虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

強いユ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)21:32:18 No.864710142

強いユニットが多過ぎて感覚マヒしてきた!

1 21/11/08(月)21:34:24 No.864711044

ギアス好きだからスザクよく出してるけど 少し雑に動かしたら敵が落ちて他の機体のレベリング出来なくなるから 戦線には出さないようにした やりすぎだよ?

2 21/11/08(月)21:35:49 No.864711662

久々のコンVが序盤から目に見えて強いのがうれしい… 雑魚は大体ツインランサーに捌かれる

3 21/11/08(月)21:37:35 No.864712375

ガンダム系が弱い弱いというからよく見てみたら確かに攻撃力低すぎ問題だけど どうしてSサイズのナイトメアフレームより攻撃力低いんだよっ!?

4 21/11/08(月)21:37:46 No.864712463

相手をボコすほど強くなるヒーローグリッドマン!

5 21/11/08(月)21:37:48 No.864712476

フル改造して強化パーツ5個 これが令和最新スパロボ…

6 21/11/08(月)21:38:19 No.864712721

突き詰めると最終的には精神要員の頭数が多い奴が強くなると思う 具体的には1ユニットだけでほぼ網羅できるコンバトラーVと熱血×3の暴力のSRX

7 21/11/08(月)21:39:07 No.864713034

コンVパイロット5人もいて精神ダブりほぼ無いのやばすぎでしょ…

8 21/11/08(月)21:39:22 No.864713124

ファイナルガオガイガー頭おかしい

9 21/11/08(月)21:39:52 No.864713330

>コンVパイロット5人もいて精神ダブりほぼ無いのやばすぎでしょ… 加速ダブってるし…希望も祝福と応援だし… 使いやす…

10 21/11/08(月)21:40:04 No.864713440

宇宙世紀ガンダムはV以降ずっと冬の時代だと思う 最近は全ユニットに底力が必須なゲームなのにデフォルトで持ってる奴も少ないし

11 21/11/08(月)21:40:30 No.864713640

>ファイナルガオガイガー頭おかしい 一話限定状態じゃないのイカれてるよ…

12 21/11/08(月)21:40:30 No.864713644

NTにもダメージアップとかそういうのくだち

13 21/11/08(月)21:40:39 No.864713705

今回最弱の雑魚はギアスのアーマードコアみたいなやつかウルガルの豆粒かな?

14 21/11/08(月)21:41:15 No.864713988

強化パーツ5個できるの!?

15 21/11/08(月)21:41:34 No.864714115

例のピピニーデン君まで来たから勇者王ぶつけたらまさかガンドーベル!?って言い出してこれはこれで耐えられなかった

16 21/11/08(月)21:41:49 No.864714206

最大SP+100のパーツ付けたら5人とも増えるの地味にこれいいのかな感ある

17 21/11/08(月)21:42:02 No.864714297

アタッカーはいくらでも出来る奴がいるから サポート精神優秀な奴の方が重要 だからこうしてケータヒノキペアがガイゴーのシートを奪う

18 21/11/08(月)21:42:31 No.864714503

地上で始めたから遅れて入ってきたMS達の攻撃力が予想以上に低めで困惑した

19 21/11/08(月)21:42:50 No.864714641

>強化パーツ5個できるの!? 2周目特典で一枠増やせる

20 21/11/08(月)21:42:59 No.864714711

グリッドマンは精神の構成だけが残念過ぎる 新世紀中学生が合流したらサブで増えりゃ良かったのに

21 21/11/08(月)21:43:00 No.864714717

「連邦っていつもそうですね!NTの人権を何だと思ってるんですか!?」のとこまで進んだけど 機械獣やエイリアンで大変って時に連邦のエース二人を軟禁って人材の無駄遣いすぎる… せめてリゼルとかサイコフレームなしの機体に乗せて戦わせろや!

22 21/11/08(月)21:43:30 No.864714939

ヒュッケは長射程武器と強化パーツスロット数と火力スキルを全てもってるので 最強状態の諏訪部に余裕で20万以上出てダメだった

23 21/11/08(月)21:43:31 No.864714945

凱兄ちゃんが決意するだけの装置になってる

24 21/11/08(月)21:44:30 No.864715390

>艦長が決意してゼロがExCばら撒くだけの装置になってる

25 21/11/08(月)21:44:51 No.864715548

グラサンに再攻撃付けたいんだけどなかなか解放されない… MS組の技量の高さがもったいない

26 21/11/08(月)21:44:53 No.864715571

>「連邦っていつもそうですね!NTの人権を何だと思ってるんですか!?」のとこまで進んだけど >機械獣やエイリアンで大変って時に連邦のエース二人を軟禁って人材の無駄遣いすぎる… >せめてリゼルとかサイコフレームなしの機体に乗せて戦わせろや! 暇だろうからRX-78持ってきてあげたよ!好きでしょ?

27 21/11/08(月)21:44:58 No.864715599

>「連邦っていつもそうですね!NTの人権を何だと思ってるんですか!?」のとこまで進んだけど >機械獣やエイリアンで大変って時に連邦のエース二人を軟禁って人材の無駄遣いすぎる… >せめてリゼルとかサイコフレームなしの機体に乗せて戦わせろや! なんかNT周りだけ人間が呑気すぎて10年間地球の危機やってる最中の世界の人間か?と思う

28 21/11/08(月)21:45:07 No.864715679

>グリッドマンは精神の構成だけが残念過ぎる >新世紀中学生が合流したらサブで増えりゃ良かったのに 突撃付与の勇気と行動回数増加の覚醒+決意でクソ強くない? 何か他に欲しい精神があったかい

29 21/11/08(月)21:45:14 No.864715711

ガンダム系の弱さすげぇよ

30 21/11/08(月)21:45:27 No.864715812

勇気がなければ愛を持てばいいじゃないみたいな精神頭GGGかよ

31 21/11/08(月)21:45:36 No.864715885

>凱兄ちゃんが決意するだけの装置になってる 勇気は他のやつでも使えるからな…

32 21/11/08(月)21:45:50 No.864715985

>なんかNT周りだけ人間が呑気すぎて10年間地球の危機やってる最中の世界の人間か?と思う 変に求心力持ったやつ出てくるととんでもねえことやらかすし…

33 21/11/08(月)21:46:08 No.864716107

キッドとアディもストーリーで目立たない反動でなんか強い

34 21/11/08(月)21:46:16 No.864716167

>ファイナルガオガイガー頭おかしい いいだろファイナルだぜ?

35 21/11/08(月)21:46:23 No.864716237

使ってるキャラが大体格闘タイプで射撃アップを持て余す

36 21/11/08(月)21:46:24 No.864716244

序盤に手に入る割に勇者警察の証が雑に強い…

37 21/11/08(月)21:46:25 No.864716255

弱い弱い言い過ぎると荒らしっぽいからほどほどにね

38 21/11/08(月)21:46:31 No.864716290

ガンダム弱い弱いと言うがニューとVVはギリ使えるだろ

39 21/11/08(月)21:46:50 No.864716428

リアル系が弱めのバランスだよね イカルガは無法だけど

40 21/11/08(月)21:47:09 No.864716550

枠足らなすぎてどうにもならないんだけどみんなどうしてるんだ

41 21/11/08(月)21:47:18 No.864716629

死んだと思われて変な代役立てられて騒ぎになった挙句に 生きてたんなら戻ってきてくださいよー!されるシャアのなんともいえない顔

42 21/11/08(月)21:47:22 No.864716670

エッジくん牛丼屋行くクワトロ大尉のモノマネしてよ

43 21/11/08(月)21:47:25 No.864716694

百式改好きな性能だけど戦闘シーンでもっと動いてほしかった

44 21/11/08(月)21:47:26 No.864716703

宇宙世紀のパイロットにもダメージ補正系固有スキルくだち!!111

45 21/11/08(月)21:47:36 No.864716774

>リアル系が弱めのバランスだよね >イカルガは無法だけど 敵みんな命中率が高い…! 雑に底力で補強すれば1,2回受ければ避けるようになるけど

46 21/11/08(月)21:47:59 No.864716911

>枠足らなすぎてどうにもならないんだけどみんなどうしてるんだ 補助精神要員13人!ローテで戦闘員2人!以上だ!

47 21/11/08(月)21:48:01 No.864716921

>グラサンに再攻撃付けたいんだけどなかなか解放されない… >MS組の技量の高さがもったいない 今回システムの都合上レベルが際限なく上がってくから解放されるころには一撃で倒しまくれるくらい強くなってて再攻撃いらんな…ってなる

48 21/11/08(月)21:48:09 No.864716980

ガンダム系は全般的にはアベレージ低いかもしれんが パイロットとMSの組み合わせを指定していいんならおそらくスパロボ史上最強に強いリアル系だからさ…

49 21/11/08(月)21:48:10 No.864716987

今V2貰える月ステージでウッソくんをタイミング良くエースにできたんだけど なにこのエースボーナス無法すぎない…?

50 21/11/08(月)21:48:13 No.864717011

>枠足らなすぎてどうにもならないんだけどみんなどうしてるんだ 今回サブシナリオも多いから一部主力をローテしてる

51 21/11/08(月)21:48:20 No.864717065

>枠足らなすぎてどうにもならないんだけどみんなどうしてるんだ 関係ありそうなメンバーとレベル低いメンバーでローテーションしてる ガガガ関係は基本御三家出したり

52 21/11/08(月)21:48:28 No.864717131

レベルソートでリスト1ページ目が99で埋まるスパロボ初めて見た

53 21/11/08(月)21:48:29 No.864717138

さっきミツバンバンの命令で地球圏にアムロとクワトロが哨戒任務で出会ったんだけど大丈夫?

54 21/11/08(月)21:48:41 No.864717219

>今V2貰える月ステージでウッソくんをタイミング良くエースにできたんだけど >なにこのエースボーナス無法すぎない…? いいだろスペシャルだぜ

55 21/11/08(月)21:48:45 No.864717245

勇者エンブレムとミツバのABでデフォでマジンパワー並みの補正入るのいいよね…

56 21/11/08(月)21:48:50 No.864717275

ゴルドリーオ強いというか使い勝手良くてめっちゃ硬いね

57 21/11/08(月)21:48:58 No.864717336

フルアーマーマーク2繋ぎ機体のくせにアクションかつわこいいな!

58 21/11/08(月)21:49:09 No.864717416

エル君の自前スキルは強いけどイカルガ自体は絶妙に武器の性能がそこまで良く無いから VXのヴィルキスとかTのニューアーハン程の無法では無いと思う

59 21/11/08(月)21:49:10 No.864717421

>さっきミツバンバンの命令で地球圏にアムロとクワトロが哨戒任務で出会ったんだけど大丈夫? アムロとクワトロは大丈夫 竜馬甲児とクワトロかち合ったら修正祭りが始まる

60 21/11/08(月)21:49:15 No.864717458

ミツバとブライトの哨戒任務について

61 21/11/08(月)21:49:19 No.864717486

>ガンダム系は全般的にはアベレージ低いかもしれんが >パイロットとMSの組み合わせを指定していいんならおそらくスパロボ史上最強に強いリアル系だからさ… V2アムロクソヤバい…というかアムロとウッソは乗機入れ替えた方が乗りこなせんかこれは

62 21/11/08(月)21:49:54 No.864717747

>さっきミツバンバンの命令で地球圏にアムロとクワトロが哨戒任務で出会ったんだけど大丈夫? アムロに限らず哨戒任務でクワトロと一緒だとめちゃくちゃ気まずそう たまに戦艦が哨戒しててすげえって思うし

63 21/11/08(月)21:49:57 No.864717770

きちんとやってたら中盤までに全員レベル99になるスパロボはじめて見た

64 21/11/08(月)21:50:02 No.864717807

クリアしたはずだけどミツバンバンが何なのかわからない 艦長がなにかやらかしたのはわかる

65 21/11/08(月)21:50:07 No.864717840

凱兄ちゃんと護のエースボーナスがボスのサポート勇気でも魂かかるのズルいな!!

66 21/11/08(月)21:50:30 No.864718002

マサキの哨戒任務は2人組じゃなかったら絶対迷子になってるんだろうな…

67 21/11/08(月)21:50:36 No.864718048

ファイナルガオガイガーはアニメまでいいのズルくない? アリオスの人だよね多分

68 21/11/08(月)21:50:42 No.864718097

何故か量産型νと同時にフルアーマーMKⅡが来たんだけど隠しユニットの入手タイミングって複数有るの?

69 21/11/08(月)21:50:44 No.864718115

>クリアしたはずだけどミツバンバンが何なのかわからない >艦長がなにかやらかしたのはわかる DLCシナリオらしいのでお買い求めなさる

70 21/11/08(月)21:50:55 No.864718193

>クリアしたはずだけどミツバンバンが何なのかわからない >艦長がなにかやらかしたのはわかる DLC買ってないと出ない

71 21/11/08(月)21:50:59 No.864718217

マップ兵器特化の運用するならゴルドリーオが一番強い気がする

72 21/11/08(月)21:51:05 No.864718251

>きちんとやってたら中盤までに全員レベル99になるスパロボはじめて見た 修理稼ぎと哨戒厳選まできちんとやったら中盤どころか序盤でなれると思う

73 21/11/08(月)21:51:09 No.864718281

お金めちゃくちゃ入るから序盤から簡単にカスタムボーナスしまくれるのいいね

74 21/11/08(月)21:51:24 No.864718399

シャアに乗せるいいユニットないかなあ ガンダムにのせるのはなんかアレだし金ピカは金ピカだし

75 21/11/08(月)21:51:38 No.864718494

ミツバンバンシナリオは艦長が顔芸しはじめるからな…

76 21/11/08(月)21:51:39 No.864718501

>クリアしたはずだけどミツバンバンが何なのかわからない >艦長がなにかやらかしたのはわかる 買おう!DLCシナリオ!!

77 21/11/08(月)21:51:40 No.864718506

キッドとアディ哨戒で別々なんだが生身で行ってんのかな そりゃ強いけどさ

78 21/11/08(月)21:51:43 No.864718535

SPアップ系パーツがサブにも適用されてこれは…

79 21/11/08(月)21:51:46 No.864718548

マックスグリッドマンがオージェを殴り潰したせいでフラグ取り逃がしたみたいで辛い

80 21/11/08(月)21:51:52 No.864718607

護のエースボーナスがTで凱兄ちゃんのやつだってちょっと感動 凱兄ちゃん来たら本人も同じの持ってたけど

81 21/11/08(月)21:51:53 No.864718610

>ゴルドリーオ強いというか使い勝手良くてめっちゃ硬いね 周りの気力上げるのAOSで上がったり気合が安い今回じゃなかったらもっとヤバい性能だったとはおもう

82 21/11/08(月)21:51:55 No.864718627

1周目なのに過去作の4周目くらいのプレイ感

83 21/11/08(月)21:52:23 No.864718817

アムロとSPゲッターの組み合わせはタフの例のコマが脳裏をよぎる

84 21/11/08(月)21:52:29 No.864718867

>シャアに乗せるいいユニットないかなあ >ガンダムにのせるのはなんかアレだし金ピカは金ピカだし FA百式改の何が不満なんだ 序盤MSとしては圧倒的に強いぞ

85 21/11/08(月)21:52:31 No.864718875

俺このバランス良くないと思う 具体的にはどのロボットも強い すごい強い すごいロボットだ

86 21/11/08(月)21:52:50 No.864719039

ゴルドリーオのマップ兵器は範囲が太いから使いやすい

87 21/11/08(月)21:53:35 No.864719368

登場が超遅い代わりにMAP兵器壊れてるのが若旦那だ

88 21/11/08(月)21:53:46 No.864719445

DLCで胚乳来たらシャア乗せるのはアリかな

89 21/11/08(月)21:53:48 No.864719451

ベターマンのいやらしい格好した姉ちゃんにろくなカットインがないのはなぜですか

90 21/11/08(月)21:53:50 No.864719468

レイアース弱い気がする

91 21/11/08(月)21:53:54 No.864719494

そろそろ最強火力武装が分かった頃かな

92 21/11/08(月)21:54:05 No.864719563

引継ぎのポイント稼ぐ為にまだまだ戦線周回してるな… 素直に2周目やった方が良さそうな気がしてきた

93 21/11/08(月)21:54:08 No.864719583

艦内ミッションの版権キャラ同士のコミュニケーションいいよね…あれもっと増やしてほしい アムロと蛍汰の会話すごく好きだ

94 21/11/08(月)21:54:17 No.864719641

買おうと思ってるけどエルガイム勢はどうなんです?

