虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)20:55:13 ガオガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1636372513843.jpg 21/11/08(月)20:55:13 No.864694364

ガオガイガー見終わってベターマンも見始めたんだけど思ってたよりこわい!!

1 21/11/08(月)20:57:27 No.864695342

ガオガイガーも耳原種のあれとか脳原種のあれとかまあまあ怖かったろ?

2 21/11/08(月)20:57:51 No.864695517

きしめんきもい!

3 21/11/08(月)20:58:33 No.864695822

次の夜までサヨヲナラ…

4 21/11/08(月)21:00:11 No.864696483

どんどんつくるのだ~ くんくんかおるのだ~

5 21/11/08(月)21:00:21 No.864696538

これOPとEDの歌逆じゃない?

6 21/11/08(月)21:01:59 No.864697249

ポケモンショックで木星決戦がめっちゃ暗くなったことから 画面が暗くても面白いアニメを作ればいいじゃんという発想に至った

7 21/11/08(月)21:02:21 No.864697408

>ガオガイガー見終わってベターマンも見始めたんだけど思ってたよりこわい!! CDドラマがバイノーラルマイク使ったガチ怖らしいけど、どんなもんだったんだろうな

8 21/11/08(月)21:02:45 No.864697553

>これOPとEDの歌逆じゃない? 本編は寝ている時に見ている夢なのだ だから眠りに落ちるようなOPと眠りから覚めるEDなんだ

9 21/11/08(月)21:02:48 No.864697576

辛い回はスレ画のコミカルさがガチで救いだからな

10 21/11/08(月)21:03:01 No.864697673

俺ガオガイガーってポケモンショックでレオおじさんが死ぬ辺りで打ち切られたから最後まで見てないなそういえば…ってなってスパロボに背中を押されて全部見たよ!

11 21/11/08(月)21:03:02 No.864697682

味方が容赦なく死ぬ…

12 21/11/08(月)21:04:06 No.864698112

歌上手いなこのかんと…謎の歌手

13 21/11/08(月)21:04:48 No.864698403

ミキシンの人生ってなんだったんだろうな…

14 21/11/08(月)21:04:52 No.864698432

暗いは暗いけどケーちゃんはコミカルだし毎度ベターマンが助けに来てくれるからなんやかんやヒロイックだと思う あと覚醒人がどんどん格好良く見えてくる

15 21/11/08(月)21:05:18 No.864698593

ケーちゃんめちゃくちゃ根性あるなこいつ…

16 21/11/08(月)21:05:30 No.864698663

ケーちゃんがヒノキにブチギレるシーン好き

17 21/11/08(月)21:05:55 No.864698824

>ミキシンの人生ってなんだったんだろうな… せめて幸せなまま終わればいいのに「なっ!?」って正気の反応させたスタッフは鬼畜だと思う

18 21/11/08(月)21:05:58 No.864698852

私馬鹿だから…

19 21/11/08(月)21:06:07 No.864698911

コクピットに人間ぎっちりとかあった記憶

20 21/11/08(月)21:06:50 No.864699198

>ケーちゃんがヒノキにブチギレるシーン好き 気まずくなる前に即謝りにも行くいい男

21 21/11/08(月)21:07:01 No.864699266

基本的にウルトラマンのような造り ダダやケロニアの回をひたすらやるような…

22 21/11/08(月)21:07:06 No.864699298

スパロボスレによく出てくる26!26!の元ネタシーン怖いよこれ!

23 21/11/08(月)21:07:14 No.864699345

ケーちゃんもたまに落ち込むけど即復活する…

24 21/11/08(月)21:07:36 No.864699478

>スパロボスレによく出てくる26!26!の元ネタシーン怖いよこれ! 26回見た

25 21/11/08(月)21:08:46 No.864700000

>>スパロボスレによく出てくる26!26!の元ネタシーン怖いよこれ! >26回見た 26話いいよね

26 21/11/08(月)21:09:02 No.864700106

ベターマンと聞くと頭文字Dまで流れるように夜ふかししてた頃を思い出す

27 21/11/08(月)21:09:03 No.864700114

不老不死作るよ! ガン細胞マンできた!

28 21/11/08(月)21:09:41 No.864700377

というかこの世界破滅に向かい過ぎじゃない?

29 21/11/08(月)21:10:36 No.864700775

外宇宙の問題と関係ないとこで地球内で起きてる問題も深刻過ぎる…

30 21/11/08(月)21:10:50 No.864700865

仕方ないけど30でアルジャーノン関連全く出なかったな…

31 <a href="mailto:地球">21/11/08(月)21:10:51</a> [地球] No.864700882

>というかこの世界破滅に向かい過ぎじゃない? ソムニウムたすけてーアルジャーノン増えてー

32 21/11/08(月)21:11:32 No.864701204

当時は勝平ウザっと思って見てたけど 歳とってから見るとなかなかいいな…ケーちゃん

33 21/11/08(月)21:11:39 No.864701261

>仕方ないけど30でアルジャーノン関連全く出なかったな… 最近だと死亡イベント再現も控えめの中話がキツくなりすぎる…

34 21/11/08(月)21:11:40 No.864701268

>CDドラマがバイノーラルマイク使ったガチ怖らしいけど、どんなもんだったんだろうな 1巻目はオチも含めてガチのサイコホラー 2巻目はパピヨンのキャラ紹介兼ねてたからあんま怖くない感じ

35 21/11/08(月)21:12:11 No.864701521

>CDドラマがバイノーラルマイク使ったガチ怖らしいけど、どんなもんだったんだろうな 逃げ場のないキャンプでひとりひとり死んでいく誰がアルジャーノンかわからない みたいな話で幼女がやめようよぉ…それすごく痛そうだよぉ…と言いながら惨殺されたりする 犯人は俺

