.864722100
運動が最強なんだ
30 21/11/08(月)22:00:59 No.864722499
ジムに通うのとか外に走りに出るのめんどくせってなるからスレ画が一番優秀よね
31 21/11/08(月)22:01:30 No.864722674
小学校で習ったことは無駄じゃなかったねx
32 21/11/08(月)22:02:12 No.864722946
どうかな 自宅で漕いでると死ぬほどつまんないんだよね 外を走る方がマシ
33 21/11/08(月)22:02:48 No.864723201
>自宅で漕いでると死ぬほどつまんないんだよね タバタやると楽しいとかつまらないとか言えなくなるのでおすすめ
34 21/11/08(月)22:03:43 No.864723561
>タバタやると楽しいとかつまらないとか言えなくなるのでおすすめ それは痩せるというより鍛える方向だからなあ
35 21/11/08(月)22:03:45 No.864723570
>どうかな >自宅で漕いでると死ぬほどつまんないんだよね >外を走る方がマシ 自分はソシャゲのデイリーこなしてる 一通り終わった頃にはだいたい40分くらい経ってるから残りは適当なアニメ1話分見て合計1時間で終わり
36 21/11/08(月)22:04:17 No.864723802
足踏みするやつ買ったけど途中からギコギコ音がうるさい ただ意外と汗かくんで悪くなかったなって思いました
37 21/11/08(月)22:04:46 No.864723998
脂肪が燃える心拍数120~130くらいに維持しようとするとそこまでしんどくないからね
38 21/11/08(月)22:05:31 No.864724300
>自宅で漕いでると死ぬほどつまんないんだよね >外を走る方がマシ 俺はdアニメストアをテレビにキャストして見ながら漕いでるよ
39 21/11/08(月)22:06:11 No.864724600
ジョギング出来るだけでもデブにとっては憧れだよね デブがジョギングすると痩せる前に膝が死ぬ
40 21/11/08(月)22:06:45 No.864724819
あんまり時間かけれないから負荷上げてるけどなんか違う気がする…
41 21/11/08(月)22:07:04 No.864724961
泳げるなら泳ぐのが一番いいけど金と時間が掛かり過ぎる
42 21/11/08(月)22:07:09 No.864725000
自分もおうち大好きだから自室でバイク漕いでるのが楽だな 気合の入りとか効率考えたらジムに通った方がいいんだけども…
43 21/11/08(月)22:07:18 No.864725059
早く実用化されないかな… https://nazology.net/archives/93981
44 21/11/08(月)22:07:49 No.864725258
>気合の入りとか効率考えたらジムに通った方がいいんだけども… 痩せ目的の有酸素なんか気合入ってなさすぎる位でええ
45 21/11/08(月)22:08:09 No.864725377
>あんまり時間かけれないから負荷上げてるけどなんか違う気がする… その感覚は正しくて一定以上に負荷上げると脂肪よりも糖が燃えるからダイエットという点では効率悪くなるよ
46 21/11/08(月)22:09:25 No.864725867
エアロバイクは股間とケツが黒くなるから結局ウォーキングマシンに落ち着いた
47 21/11/08(月)22:10:32 No.864726290
今ちょうどエアロバイク欲しいけど家族で使うなら使用時間長いやつのがいいよね? 3万くらいでちょうどいいのないかな…
48 21/11/08(月)22:10:45 No.864726390
薄着の方が代謝上がるからと会社でも薄着で過ごしてたら変人扱いされたよ……
49 21/11/08(月)22:11:08 No.864726544
>今ちょうどエアロバイク欲しいけど家族で使うなら使用時間長いやつのがいいよね? >3万くらいでちょうどいいのないかな… スピンバイクでいいよ普通に2万くらいで売ってる
50 21/11/08(月)22:11:22 No.864726635
>薄着の方が代謝上がるからと会社でも薄着で過ごしてたら変人扱いされたよ…… まぁ変人だと思う
51 21/11/08(月)22:11:31 No.864726683
家でアニメ見ながらエアロバイク漕い出てもなんか飽きる VRと連動したエアロバイクでないかなあ
52 21/11/08(月)22:12:20 No.864727021
今普通に売ってるエアロバイクで長期利用の実績があるの無いからいまいちどれも勧めにくいんだよな パワマジが終売&プレ値ついてなければヤフオクで中古狙えって言えたのに残念
53 21/11/08(月)22:12:35 No.864727121
6月からダイエット始めて10キロ落ちて標準体重域入り出来たよ スクワットを軽くやるのと散歩くらいしか運動してないからやっぱ食事制限が8割だと感じた
54 21/11/08(月)22:13:04 No.864727319
前まではHAIGEの買っとけば安泰みたいだったけど 今は色んなところ出してて分からんな
55 21/11/08(月)22:13:35 No.864727514
医者に相談したら防風通聖散って漢方処方されたけどこれ効くんかな
56 21/11/08(月)22:14:23 No.864727814
ソシャゲ消化時間と動画時間の毎日2時間くらいエアロバイク漕ぐと聞いてる感じがする
57 21/11/08(月)22:14:47 No.864727958