95 21/11/08(月)21:54:20 No.864719665

サイコフレームとか色々盛られたんだからニュータイプもいつも通りの回避命中じゃなく もっとなんか盛られていいと思うの

96 21/11/08(月)21:54:25 No.864719701

ヴァンめっちゃ特殊会話あるね…楽しい…

97 21/11/08(月)21:54:34 No.864719774

>買おうと思ってるけどエルガイム勢はどうなんです? 美味しいところだけ抽出してる

98 21/11/08(月)21:54:39 No.864719822

>グリッドマンは精神の構成だけが残念過ぎる >新世紀中学生が合流したらサブで増えりゃ良かったのに 個人的には信念が熱血(魂)か加速だったら完璧だった 勇気には入ってるから良いと思いつつ微妙に重い

99 21/11/08(月)21:54:46 No.864719874

剴兄ちゃんは主役で最後に加入するだけあって盛り上がるからいい

100 21/11/08(月)21:54:48 No.864719895

>レイアース弱い気がする ところがどっこい

101 21/11/08(月)21:54:50 No.864719913

>そろそろ最強火力武装が分かった頃かな 撤退ボス全然いないから最強火力とか割とどうでもいいと思う

102 21/11/08(月)21:54:51 No.864719927

>買おうと思ってるけどエルガイム勢はどうなんです? 割といっぱい出番ある気がする

103 21/11/08(月)21:55:00 No.864719998

ナイツマは音楽があってないと言われてるけど今作は辛気臭い曲が多いからむしろ助かる

104 21/11/08(月)21:55:13 No.864720071

ブレイブポリス未加入状態でガンガンマックスのDLCまで来れたから行ってみたら護単機出撃ってひどいことになった…

105 21/11/08(月)21:55:22 No.864720150

レイアースは海ちゃんと風ちゃんの精神強すぎて外せなかったよ

106 21/11/08(月)21:55:25 No.864720176

>個人的には信念が熱血(魂)か加速だったら完璧だった >勇気には入ってるから良いと思いつつ微妙に重い 間違えた信頼だわ

107 21/11/08(月)21:55:35 No.864720248

巨大サンユンデカい 強い

108 21/11/08(月)21:55:35 No.864720249

>買おうと思ってるけどエルガイム勢はどうなんです? 2~3を争うくらい戦闘アニメかっこいい

109 21/11/08(月)21:55:46 No.864720322

Zはこれでもかなり強化されてるんだよな おかげでカミーユずっと載せられるから嬉しい

110 21/11/08(月)21:55:47 No.864720334

今回古い機体が容赦なく弱くない?

111 21/11/08(月)21:55:49 No.864720350

撤退ボスって1回か2回くらいしか見なかった気がする

112 21/11/08(月)21:55:53 No.864720379

音楽合ってないというかイントロが絶妙に乗り切れないのはドライストレーガー

113 21/11/08(月)21:56:01 No.864720420

Zグレートイチナナは移動タイプ水あるけどカイザーだけないのが気になる 説明では水中より過酷そうな環境でも行動できるって書いてあるのに水はだめなのか

114 21/11/08(月)21:56:07 No.864720461

>>そろそろ最強火力武装が分かった頃かな >撤退ボス全然いないから最強火力とか割とどうでもいいと思う 叩いたら逃げるオージェ 艦長の援護攻撃が火を吹いた

115 21/11/08(月)21:56:10 No.864720488

>ナイツマは音楽があってないと言われてるけど今作は辛気臭い曲が多いからむしろ助かる 原作曲のフル・コンタクトいいぞ…

116 21/11/08(月)21:56:11 No.864720491

ファイナルガオガイガーは覚醒がない以外はぶっ壊れ カタフラクトは隠しになっていない隠しだけどすごく強い

117 21/11/08(月)21:56:18 No.864720551

>ナイツマは音楽があってないと言われてるけど アニメ観てない俺はすごい合ってると思うけどなあ… ソーデットカノン全力をあの曲でやるとすごい爽快だし

118 21/11/08(月)21:56:33 No.864720661

>叩いたら逃げるオージェ >コンバトラーの熱血超電磁スピンが火を吹いた

119 21/11/08(月)21:56:33 No.864720664

エルガイムはポセイダル軍いるし結構色々味方化するし何より戦闘アニメカッコいいんだ

120 21/11/08(月)21:56:48 No.864720756

エルガイムmk2がえっこんなタイミングで加入するのってなった そしてその時点のガンダム系と比べて火力高すぎて2度驚く

121 21/11/08(月)21:56:51 No.864720780

グレートまで行けばSPがMAXから始まるレイアース組いいよね 応援と祝福も安いし バンバンとパーツだけで大体はまかなえるけどボスを相手にする時は大体切れてるし

122 21/11/08(月)21:56:55 No.864720807

祝福はまあどうでも良いけど反復横跳びできる海ちゃんは一軍だろ

123 21/11/08(月)21:56:56 No.864720813

主役機以外の救済要素とはいえエクスアームズはやっぱ存在しちゃいけないパーツなんじゃないかなって気がしなくもない

124 21/11/08(月)21:57:03 No.864720861

ヒット&アウェイつけたジェイデッカーが序盤の後継機有り機体とは思えない性能なんだけど…

125 21/11/08(月)21:57:04 No.864720865

>ファイナルガオガイガーは覚醒がない以外はぶっ壊れ >カタフラクトは隠しになっていない隠しだけどすごく強い あいつ隠しなの!? って今作これ言ってばっかな気がする…

126 21/11/08(月)21:57:05 No.864720870

覚醒人はちょっと弱いかな…

127 21/11/08(月)21:57:06 No.864720875

>ブレイブポリス未加入状態でガンガンマックスのDLCまで来れたから行ってみたら護単機出撃ってひどいことになった… 話どんなことになるのそれ

128 21/11/08(月)21:57:24 No.864721008

エルガイムmk2の欠点はP武器が貧相なことだけだな

129 21/11/08(月)21:57:25 No.864721019

モブ連邦兵のジェガンが機械獣はもちろん小型機のティラントーにまでやられるというひどい扱いだけど ジェスタ、ジェスタキャノン、ジャベリンもらったモブ連邦兵たちがきっちりやり返す展開はないんですか!?

130 21/11/08(月)21:57:35 No.864721088

ようやくνガンダム手に入ったけど弾数制ってずるいな…

131 21/11/08(月)21:57:39 No.864721113

>覚醒人はちょっと弱いかな… 出れただけいいだろって言われると返しにくい

132 21/11/08(月)21:57:39 No.864721119

覚醒人弱いけどついつい出撃させたくなる魅力がある…

133 21/11/08(月)21:57:51 No.864721204

村正参戦しませんかね?

134 21/11/08(月)21:57:52 No.864721211

覇界王かなり鳴り物入り参戦だと思ってたが存外色々絞られてるなと感じる 今回を叩き台にして次回作以降で揃えていくんだろうか

135 21/11/08(月)21:57:59 No.864721264

ナイツマのOP好きだよ 本編見たことないけど他の作品のBGMとは毛色が違うしこれはこれでいいと思う

136 21/11/08(月)21:58:07 No.864721321

海ちゃんそんなに強いの?

137 21/11/08(月)21:58:13 No.864721358

中盤以降は応援と祝福の存在自体が不要になった感が有る

138 21/11/08(月)21:58:16 No.864721394

>買おうと思ってるけどエルガイム勢はどうなんです? ダバとセイマークツーの組み合わせが雑に使ってよし 出来る腕と手間を惜しまないなら高度に使って尚よし の2つの意味とベクトルで強い 言葉の意味は買ってみて確かめてくれ

139 21/11/08(月)21:58:19 No.864721407

>覇界王かなり鳴り物入り参戦だと思ってたが存外色々絞られてるなと感じる >今回を叩き台にして次回作以降で揃えていくんだろうか まだ慣れてない試運転って感じだったな

140 21/11/08(月)21:58:25 No.864721454

>そろそろ最強火力武装が分かった頃かな ファイナルガオガイガーと真ゲッタードラゴンとダンオブサーズディのどれかが単独最大ダメージ出せるはず 流石にこれ以外では無理だろう

141 21/11/08(月)21:58:26 No.864721457

すみません 先ほどウッソくんをエースにしたものですが同じステージでエルくんもエースになりました なぁにこれぇ…初登場ボーナスにしても無法すぎない…?

142 21/11/08(月)21:58:32 No.864721506

>グリッドマンの弾数制ずるいな…

143 21/11/08(月)21:58:35 No.864721526

>海ちゃんそんなに強いの? 応援20はヤバい ヤバいけど気力150艦長もいるので…

144 21/11/08(月)21:58:38 No.864721540

>覚醒人弱いけどついつい出撃させたくなる魅力がある… ユーハブコントローーール

145 21/11/08(月)21:58:40 No.864721553

終盤の二連パイロット直接攻撃でダメだった

146 21/11/08(月)21:58:45 No.864721583

スタッフの中に川村万梨阿に脳破壊された人いない?と思った今回のレッシィ

147 21/11/08(月)21:58:46 No.864721590

今俺はアカネ君加入後にアカネ君が逆切れしてケイとタマキを殺そうとするDLCやったらどうなるかの実験をしている まだ2週目の地球クリーン作戦にすら届いていない進行度合いだがな!

148 21/11/08(月)21:58:48 No.864721605

今回見切りの効果とか色々変わったお陰でリアル系も普通にスーパー系に負けてないからね Zとかなんかワケわからんくらい硬くなったりするし

149 21/11/08(月)21:58:49 No.864721608

グリッドマンは元々強いのにSSSS付けるとさらに化けるな…

150 21/11/08(月)21:58:52 No.864721630

なんかガオガイガーの眼鏡女エロいけどこれ本当に子供向けの夕方アニメなの?

151 21/11/08(月)21:58:53 No.864721636

>覚醒人はちょっと弱いかな… ケータとヒノキが完全サポート型な精神なのもちょっと…って感じだ

152 21/11/08(月)21:58:53 No.864721639

華ちゃんえっちいや

153 21/11/08(月)21:58:54 No.864721651

>主役機以外の救済要素とはいえエクスアームズはやっぱ存在しちゃいけないパーツなんじゃないかなって気がしなくもない まあ一応15段改造してれば準主役級の必殺技とかなら 普通に攻撃力上げるパーツの方が上にはなるから…

154 21/11/08(月)21:59:04 No.864721730

ヌーベルディザードすごいよく動くね… 連続攻撃カッコいい…

155 21/11/08(月)21:59:16 No.864721805

>あいつ隠しなの!? >って今作これ言ってばっかな気がする… 簡単に言えばファイナルで倒したら凱兄ちゃんが仲間になってくれると言うよ

156 21/11/08(月)21:59:16 No.864721809

ガオガイガーが三機いるのがなんか不思議な感じ

157 21/11/08(月)21:59:21 No.864721845

地球に行くまでの道筋にあるからって ちゃっかりヘビーメタルを眷属にしてる覇界王…

158 21/11/08(月)21:59:21 No.864721848

>終盤の二連パイロット直接攻撃でダメだった スーパーナイフ大戦始まったな…

159 21/11/08(月)21:59:22 No.864721851

火乃紀のおっぱい揺れない…

160 21/11/08(月)21:59:34 No.864721936

>覇界王かなり鳴り物入り参戦だと思ってたが存外色々絞られてるなと感じる >今回を叩き台にして次回作以降で揃えていくんだろうか スパロボのコンテ見ながら原作書いてたって話だから絞るも何も無茶しすぎなんだよ

161 21/11/08(月)21:59:35 No.864721941

>>そろそろ最強火力武装が分かった頃かな >ファイナルガオガイガーと真ゲッタードラゴンとダンオブサーズディのどれかが単独最大ダメージ出せるはず >流石にこれ以外では無理だろう 条件を一撃で出せる最大火力から 1ターン中に出せる最大火力に変更するなら答えはSRX一択なんだろうけれど一発はどれが正解かよく分からんな…

162 21/11/08(月)21:59:36 No.864721943

>グリッドマンの弾数制ずるいな… グリッドマンは悪くないよ

163 21/11/08(月)21:59:38 No.864721956

逆シャアの後の世界って聞いたけどどのツラ下げて仲間になるのネオジオン総帥

164 21/11/08(月)21:59:38 No.864721961

EI15はロボット犯罪に使われたり000に使われたり便利だな

165 21/11/08(月)21:59:42 No.864721996

グリッドマンの追加技は原作でいちばん強い人って言われてたマックスを100で良いから強くしてほしかった キャリバーさん弱いのに

166 21/11/08(月)21:59:55 No.864722079

破壊王あれだけ参戦させるのにも苦労がEDクレジットから滲み出てるからなぁ

167 21/11/08(月)21:59:55 No.864722084

マークトゥーはザ強ユニットって感じ 遠くから撃つ魂バスターランチャーはつよい

168 21/11/08(月)21:59:56 No.864722085

>なんかガオガイガーの眼鏡女エロいけどこれ本当に子供向けの夕方アニメなの? ヒノキのことならベターマンだし深夜アニメだし

169 21/11/08(月)21:59:57 No.864722093

>>グリッドマンの弾数制ずるいな… >グリッドマンは悪くないよ ありがとう裕太!