36 21/11/08(月)21:13:06 No.864701946

命がけの茶番って評価が間違ってないんだけど酷い

37 21/11/08(月)21:13:10 No.864701982

ゲムドラナイト兄妹

38 21/11/08(月)21:14:04 No.864702384

麻御さんの顔騎で26回シコった

39 21/11/08(月)21:14:05 No.864702387

>俺ガオガイガーってポケモンショックでレオおじさんが死ぬ辺りで打ち切られたから最後まで見てないなそういえば…ってなってスパロボに背中を押されて全部見たよ! GGG木星遠征全滅エンドの地域きたな…

40 21/11/08(月)21:15:21 No.864702974

ガオガイガーの世界にもアルジャーノンあるの嫌だなあ…ってなる

41 21/11/08(月)21:15:32 No.864703053

26...26なんだよつまるところ

42 21/11/08(月)21:15:38 No.864703090

女キャラみんなエロいよな…

43 21/11/08(月)21:15:44 No.864703141

ガオガイガーとノリが違いすぎる…

44 21/11/08(月)21:16:00 No.864703260

アルジャーノンやベストマンの騒動が終わった後も 生きていかなきゃいけないので そうなるとケーちゃんのような前向きさが必要になる

45 21/11/08(月)21:16:01 No.864703267

>ガオガイガーの世界にもアルジャーノンあるの嫌だなあ…ってなる バイオネットがアルジャーノンで滅びたのでセーフ

46 21/11/08(月)21:16:09 No.864703321

ケーちゃんは勝平であること以外に欠点はない ベターマンだと勝平ボイスの明るさがスーッと染み込むから無敵よ

47 21/11/08(月)21:16:24 No.864703422

>これOPとEDの歌逆じゃない? 初見はそんな感じになるけど見てるとこれでいいなってなる 深夜アニメなのでOPはあれでいい

48 21/11/08(月)21:16:31 No.864703478

>26...26なんだよつまるところ へーちん成仏してくれ

49 21/11/08(月)21:16:33 No.864703488

トカゲウーマンに連れていかれた楓さんたちの子供どうなったんだろう…

50 21/11/08(月)21:16:38 No.864703522

オービットベースの食堂のおばちゃんがアルジャーノン発症したのショックだった

51 21/11/08(月)21:16:44 No.864703565

スパロボ26のヒノキちゃんエロすぎて26回シコった

52 21/11/08(月)21:16:44 No.864703568

耐性持ち設定あれば良い 無いから単に運が良かっただけっていう恐ろしい事になる

53 21/11/08(月)21:16:55 No.864703657

どうして楓さん最後ああなるんですか?

54 21/11/08(月)21:17:08 No.864703740

>ガオガイガーの世界にもアルジャーノンあるの嫌だなあ…ってなる 同じキャラで別世界ぐらいなのは好きなんだけど世界状況を混ぜるのはやだな…ってなったな

55 21/11/08(月)21:17:15 No.864703800

電波受信機としての人生を送ってるサクラちゃんがかわいそうだなあと思った

56 21/11/08(月)21:17:16 No.864703807

>ガオガイガーの世界にもアルジャーノンあるの嫌だなあ…ってなる 克服する

57 21/11/08(月)21:17:18 No.864703820

失敗作ちゃんにつれていかれた赤ちゃんは元気に育ってる…はず

58 21/11/08(月)21:17:24 No.864703855

>どうして楓さん最後ああなるんですか? 今まで運が良かっただけ

59 21/11/08(月)21:17:24 No.864703859

>トカゲウーマンに連れていかれた楓さんたちの子供どうなったんだろう… 元気に成長?して覚醒人持ってきてくれたよ

60 21/11/08(月)21:17:28 No.864703880

時系列的にガガガと同時進行なのが最高にヤバい

61 21/11/08(月)21:17:30 No.864703891

CVかっぺーを欠点みたいに言うんじゃないよ!

62 21/11/08(月)21:17:33 No.864703907

>オービットベースの食堂のおばちゃんがアルジャーノン発症したのショックだった 勇気では防げんからな

63 21/11/08(月)21:17:43 No.864703977

アジャンターセックスって26回ぐらい聞いた

64 21/11/08(月)21:17:54 No.864704040

シナプス弾撃♪

65 21/11/08(月)21:18:03 No.864704107

まりんとメランともつながってんだっけ

66 21/11/08(月)21:18:11 No.864704172

素敵ですわさくらちゃん!じゃないほうのサクラちゃんが出てくるアニメ

67 21/11/08(月)21:18:21 No.864704258

というかこいつらがファイナルガオガイガーに乗るんだなって GGGにかなり移ってるけど

68 21/11/08(月)21:18:33 No.864704333

>まりんとメランともつながってんだっけ 同人誌ネタ程度だけどな

69 21/11/08(月)21:18:41 No.864704384

アカマツ社長がGGG長官やってるんだぜ

70 21/11/08(月)21:18:45 No.864704408

>>トカゲウーマンに連れていかれた楓さんたちの子供どうなったんだろう… >元気に成長?して覚醒人持ってきてくれたよ さすが胎児時代から覚醒人の片方も担当した子だ

71 21/11/08(月)21:18:50 No.864704433

ゾンダー→カンケル→遊星主ってざっくりやってもこれだけの敵が連発してるもんな… 実際は間にバイオネットとか挟まれるし

72 21/11/08(月)21:18:53 No.864704457

めっちゃ霧が出てた回は霧の原因がガガガ側にあるって設定だった

73 21/11/08(月)21:19:30 No.864704701

>時系列的にガガガと同時進行なのが最高にヤバい http://www.gaogaigar.net/TV/sp/clm02.html

74 21/11/08(月)21:19:48 No.864704830

コミカライズ版も好き

75 21/11/08(月)21:19:50 No.864704841

妻が妊娠してる夫婦容赦なく殺すの酷くない?