どの本読んだの?全部教えて
58 21/11/08(月)22:14:53 No.864728009
夏はともかくこれからの季節道が凍るから室内が楽…
59 21/11/08(月)22:15:01 No.864728050
>VRと連動したエアロバイクでないかなあ 運動すると頭に汗かくからなあ…
60 21/11/08(月)22:15:01 No.864728056
情報ありがとう 広告とかだとアルインコめっちゃおすすめされるけどフレーム細くて折れそうで怖かったんだ…
61 21/11/08(月)22:15:29 No.864728238
北海道だと室内じゃないと運動できねぇ…
62 21/11/08(月)22:16:23 No.864728585
クロストレーナーいいよ
63 21/11/08(月)22:16:38 No.864728695
>医者に相談したら防風通聖散って漢方処方されたけどこれ効くんかな 悪かないけど下痢っぽくなるよ
64 21/11/08(月)22:18:35 No.864729473
漢方なんか殆ど気休めだよ
65 21/11/08(月)22:20:05 No.864730049
>どの本読んだの?全部教えて 入門運動生理学とよくわかる栄養学の基本と仕組み どっちもここでオススメされてた
66 21/11/08(月)22:23:21 No.864731324
こういうバイクで高負荷かけれるのがほしい 昔ジムで乗ってみたけどちょっと軽かった
67 21/11/08(月)22:24:05 No.864731605
入門運動生理学は作者勝田茂のやつ? 今両方Amazonでポチった
68 21/11/08(月)22:24:21 No.864731701
スピンバイクとケイデンスセンサー買ってVZfitやろうとしたらケイデンスセンサー認識してくれなかった…
69 21/11/08(月)22:24:36 No.864731795
>家でアニメ見ながらエアロバイク漕い出てもなんか飽きる >VRと連動したエアロバイクでないかなあ ロードバイクならZwiftとかあるけどエアロバイクに取り付けられるかはどうだろ…
70 21/11/08(月)22:24:38 No.864731805
1日の摂取カロリー1000kcal以下に抑えて1日平均800kcal位運動する生活を一ヶ月続けたら8キロ痩せたよ
71 21/11/08(月)22:25:03 No.864731954
>情報ありがとう >広告とかだとアルインコめっちゃおすすめされるけどフレーム細くて折れそうで怖かったんだ… アルインコ使ってたけどデブだからか股がズレる感じあったな 長時間やる気なら別のがいいと思う
72 21/11/08(月)22:25:36 No.864732172
スレ画買ったけどどんなときでも有酸素出来るの本当に良いね Bloodborneやりながら90分漕いでる
73 21/11/08(月)22:25:49 No.864732239
>今ちょうどエアロバイク欲しいけど家族で使うなら使用時間長いやつのがいいよね? >3万くらいでちょうどいいのないかな… 10万くらいするお高い奴もメルカリとかだと3万とかで買えるぞ EZ102とかそのくらいだったはず
74 21/11/08(月)22:26:12 No.864732351
キングスライムみたいなクイズ王の人が半分くらいになってたから真似してみたらたしかに理にかなってるし実際痩せた
75 21/11/08(月)22:26:29 No.864732465
クロストレーナーだと股痛くならんし上半身の運動にもなるよ
76 21/11/08(月)22:27:22 No.864732800
>1日の摂取カロリー1000kcal以下に抑えて1日平均800kcal位運動する生活を一ヶ月続けたら8キロ痩せたよ 健康の前借りやめろ!
77 21/11/08(月)22:27:36 No.864732887
>入門運動生理学は作者勝田茂のやつ? >今両方Amazonでポチった それ 正直そっちだけで良かった気がせんでもない
78 21/11/08(月)22:27:50 No.864732973
俺が今一番欲しい物でスレが立ってた
79 21/11/08(月)22:28:03 No.864733058
腹減らなくても栄養のために食べた方がいいの? ダイエットはよくわからん
80 21/11/08(月)22:28:21 No.864733177
>生理学は作者勝田茂のやつ? スレ「」じゃないけど俺が今年「」に勧めまくってたのはそれだな ISBN-13が978-4764411593の奴
81 21/11/08(月)22:28:23 No.864733195
めっちゃ場所取るから買うのに割と覚悟いるやつ
82 21/11/08(月)22:28:35 No.864733277
楽に痩せたいっていうかしんどい思いするなら最小の手まで最大限効果あるようにしたい
83 21/11/08(月)22:29:01 No.864733454
>Bloodborneやりながら90分漕いでる 貴公…
84 21/11/08(月)22:29:16 No.864733546
エアロバイクとスピンバイクを同列に語らないで
85 21/11/08(月)22:29:34 No.864733650
俺も漕ぎながらローレンス倒したよ
86 21/11/08(月)22:29:56 No.864733791
賃貸だと下に響くかな?
87 21/11/08(月)22:30:42 No.864734108
>エアロバイクとスピンバイクを同列に語らないで 性能は違えど求められるものは同じだろ?