170 21/11/08(月)22:00:02 No.864722133

戦闘アニメ微妙だなーとかシナリオの扱い薄いなーとかちょっと弱いなーとか何か欠けてたりする作品はあるけど エルガイムは高いバランス取れてんなーとは思うよ

171 21/11/08(月)22:00:03 No.864722138

>なんかガオガイガーの眼鏡女エロいけどこれ本当に子供向けの夕方アニメなの? ベターマンは深夜アニメだし覇界王は勇者シリーズから独立した存在だからいいんだ

172 21/11/08(月)22:00:07 No.864722154

>>ブレイブポリス未加入状態でガンガンマックスのDLCまで来れたから行ってみたら護単機出撃ってひどいことになった… >話どんなことになるのそれ 未登場のブレイブポリスが自然にいる状態で通常プレイ時と同じ会話をする 出撃はガオガイゴー単機なので本当に出撃がないだけ

173 21/11/08(月)22:00:07 No.864722160

>祝福はまあどうでも良いけど反復横跳びできる海ちゃんは一軍だろ 修理稼ぎする人ならイチナナ式に次いで加入する空ちゃんは重宝する 海ちゃんはExC無双役に渡したほうがよくなる反復横跳びよりも応援20がシンプルに偉い 光ちゃんは鍛えれば強いが趣味枠であることは否定できない

174 21/11/08(月)22:00:20 No.864722238

フル改造したくて戦線オートに手を出してしまった…

175 21/11/08(月)22:00:28 No.864722283

>なんかガオガイガーの眼鏡女エロいけどこれ本当に子供向けの夕方アニメなの? その子は深夜アニメ出典なんすよ

176 21/11/08(月)22:00:28 No.864722285

今のスパロボならバスターランチャー通常とマップ両方あるだろとは思ったが まさか最大出力まで用意してさらに火力上げてくるとは

177 21/11/08(月)22:00:33 No.864722329

ファイヤージェイデッカーはデュークと二人乗り扱いではないのか…

178 21/11/08(月)22:00:39 No.864722375

海ちゃんは何か知らんけどタマキより足早くなるし加速も15で安いから…

179 21/11/08(月)22:00:49 No.864722442

今作はPP足りないから応援20で打てる海ちゃん強いし 脱力持ってるサンユンとレイアース超優遇だよね

180 21/11/08(月)22:00:50 No.864722445

移動力遅い機体はそれだけでちょっとつらい

181 21/11/08(月)22:00:54 No.864722479

覚醒人はパワーアップするの? ヒットアンドアウェイつけても微妙に使いにくい

182 21/11/08(月)22:00:57 No.864722491

エルガイムは名有り敵キャラがめっちゃいる…ってなる

183 21/11/08(月)22:01:04 No.864722527

13人衆いるしネイとギャブレー仲間になるし

184 21/11/08(月)22:01:07 No.864722534

>>覇界王かなり鳴り物入り参戦だと思ってたが存外色々絞られてるなと感じる >>今回を叩き台にして次回作以降で揃えていくんだろうか >スパロボのコンテ見ながら原作書いてたって話だから絞るも何も無茶しすぎなんだよ 原作完結したの発売4ヶ月前とかだっけ?

185 21/11/08(月)22:01:07 No.864722538

BXのガリアンみたいに時々80年代リアルロボットに心を奪われたスタッフの愛情が垣間見える

186 21/11/08(月)22:01:18 No.864722598

私はハイパーリロードのグリッドマン

187 21/11/08(月)22:01:24 No.864722636

>ファイヤージェイデッカーはデュークと二人乗り扱いではないのか… 失敗して意識融合ちゃったんだって気持ちになる

188 21/11/08(月)22:01:33 No.864722700

>EI15はロボット犯罪に使われたり000に使われたり便利だな ゼロロボは擬似ゾンダーと一味違うぜって言われたけど分からない…

189 21/11/08(月)22:01:35 No.864722708

光ちゃん今回スザクの次ぐらいにガチガチに固いらしいね

190 21/11/08(月)22:01:39 No.864722732

>覚醒人はパワーアップするの? >ヒットアンドアウェイつけても微妙に使いにくい いやしない

191 21/11/08(月)22:01:39 No.864722733

エロいキムタカキャラ多いな今作…

192 21/11/08(月)22:01:41 No.864722746

時期的にファイナルガオガイガーのアニメだけは頑張って作ったよ!って感じだしな というか多分30制作初期段階だとデザイン分からない状態だったんじゃという気もする

193 21/11/08(月)22:01:45 No.864722761

戦闘アニメだとナイツマ組は最初にキャラが台詞言ってる時のメカのポーズが凄い不自然なのが地味に気になる

194 21/11/08(月)22:01:51 No.864722798

エルガイムなんかアニメは微妙って聞いたけどスパロボだと面白いぞ

195 21/11/08(月)22:01:53 No.864722822

>逆シャアの後の世界って聞いたけどどのツラ下げて仲間になるのネオジオン総帥 死に損ねて生き恥晒しながら戦うのが今の私にできる事って面して だから甲児には遺言なら聞いてやるよと言われ竜馬にはアムロの代わりに俺が殺すってマジキレされる

196 21/11/08(月)22:01:59 No.864722861

わりと勇者王の時点でそれ以前の勇者シリーズよりはえっちな感じ強かった

197 21/11/08(月)22:02:05 No.864722904

>今作はPP足りないから応援20で打てる海ちゃん強いし PPは足りないのに射撃格闘は400までサクサク育つんだよな 従来の経験と測量じゃ何がなんだかわからなくなる

198 21/11/08(月)22:02:10 No.864722937

エルガイムMk-Ⅱは最終的に一番乗りこなせるのギャブレー君じゃないかこれは? 皮肉なことに

199 21/11/08(月)22:02:13 No.864722957

海ちゃん艦これの初春みたいな声になってたけど微妙に強いよ レイアース三人ともなんか強い AAAAだし…

200 21/11/08(月)22:02:19 No.864722999

>覚醒人はパワーアップするの? >ヒットアンドアウェイつけても微妙に使いにくい あれはエロスーツ見るための機体だろ!

201 21/11/08(月)22:02:23 No.864723024

>戦闘アニメ微妙だなーとかシナリオの扱い薄いなーとかちょっと弱いなーとか何か欠けてたりする作品はあるけど >エルガイムは高いバランス取れてんなーとは思うよ エルガイムはぶっちゃけ原作がアレなので戦闘アニメ頑張って数少ない面白い場所摘むだけで原作より良くなっちまうんだ

202 21/11/08(月)22:02:32 No.864723092

レッシィ原作より可愛くない? イメチェンはしてません

203 21/11/08(月)22:02:34 No.864723110

覚醒人は護達に乗ってもらった方が使いやすいな

204 21/11/08(月)22:02:40 No.864723152

新世紀中学生撃ち切ったらハイパーグリッドマンに変身するのズルい

205 21/11/08(月)22:02:44 No.864723177

デュークの顔が何処にあるのかわからない…

206 21/11/08(月)22:02:50 No.864723214

>逆シャアの後の世界って聞いたけどどのツラ下げて仲間になるのネオジオン総帥 皆から文句言われまくって甲児と竜馬は殺そうとするけどブライトさんが止めたから我慢する 居場所がないから格納庫の隅っこにいる 基本的に何をやってもアムロとカミーユに(贖罪のつもりか?くだらん)て吐き捨てられる

207 21/11/08(月)22:02:57 No.864723262

過去作のグレートマイトガインが精神2人だったからファイヤージェイデッカーは何か凄い損した気分になる

208 21/11/08(月)22:03:16 No.864723386

Tの剣しかP武器がなかった風ちゃんを考えたらめっちゃ強くなったよ 火力もまともになったし

209 21/11/08(月)22:03:16 No.864723387

シャアの扱いは序盤最大の見どころの一つだと思う

210 21/11/08(月)22:03:18 No.864723397

>覚醒人は護達に乗ってもらった方が使いやすいな ケーちゃんにもヒノキにも突撃が無いから勇気のダブルシナプス弾撃してくれる勇者のが使い勝手はいい

211 21/11/08(月)22:03:23 No.864723435

ダバとヴァンには挑発が欲しい 挑発がこんなに欲しくなるスパロボ他にない 大抵の場合は激怒でいいからな

212 21/11/08(月)22:03:37 No.864723522

>条件を一撃で出せる最大火力から >1ターン中に出せる最大火力に変更するなら答えはSRX一択なんだろうけれど一発はどれが正解かよく分からんな… 火力スキル持ちの連中前提でパーツでどれくらい盛れるかだよね ヒュッケもパーツ数多いし高射程でロングレンジインパクト使えるから結構いいとこまでいけると思う

213 21/11/08(月)22:03:42 No.864723549

光は単純に魔法騎士が強いしな… 3人共通のSP最初から多いのも便利だし

214 21/11/08(月)22:03:46 No.864723577

グリッドマンが精神一つなの笑ってしまう

215 21/11/08(月)22:03:47 No.864723589

風ちゃんエースで祝福20はぶっ壊れだな なんで眼鏡を取るんだよあり得ねえだろ

216 21/11/08(月)22:03:48 No.864723600

Zガンダム地上に降りたら超退屈なんだけどこれいつ終わるの

217 21/11/08(月)22:03:51 No.864723616

>基本的に何をやってもアムロとカミーユに(贖罪のつもりか?くだらん)て吐き捨てられる これはちょっと言いすぎじゃねぇかな!

218 21/11/08(月)22:03:53 No.864723629

確かに仲間になるのは嬉しいんだけど まともな武器がセイバーとランサーとパワーランチャーしかないオージュをどう使えと!

219 21/11/08(月)22:04:04 No.864723698

>グリッドマンが精神一つなの笑ってしまう グリッドマンは悪くないよ

220 21/11/08(月)22:04:05 No.864723709

ガオガイガー組はだいたいみんなファイナルに乗るからあんまり強化はないな

221 21/11/08(月)22:04:11 No.864723756

神は裁きが鉤爪前に使えていいんですかね

222 21/11/08(月)22:04:14 No.864723780

むしろカミーユアムロは早期に認めてる方では?

223 21/11/08(月)22:04:14 No.864723782

レイアース組の合体攻撃が共通になったのも今回からだよね? これも地味に火力に貢献してるよね

224 21/11/08(月)22:04:19 No.864723822

>基本的に何をやってもアムロとカミーユに(贖罪のつもりか?くだらん)て吐き捨てられる なんだかんだアムロはいつも見守ってるしカミーユは大尉の行動を察して百式の調整をアストナージさんに頼んでたりするけどな

225 21/11/08(月)22:04:19 No.864723825

ファイナルミッションに出てくるやつは仲間にならないだろうなぁと思ってたけど ファサリナさんとミギャー仲間にしないと普通にファイナルミッションに出てくるんだね

226 21/11/08(月)22:04:22 No.864723845

>エルガイムMk-Ⅱは最終的に一番乗りこなせるのギャブレー君じゃないかこれは? >皮肉なことに いや…ダバが決意とエスボ併せてExC過剰供給されるからダバで決まり… ギャブレーくんは反撃だけできればそれでいいから適当に…

227 21/11/08(月)22:04:34 No.864723923

>風ちゃんエースで祝福20はぶっ壊れだな うn >なんで眼鏡を取るんだよあり得ねえだろ 眼鏡いらねえんじゃねえかな… 眼鏡がいる時代じゃなかったんだ…

228 21/11/08(月)22:04:34 No.864723926

そういやサラッと敵にいるリゼルとかジェガンAってどこで出てたっけ Z3とかのユニコーン組?

229 21/11/08(月)22:04:39 No.864723950

バナージくんにナラティブC装備乗せるのいいねバナージくん的には複雑だろうけどビスト神拳かっこいい

230 21/11/08(月)22:04:46 No.864723997

ザクザク貯まるし戦線オート放置も出来るし反復横跳び必要なかったのではという気持ちになってきた

231 21/11/08(月)22:04:50 No.864724030

ファイアージェイデッカーも精神1人だし…

232 21/11/08(月)22:04:54 No.864724062

ガオガイガー対ベターマンは多分このタイミングで原作の販促しないと次に繋がらないから…

233 21/11/08(月)22:04:55 No.864724071

>>グリッドマンが精神一つなの笑ってしまう >グリッドマンは悪くないよ ありがとう裕太!

234 21/11/08(月)22:04:57 No.864724076

今作のエルガイムは出番有る度にギャブレー君が面白い事してくれるしな…

235 21/11/08(月)22:05:00 No.864724099

>覚醒人は護達に乗ってもらった方が使いやすいな カットインが無いのはあれだがケータの魂とヒノキの愛でヘルアンドヘブン噛ませるのが強すぎる

236 21/11/08(月)22:05:05 No.864724132

アムロはシャアも前を向いてるんだなとか微妙にズレた事言い出すのが中々面白い こいつらほんと微妙に噛み合ってねえな!

237 21/11/08(月)22:05:14 No.864724180

反撃セリフが出て特殊会話聴けないからカウンター止めろや!

238 21/11/08(月)22:05:16 No.864724198

>エルガイムMk-Ⅱは最終的に一番乗りこなせるのギャブレー君じゃないかこれは? >皮肉なことに そこら辺言い出したらマジンカイザーだってシローが乗るのが一番良い組み合わせだよ!

239 21/11/08(月)22:05:16 No.864724200

>>>グリッドマンが精神一つなの笑ってしまう >>グリッドマンは悪くないよ >ありがとう裕太! 自演やめてよぉ…

240 21/11/08(月)22:05:18 No.864724224

>>グリッドマンが精神一つなの笑ってしまう >グリッドマンは悪くないよ ありがとう勇気

241 21/11/08(月)22:05:20 No.864724235

最初からいるドライストレーガーがお荷物どころかかなり戦力として働いてくれてありがたい…

242 21/11/08(月)22:05:27 No.864724272

レイアースもMJPも強いんだけど出すならセットで使いたいが出撃枠がタリン

243 21/11/08(月)22:05:32 No.864724313

fu507531.jpg 今失敗作って言った?

244 21/11/08(月)22:05:33 No.864724323

>そういやサラッと敵にいるリゼルとかジェガンAってどこで出てたっけ >Z3とかのユニコーン組? それをまんまNT出展に変えただけだな NTにリゼル出てたっけ…?

245 <a href="mailto:ウインダム">21/11/08(月)22:05:35</a> [ウインダム] No.864724334

>なんで眼鏡を取るんだよあり得ねえだろ 眼鏡はデバフ

246 21/11/08(月)22:05:35 No.864724339

華ちゃん妊娠してるってマジですか? ちょっと詳しく聞かせて欲しい

247 21/11/08(月)22:05:37 No.864724351

光はシールド防御と魔法騎士があるおかげで技量育成してガードとか底力も盛ると スザクレベルでカチカチになることはあまり知られていない 技量育成するついでに再攻撃も付けるとちょびっとだけ火力が増す

248 21/11/08(月)22:05:39 No.864724361

>グリッドマンが精神一つなの笑ってしまう 二つだったらおいおいおいおいってなるからアレでいいんだが 裕太が原作よりも喋りまくるから笑えてくる

249 21/11/08(月)22:05:39 No.864724366

マジェスティックプリンス 突然5体も6体もロボット増えて困る オートもあるんだし大量にロボット出せるもっと広い戦場が欲しい

250 <a href="mailto:ネオ・ジオン所属者">21/11/08(月)22:05:45</a> [ネオ・ジオン所属者] No.864724406

だからうちに戻ってきてくださいよー!

251 21/11/08(月)22:05:47 No.864724423

ウッソにガンダム専用セリフあったりのりかえ色々楽しいけど 低確率でしか出ないセリフもあるっぽくて確認がきつい

252 21/11/08(月)22:05:52 No.864724453

>ザクザク貯まるし戦線オート放置も出来るし反復横跳び必要なかったのではという気持ちになってきた 結局引き継ぎのためならポイントはいくらでもほしいし

253 21/11/08(月)22:05:54 No.864724461

雑に使うならギャブレーで突撃したいのはある でもまあ…ダバがせっかくリアル系の1つの大きな壁になる決意と覚醒の片割れを持っていて しかもリリスまで付いてくるのだから…ね…

254 21/11/08(月)22:06:00 No.864724500

アークはアニメ化したらね!って袖にしたのに覇界王はデザインさえも誰も知らねぇ!って状態で参戦させたのはどういう了見だ寺田ァ! そこまで権限ない ㌧

255 21/11/08(月)22:06:02 No.864724521

>ザクザク貯まるし戦線オート放置も出来るし反復横跳び必要なかったのではという気持ちになってきた 反復は飽きるけどなるべく無駄に移動しつつ戦うのは楽しかったし…

256 21/11/08(月)22:06:05 No.864724546

エルガイムの連続攻撃って原作であんな感じの動きしてた話あったりする? すごい格好いいんだが関節全然動いてねえ!ってなった

257 21/11/08(月)22:06:08 No.864724573

ギャブレー君は別に強いってことはないけど俺がMk-Ⅱに乗ったギャブレー君を使いたいから悪いがダバには席を空けてもらう!