76 21/11/08(月)21:20:06 No.864704945

ケイタはリミピットチャンネルがあるサクラでも「この人に一緒にいてほしい」って感じさせる人物だからな

77 21/11/08(月)21:20:17 No.864705024

>妻が妊娠してる夫婦容赦なく殺すの酷くない? 漫画版だと赤ちゃんもろとも死ぬぞ

78 21/11/08(月)21:20:31 No.864705118

へーちんがアルジャーノンに!?ウソだろ…!?ってなったけどその後見返したら全然出番なかったのでなんであんなに衝撃受けたんだろ

79 21/11/08(月)21:20:35 No.864705140

ああ…次はマリンとメランだ

80 21/11/08(月)21:20:47 No.864705223

>妻が妊娠してる夫婦容赦なく殺すの酷くない? ご安心を!覚醒人は搭乗者1人だけでは操縦できない仕組みです!

81 21/11/08(月)21:20:52 No.864705251

>めっちゃ霧が出てた回は霧の原因がガガガ側にあるって設定だった というかFINALで夏に雪降ったりバスキューマシンで環境がボロボロになる予兆で天気がおかしい時期がベターマン

82 21/11/08(月)21:21:07 No.864705359

>妻が妊娠してる夫婦容赦なく殺すの酷くない? 最終決戦直前で妊娠&結婚した妻がアルジャーノン発症して自分にシナプス断撃打ち込んでお腹の中の子供以外粉微塵になって死亡 どうです?

83 21/11/08(月)21:21:22 No.864705473

アルジャーノンはカンケルが発生したからなの?ゾンダー関係なし?

84 21/11/08(月)21:21:23 No.864705481

生体ユニットに人間の脳味噌使おうぜ!暴走したわワリーワリー

85 21/11/08(月)21:21:33 No.864705553

勇気でなんとかしてくれーーー!!

86 21/11/08(月)21:21:44 No.864705638

>アルジャーノンはカンケルが発生したからなの?ゾンダー関係なし? ちょっとはあるかも

87 21/11/08(月)21:21:47 No.864705666

>へーちんがアルジャーノンに!?ウソだろ…!?ってなったけどその後見返したら全然出番なかったのでなんであんなに衝撃受けたんだろ サブでも身内だから安全だと思ってたライン超えてきたのはでかい

88 21/11/08(月)21:22:06 No.864705795

結局突入した7人のうち3人死んで一人昏睡だからボロボロすぎる

89 21/11/08(月)21:22:16 No.864705864

>勇気でなんとかしてくれーーー!! ガガガ本編も実際は勇気でなんとかなってるわけじゃないんだよ…

90 21/11/08(月)21:22:31 No.864705972

GGGのロボ1体でも寄越してやれよ…

91 21/11/08(月)21:22:35 No.864705995

何なら1話からメインパイロットのカクタスがアルジャーノンになって死んでるからな…

92 21/11/08(月)21:22:38 No.864706022

結局人の脳使うのはアウトでも脳という生体ユニットが必要な事には進歩しても変わりなかった覚醒人

93 21/11/08(月)21:22:41 No.864706050

>ああ…次はマリンとメランだ 大塚芳忠を情緒が育っていない生真面目系異世界戦士にキャスティングしてボーイミーツガールをやらせる革新的アニメ 当時何歳だっけ大塚さん…

94 21/11/08(月)21:22:51 No.864706132

むしろ勇気でなんとかしてるのはケーちゃん

95 21/11/08(月)21:22:52 No.864706141

牛山兄はお前何さらっとミラーコーティングのやつ漏洩してんだ

96 21/11/08(月)21:22:57 No.864706183

>GGGのロボ1体でも寄越してやれよ… グリアノイドプレゼントしたし…

97 21/11/08(月)21:23:15 No.864706301

ガオガイガーの勇気はもう打開策が勇気以外どうしようもねぇだからな…

98 21/11/08(月)21:23:17 No.864706316

アルジャーノンは奇行に走るだけならともかく普段の態度のまま裏で殺しに来るへーちんパターンが怖すぎるよ…

99 21/11/08(月)21:23:19 No.864706329

>GGGのロボ1体でも寄越してやれよ… 町工場のメカで対応できるうちはGGG案件じゃないので いやマジでバイオネットとかで忙しいからこの時期

100 21/11/08(月)21:23:31 No.864706413

>>GGGのロボ1体でも寄越してやれよ… >グリアノイドプレゼントしたし… 覚醒人の方は早々にぶっ壊されましたね…

101 21/11/08(月)21:23:41 No.864706473

ニューロノイドブロッサムの中身がどうなってるのか想像したくない

102 21/11/08(月)21:23:44 No.864706493

そこそこどころかかなり強い筈なんだけどピンチに陥ってる印象しかねぇ覚醒人 まぁウルトラマンフォーマットだからな…

103 21/11/08(月)21:23:45 No.864706505

>ガガガ本編も実際は勇気でなんとかなってるわけじゃないんだよ… 黒子のバスケの緑間にとっての占いみたいなもんだからな… あっちもちゃんと作品追えてない人からすると占いについて誤解されてる部分あるけど

104 21/11/08(月)21:23:52 No.864706559

>GGGのロボ1体でも寄越してやれよ… 最終決戦のときに付けてた飛行ユニットが広義でいうならGGG製かも

105 21/11/08(月)21:23:57 No.864706590

何回見返してもビチビチするカンケルが怖い

106 21/11/08(月)21:24:04 No.864706644

ヴァルナー…お前そっかー…ってなる凱号

107 21/11/08(月)21:24:21 No.864706757

>>勇気でなんとかしてくれーーー!! >ガガガ本編も実際は勇気でなんとかなってるわけじゃないんだよ… GGG一丸となって頑張ってもなお絶望的な状況で誰かが発破かけなきゃいけないからね だから大河長官が勇気だ勇者だと気勢を上げなきゃいけない