88 21/11/08(月)22:30:43 No.864734112
>めっちゃ場所取るから買うのに割と覚悟いるやつ インテリア的にもどうしようもない
89 21/11/08(月)22:31:01 No.864734228
痩せるのも大体運動して一ヶ月くらい経ってからだから 辛抱して運動するのが吉
90 21/11/08(月)22:31:12 No.864734296
栄養学の入門書は西東社のカラー図解栄養学の基本がわかる事典ってのが個人的におすすめだけど栄養学の入門書はニーズ高いせいか各社そんな差が無いので何でもいいと思う
91 21/11/08(月)22:31:25 No.864734383
>俺も漕ぎながらローレンス倒したよ ダクソ系はわりと向いてるよね あんまストーリーとかボイスに集中するタイプではないし
92 21/11/08(月)22:31:33 No.864734443
スピンバイクは音が静かで安定感もあるけどその分でけえ!
93 21/11/08(月)22:31:56 No.864734597
ちょっとスピンバイクがでかすぎるからながらバイクってのに買い換えた 負荷が思ったより弱かった
94 21/11/08(月)22:32:37 No.864734860
>腹減らなくても栄養のために食べた方がいいの? 腹が減るから食べるのはカロリー 栄養は体の健康のために取るんだ
95 21/11/08(月)22:32:39 No.864734875
5000円くらいの安物買って壊れたら良いやつ買おうと思ったら ずっと壊れない…
96 21/11/08(月)22:33:26 No.864735162
>ずっと壊れない… 構造シンプルなもんだからな…
97 21/11/08(月)22:34:08 No.864735432
うちでは俺の腰が先に壊れた
98 21/11/08(月)22:34:21 No.864735525
自由診療で糖尿向けのお薬注射出してるとこ探す裏ワザが
99 21/11/08(月)22:34:30 No.864735582
>うちでは俺の腰が先に壊れた 運動以前に朝晩の柔軟体操を習慣づけたほうが良いな
100 21/11/08(月)22:35:07 No.864735831
リングフィット始めてまだクリアできてないからしばらくごぶさただ キャッツしか乗ってない
101 21/11/08(月)22:35:49 No.864736091
運動続けてると汗サラサラになっていいよね
102 21/11/08(月)22:35:55 No.864736131
>ちょっとスピンバイクがでかすぎるからながらバイクってのに買い換えた >負荷が思ったより弱かった 有酸素目的なら負荷弱い方がいいんじゃない? 筋肉鍛えたいならスクワットなりジムなりの方がいいし
103 21/11/08(月)22:36:06 No.864736196
エアロバイクはそもそもコナミスポーツの商標なので…
104 21/11/08(月)22:36:20 No.864736286
>エアロバイクはそもそもコナミスポーツの商標なので… しら そん
105 21/11/08(月)22:36:22 No.864736294
変な人がいないジムないかな…
106 21/11/08(月)22:37:00 No.864736538
有酸素嫌い過ぎて筋トレだけで痩せたけど 絶対これ有酸素入れた方が早かったなって確信してる 20kg落とすのに15ヵ月もかかった
107 21/11/08(月)22:37:12 No.864736605
>変な人がいないジムないかな… 「」紹介したら変な人が居るジムになっちゃうじゃん
108 21/11/08(月)22:37:26 No.864736691
>変な人がいないジムないかな… エニタイムみたいなコンビニジムならみんな黙々と自分のメニューこなしてるだけじゃない?
109 21/11/08(月)22:37:56 No.864736876
糖質制限でいきなり3キロ落ちて喜ぶもののその後全然落ちなくなって首傾げながら調べて単にグリコーゲンの水分抜けただけど気付くところまでがチュートリアルだと思う
110 21/11/08(月)22:37:59 No.864736893
>有酸素嫌い過ぎて筋トレだけで痩せたけど >絶対これ有酸素入れた方が早かったなって確信してる >20kg落とすのに15ヵ月もかかった 逆に筋トレの方が嫌いなやつがここに居る 有酸素は勝手に体動いて終わるからスレ画にしろランニングにしろ楽なんだ…いつの間にか終わってる
111 21/11/08(月)22:38:03 No.864736915
ほんとに知らなかった… 「フィットネスバイク」か
112 21/11/08(月)22:38:34 No.864737115
筋トレで基礎代謝上げつつ有酸素運動をやる!
113 21/11/08(月)22:39:21 No.864737408
ぶら下がり健康器買ったけど体重ありすぎて1回も出来ねえ
114 21/11/08(月)22:39:27 No.864737433
バイクボックスってのが小さくて気になっている ハンドル無いと漕ぎにくいかな?
115 21/11/08(月)22:39:32 No.864737473
売る側も知らないで商品名に使ってたのか問題になってた気がする
116 21/11/08(月)22:39:33 No.864737477
>ぶら下がり健康器買ったけど体重ありすぎて1回も出来ねえ なあにハンガーにすればいい
117 21/11/08(月)22:40:22 No.864737760
>>ぶら下がり健康器買ったけど体重ありすぎて1回も出来ねえ >なあにハンガーにすればいい エッ「」がハングドマンに!?
118 21/11/08(月)22:41:50 No.864738291
豚の丸焼き