258 21/11/08(月)22:06:11 No.864724601

アノシラスちゃんをサポーターにしてたら倉庫がケーキとホットドッグでいっぱいになっている!

259 21/11/08(月)22:06:22 No.864724656

>だからうちに戻ってきてくださいよー! 主義主張とかどうでもいいから世界を変えてくださいよー!

260 21/11/08(月)22:06:25 No.864724682

Tレイアースは強化が段階的すぎる上に遅いってしんどさもあったしな

261 21/11/08(月)22:06:26 No.864724689

ファイナルになると〇〇よ!光になれぇぇぇ! が消えるからファイナルだけ使うのもなぁって気持ちが芽生える

262 21/11/08(月)22:06:26 No.864724694

結婚して10年だぞ 子供の7人や8人居てもおかしくない

263 21/11/08(月)22:06:44 No.864724810

合体状態でマップ終わると顔ドアップ合体状態の裕太が喋り出すからな…

264 21/11/08(月)22:06:50 No.864724862

エルガイムの本編はギャブレーくんを見て楽しむアニメなとこあるからな… 仕方ないな…

265 21/11/08(月)22:07:00 No.864724924

魔法騎士は全員愛持っててSP多いから硬めの雑魚を相手にするのにちょうどいい

266 21/11/08(月)22:07:03 No.864724947

>最初からいるドライストレーガーがお荷物どころかかなり戦力として働いてくれてありがたい… 今作どころかシリーズでも指折りの強さ

267 21/11/08(月)22:07:03 No.864724950

>そこら辺言い出したらマジンカイザーだってシローが乗るのが一番良い組み合わせだよ! まあでも兄貴が作ったマシンを弟が受け継いで戦うってのは燃えるからな シローが花江夏樹というのもでかい

268 21/11/08(月)22:07:07 No.864724982

>マジェスティックプリンス >突然5体も6体もロボット増えて困る >オートもあるんだし大量にロボット出せるもっと広い戦場が欲しい 敵の数が1マップで20~30程度だからあんまり無双感もないんだよなぁ

269 21/11/08(月)22:07:14 No.864725033

ガオガイゴーはパイ二人が勇気使えるのがぶっこわれてる ガオファイガールネがなんか地味

270 21/11/08(月)22:07:18 No.864725067

レッドファイブの最強武器の更新かなり遅いけどハーモニックなんとかのせいかやけに高いダメージ出すね あれはどういう上がり方になってるんだろう

271 21/11/08(月)22:07:25 No.864725100

今回はスタメンとかこだわる難易度じゃないからその話に合ったキャラ好きに出撃出来て良いね

272 21/11/08(月)22:07:29 No.864725132

オリビーの件でマジギレされて困惑するギャブレーくん好き

273 21/11/08(月)22:07:31 No.864725149

開幕決意!EXC+10!ブーストダッシュ!マルチアクション!

274 21/11/08(月)22:07:36 No.864725181

真ドラなんかぱっとしねぇなぁとか思ってたけど 他二人と合流してゲッター線開放とか出たあたりからなんかおかしくないコイツってなった

275 21/11/08(月)22:07:39 No.864725193

そんなあなたに艦内ミッションのウェーブバトル!!

276 21/11/08(月)22:07:45 No.864725229

>光はシールド防御と魔法騎士があるおかげで技量育成してガードとか底力も盛ると >スザクレベルでカチカチになることはあまり知られていない >技量育成するついでに再攻撃も付けるとちょびっとだけ火力が増す カチカチにはなるけどスザクレベルではないよ!

277 21/11/08(月)22:07:45 No.864725232

>それをまんまNT出展に変えただけだな >NTにリゼル出てたっけ…? 一応ゼネラルデビル艦載機という言い訳は立つ

278 21/11/08(月)22:07:49 No.864725250

>開幕決意!EXC+10!ブーストダッシュ!マルチアクション! はじまりの乙女!

279 21/11/08(月)22:07:49 No.864725251

>そこら辺言い出したらマジンカイザーだってシローが乗るのが一番良い組み合わせだよ! カイザー自体は別にシローを必要としてなくない? 今回Zがやだやだ甲児くんは僕のモノなんだいしてるだけで

280 21/11/08(月)22:08:01 No.864725324

>アノシラスちゃんをサポーターにしてたら倉庫がケーキとホットドッグでいっぱいになっている! お金いっぱいあるから…

281 21/11/08(月)22:08:14 No.864725411

>光はシールド防御と魔法騎士があるおかげで技量育成してガードとか底力も盛ると >スザクレベルでカチカチになることはあまり知られていない 全軽減バリアくらい自前で持ってきてから言ってほしい あと割と無視されがちだがランスロットもシールド持ってる

282 21/11/08(月)22:08:15 No.864725420

タマキが艦内でモテないってみんなインポなの?

283 21/11/08(月)22:08:18 No.864725445

>神は裁きが鉤爪前に使えていいんですかね 俺カギ爪戦で習得した覚えが…

284 21/11/08(月)22:08:22 No.864725473

レイアースは終盤これに3枠か…ってなるから FGGGみたいに合体魔神として出撃可能みたいなのが欲しい

285 21/11/08(月)22:08:25 No.864725491

>そんなあなたに艦内ミッションのウェーブバトル!! 面倒だからオートにするね

286 21/11/08(月)22:08:28 No.864725515

ドライストレーガーは突撃さえあれば・・・

287 21/11/08(月)22:08:28 No.864725516

主人公機が珍しく狙撃タイプで決意覚えるからその場でグラビトン何発もぶっぱしまくる…

288 21/11/08(月)22:08:28 No.864725518

>カイザー自体は別にシローを必要としてなくない? その発想で行くなら加速持ちのシローは全マジンガーが必要としてるとも言えるのでは?

289 21/11/08(月)22:08:39 No.864725575

>ウッソにガンダム専用セリフあったりのりかえ色々楽しいけど >低確率でしか出ないセリフもあるっぽくて確認がきつい 真ゼロビームを熱くシャウトするルルーシュは笑う

290 21/11/08(月)22:08:40 No.864725582

20数時間プレイしたら10億人と一億人がどうこう言ってくるへんなやつがでてきた

291 21/11/08(月)22:08:58 No.864725693

>カイザー自体は別にシローを必要としてなくない? >今回Zがやだやだ甲児くんは僕のモノなんだいしてるだけで 鉄也カイザーか…

292 21/11/08(月)22:09:04 No.864725734

>ドライストレーガーは突撃さえあれば・・・ ボスに応援してもらおう

293 21/11/08(月)22:09:07 No.864725757

アムロとかウッソとかが避けまくるせいで感覚麻痺してナラティブで突っ込むと結構死にそうになって焦る

294 21/11/08(月)22:09:09 No.864725772

別に超光子力ロケットパンチ無くても戦えるから甲児カイザーでシローZも無くはない

295 21/11/08(月)22:09:14 No.864725787

アムロにマルチアクションさせまくって覚醒させまくって期待かけまくって無限行動するのでスズカゼ艦長とヒノキが毎ステージスペシャルドッグを食い漁っている

296 21/11/08(月)22:09:19 No.864725824

ゴルドリーオがマンガ版で味方ごとマッチョ兵器撃ってて吹いた

297 21/11/08(月)22:09:19 No.864725825

そもそもカイザー強いんだけど負けないくらい普通のマジンガーもつえーんだよ! 何あのスゴイデカイロケットパンチ

298 21/11/08(月)22:09:21 No.864725835

>>最初からいるドライストレーガーがお荷物どころかかなり戦力として働いてくれてありがたい… >今作どころかシリーズでも指折りの強さ Vのヤマトを超えるやつ出そうというスタッフの意気込みを感じた

299 21/11/08(月)22:09:23 No.864725849

>タマキが艦内でモテないってみんなインポなの? リアルでメスドラフいたらちょっと引くだろ!?

300 21/11/08(月)22:09:26 No.864725876

エルガイムマークⅡになってからなんか急にアニメというか動き変わってる?

301 21/11/08(月)22:09:28 No.864725895

>ドライストレーガーは突撃さえあれば・・・ オーダーの他にマルチアクションつかえたらなー

302 21/11/08(月)22:09:31 No.864725912

>ファイナルガオガイガーは覚醒さえあれば・・・

303 21/11/08(月)22:09:38 No.864725947

>真ゼロビームを熱くシャウトするルルーシュは笑う 度々言及されるやつやっと聴けたけど 思ってた以上に力入っててダメだった

304 21/11/08(月)22:09:42 No.864725969

>そもそもカイザー強いんだけど負けないくらい普通のマジンガーもつえーんだよ! >何あのスゴイデカイロケットパンチ あれは本当に巨大化しているので

305 21/11/08(月)22:09:46 No.864725998

むっ!オリビーいい…ってなって騎士ムーヴしだしたら邪魔すんなやボケがぁ!ってダバにすげー切れられてえぇ…って困惑するギャブレーくんいいよね…

306 21/11/08(月)22:09:50 No.864726021

マジンカイザーにはスザクが乗ってくれよお前日本人だろ

307 21/11/08(月)22:09:54 No.864726052

鉄也さんが裕太とグリッドマンが重なって見えるぜとか言い出してちょっと吹いた

308 21/11/08(月)22:09:57 No.864726061

>別に超光子力ロケットパンチ無くても戦えるから甲児カイザーでシローZも無くはない シナリオデモではマジンガーZはオレに任せてくれって言ってるしねシロー

309 21/11/08(月)22:10:01 No.864726086

ドライストレーガが自分専用システムが多すぎてこれは…まごうことなき主人公機…

310 21/11/08(月)22:10:03 No.864726095

>マジンカイザーにはスザクが乗ってくれよお前日本人だろ スザクはゲッターに乗ってくれ

311 21/11/08(月)22:10:03 No.864726098

>タマキが艦内でモテないってみんなインポなの? 原作見てないけど身体以外の要素が全部キツくない?

312 21/11/08(月)22:10:04 No.864726101

>他二人と合流してゲッター線開放とか出たあたりからなんかおかしくないコイツってなった 海ちゃんには劣るけど素で応援25で使える弁慶が地味にありがたい…

313 21/11/08(月)22:10:06 No.864726114

大量の敵相手に無双がしたい?よろしい10ウェーブバトル!

314 21/11/08(月)22:10:06 No.864726116

今までムカつきすぎたせいかアムロがグラサンに対して恋煩いみたいになってる

315 21/11/08(月)22:10:08 No.864726133

V2そんな弱いか?

316 21/11/08(月)22:10:09 No.864726141

ちょっと気力が上がったらガトリング砲ですら雑魚敵紙くずのように落として行くから削りにとても使いにくいドライストレーガー

317 21/11/08(月)22:10:21 No.864726215

あの…なんでクロノクルはオティンコ持ってくるんです?

318 21/11/08(月)22:10:25 No.864726240

>タマキが艦内でモテないってみんなインポなの? うちの二番目のエースだし毎回出撃するから気をつかわれてるんだ

319 21/11/08(月)22:10:31 No.864726283

バリアあるとEN減るから毎回要らねえってなってる

320 21/11/08(月)22:10:33 No.864726298

>レッドファイブの最強武器の更新かなり遅いけどハーモニックなんとかのせいかやけに高いダメージ出すね >あれはどういう上がり方になってるんだろう ダメージのほうはイズルのエースボーナスに書いてあるまんまだろ? 技量命中回避の伸び方も一定じゃないっぽいけどイズルはすぐ命中回避に10付近の補正つくな

321 21/11/08(月)22:10:33 No.864726304

サブに気迫持ちいると本当に楽

322 21/11/08(月)22:10:38 No.864726337

初期性能はそんなでもないからいいでしょと言わんばかりだよねドライストレーガー まあタマキちゃんが一晩頑張ってくれたらモリッと強化できてしまうが

323 21/11/08(月)22:10:38 No.864726338

アシュラテンプル>大量の敵相手に無双がしたい?よろしい10ウェーブバトル! めんどくさい…ポチ

324 21/11/08(月)22:10:38 No.864726339

ロケットパンチが強いマジンガーZと全体的に強いマジンカイザー αかな

325 21/11/08(月)22:10:40 No.864726353

マジポカ全然アニメ知らなかったけど興味湧くくらい魅力的に見えていいよね…

326 21/11/08(月)22:10:41 No.864726367

ミツバンバンがひたすら行動回復撒くから覚醒は別に要らないなってなる

327 21/11/08(月)22:10:46 No.864726394

>モブ連邦兵のジェガンが機械獣はもちろん小型機のティラントーにまでやられるというひどい扱いだけど >ジェスタ、ジェスタキャノン、ジャベリンもらったモブ連邦兵たちがきっちりやり返す展開はないんですか!? ステータス的には一番理不尽なのはウルガル相手だと思う 原作的にはってか本作でも超やばい相手って感じなのに

328 21/11/08(月)22:10:47 No.864726403

>原作見てないけど身体以外の要素が全部キツくない? タマキちゃんいいですよね…

329 21/11/08(月)22:10:47 No.864726408

タマキはあまりにも幼すぎて…

330 21/11/08(月)22:10:55 No.864726456

シャドウ丸が巨大化キャノンになるステージカオスすぎるだろ! 宇宙人×2に肉村にアカネにザンスカールの4軍ごちゃまぜバトルって

331 21/11/08(月)22:10:55 No.864726460

ヘビメタ乗りはパラメータに影響があるスキルが無いからダバがリリスと二人乗りで差別化するのか… ウッソズルくない?