108 21/11/08(月)21:24:21 No.864706760

良いだろ? ウルテクエンジンのクリスマスプレゼントだぜ? パパに感謝するんだな

109 21/11/08(月)21:24:23 No.864706775

発狂だけならまだしも殺意が目的になるからね…

110 21/11/08(月)21:24:51 No.864706966

生体死滅パルス1次感染者には発症しないけどその周囲にいると生体死滅パルス感染してアルジャーノンになるの良いよね…

111 21/11/08(月)21:24:59 No.864707019

ベターマンって本編で出てたやつらで全員かと思ってたら思ってたより生き残りがいた

112 21/11/08(月)21:25:01 No.864707040

>>勇気でなんとかしてくれーーー!! >ガガガ本編も実際は勇気でなんとかなってるわけじゃないんだよ… あくまでも取れる対策を全て取った上でそれでも足りない時の後押しが勇気だからな 勇気だけじゃパルパレーパに負けた時みたいになる

113 21/11/08(月)21:25:01 No.864707044

へーちん頭おかしくなったからりっちゃんもアルジャーノン発症するかと思ってた さすが35歳独身巨乳何ともないぜ!

114 21/11/08(月)21:25:12 No.864707107

最終回のサクラ死んだ感じに見えるシーンとか最後の笑ってるシーンとかミスリード狙いで悪質過ぎる…

115 21/11/08(月)21:25:17 No.864707151

勇気がテーマのガオガイガーに対してこっちは恐怖がテーマ

116 21/11/08(月)21:25:26 No.864707204

>アルジャーノンはカンケルが発生したからなの?ゾンダー関係なし? アルジャーノンは地球というマクロな生物が起こすアポトーシスに近い現象なんじゃないっけ お外由来のゾンダーはたぶん関係ないけどガガガ世界も人口増加なんかはしているから別の形でベストマン計画は起こりえるかもしれない 下手するとガイにーちゃんのエヴォリューダー化を人類全体にしようみたいなのとか

117 21/11/08(月)21:25:40 No.864707308

基本的に決断しないと負けて終わるのがGGG

118 21/11/08(月)21:25:45 No.864707347

サクラちゃん可愛いよね… けーちゃんこっちにも種付けすればいいのに

119 21/11/08(月)21:25:45 No.864707349

>最終回のサクラ死んだ感じに見えるシーンとか最後の笑ってるシーンとかミスリード狙いで悪質過ぎる… けーちゃんおかしくなっちゃったの?ってビビったわ

120 21/11/08(月)21:25:57 No.864707437

>>GGGのロボ1体でも寄越してやれよ… >最終決戦のときに付けてた飛行ユニットが広義でいうならGGG製かも 雷牙おじさんのプレゼントですし

121 21/11/08(月)21:26:01 No.864707460

ガオガイガーのゲーム版で散々イルカとの友情を描写しといて 覚醒人にイルカ12匹分の大脳皮質使ってるとか監督はサイコなの?

122 21/11/08(月)21:26:06 No.864707499

麻御さん以外のダイブインスペクション関係者が皆アルジャーノンだったのはただの偶然? 麻御さんがアルジャーノンスイッチばら撒いちゃってるのも含めてのアルジャーノンなのかしら

123 21/11/08(月)21:26:28 No.864707650

ガオガイガー見てると意外と勇気って言わない FINALは言う

124 21/11/08(月)21:26:28 No.864707653

本編最終回後の魂どっか行って昏睡状態の人間に種付けするのはアウト未満だろ!!?

125 21/11/08(月)21:26:31 No.864707670

>ガオガイガーのゲーム版で散々イルカとの友情を描写しといて >覚醒人にイルカ12匹分の大脳皮質使ってるとか監督はサイコなの? イルカは新たな勇者だし…

126 21/11/08(月)21:26:49 No.864707805

>ガオガイガーのゲーム版で散々イルカとの友情を描写しといて シャチだよ!

127 21/11/08(月)21:26:51 No.864707818

>ガオガイガーのゲーム版で散々イルカとの友情を描写しといて >覚醒人にイルカ12匹分の大脳皮質使ってるとか監督はサイコなの? ガイゴーの脳味噌がサイボーグヴァルナーの成れの果てだぞ

128 21/11/08(月)21:26:53 No.864707837

>本編最終回後の魂どっか行って昏睡状態の人間に種付けするのはアウト未満だろ!!? つまり最終回前にやる

129 21/11/08(月)21:27:06 No.864707923

>最終回のサクラ死んだ感じに見えるシーンとか最後の笑ってるシーンとかミスリード狙いで悪質過ぎる… とはいえ直前までの必死なアカマツさんを見るに実際サクラちゃん死んだらあんなリアクションじゃなくて泣き崩れるんだと思う

130 21/11/08(月)21:27:09 No.864707941

Finalのテレビ放映版見ててラミアとかベターマン出てきて!?ってなったな 当時は何がおきてるかわからなかった

131 21/11/08(月)21:27:10 No.864707952

アサミさんは殺さないとカンケル倒した後もアルジャーノンバラまくから殺すしかなかったん?

132 21/11/08(月)21:27:20 No.864708019

グリアノイドがないとオーガノイドはエネルギー問題でちゃうからな ついでに飛行能力まで獲得! でも純粋戦闘用設計のブロッサム強い……

133 21/11/08(月)21:27:21 No.864708022

まずヴァルナーをサイボーグにした時点で倫理観を疑え

134 21/11/08(月)21:27:23 No.864708033

実際の所悪いのはヤクスギ使ってクソみたいな実験した連中 アルジャーノン無自覚に蔓延させたのもこいつら

135 21/11/08(月)21:27:26 No.864708061

無限のテロメアに刻んだ神の罪って要は癌細胞ってこと?

136 画像ファイル名:1636374463271.png 21/11/08(月)21:27:43 No.864708173

ガン細胞マンうねうね動くからキモいけど絵だけだとほんとにラスボスかーほんとかーってなる

137 21/11/08(月)21:27:44 No.864708180

ヴァルナー回で出てくる後輩ちゃん可愛いよね >凱にーちゃんこっちにも種付けすればいいのに

138 21/11/08(月)21:27:46 No.864708194

>CDドラマがバイノーラルマイク使ったガチ怖らしいけど、どんなもんだったんだろうな 1の方はケイタの同級生になって林間学校に参加するけど殺人事件に巻き込まれる 結局犯人は視聴者自身でアルジャーノン発症してたオチだったはず

139 21/11/08(月)21:27:54 No.864708256

>実際の所悪いのはヤクスギ使ってクソみたいな実験した連中 >アルジャーノン無自覚に蔓延させたのもこいつら ヤクスギさんも了承の上でしたし…

140 21/11/08(月)21:28:02 No.864708321

まぁヴァルナーはサイボーグボディがメンテナンス出来なくなったからこうしたって話だから生きてるカウントでいいのでは…

141 21/11/08(月)21:28:31 No.864708542

>1の方はケイタの同級生になって林間学校に参加するけど殺人事件に巻き込まれる >結局犯人は視聴者自身でアルジャーノン発症してたオチだったはず おおお いいい

142 21/11/08(月)21:28:37 No.864708580

>アサミさんは殺さないとカンケル倒した後もアルジャーノンバラまくから殺すしかなかったん? 不老不死の実験に立ち合ったせいで脳に生体死滅パルスが焼き付けられてるので 本人は発症しないけど周囲にいる人間が感染してアルジャーノンになる

143 画像ファイル名:1636374537193.png 21/11/08(月)21:28:57 No.864708713

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

144 21/11/08(月)21:28:59 No.864708731

>>実際の所悪いのはヤクスギ使ってクソみたいな実験した連中 >>アルジャーノン無自覚に蔓延させたのもこいつら >ヤクスギさんも了承の上でしたし… なんか皆んなで集合写真撮っちゃうくらいだからな…

145 21/11/08(月)21:28:59 No.864708733

こいつヤバい シェアしなきゃ 262626

146 21/11/08(月)21:29:11 No.864708811

>本人は発症しないけど周囲にいる人間が感染してアルジャーノンになる カンケルいなくなったしもう大丈夫だから感染源じゃなくなるよー!とかは無いんだね…

147 21/11/08(月)21:29:13 No.864708821

ヤクスギさんはゼノギアスの謎の覆面師匠みたいな立ち位置の人だった

148 21/11/08(月)21:29:47 No.864709036

パキラ爺さんが思ってたよりあっさり死んだ…

149 21/11/08(月)21:30:23 No.864709286

ブラフマンは何を思ってあんなの作ったのよ オシッコマンならぬ膀胱マンじゃないですか

150 21/11/08(月)21:30:24 No.864709300

>パキラ爺さんが思ってたよりあっさり死んだ… めちゃ強いんだけどカンケルが強すぎた

151 21/11/08(月)21:30:26 No.864709314

将来的に治療できるようになるって聞いたけどほんと?

152 21/11/08(月)21:30:27 No.864709319

>麻御さん以外のダイブインスペクション関係者が皆アルジャーノンだったのはただの偶然? >麻御さんがアルジャーノンスイッチばら撒いちゃってるのも含めてのアルジャーノンなのかしら 実験関係者は地球生態系全体規模の癌を作った存在として周囲の人を自死させてベターマンを活性化させるための存在になってる 栄養がないとベターマンも活動できないというか普段は大人しくしている免疫系の理由としての暴走を防ぐ役割もある

153 21/11/08(月)21:30:40 No.864709413

どんな状況でもコミカルで比較的前向きなスレ画いないと正直しんどすぎる

154 21/11/08(月)21:30:49 No.864709472

最初はヒノキのえろなボディーに夢中だったけどサクラちゃん派になっていた 岩男潤子の声がスゲェ…

155 21/11/08(月)21:31:01 No.864709574

頼りになる?同胞が作中でほぼ死んだから覇界王でラミアが必死こいて仲間集めたんだろうなって…

156 21/11/08(月)21:31:03 No.864709588

次の夜まで さようなら

157 21/11/08(月)21:31:11 No.864709650

というかヒノキがメンヘラ一歩手前みたいでだいぶめんどくせぇな!!

158 21/11/08(月)21:31:27 No.864709776

今月の前半ぐらいにホビー誌みてたらヒノキのフィギュアが出るよって載っててなんで令和に!?って凄く混乱したのを覚えている そういえば連載やってたんだわと後で気付いたが ヒロイン同士の衣装交換イラストもいいよね…

159 21/11/08(月)21:31:29 No.864709793

ベターマンのドラマCD1は同級生の女の子を惨殺するシーンの音と悲鳴がガチ過ぎて今でも聞くのキツい

160 21/11/08(月)21:31:31 No.864709808

>というかヒノキがメンヘラ一歩手前みたいでだいぶめんどくせぇな!! 手前かな…

161 21/11/08(月)21:31:33 No.864709815

ヒノキ27歳になってもあのままだからな 乳はでかくなったが

162 21/11/08(月)21:31:53 No.864709965

>どんな状況でもコミカルで比較的前向きなスレ画いないと正直しんどすぎる 社長とりっちゃんと山じいも居るし…

163 21/11/08(月)21:32:03 No.864710048

パイロットスーツのヒノキのフィギュアも出してくれねぇかな…

164 21/11/08(月)21:32:15 No.864710127

ヒノキの実家行ったときヤクスギさん現れなかったらあのままセックスしてましたよね?