332 21/11/08(月)22:10:56 No.864726468

>V2そんな弱いか? 普通に強い

333 21/11/08(月)22:10:57 No.864726477

ぐりぐりおてぃんこは左右非対称だから

334 21/11/08(月)22:10:58 No.864726484

>20数時間プレイしたら10億人と一億人がどうこう言ってくるへんなやつがでてきた トロッコ問題はそんな悠長な世界じゃねえしみんな隕石砕くわ、って思うけど 敵の人は「撤退は二度目だな」「三度でしょ、私にぼろ負けしたじゃないですか」「ノーカン!ノーカン!」がアホすぎて愛嬌あった

335 21/11/08(月)22:10:58 No.864726486

>ドライストレーガーは突撃さえあれば・・・ 攻撃できないターンはジョッシュをサポートに入れて適当に補給しとこうぜ

336 21/11/08(月)22:10:59 No.864726491

最強技はカイザーよりZの方が好き

337 21/11/08(月)22:10:59 No.864726493

タマキは抜けるからな…

338 21/11/08(月)22:11:03 No.864726517

>V2そんな弱いか? ベターマンのほうのは何よりもあの性能で最強武器がP武器でないのがな…

339 21/11/08(月)22:11:04 No.864726522

>ドライストレーガーは突撃さえあれば・・・ ヤマトがやりすぎたから… サポートでなんとかするしかない

340 21/11/08(月)22:11:05 No.864726529

>V2そんな弱いか? 全然弱くないよむしろ強い部類 引き継ぎ考慮すれば超ありがたいね

341 21/11/08(月)22:11:11 No.864726560

まあサポート能力部門なら間違いなく全シリーズ最強の戦艦だよねドライストレーガー 戦闘能力込みだと家かヤマトが出てくるが…

342 21/11/08(月)22:11:14 No.864726579

>アークはアニメ化したらね!って袖にしたのに覇界王はデザインさえも誰も知らねぇ!って状態で参戦させたのはどういう了見だ寺田ァ! そもそもアークアニメ化の話が有るの知ってたって説はどうだろ? 監督かなり粘り強くずっと交渉してたっぽいし あそこまでべったりだとそういう話知っててもおかしく無いような

343 21/11/08(月)22:11:15 No.864726585

>海ちゃんには劣るけど素で応援25で使える弁慶が地味にありがたい… つまり海ちゃんが弁慶

344 21/11/08(月)22:11:17 No.864726603

でもゲッター線解放の効果で更にマジンパワーぐらい火力上がって欲しかった

345 21/11/08(月)22:11:17 No.864726609

お兄ちゃんももっと本気出して…

346 21/11/08(月)22:11:31 No.864726682

>あの…なんでクロノクルはオティンコ持ってくるんです? 作画の都合

347 21/11/08(月)22:11:33 No.864726700

>>20数時間プレイしたら10億人と一億人がどうこう言ってくるへんなやつがでてきた >トロッコ問題はそんな悠長な世界じゃねえしみんな隕石砕くわ、って思うけど >敵の人は「撤退は二度目だな」「三度でしょ、私にぼろ負けしたじゃないですか」「ノーカン!ノーカン!」がアホすぎて愛嬌あった 1十億人を見殺しにする 2一億人を殺す 3ふざけるな!たかが石ころ一つガンダムで押し出してやる!

348 21/11/08(月)22:11:33 No.864726702

V2の光の翼が初期配置に刺さってありがたい…

349 21/11/08(月)22:11:38 No.864726737

今作で覇界王勢に色々声ついて分かったのはゲムギルガンゴーグフォ…を始めとした戦闘ボイスはガイ兄ちゃんじゃないと締まらないな…ということだった

350 21/11/08(月)22:11:39 No.864726740

性能は誤差程度でカイザーが上 火力は全体的にカイザーが上 最大火力は甲児くんが乗ったマジンガーZが勝るって感じのバランスよね今回

351 21/11/08(月)22:11:39 No.864726747

タマキは乳はデカいけど後者の可愛さだから…

352 21/11/08(月)22:11:39 No.864726750

勇気が使えるボスサポーターがドライストレーガに最高なんだ

353 21/11/08(月)22:11:40 No.864726758

俺のアムロは射程13からひたすらオールレンジ攻撃するマンになってるな リローダーありがとう

354 21/11/08(月)22:11:42 No.864726764

>V2そんな弱いか? 今回はカミーユ専用機だ

355 21/11/08(月)22:11:43 No.864726768

今気づいたが今作もしかして敵が弱過ぎるのではないか

356 21/11/08(月)22:11:47 No.864726787

V2パーツによってはすぐ光の翼使えるからオートにするとENがあっという間に天に上りおる…

357 21/11/08(月)22:11:49 No.864726796

スザク!カレン!CC!ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!

358 <a href="mailto:玉城">21/11/08(月)22:11:50</a> [玉城] No.864726809

>タマキちゃんいいですよね… 照れる

359 21/11/08(月)22:11:52 No.864726816

魔法騎士はゲッターだからな

360 21/11/08(月)22:12:04 No.864726896

ガンダム系弱いって言われるけどTと比べたら目玉飛び出るくらい強いよね

361 21/11/08(月)22:12:11 No.864726952

覚醒人は序盤からいるならまあ使ったけど微妙に遅い!

362 21/11/08(月)22:12:13 No.864726965

V2はダブルシナプス射程短めでいいからP属性になってほしかった

363 21/11/08(月)22:12:22 No.864727035

>タマキちゃ

364 21/11/08(月)22:12:24 No.864727045

フェネクスつよ… ヨナをコクピットから離さないという硬い決意を感じる

365 21/11/08(月)22:12:25 No.864727050

リグじゃないんかい!

366 21/11/08(月)22:12:34 No.864727113

どっちのV2なんだよ!!

367 21/11/08(月)22:12:36 No.864727127

>ガンダム系弱いって言われるけどTと比べたら目玉飛び出るくらい強いよね アムロの無法を見てから言えって感じはなくもない

368 21/11/08(月)22:12:43 No.864727177

>つまり海ちゃんが弁慶 ゲッターチームが連携教えて言われるしな…

369 21/11/08(月)22:12:45 No.864727190

Tは決意MAPナイチンいたからなぁ…

370 21/11/08(月)22:12:45 No.864727200

V2だけだとどっちかわからねぇ

371 21/11/08(月)22:12:50 No.864727226

V2は3機あるからな…

372 21/11/08(月)22:12:57 No.864727276

ダサい方のV2

373 21/11/08(月)22:12:58 No.864727284

グリッドマン強くてアニメが馬鹿みたいに気合入ってて絡みも多い 次回作にはパワードゼノン出してね!

374 21/11/08(月)22:13:07 No.864727336

味方がやりたい放題だけど縛ればきつそう

375 21/11/08(月)22:13:08 No.864727343

まあゲッターの火力が今より上がっても気持ちいいくらいの意味しかないが…

376 21/11/08(月)22:13:08 No.864727345

>タマキちゃ やめろ…それは鬱だ

377 21/11/08(月)22:13:12 No.864727373

>ダサい方のV2 光の翼結構強いだろ!!

378 21/11/08(月)22:13:13 No.864727381

アムロの26回行動いいよね

379 21/11/08(月)22:13:15 No.864727391

サプレッサーのマグナムにも専用セリフ仕込むくらいならもうちょっと早く来てくだち!

380 21/11/08(月)22:13:22 No.864727434

>タマキが艦内でモテないってみんなインポなの? fu507569.jpg

381 21/11/08(月)22:13:22 No.864727435

>今気づいたが今作もしかして敵が弱過ぎるのではないか エキスパートのボス敵ぐらいはもっと盛っても良かったのではと思う 具体的にはゾルタンぐらい

382 21/11/08(月)22:13:31 No.864727486

コンV強すぎてエースボーナスの底力発動しないよ~

383 21/11/08(月)22:13:32 No.864727491

大型DLCこねえかなあ

384 21/11/08(月)22:13:33 No.864727493

今作のエルガイム見てると原作もこんな面白かったっけ…ってなる

385 21/11/08(月)22:13:44 No.864727563

>ゲッターチームが連携教えて言われるしな… 風ちゃんは風を使えるゲッターサイクロンだしな

386 21/11/08(月)22:13:44 No.864727564

>フェネクスつよ… >ミシェルを幽体離脱させるという硬い決意を感じる

387 21/11/08(月)22:13:46 No.864727580

>ガンダム系弱いって言われるけどTと比べたら目玉飛び出るくらい強いよね 量産νを早い段階で入手するとアムロ大尉が再攻撃で大暴れ始めるからね… あとなんだかんだロングメガバスター君が強い

388 21/11/08(月)22:13:48 No.864727587

>でもゲッター線解放の効果で更にマジンパワーぐらい火力上がって欲しかった サイズがLだからしゃーない

389 21/11/08(月)22:13:49 No.864727597

>>ダサい方のV2 >光の翼結構強いだろ!! 覚醒人の方だと思われる

390 21/11/08(月)22:13:50 No.864727607

出撃枠足りないんですけおおおお!!!!!!!11

391 21/11/08(月)22:13:56 No.864727648

30年ローンの怒りを食らえ!!!

392 21/11/08(月)22:14:01 No.864727682

>今作のエルガイム見てると原作もこんな面白かったっけ…ってなる 気のせい ほんとに気のせい

393 21/11/08(月)22:14:01 No.864727685

攻撃する時に出るplcだかってどんな意味? チュートリアル漁ってもわからん…

394 21/11/08(月)22:14:03 No.864727695

多分スーパーエキスパートとかエキスパンションがあとで来る前提な戦力過多な気がする

395 21/11/08(月)22:14:10 No.864727733

>>20数時間プレイしたら10億人と一億人がどうこう言ってくるへんなやつがでてきた 10億1人死ぬか一億1人死ぬというわけか…

396 21/11/08(月)22:14:11 No.864727740

ゾルタンくん二回落とせるかと思ったけどそんなことなかった…

397 21/11/08(月)22:14:13 No.864727750

凱兄ちゃん戻ってきたところだけどやっぱりギムゲルガンゴーグフォ…ぁああああああッ!!! はこの声じゃないと締まらないな!

398 21/11/08(月)22:14:14 No.864727754

真ドラゴン君はさぁ せめて合体攻撃持ってきてよ

399 21/11/08(月)22:14:14 No.864727755

じゃあこうしましょう HP20万の底力9持ちスザクを敵に!

400 21/11/08(月)22:14:14 No.864727757

>フェネクスつよ… >ヨナをコクピットから離さないという硬い決意を感じる ようやくNT能力が解禁されてもlv7止まりなのが実にヨナよね… フェネクス搭乗時のみ9相当にブーストされるとかあってもよかったのよ…?

401 21/11/08(月)22:14:20 No.864727791

>ガンダム系弱いって言われるけどTと比べたら目玉飛び出るくらい強いよね TのMSってトチローに改造されたピーコックスマッシャーが地味に便利だった記憶しかない

402 21/11/08(月)22:14:22 No.864727809

>大型DLCこねえかなあ 露骨に続きあるような終わり方だしこれでありませんは無いんじゃないかな

403 21/11/08(月)22:14:27 No.864727832

>味方がやりたい放題だけど縛ればきつそう ハード改造縛りで余裕ではあった AOSアップデートまで縛ればかなりきつそうではある

404 21/11/08(月)22:14:36 No.864727886

今回主人公機体が強いのはまぁそれだけど 脇役とかサブの機体もつえーの多いんだ だから悩むんだ グリッドマンとか巨大サンユンとかベターマンカタフラクトは機体と呼んで良いのかも悩む

405 21/11/08(月)22:14:37 No.864727890

あんだけ凝ってたνとZの戦闘アニメ変えたのは思い切ったよね…

406 21/11/08(月)22:14:40 No.864727924

でも今回の底力調整だとダメージの与え方で変わりすぎるから敵HPの調整出来なそう

407 21/11/08(月)22:14:42 No.864727936

>真ドラゴン君はさぁ >せめて合体攻撃持ってきてよ やる気を感じないエースボーナス

408 21/11/08(月)22:14:44 No.864727943

>今作で覇界王勢に色々声ついて分かったのはゲムギルガンゴーグフォ…を始めとした戦闘ボイスはガイ兄ちゃんじゃないと締まらないな…ということだった 長く聞いてるというのもあるけどやっぱりめちゃくちゃ声カッコいいからな仏像…

409 21/11/08(月)22:14:48 No.864727966

おっぱいだけが女の魅力じゃねえんだよカスどもが!

410 21/11/08(月)22:14:50 No.864727981

味方が撃墜されたら気力+5のパッシブが 当てたり外れるまでやり直すのが通例のスパロボに今更出すものかすぎて…

411 21/11/08(月)22:14:51 No.864727997

>攻撃する時に出るplcだかってどんな意味? >チュートリアル漁ってもわからん… プレースメント補正 攻撃対象の四方に味方機がいるとその数によってダメージが増える  味 味敵味  味 で最大の10%

412 21/11/08(月)22:15:03 No.864728063

>おっぱいだけが女の魅力じゃねえんだよカスどもが! ケーキ食べる?

413 21/11/08(月)22:15:03 No.864728065

>攻撃する時に出るplcだかってどんな意味? >チュートリアル漁ってもわからん… プレースメントの略称

414 21/11/08(月)22:15:07 No.864728098

>今作のエルガイム見てると原作もこんな面白かったっけ…ってなる 原作のことは忘れろ そうすればお前は強くなれる

415 21/11/08(月)22:15:10 No.864728116

ベターマンの集会にお邪魔したり真ドラゴンのサイズを気分で変えてみたり號が自由すぎる…

416 21/11/08(月)22:15:30 No.864728251

リセット無しでも遊べるのは良い方向に向いたと言いたい

417 21/11/08(月)22:15:31 No.864728256

ギャブレーがいいキャラしてるからスパロボのテンポで原作やられると面白く見えるよね…

418 21/11/08(月)22:15:32 No.864728262

中断ボイスでファイナルフュージョン三段構え聞けるけど檜山の声が全然変わらなくてかっこいい!となったよ

419 21/11/08(月)22:15:35 No.864728284

>あんだけ凝ってたνとZの戦闘アニメ変えたのは思い切ったよね… 今回クオリティの均一化目指してたみたいただけどその分凝りすぎてたのも切ったのかなって思う

420 21/11/08(月)22:15:38 No.864728304

>真ドラゴン君はさぁ >せめて合体攻撃持ってきてよ 久しぶりに来たのにちょっと微妙過ぎない?ってなる

421 21/11/08(月)22:15:52 No.864728390

今回の號はなんかタイール要素が強いような…

422 21/11/08(月)22:15:54 No.864728402

ケーキはこんなに砂糖入れねえんだよ!味のバランス考えろ!

423 21/11/08(月)22:15:59 No.864728437

>あんだけ凝ってたνとZの戦闘アニメ変えたのは思い切ったよね… 今回戦闘アニメはトータルで質が高いしカットインに至ってはシリーズ屈指の完成度だと思う カットインにブレがないんだ

424 21/11/08(月)22:16:01 No.864728450

>プレースメント補正 >プレースメントの略称 しらそん ありがとう!

425 21/11/08(月)22:16:02 No.864728456

真ドラゴンはP射程短いのと號に使いたい精神が集中してるのが使いにくい…火力はまあそこそこ出る

426 21/11/08(月)22:16:05 No.864728469

>真ドラゴン君はさぁ >せめて合体攻撃持ってきてよ 戦艦で来て欲しかった

427 21/11/08(月)22:16:11 No.864728505

>30年ローンの怒りを食らえ!!! ギャグっぽくなってるけど普通に漢だよね…

428 21/11/08(月)22:16:13 No.864728522

>>タマキちゃ >やめろ…それは鬱だ いつチャンドラがメインパイロットになってドーベルマンフォーメーション使えなくなるかヒヤヒヤしてたよ

429 21/11/08(月)22:16:18 No.864728553

真ドラゴンくんは素材使い回しすら6年選手だからヤル気の無さの格が違う

430 21/11/08(月)22:16:18 No.864728558

>味方が撃墜されたら気力+5のパッシブが >当てたり外れるまでやり直すのが通例のスパロボに今更出すものかすぎて… MAP兵器で味方殺すとかせずともガンガン気力上がるからな今回…

431 21/11/08(月)22:16:22 No.864728580

Q.エルガイムって面白い? A.ギャブレーくんは面白い というところだけは否定の余地がない

432 21/11/08(月)22:16:31 No.864728641

原作だってメカは唸るほどカッコイイしギャブレーくんは面白いんだぜ?

433 21/11/08(月)22:16:36 No.864728679

合体攻撃がだんだん便利になってちゃんと強化要素になるのいいよね

434 21/11/08(月)22:16:38 No.864728696

スカイグリッドマンの攻撃すると相手が強制的にビュンビュン回避させられるの雑で好き

435 21/11/08(月)22:16:40 No.864728707

ベターマン・ゴウだからな…

436 21/11/08(月)22:16:47 No.864728751

真ドラゴンのアニメなんかノリ切らない もっとダイナミックな感じが欲しい

437 21/11/08(月)22:16:50 No.864728776

戦闘アニメのクオリティの均一化というにはグリッドマンがあまりにも無法すぎる…

438 21/11/08(月)22:16:52 No.864728791

>>あんだけ凝ってたνとZの戦闘アニメ変えたのは思い切ったよね… >今回クオリティの均一化目指してたみたいただけどその分凝りすぎてたのも切ったのかなって思う マジンガーとかゲッターは使いまわしでそこは変えるんだ…ってなった

439 21/11/08(月)22:16:52 No.864728794

>長く聞いてるというのもあるけどやっぱりめちゃくちゃ声カッコいいからな仏像… もう初老なんだが一切衰えてないな 流石に勇者王が人生の転機だっただけはある

440 21/11/08(月)22:16:55 No.864728815

>真ドラゴンはP射程短いのと號に使いたい精神が集中してるのが使いにくい…火力はまあそこそこ出る 火力はサイズ補正があるからな

441 21/11/08(月)22:17:00 No.864728857

>いつチャンドラがメインパイロットになってドーベルマンフォーメーション使えなくなるかヒヤヒヤしてたよ 個別ユニットだったらこれ死ぬんじゃねえか?って危惧したけどチームだったからこれ死なねえなって…

442 21/11/08(月)22:17:02 No.864728869

V2の戦闘見るのα外伝以来なんだけど光の翼がピンクじゃなくて白色でびっくりした 原作としてはどっちの色が正しいの?

443 21/11/08(月)22:17:03 No.864728873

ラーメン屋の方のボスも地味におかしい効果してるよね ぶっちゃけこれ使ってれば誰も撃墜されないから生存力の高さはどうでもよくなる

444 21/11/08(月)22:17:06 No.864728892

>じゃあこうしましょう >HP20万のギアスの呪縛+底力9持ちスザクを敵に!

445 21/11/08(月)22:17:12 No.864728935

>真ドラゴンくんは素材使い回しすら6年選手だからヤル気の無さの格が違う それメタス君の前でも言える?

446 21/11/08(月)22:17:18 No.864728972

>凱兄ちゃん戻ってきたところだけどやっぱりギムゲルガンゴーグフォ…ぁああああああッ!!! >はこの声じゃないと締まらないな! 言っちゃ悪いし勝手に崩せないところだから仕方ないけど キャスティングがショタのままの護は正直これに限らず酷い…

447 21/11/08(月)22:17:20 No.864728979

やはりおっぱいより尻だよ

448 21/11/08(月)22:17:27 No.864729019

エルガイム見るぐらいならFSS読もうぜ!!スパロボ出ないけど!!

449 21/11/08(月)22:17:28 No.864729025

Zガンダムのアニメは今回くらいのが好みかな

450 21/11/08(月)22:17:37 No.864729072

>マジンガーとかゲッターは使いまわしでそこは変えるんだ…ってなった そこはTの新規組だからな

451 21/11/08(月)22:17:39 No.864729082

>マジンガーとかゲッターは使いまわしでそこは変えるんだ…ってなった まあ…マジンガーは映画と全然動きが違うのは結構Tで言われてたはずなのに変わってないのか…とは思うな…

452 21/11/08(月)22:17:39 No.864729092

マジンガーも30体焦らせた割に もっとアニメして欲しい…!

453 21/11/08(月)22:17:40 No.864729102

エルガイムはイベント整理してダバの何考えてんのかよく分かんない感じが薄まってたり 十三人衆が要所要所で出てきたりして 原作の味を活かしつつ面白く再構成してある感じ

454 21/11/08(月)22:17:44 No.864729129

>>HP20万のギアスの呪縛+底力9持ちスザクを敵に! やめろ!実質底力Lv81なんだぞ!

455 21/11/08(月)22:17:44 No.864729132

100万の犠牲で1000万を救うのだ!

456 21/11/08(月)22:17:48 No.864729150

>>あんだけ凝ってたνとZの戦闘アニメ変えたのは思い切ったよね… >今回クオリティの均一化目指してたみたいただけどその分凝りすぎてたのも切ったのかなって思う ところでこの不評の嵐だったのに使いまわしのマジンガーZ君なんですが

457 21/11/08(月)22:17:50 No.864729164

>戦闘アニメのクオリティの均一化というにはグリッドマンがあまりにも無法すぎる… トリガーからスタッフが勝手に乗り込んできてるんじゃねぇかなとさえ思った

458 21/11/08(月)22:17:52 No.864729176

>>味方が撃墜されたら気力+5のパッシブが >>当てたり外れるまでやり直すのが通例のスパロボに今更出すものかすぎて… >MAP兵器で味方殺すとかせずともガンガン気力上がるからな今回… 全員とはいかずとも絞れば出撃時に気力130にできたりするしなあ

459 21/11/08(月)22:17:53 No.864729181

>もう初老なんだが一切衰えてないな >流石に勇者王が人生の転機だっただけはある 飛影のキャラソンは今でも最高だと思う

460 21/11/08(月)22:17:59 No.864729218

>あんだけ凝ってたνとZの戦闘アニメ変えたのは思い切ったよね… Zはいいけどニューはカットイン追加するだけで他の機体頑張れやってなった

461 21/11/08(月)22:17:59 No.864729224

>V2の戦闘見るのα外伝以来なんだけど光の翼がピンクじゃなくて白色でびっくりした >原作としてはどっちの色が正しいの? どっちも正しい 基本的には青味がかかった白でたまにピンクになる感じ

462 21/11/08(月)22:18:00 No.864729228

>Zガンダムのアニメは今回くらいのが好みかな 突撃凄い良いよね

463 21/11/08(月)22:18:03 No.864729243

オリビーもちょっとイメチェンしてみない?駄目?

464 21/11/08(月)22:18:21 No.864729373

ニューはしょっちゅう変えてるから別に今回だけではない

465 21/11/08(月)22:18:23 No.864729378

まあでも真ドラゴンのダブルトマホゥク!のカットインは好きだよ

466 21/11/08(月)22:18:30 No.864729438

アリオスの人一目見てわかるからな…

467 21/11/08(月)22:18:37 No.864729487

>戦闘アニメのクオリティの均一化というにはグリッドマンがあまりにも無法すぎる… グリッドマンは悪くないよ

468 21/11/08(月)22:18:39 No.864729499

>>V2の戦闘見るのα外伝以来なんだけど光の翼がピンクじゃなくて白色でびっくりした >>原作としてはどっちの色が正しいの? >どっちも正しい >基本的には青味がかかった白でたまにピンクになる感じ 原作がふわふわしてた感じかー

469 21/11/08(月)22:18:39 No.864729500

>今作で覇界王勢に色々声ついて分かったのはゲムギルガンゴーグフォ…を始めとした戦闘ボイスはガイ兄ちゃんじゃないと締まらないな…ということだった というかガオガイガーのコンテ書いたのが監督の米たにだったりするが もう阿吽の呼吸で檜山の台詞の尺に合わせるように動く形で切ってるから…

470 21/11/08(月)22:18:44 No.864729532

合体攻撃少ないな…

471 21/11/08(月)22:19:01 No.864729645

護くん20歳なのに声がショタだからなんか変な気持ちが芽生えてくる

472 21/11/08(月)22:19:02 No.864729652

>>V2の戦闘見るのα外伝以来なんだけど光の翼がピンクじゃなくて白色でびっくりした >>原作としてはどっちの色が正しいの? >どっちも正しい 普段は青みがかかった白 最大出力でピンク 概ねこういう理解でいる

473 21/11/08(月)22:19:03 No.864729658

BXで今の檜山に凱兄ちゃん流石にキツいかなあって思ってたけどTと30は完全に調子戻ってきたな

474 21/11/08(月)22:19:04 No.864729661

>アリオスの人一目見てわかるからな… 本当に?

475 21/11/08(月)22:19:07 No.864729683

Vガン勢ってガンブラスターめっちゃくれるしVダッシュもV2も二機ずつくれるしいいやつらだな

476 21/11/08(月)22:19:08 No.864729697

光の翼は普通のブーストが青で最大パワーがピンクのイメージ

477 21/11/08(月)22:19:11 No.864729710

>ニューはしょっちゅう変えてるから別に今回だけではない こいつ弄る暇で他の何とかならねえのか!?ってなることがかなりある

478 21/11/08(月)22:19:12 No.864729713

DLCって今週来ちゃう? まだクリアしてないぞ

479 21/11/08(月)22:19:19 No.864729763

レッドファイブのフルバースト羨ましい

480 21/11/08(月)22:19:31 No.864729832

>戦闘アニメのクオリティの均一化というにはグリッドマンがあまりにも無法すぎる… いいだろ… 円谷ヒーローだぜ…?

481 21/11/08(月)22:19:32 No.864729842

>DLCって今週来ちゃう? >まだクリアしてないぞ 月末と聞いた

482 21/11/08(月)22:19:33 No.864729848

>今作で覇界王勢に色々声ついて分かったのはゲムギルガンゴーグフォ…を始めとした戦闘ボイスはガイ兄ちゃんじゃないと締まらないな…ということだった あの詠唱かっこよくできる桧山ほんとすげえな…って思った

483 21/11/08(月)22:19:41 No.864729894

アサギなんか物足りないね…

484 21/11/08(月)22:19:41 No.864729898

>オリビーもちょっとイメチェンしてみない?駄目? レッシィが2種類あるんだし回想バージョンの髪型にしてくれてもいいよね…

485 21/11/08(月)22:19:45 No.864729933

>原作がふわふわしてた感じかー ふわふわっていうなよ たぶんだけど最大出力になるとピンクになるんだよ… 自信はないけど演出分けしてる感じはするんだよ…!

486 21/11/08(月)22:19:47 No.864729946

>こいつ弄る暇で他の何とかならねえのか!?ってなることがかなりある 完成されてるからって同じアニメばっかにするわけにはいかんだろ

487 21/11/08(月)22:19:48 No.864729952

>戦闘アニメのクオリティの均一化というにはグリッドマンがあまりにも無法すぎる… 板野サーカスし始めたのはびびった ギアスのサソリも凄かったけど

488 21/11/08(月)22:19:51 No.864729968

>合体攻撃少ないな… ある意味グリッドマンは大半が合体攻撃

489 21/11/08(月)22:19:52 No.864729969

強制出撃だしヴォルケイン一応改造しとくかってしたら意外と強くてそのままスタメン入りしてしまった

490 21/11/08(月)22:19:53 No.864729972

今回一番カッコよかった攻撃はヌーベルディザードの連続攻撃かもしれん

491 21/11/08(月)22:19:54 No.864729985

>合体攻撃少ないな… ジェイデッカーとビルドタイガーの合体攻撃あるんだな

492 21/11/08(月)22:19:55 No.864729993

海ちゃんのアニメもいいと思う 風ちゃんのアニメは足元の緑が気になる

493 21/11/08(月)22:20:00 No.864730018

>というかガオガイガーのコンテ書いたのが監督の米たにだったりするが ※が来ないとそもそもスパロボスタッフは誰もファイナルガオガイガーのデザイン知らないからな… 責任を果たしに来たと言える

494 21/11/08(月)22:20:05 No.864730054

レッドファイブは専用のCGモデルまで用意してだいぶ凝ってたな

495 21/11/08(月)22:20:09 No.864730083

>今回戦闘アニメはトータルで質が高いしカットインに至ってはシリーズ屈指の完成度だと思う >カットインにブレがないんだ アムの連続攻撃カットインはビックリした

496 21/11/08(月)22:20:21 No.864730159

Vダッシュガンダム Vダッシュガンダムヘキサ ガンブラスター ガンブラスター ガンブラスター ガンブラスター ガンブラスター V2ガンダム V2アサルトバスターガンダム Gジェネじゃねえんだぞ!

497 21/11/08(月)22:20:32 No.864730225

エルガイムは色とりどりの頭のおかしいやつらが好き勝手に生きていくという地獄絵図だからな…

498 21/11/08(月)22:20:35 No.864730238

決意勇気覚醒 正に特撮ヒーロー

499 21/11/08(月)22:20:36 No.864730240

覚醒フラグと思ったけど絆が追加されただけはちょっとガッカリだよお兄ちゃん

500 21/11/08(月)22:20:37 No.864730248

>>ニューはしょっちゅう変えてるから別に今回だけではない >こいつ弄る暇で他の何とかならねえのか!?ってなることがかなりある しかも劣化するって何の意味あったのこれ?としか思えん

501 21/11/08(月)22:20:39 No.864730258

>アサギなんか物足りないね… 劇場版にご期待ください ホワイト0に乗って弱体化

502 21/11/08(月)22:20:40 No.864730270

>ギャグっぽくなってるけど普通に漢だよね… 原作だとあの後パイスー姿のヒノキに縋り付いて男泣きしながら将来の夢語ったりして愛の告白やるんだよな ある意味テレビからのファンが報われた展開

503 21/11/08(月)22:20:47 No.864730321

>>原作がふわふわしてた感じかー >ふわふわっていうなよ >たぶんだけど最大出力になるとピンクになるんだよ… >自信はないけど演出分けしてる感じはするんだよ…! …ちなみに今回ピンク色になる光の翼フルパワー的なものはあるんです?

504 21/11/08(月)22:20:48 No.864730328

グリッドナイトの武装少ないな!?ってなったけど よく考えりゃグリッドマンだとこんなもんだった

505 21/11/08(月)22:20:50 No.864730335

マジェプリは原作のが動きまくるからな

506 21/11/08(月)22:20:50 No.864730339

>戦闘アニメのクオリティの均一化というにはグリッドマンがあまりにも無法すぎる… あれだけ戦闘アニメ制作の方針決まる前に作られた感じがする 新世紀中学生以外のはTの頃のクオリティ高いアニメみたいな感じだよね

507 21/11/08(月)22:20:53 No.864730364

あの仏像に似た人もしや超一流の声優なのでは?

508 21/11/08(月)22:20:54 No.864730367

>護くん20歳なのに声がショタだからなんか変な気持ちが芽生えてくる 中の人が絶対演じたいって何年もエール出してたから変えられないよ!