165 21/11/08(月)21:32:23 No.864710179

>というかヒノキがメンヘラ一歩手前みたいでだいぶめんどくせぇな!! 手前じゃなくて完璧メンヘラだよ!

166 21/11/08(月)21:32:24 No.864710180

>次の夜まで >さようなら エンドカード好き… ベターマンは今見るにしても夜に見たいものだ

167 21/11/08(月)21:32:24 No.864710181

超レアなフォルテの実を3つも使ったら最強だぜ~!は男の子過ぎて好き

168 21/11/08(月)21:33:01 No.864710413

ベターマンと違ってまりメラはそこまでGGGと話繋がってないんだっけ

169 21/11/08(月)21:33:11 No.864710478

こっちも死ぬかもしれないのにもうヤダ死にたい!!ってなって操縦放棄されたらそらキレるわと思います

170 21/11/08(月)21:33:12 No.864710490

ベビースターの太いの食えなくなった

171 21/11/08(月)21:33:16 No.864710519

>オシッコマンならぬ膀胱マンじゃないですか ホイ種無し葡萄作成

172 21/11/08(月)21:33:25 No.864710586

あんな危機に次ぐ危機な世界でも食糧問題に直面してるし そこでこの食用ベヘモット!

173 21/11/08(月)21:33:31 No.864710635

ゾンダーと原種全部倒したのに アルジャーノンが既に蔓延してて いつも人類滅亡一歩手前な世界

174 21/11/08(月)21:33:41 No.864710722

ヒノキはケーちゃんと一発ヤッて強依存したら メンヘラ直ってしゃきっとすると思う

175 21/11/08(月)21:33:45 No.864710750

バイオ生物強すぎ問題でこれは梅崎博士天才…

176 21/11/08(月)21:33:47 No.864710761

ゲッター3枠だからあんまり出番なかった海ベターマンの必殺技滅茶苦茶強いよね

177 21/11/08(月)21:33:59 No.864710861

シナプス弾撃って純地球産の技術にしては強すぎない?

178 21/11/08(月)21:34:22 No.864711025

覇界王で食堂のおばちゃんからフォルテが出て来たのは何だったんです?

179 21/11/08(月)21:34:32 No.864711097

>ベターマンと違ってまりメラはそこまでGGGと話繋がってないんだっけ 大して関係ない 成長したまりんは後に教師となり小学生の凱兄ちゃんの担任なったとかその程度のつながり

180 21/11/08(月)21:34:44 No.864711184

結局感染源のそばにいてアルジャーノン発症するかどうかって運なの?

181 21/11/08(月)21:34:46 No.864711195

>パキラ爺さんが思ってたよりあっさり死んだ… 実際のところベストマンは目視している形以上に周囲に存在している(呼吸でベストマン細胞が出てると思えばいい) なので相手を認識できるくらい近くにいると単純にベストマンになる 光学異性体のアミノ酸で出来ているはずのベターマンたちですら書き換えて自分にしてるとか怖い

182 21/11/08(月)21:34:48 No.864711208

>ゾンダーと原種全部倒したのに >アルジャーノンが既に蔓延してて >いつも人類滅亡一歩手前な世界 僕達がモノを大事にしないから!?

183 21/11/08(月)21:34:53 No.864711258

要するにカンケルが発生した時に カンケル討伐の為に責任とってベターマンのエサになる為にカンケル発生に関与した連中関連で産まれるのがアルジャーノン

184 21/11/08(月)21:34:55 No.864711267

書き込みをした人によって削除されました

185 21/11/08(月)21:35:02 No.864711312

ギリ詰まない位の割と絶妙な実の配置

186 21/11/08(月)21:35:02 No.864711314

ベターマン見終わったらまりメラも見ようね!

187 21/11/08(月)21:35:07 No.864711354

>パイロットスーツの光竜のフィギュアも出してくれねぇかな…

188 21/11/08(月)21:35:13 No.864711400

>ベターマンと違ってまりメラはそこまでGGGと話繋がってないんだっけ スワンとスタリオンの先祖が出てくるとか

189 21/11/08(月)21:35:13 No.864711406

>覇界王で食堂のおばちゃんからフォルテが出て来たのは何だったんです? 人類で最も木星(覇界王)に近い場所で勤務してるおばさんだぞ

190 21/11/08(月)21:35:21 No.864711461

アニメで一番つらかったのがシナプス弾撃❤のシーン

191 21/11/08(月)21:35:22 No.864711472

>本人は発症しないけど周囲にいる人間が感染してアルジャーノンになる 梅崎教授とかアルジャーノンって言われてなかったっけ?

192 21/11/08(月)21:35:22 No.864711477

>要するにカンケルが発生した時に >カンケル討伐の為に責任とってベターマンのエサになる為にカンケル発生に関与した連中関連で産まれるのがアルジャーノン 無駄のない見事なサイクルだけど酷くない!?

193 21/11/08(月)21:35:38 No.864711590

EDの変なバージョンを20年越しに聞かされることになるとは

194 21/11/08(月)21:35:42 No.864711618

>シナプス弾撃って純地球産の技術にしては強すぎない? 良いだろファントムリング無限修復

195 21/11/08(月)21:35:50 No.864711667

>実際の所悪いのはヤクスギ使ってクソみたいな実験した連中 いうてクソみたいな下半身欲求の科学者の頭脳がこの世界救ってる側面もあるしこの世界

196 21/11/08(月)21:35:55 No.864711703

見てるとよく解らない単語と解説が飛び出しまくるので頭良くなった気になるアニメ

197 21/11/08(月)21:36:19 No.864711877

>>覇界王で食堂のおばちゃんからフォルテが出て来たのは何だったんです? >人類で最も木星(覇界王)に近い場所で勤務してるおばさんだぞ 嫌な納得しかない

198 21/11/08(月)21:36:22 No.864711893

ケーちゃんなんで勉強はできないんだろう…

199 21/11/08(月)21:36:27 No.864711931

ガン細胞の塊を生殖細胞の塊が倒す! 生きてるって素晴らしいですね

200 21/11/08(月)21:36:27 No.864711935

>アニメで一番つらかったのがシナプス弾撃❤のシーン 皆口ボイスがスーッと効いて…これは…ゾッとした

201 21/11/08(月)21:36:35 No.864711983

>梅崎教授とかアルジャーノンって言われてなかったっけ? カンケル実験に直接関わった連中からはフォルテの実が出来て 二次感染者以降のアルジャーノンからはネブラとかアクアとかポンドゥスとか出来る

202 21/11/08(月)21:36:52 No.864712098

アルジャーノン患者にゾンダーメタル使ったらどうなるのっと

203 21/11/08(月)21:37:20 No.864712277

ゾンダダダしても病気治る訳じゃないからな

204 21/11/08(月)21:37:32 No.864712355

ケーちゃんはヒノキが言ってほしい言葉をだいたい言うからな…

205 21/11/08(月)21:37:37 No.864712387

まりんは成長後に教師になって「子供のころに宇宙ロケットに乗ったことがある」っていってガイにーちゃんに憧れを持たせたんだっけかな それくらいで基本的に世界がブリガドーン(未来の地球環境)に行くかどうかは完全には決まっていないと思う

206 21/11/08(月)21:37:47 No.864712468

カンケルみたいなのが出るとアルジャーノンがでてアニムスの花が咲くそうだけどそういうの無い時はベターマンどうやって生きてるんだ

207 21/11/08(月)21:37:50 No.864712496

>いうてクソみたいな下半身欲求の科学者の頭脳がこの世界救ってる側面もあるしこの世界 おかげで弟は晩婚だぞ

208 21/11/08(月)21:37:51 No.864712500

でもこの妊娠してる子がデュアルカインドって設定は使えるぞ!

209 21/11/08(月)21:38:02 No.864712572

ミキシン夫妻の死に方は当時なんで今さら?ってめちゃ萎えたな

210 21/11/08(月)21:38:04 No.864712592

ヤクスギほどの超人でも老いや死への忌避感があったらしいのが

211 21/11/08(月)21:38:18 No.864712715

赤ワインとステーキ食べるシーンいいよね 口元しか映さないから変な想像しちゃうやつ

212 21/11/08(月)21:38:18 No.864712719

スパロボCOMPACT3に出たときの米たに監督の歌のアレンジの出来が極めて良かった

213 21/11/08(月)21:38:19 No.864712722

>>ベターマンと違ってまりメラはそこまでGGGと話繋がってないんだっけ >大して関係ない >成長したまりんは後に教師となり小学生の凱兄ちゃんの担任なったとかその程度のつながり 世界観地続きってことじゃないですかー!やだー!!

214 21/11/08(月)21:38:33 No.864712813

>カンケルみたいなのが出るとアルジャーノンがでてアニムスの花が咲くそうだけどそういうの無い時はベターマンどうやって生きてるんだ 寝てる?

215 21/11/08(月)21:38:37 No.864712835

ユーハブコントロール!

216 21/11/08(月)21:38:42 No.864712866

特に感動的な感じも無くあっさり消し飛ぶ翔さんが辛い

217 21/11/08(月)21:38:47 No.864712903

>パイロットスーツのアルエット・ポミエのフィギュアも出してくれねぇかな…

218 21/11/08(月)21:38:52 No.864712939

>カンケルみたいなのが出るとアルジャーノンがでてアニムスの花が咲くそうだけどそういうの無い時はベターマンどうやって生きてるんだ ぶっちゃけ戦闘とかしなきゃ割と保つっぽいから細々やってんだろ

219 21/11/08(月)21:39:04 No.864713018

ちなみにアルジャーノンに感染すると大量殺人か自殺の為の行動かその隠匿の為の行動以外一切取らなくなるから どうあがいても死ぬぞ 外見上は理性的に見えても発症した時点で死だぞ

220 21/11/08(月)21:39:23 No.864713133

>アルジャーノン患者にゾンダーメタル使ったらどうなるのっと 生物的自死と精神の抑圧からの解放は別問題よ たぶんゾンダリアン化しても死ぬ

221 21/11/08(月)21:39:25 No.864713148

ラミア毎回良い姿勢で落ちてくるのちょっと笑ってしまう

222 21/11/08(月)21:39:52 No.864713334

桑島が死んだ!

223 21/11/08(月)21:39:56 No.864713371

>アルジャーノン患者にゾンダーメタル使ったらどうなるのっと バイオネット首領は浄界後も発狂したままだったことからお察し

224 21/11/08(月)21:39:57 No.864713382

雑に言うとゾンダーになってもスッキリするだけだからな 脳が壊れてるならどうしようもねえ

225 21/11/08(月)21:40:02 No.864713428

ラミアの基本形態あんまカッコよくないよね フォルテは超カッコいい

226 21/11/08(月)21:40:06 No.864713451

ベターマンという一見ふざけた名前からは想像もできない重さ

227 21/11/08(月)21:40:14 No.864713498

ラミアこの頃から頑張り通しでついに過労死するとは…

228 21/11/08(月)21:40:17 No.864713523

>でもこの妊娠してる子がデュアルカインドって設定は使えるぞ! 脳改造スレ画が受けてたりじみにこええんだよ!