509 21/11/08(月)22:20:55 No.864730373

Zシリーズくらいからなんだけどランスロット系の加速描写凄い好きなんだよな

510 21/11/08(月)22:20:55 No.864730375

ローズスリーはビームキャノンとタックルを単体で用意して欲しかった 今のやつは今のやつでいいんだけど武装2個はやっぱ寂しい

511 21/11/08(月)22:20:56 No.864730383

>強制出撃だしヴォルケイン一応改造しとくかってしたら意外と強くてそのままスタメン入りしてしまった ヴォルケインはキャノン撃ち続けるだけでクソ強いからな…

512 21/11/08(月)22:20:58 No.864730393

ヨナと>>戦闘アニメのクオリティの均一化というにはグリッドマンがあまりにも無法すぎる… >グリッドマンは悪くないよ ただのアニメだもんな

513 21/11/08(月)22:21:04 No.864730428

最初から最後まで使ってなんか妙に強いなという感想だったフルアーマー百式改 なんで強いのかはよく解らなかったけどなんか強かった なんで強かったんだろう

514 21/11/08(月)22:21:05 No.864730436

敵ユニットの種類が少なくて同じ顔ぶれが続くのが惜しい… 次作は敵側にも力を注いでほしいな

515 21/11/08(月)22:21:07 No.864730450

エルガイムはちゃんと動くやつとカットインに頼ってるやつの差が結構ある でもカットイン死ぬほどカッコいいから超許す

516 21/11/08(月)22:21:11 No.864730471

まだ序盤だけど光の翼のカットインとか「しゅごい…」ってなった

517 21/11/08(月)22:21:17 No.864730520

電光超人グリッドマンの戦闘アニメはもはや何事かと思いましたよ私は

518 21/11/08(月)22:21:32 No.864730604

>>こいつ弄る暇で他の何とかならねえのか!?ってなることがかなりある >完成されてるからって同じアニメばっかにするわけにはいかんだろ 完成されてるんだから他の不評もあるアニメの改善優先してよってのはしょうがねぇだろ

519 21/11/08(月)22:21:35 No.864730635

電光超人グリッドマンは攻撃した相手がMAD動画みたいになるのが面白くてダメ

520 21/11/08(月)22:21:36 No.864730639

>>アサギなんか物足りないね… >劇場版にご期待ください >ホワイト0に乗って弱体化 あの鉄屑スパロボだと普通に強い機体になりそうでなぁ…

521 21/11/08(月)22:21:38 No.864730642

>なんで強かったんだろう たぶん宇宙Sだからだと思う

522 21/11/08(月)22:21:38 No.864730645

マジェプリ勢は劇場版込みでくる次回参戦が本番かな

523 21/11/08(月)22:21:43 No.864730684

>今回一番カッコよかった攻撃はヌーベルディザードの連続攻撃かもしれん HMの中で一番かっこよく動いてると思う

524 21/11/08(月)22:21:49 No.864730730

動かなくてもいいなら敵バリエもっと欲しいよね

525 21/11/08(月)22:21:51 No.864730744

スザクはもっと強いユニットに乗ってくれない? キングジェイダーくらいでいいから

526 21/11/08(月)22:21:55 No.864730764

グリッドマンは逆に違和感凄く感じる なんだろう一撃にスロー演出とか無いからなんだろうかあれ

527 21/11/08(月)22:21:56 No.864730775

リリスのカットインかわいい

528 21/11/08(月)22:22:07 No.864730843

アカネくんはさぁ なんで勝手にキレて勝手に変な怪獣作って暴れてるの

529 21/11/08(月)22:22:08 No.864730848

>電光超人グリッドマンの戦闘アニメはもはや何事かと思いましたよ私は 比較すると大分違うのが逆に恐ろしかった 当たり前だが1から書いたんだなって

530 21/11/08(月)22:22:11 No.864730868

>>>原作がふわふわしてた感じかー >>ふわふわっていうなよ >>たぶんだけど最大出力になるとピンクになるんだよ… >>自信はないけど演出分けしてる感じはするんだよ…! >…ちなみに今回ピンク色になる光の翼フルパワー的なものはあるんです? ABになるとピンクになるよ

531 21/11/08(月)22:22:14 No.864730888

>あの仏像に似た人もしや超一流の声優なのでは? そうです

532 21/11/08(月)22:22:15 No.864730898

レベル50ぐらいになると精神コマンド埋まるな

533 21/11/08(月)22:22:19 No.864730918

νはいい加減HWSこないかなーってずっと思ってる今作で量産型来たしさ

534 21/11/08(月)22:22:22 No.864730943

マサキとファサリナさん戦闘させるとサフィーネと比べててダメだった

535 21/11/08(月)22:22:27 No.864730974

ホワイトゼロは照準値マイナスいってそうでちょっと…

536 21/11/08(月)22:22:29 No.864730986

ヘビーメタルはバッシュのビーム太刀がすげえ秀逸

537 21/11/08(月)22:22:29 No.864730987

>Vダッシュガンダム >Vダッシュガンダムヘキサ >ガンブラスター >ガンブラスター >ガンブラスター >ガンブラスター >ガンブラスター >V2ガンダム >V2アサルトバスターガンダム >Gジェネじゃねえんだぞ! 間違って余ってるV2改造しそうになったりする…

538 21/11/08(月)22:22:31 No.864730994

>…ちなみに今回ピンク色になる光の翼フルパワー的なものはあるんです? ABでは光の翼神拳つかうぞ

539 21/11/08(月)22:22:32 No.864731005

シルヴァ・バレトのビームマグナムがカッコ良すぎる…

540 21/11/08(月)22:22:36 No.864731030

>アカネくんはさぁ >なんで勝手にキレて勝手に変な怪獣作って暴れてるの 原作通りだねぇ

541 21/11/08(月)22:22:37 No.864731038

ナイツマは早く二期を作って敵のバリエーションを増やそう

542 21/11/08(月)22:22:38 No.864731044

Flashアニメみたいな艶っ艶のボス!

543 21/11/08(月)22:22:50 No.864731110

νは今回の方が好きだぞ 特にフィンファンネル

544 21/11/08(月)22:22:52 No.864731121

>動かなくてもいいなら敵バリエもっと欲しいよね ほぼ1勢力1機体だけって感じだからな雑魚敵

545 21/11/08(月)22:22:53 No.864731124

>…ちなみに今回ピンク色になる光の翼フルパワー的なものはあるんです? V2昇竜拳のことならアレは元々はカテジナさんのビーム弾く為に使った防御技なのでどうして抱きつきからの脱衣アッパーになったのかは誰も分からない

546 21/11/08(月)22:22:57 No.864731150

>あの仏像に似た人もしや超一流の声優なのでは? もうすぐ年末ですね

547 21/11/08(月)22:22:58 No.864731157

>νはいい加減HWSこないかなーってずっと思ってる今作で量産型来たしさ αシリーズとかでちょろっと出てた気がする

548 21/11/08(月)22:22:58 No.864731160

>あの鉄屑スパロボだと普通に強い機体になりそうでなぁ… 個人的にはシナリオで各作品の頭脳担当とか集めててんやわんやさせて改良してくれればそれでいいかな…

549 21/11/08(月)22:23:03 No.864731189

ギアス勢は終盤に武装火力+300~500底上げするイベントでもあるんかなと思ってた

550 21/11/08(月)22:23:05 No.864731201

>>>アサギなんか物足りないね… >>劇場版にご期待ください >>ホワイト0に乗って弱体化 >あの鉄屑スパロボだと普通に強い機体になりそうでなぁ… 回避と命中は最悪精神コマンドでカバーできるからな

551 21/11/08(月)22:23:05 No.864731203

隠しキャラのカゲロウにまで合体攻撃あるのはがんばってた

552 21/11/08(月)22:23:05 No.864731211

終盤も終盤でナイフ攻撃展開で被るのはずるい・・・

553 21/11/08(月)22:23:12 No.864731251

今回のスザクはホワイトファングの方が強そう

554 21/11/08(月)22:23:15 No.864731281

スザクはスーパー系に乗ると無法すぎるからV2で良いぞ

555 21/11/08(月)22:23:18 No.864731298

>あの鉄屑スパロボだと普通に強い機体になりそうでなぁ… 精神コマンド使わないとマトモに当てられないくらい照準値を低くするとかで

556 21/11/08(月)22:23:20 No.864731313

電光超人は凄いけど最初に構え欲しかった

557 21/11/08(月)22:23:25 No.864731342

>グリッドナイトの武装少ないな!?ってなったけど >よく考えりゃグリッドマンだとこんなもんだった 参戦させるか…ダイナゼノン!

558 21/11/08(月)22:23:29 No.864731366

>電光超人グリッドマンは攻撃した相手がMAD動画みたいになるのが面白くてダメ これもあってフルパワーの方が好きだなアニメ

559 21/11/08(月)22:23:30 No.864731376

エルガイムのアニメたまに枚数少ないけど工夫で良く動いてるように見せるのがあって昔の週間放送アニメを思い出すのよね 結構好き

560 21/11/08(月)22:23:37 No.864731416

ガンブラスターは一機でいいよね

561 21/11/08(月)22:23:37 No.864731418

スザクはお前MS乗ってみない?

562 21/11/08(月)22:23:48 No.864731471

リュウセイに暴走マジンガー落とさせたくて戦わせたら特殊セリフがあってめちゃくちゃ細かいな

563 21/11/08(月)22:23:50 No.864731498

>あの仏像に似た人もしや超一流の声優なのでは? それでもデビューからまもなく悠々白書とマイトがインで主役級射止めてプレッシャーで潰れそうになるくらい普通の人でもあった

564 21/11/08(月)22:23:53 No.864731511

>あの仏像に似た人もしや超一流の声優なのでは? かかってこいピピニーデン!!

565 21/11/08(月)22:24:03 No.864731584

エルガイムは30が初見だったんだけど国を割るレベルで反乱するんだからそれなりにカッコいいのかなぁと思ってたギワザさんが 絵に描いたような小物でおいこれが敵幹部トップでいいのかってなった

566 21/11/08(月)22:24:12 No.864731656

まぁランスロットも火力ガン盛りすれば9300くらい行くし…

567 21/11/08(月)22:24:14 No.864731663

>スザクはお前MS乗ってみない? カイザーに乗って欲しい

568 21/11/08(月)22:24:17 No.864731676

ピピニーデンってホントに居たんだ…

569 21/11/08(月)22:24:17 No.864731678

復活のBGMってこんな映えないのしかなかったんだっけ…

570 21/11/08(月)22:24:23 No.864731711

ガンブラスターはなんで更に増えるんだよ!

571 21/11/08(月)22:24:32 No.864731775

ヘビーメタル系の動いてないけど動いてるように見えるアニメは富野っぽさがすごい出てる

572 21/11/08(月)22:24:35 No.864731787

>ギアス勢は終盤に武装火力+300~500底上げするイベントでもあるんかなと思ってた こいつらどいつもこいつもパイロット性能が無法過ぎるんだよ!

573 21/11/08(月)22:24:46 No.864731851

>>あの仏像に似た人もしや超一流の声優なのでは? >かかってこいピピニーデン!! なんで特殊台詞あるんだよ

574 21/11/08(月)22:24:47 No.864731864

エルガイムのアニメは武装を取り出して構えるまでの動きがすごいスタイリッシュ

575 21/11/08(月)22:24:50 No.864731881

>エルガイムは30が初見だったんだけど国を割るレベルで反乱するんだからそれなりにカッコいいのかなぁと思ってたギワザさんが >絵に描いたような小物でおいこれが敵幹部トップでいいのかってなった アニメだとそんな大物にも見えないけど30だとめっちゃすごいやつ!って言われすぎた

576 21/11/08(月)22:24:53 No.864731901

サンユンがルペシノされる秘蔵ディスクはまだですか?

577 21/11/08(月)22:24:55 No.864731910

>ガンブラスターはなんで更に増えるんだよ! パイロット入って乗る機体無いのは問題だし…

578 21/11/08(月)22:24:56 No.864731912

覇界王になんでアムロと甲児と竜馬に専用台詞が… アムロなんて許してくれギャレオンとか言ってるし

579 21/11/08(月)22:25:01 No.864731939

カイラスギリーでいきなりグラサン出てきたけど俺なんか飛ばした?

580 21/11/08(月)22:25:02 No.864731946

>ヘビーメタル系の動いてないけど動いてるように見えるアニメは富野っぽさがすごい出てる なんかヌーベルだけはぬるぬる動いてる気がする

581 21/11/08(月)22:25:02 No.864731948

>ピピニーデンってホントに居たんだ… なんだと思ってたんだよ!?

582 21/11/08(月)22:25:07 No.864731975

>これもあってフルパワーの方が好きだなアニメ フルパワーはもうちょっと武装増やして欲しかった…燃費は劣悪でいいから

583 21/11/08(月)22:25:08 No.864731982

>ピピニーデンってホントに居たんだ… 「」が存在しない存在をおもちゃにして盛り上がってたとでも!?

584 21/11/08(月)22:25:09 No.864731996

>リュウセイに暴走マジンガー落とさせたくて戦わせたら特殊セリフがあってめちゃくちゃ細かいな たった一話の敵にほぼ全パイロットに特殊台詞があるらしい

585 21/11/08(月)22:25:12 No.864732016

>それでもデビューからまもなく悠々白書とマイトがインで主役級射止めてプレッシャーで潰れそうになるくらい普通の人でもあった 必死にバイトしながらマイトやってたせいで監督に「世界一の金持ち役のくせに貧乏くせぇんだよ!」って怒られたって話でダメだった

586 21/11/08(月)22:25:18 No.864732058

ラスボスのアニメが妙にクオリティ低い

587 21/11/08(月)22:25:19 No.864732061

Vガン今まで出れなかった分リガミリティアが殆ど使える程パイロットが多い!

588 21/11/08(月)22:25:21 No.864732077

>スザクお前ゲッター乗ってみない?

589 21/11/08(月)22:25:24 No.864732088

ヒリングケアが参戦していれば完全に「」は死んでいた

590 21/11/08(月)22:25:25 No.864732096

>ガンブラスターはなんで更に増えるんだよ! ぶっちゃけヘキサ2体目の方が絶対に使わなくて酷い

591 21/11/08(月)22:25:27 No.864732113

>>νはいい加減HWSこないかなーってずっと思ってる今作で量産型来たしさ >αシリーズとかでちょろっと出てた気がする αシリーズに出てたのは知ってるんだV以降のMSの火力不足が目立ってきたから 火力増加できるだろうHWSがまた欲しいなって思ってたんだ言葉が足りなさ過ぎた

592 21/11/08(月)22:25:29 No.864732128

>リュウセイに暴走マジンガー落とさせたくて戦わせたら特殊セリフがあってめちゃくちゃ細かいな リュウセイは大体の敵勢力やボスに特殊台詞ある ジオン星人に対してもネオ・ジオン残党と袖付きで別個にある

593 21/11/08(月)22:25:31 No.864732141

生きろ!ギアスと底力の同時持ちはインチキ過ぎる

594 21/11/08(月)22:25:38 No.864732179

>終盤も終盤でナイフ攻撃展開で被るのはずるい・・・ あのさぁ...普通に倒れる裕太とまったく!とか言いながら戦闘に戻るウッソは何なの?お前グリッドマンより頑丈じゃない?

595 21/11/08(月)22:25:38 No.864732182

HMはどれも近接のモーションがやたらかっこいい

596 21/11/08(月)22:25:41 No.864732193

>なんだと思ってたんだよ!? なんか歌舞伎役者がキレる時に発する奇声

597 21/11/08(月)22:25:49 No.864732235

ラスボスのアニメはもう少し頑張れってなった

598 21/11/08(月)22:25:51 No.864732247

>必死にバイトしながらマイトやってたせいで監督に「世界一の金持ち役のくせに貧乏くせぇんだよ!」って怒られたって話でダメだった 高松は昔からキレッキレだな

599 21/11/08(月)22:25:53 No.864732261

完璧なポリスなのに何でベース救急車なんだよ…でダメだった

600 21/11/08(月)22:26:03 No.864732311

マケドニアコロニーで檜山修之がピピニーデンを惨殺と相成った

601 21/11/08(月)22:26:07 No.864732330

V2二機くれるって太っ腹すぎない?

602 21/11/08(月)22:26:08 No.864732338

ギワザの能力は高いけど小物って解説の通り ステータスだけは高いなコイツ…

603 21/11/08(月)22:26:09 No.864732342

>覇界王になんでアムロと甲児と竜馬に専用台詞が… >アムロなんて許してくれギャレオンとか言ってるし 戦闘していた時期がゲーム中設定で同期なんだ彼らは

604 21/11/08(月)22:26:14 No.864732363

トリプルゼロに汚染されているのか…!みたいな台詞もあるよねアムロ マジで新録めちゃくちゃ多いわ

605 21/11/08(月)22:26:15 No.864732371

>ヘビーメタル系の動いてないけど動いてるように見えるアニメは富野っぽさがすごい出てる セイバーのアニメーションがどいつもいい感じに動いてて吹く

606 21/11/08(月)22:26:18 No.864732392

>>Vダッシュガンダム >>Vダッシュガンダムヘキサ >>ガンブラスター >>ガンブラスター >>ガンブラスター >>ガンブラスター >>ガンブラスター >>V2ガンダム >>V2アサルトバスターガンダム >>Gジェネじゃねえんだぞ! >間違って余ってるV2改造しそうになったりする… 昔はこれに通常Vガンダムとアサルトとバスターもいる場合もあるからな

607 21/11/08(月)22:26:19 No.864732395

今回のオリジナル敵異常に地味だよね…

608 21/11/08(月)22:26:21 No.864732411

>>ピピニーデンってホントに居たんだ… >「」が存在しない存在をおもちゃにして盛り上がってたとでも!? 実在する人物やキャラをおもちゃにする方がひどいよね!?

609 21/11/08(月)22:26:24 No.864732431

>HMはどれも近接のモーションがやたらかっこいい バルブドのセイバーすらかっこいい ついアニメONにしちゃう

610 21/11/08(月)22:26:29 No.864732460

>あのさぁ...普通に倒れる裕太とまったく!とか言いながら戦闘に戻るウッソは何なの?お前グリッドマンより頑丈じゃない? グリッドマンは悪くないよ!

611 21/11/08(月)22:26:32 No.864732483

そういやエルドラ対覇界王って特殊セリフあったりするのかな

612 21/11/08(月)22:26:35 No.864732506

>今回のオリジナル敵異常に地味だよね… UXを思い出す影の薄さ

613 21/11/08(月)22:26:36 No.864732514

謎エフェクトもりもりよりは物理で殴るの方が俺は好きだよラスボス

614 21/11/08(月)22:26:41 No.864732549

フルパワーグリッドマンって付けたのをろくに使ってないよなこれ

615 21/11/08(月)22:26:47 No.864732577

ガンブラスターというか小隊攻撃はめちゃくちゃ便利でビビる あんなに要らないけど

616 21/11/08(月)22:26:47 No.864732579

グリッドマンはまだまだ弄れるからスパロボ常連作にしましょうねぇ マックスグリッドマンのブーストパンチ投げを見たい

617 21/11/08(月)22:26:48 No.864732589

アカネくんとかケオルダケアの許され方がけっこう雑でちょっと笑っちゃった

618 21/11/08(月)22:26:50 No.864732602

最高だな戦線で自分は寝ながら周回するのは(たまに撃墜されてる)

619 21/11/08(月)22:26:51 No.864732607

>あのさぁ...普通に倒れる裕太とまったく!とか言いながら戦闘に戻るウッソは何なの?お前グリッドマンより頑丈じゃない? >いいだろスペシャルだぜ

620 21/11/08(月)22:26:57 No.864732650

地味にエルガイムとマークトゥーでアニメ担当違う?

621 21/11/08(月)22:27:01 No.864732678

>ローズスリーはビームキャノンとタックルを単体で用意して欲しかった >今のやつは今のやつでいいんだけど武装2個はやっぱ寂しい 最終のクソデカブースターがほしい

622 21/11/08(月)22:27:03 No.864732694

今回のエルガイムに唯一難癖つけるとしたらセイマークトゥーできないことぐらいだ

623 21/11/08(月)22:27:05 No.864732701

ガンダムマジンガーゲッターガオガイガーは一年戦争で共に戦った戦友なんだから専用台詞くらいある

624 21/11/08(月)22:27:07 No.864732717

いきなり3Zのオリ敵持ち出してきた時は何…?ってなったよ今回のオリ敵

625 21/11/08(月)22:27:18 No.864732780

>今回のオリジナル敵異常に地味だよね… Vからオリジナル敵幹部のBGMとかなくなっていっぱい悲しい

626 21/11/08(月)22:27:20 No.864732794

>フルパワーグリッドマンって付けたのをろくに使ってないよなこれ 原作通りだな

627 21/11/08(月)22:27:25 No.864732817

>フルパワーグリッドマンって付けたのをろくに使ってないよなこれ 元からそういう所はある

628 21/11/08(月)22:27:31 No.864732854

>今回のエルガイムに唯一難癖つけるとしたらセイマークトゥーできないことぐらいだ サウンドエディションなら流れた

629 21/11/08(月)22:27:32 No.864732861

>フルパワーグリッドマンって付けたのをろくに使ってないよなこれ 正直それは原作からそんな感じじゃね

630 21/11/08(月)22:27:39 No.864732902

>今回のオリジナル敵異常に地味だよね… 4種しかいねえ…

631 21/11/08(月)22:27:39 No.864732903

エルガイムの必殺技が連続攻撃という名前の奇襲になってるのはあっこれ好きな人が作ってるな…って思った

632 21/11/08(月)22:27:51 No.864732977

ラスボスの機体がプリケツなことに戦闘アニメ初見で気づいてしまってからはもうダメだった

633 21/11/08(月)22:27:56 No.864733005

終盤まできたけど精神と底力に頼らないと避けれなくなってきたぞリアル系

634 21/11/08(月)22:28:00 No.864733033

>フルパワーグリッドマンって付けたのをろくに使ってないよなこれ 動かすの大変だから出たらその直後に勝つか負けるかしなきゃならんのだ

635 21/11/08(月)22:28:01 No.864733039

ゴツい腕付けたのに必殺技がビームとキックだったりするアニメだからな

636 21/11/08(月)22:28:02 No.864733047

一応二機目のV2隠しっぽいからまあ… 条件緩すぎて普通は手に入るだろうけど

637 21/11/08(月)22:28:09 No.864733103

オルクスーラは書きやすいのが利点

638 21/11/08(月)22:28:21 No.864733176

普段着の悠太とノーマルスーツ着用のウッソだからな

639 21/11/08(月)22:28:22 No.864733181

>スパロボのコンテ見ながら原作書いてた 因果が逆!!

640 21/11/08(月)22:28:26 No.864733226

>フルパワーグリッドマンって付けたのをろくに使ってないよなこれ ツインバスターは付くと思ってた

641 21/11/08(月)22:28:26 No.864733227

>生きろ!ギアスと底力の同時持ちはインチキ過ぎる しかも見切りとガードで更に落ちるし全属性バリアとシールドもある 絶対に死なないという強すぎる意志を感じる

642 21/11/08(月)22:28:29 No.864733242

>>今回のオリジナル敵異常に地味だよね… >4種しかいねえ… 違うぞ五種類だ 地味に股間部にキャノン追加されてる機体があるはず

643 21/11/08(月)22:28:31 No.864733249

ファイガーからガオガイガーに乗り換えたけどなんか動き固くない?

644 21/11/08(月)22:28:39 No.864733301

アムロはナラティブ乗ってる時の専用セリフも欲しかったかな…

645 21/11/08(月)22:28:45 No.864733341

>ファイガーからガオガイガーに乗り換えたけどなんか動き固くない? Tの使い回しだからかな

646 21/11/08(月)22:28:50 No.864733372

>>今回のオリジナル敵異常に地味だよね… >4種しかいねえ… 最後のやつ見た目同じで指揮官用?みたいなのと2種類いるよ

647 21/11/08(月)22:28:52 No.864733384

>今回のオリジナル敵異常に地味だよね… カッコイイのやメカとして説得力あるのより もっとこうひと目でなんだこれ…ってなる異質さを強調したのがそろそろほしい

648 21/11/08(月)22:28:52 No.864733385

>終盤まできたけど精神と底力に頼らないと避けれなくなってきたぞリアル系 νに乗ったアムロでも集中なしだとしんどい今回

649 21/11/08(月)22:28:54 No.864733391

>終盤まできたけど精神と底力に頼らないと避けれなくなってきたぞリアル系 俺の30はリアル系無双すぎて序盤活躍したスーパー系がお荷物になったのにずいぶん違う育成したんだな…

650 21/11/08(月)22:28:54 No.864733393

タイチョウと部下 スパロボ編

651 21/11/08(月)22:28:59 No.864733441

マックスが腕使わねえで蹴りするのとかも含めて原作通りなんだよ…

652 21/11/08(月)22:29:09 No.864733501

>ファイガーからガオガイガーに乗り換えたけどなんか動き固くない? 正直ファイガーのほうが上手い…

653 21/11/08(月)22:29:12 No.864733522

>逆シャアの後の世界って聞いたけどどのツラ下げて仲間になるのネオジオン総帥 今の私はまたクワトロバジーナだ それ以上でもそれ以下でも… いや…人間以下の存在かもしれん…

654 21/11/08(月)22:29:13 No.864733528

>>フルパワーグリッドマンって付けたのをろくに使ってないよなこれ >原作通りだな ボラーの武装はフル活用でマックスさんは格闘で キャリバーさんも必殺技に使うからそんな事はない …ヴィットはうん

655 21/11/08(月)22:29:13 No.864733529

>ファイガーからガオガイガーに乗り換えたけどなんか動き固くない? ガオガイガーは使いまわしだから

656 21/11/08(月)22:29:15 No.864733539

>終盤まできたけど精神と底力に頼らないと避けれなくなってきたぞリアル系 毎ターンかく乱使うくらいでいいと思うよ

657 21/11/08(月)22:29:19 No.864733567

>終盤まできたけど精神と底力に頼らないと避けれなくなってきたぞリアル系 最近は完全回避型はSサイズの一握り程度だ

658 21/11/08(月)22:29:22 No.864733578

>完璧なポリスなのに何でベース救急車なんだよ…でダメだった fu507664.png

659 21/11/08(月)22:29:25 No.864733598

>一応二機目のV2隠しっぽいからまあ… >条件緩すぎて普通は手に入るだろうけど 隠しなの!?

660 21/11/08(月)22:29:31 No.864733628

運動性15段階しとけば余裕じゃね? うんもうこれ感覚麻痺してるわ

661 21/11/08(月)22:29:32 No.864733636

実はカイゼルグリッドナイトの方がギミックが豊富

662 21/11/08(月)22:29:41 No.864733697

>地味にエルガイムとマークトゥーでアニメ担当違う? カットインの質感が違うね

663 21/11/08(月)22:29:42 No.864733703

ドリルからビームが出るボラーくんちゃんはまだいい方

664 21/11/08(月)22:29:49 No.864733745

>一応二機目のV2隠しっぽいからまあ… >条件緩すぎて普通は手に入るだろうけど 手に入らなかったよ!!!

665 21/11/08(月)22:29:52 No.864733763

指揮中枢の説明文読めばわかるけど敵にめっちゃ補正かかるからなあれ

666 <a href="mailto:次元獣">21/11/08(月)22:29:57</a> [次元獣] No.864733793

>もっとこうひと目でなんだこれ…ってなる異質さを強調したのがそろそろほしい 呼んだ?

667 21/11/08(月)22:29:58 No.864733804

連タゲ補正とかプレースメント補正のせいで完全回避を作るならかなりテコ入れがいる

668 21/11/08(月)22:29:58 No.864733806

中村専用ロボかなり勿体つけるのね 中村クイズ2問目でまだ見ないわ

669 21/11/08(月)22:29:59 No.864733815

3Zやってないから急に毛色の違うのが出てきた!と思ったな最終話のフレイザードと超獣みたいの

670 21/11/08(月)22:30:02 No.864733831

アルビオンゼロとV2は隠しだと思わなかった

671 21/11/08(月)22:30:02 No.864733833

エンディングまで見たけどいつもみたいな各キャラのエピローグないんだな 「」から聞いてはいたけどマジで俺たちの戦いはこれからも続く!エンドでダメだった

672 21/11/08(月)22:30:10 No.864733885

ボスのサポートも登場回でマジンガー活躍させないと加入しなかったな

673 21/11/08(月)22:30:15 No.864733920

TでVとXからゲスト出したし今回はZからって感じだろうけど最後の最後で謎に敵だけ出されてもな

674 21/11/08(月)22:30:16 No.864733931

>フルパワーグリッドマンって付けたのをろくに使ってないよなこれ >原作通りだな >ボラーの武装はフル活用でマックスさんは格闘で >キャリバーさんも必殺技に使うからそんな事はない >…ヴィットはうん 山怪獣を投げ飛ばせる推力はヴィットさんのお陰だし!

675 21/11/08(月)22:30:17 No.864733939

>普段着の悠太とノーマルスーツ着用のウッソだからな ただ殺意全快で訓練とか受けてるカテジナさんとアカネちゃんだからなぁ

676 21/11/08(月)22:30:18 No.864733943

>>もっとこうひと目でなんだこれ…ってなる異質さを強調したのがそろそろほしい >呼んだ? 帰ってくれ

677 21/11/08(月)22:30:18 No.864733945

この世界って去年ワールドカップがあってサッカー流行ったらしいけど ある意味奇跡の一年で平和にサッカーが流行ったって考えると尊くない

678 21/11/08(月)22:30:21 No.864733975

Dのラスボスみたいなデザイン良いよね

679 21/11/08(月)22:30:49 No.864734154

一周目で15段改造が既に割と無法だよね

680 21/11/08(月)22:30:54 No.864734193

>3Zやってないから急に毛色の違うのが出てきた!と思ったな最終話のフレイザードと超獣みたいの あいつら3Zだと滅茶苦茶脅威な設定なんですよ…

681 21/11/08(月)22:31:07 No.864734272

ガイゴーとファイガーは戦闘デモの立ち姿は新規なのにステータス画面だとTのガオガイガーの流用という

682 21/11/08(月)22:31:14 No.864734308

>エンディングまで見たけどいつもみたいな各キャラのエピローグないんだな >「」から聞いてはいたけどマジで俺たちの戦いはこれからも続く!エンドでダメだった エキスパンション前提の展開なんだろうけどもうちょっと余韻というか…ってなった

683 21/11/08(月)22:31:14 No.864734312

Tのさんとうかんどの辺りまでいかないと昔のリアル系みたいにはいかないと思う

684 21/11/08(月)22:31:17 No.864734330

>>一応二機目のV2隠しっぽいからまあ… >>条件緩すぎて普通は手に入るだろうけど >隠しなの!? ウッソ使ってなくてV2渡されるサブシナリオ出さないまま進めるともらえない

685 21/11/08(月)22:31:23 No.864734370

ぞるたん色々喋ってくれて面白いねこの人

686 21/11/08(月)22:31:25 No.864734384

中華解析によると前回の追加シナリオみたいなのがあってそこでMJP劇場とか真ゲッター1とか出るみたいだから本編は戦いはこれからだで終わらしたんじゃないかな

687 21/11/08(月)22:31:46 No.864734528

中村は最初から専用機でよかったのでは...

↑Top