229 21/11/08(月)21:40:22 No.864713556

>たぶんゾンダリアン化しても死ぬ 勝手に死ぬゾンダリアンとか嫌過ぎる…

230 21/11/08(月)21:40:27 No.864713601

凄いイケメンでデキる男だけどそういう風に見えるように能力使ってるだけです…

231 21/11/08(月)21:40:34 No.864713684

EI-26!

232 21/11/08(月)21:40:50 No.864713791

まあストーリーの規模がそんなんやってる場合じゃねえよ!ってなるのはわかるけど あれだけ暗躍してフワッと壊滅するバイオネットで吹く

233 21/11/08(月)21:40:57 No.864713853

アルジャーノンだー!逃げるのだー!

234 21/11/08(月)21:41:01 No.864713875

ゾンダー胞子で!自殺因子を!シューッ!!

235 21/11/08(月)21:41:11 No.864713958

スレ画は脳改造を受けてるんじゃなくて硬膜移植のせいだよね?

236 21/11/08(月)21:41:14 No.864713976

元より戦闘用じゃないのもあるんだろうけど覚醒人あんま強くねぇな…

237 21/11/08(月)21:41:19 No.864714026

>ゲッター3枠だからあんまり出番なかった海ベターマンの必殺技滅茶苦茶強いよね マッハに近い速度(時速約1122km)で海を泳ぐ 海じゃなくても空気中の水分を使って大雨を発生させて空中を泳ぐ 必殺技は相手の細胞に自滅指令を出す技のサイコフルード

238 21/11/08(月)21:41:19 No.864714031

>EI-26! ピッツァが東京決戦で使ってた奴ですね…

239 21/11/08(月)21:41:45 No.864714179

>元より戦闘用じゃないのもあるんだろうけど覚醒人あんま強くねぇな… シナプス弾撃は必殺兵装ではあるんだけども

240 21/11/08(月)21:41:55 No.864714242

外敵を倒してくれるベターマンに栄養を供給する地球の免疫機構がアルジャーノンなのはわかるが それなら静かに死んで花咲かせればいいのに狂って周囲に被害まき散らすのはなんなの…

241 21/11/08(月)21:41:58 No.864714266

梅博士は真面目に人類の食料問題を心配しているからアルジャーノン発症してるのかあれが素なのか分かりにくい チャンディの変化にもすぐに気づけるくらい冷静な判断力と知性維持してるし カクタスは人類で確認されている数少ないデュアルカインドだからって参加しただけなのに……

242 21/11/08(月)21:42:15 No.864714393

例の実験に参加した彩、麻御、カクタス、梅崎、魔門、オフィサーが第一次感染して それぞれ世界中に散って無自覚に出会う人全てアルジャーノンキャリアーにしたの良いよね…

243 21/11/08(月)21:42:17 No.864714401

爆薬作ったり強酸作ったりなんでも作れるシナプス弾撃

244 21/11/08(月)21:42:34 No.864714521

リンカージェル凄いよね

245 21/11/08(月)21:42:38 No.864714553

>元より戦闘用じゃないのもあるんだろうけど覚醒人あんま強くねぇな… 勇者と比べるな… 勇者も戦闘用っぽくないやつらいるけど

246 21/11/08(月)21:42:43 No.864714588

>外敵を倒してくれるベターマンに栄養を供給する地球の免疫機構がアルジャーノンなのはわかるが >それなら静かに死んで花咲かせればいいのに狂って周囲に被害まき散らすのはなんなの… 暴れることでベターマンに自分の存在を知らせる

247 21/11/08(月)21:42:46 No.864714613

>>ガオガイガーの世界にもアルジャーノンあるの嫌だなあ…ってなる >同じキャラで別世界ぐらいなのは好きなんだけど世界状況を混ぜるのはやだな…ってなったな まりメラ→GGG→ベターマンと地続きだ

248 21/11/08(月)21:42:49 No.864714634

>それなら静かに死んで花咲かせればいいのに狂って周囲に被害まき散らすのはなんなの… ざっくり言うと不穏な空気が栄養になる

249 21/11/08(月)21:42:53 No.864714665

>バイオ生物強すぎ問題でこれは梅崎博士天才… 実際作中最もラミアを追い詰めたのって梅崎博士だったと思う

250 21/11/08(月)21:42:53 No.864714670

>それなら静かに死んで花咲かせればいいのに狂って周囲に被害まき散らすのはなんなの… 狼煙とか警報ブザーみたいなもん

251 21/11/08(月)21:42:58 No.864714703

人食いミミズ回の社長とケーちゃんが下世話な話してるとこ好き

252 21/11/08(月)21:43:13 No.864714823

梅崎博士は世界十大頭脳だろたしか そりゃすごいよ

253 21/11/08(月)21:43:23 No.864714900

深夜に再放送してほしい

254 21/11/08(月)21:43:36 No.864714984

>外敵を倒してくれるベターマンに栄養を供給する地球の免疫機構がアルジャーノンなのはわかるが >それなら静かに死んで花咲かせればいいのに狂って周囲に被害まき散らすのはなんなの… カンケルまだ生きてるじゃん!もっとソムニウムに栄養あげないと! という地球さんの気遣い

255 21/11/08(月)21:43:39 No.864715007

ヒノキはあれでケータに幼少期に結婚の約束自分からしてるしケータ限定でセクハラされると喜ぶしでかなりドロッとした重さだよな

256 21/11/08(月)21:43:42 No.864715034

おかしいなこの象さん最初の方に出ていい強さじゃないぞ

257 21/11/08(月)21:43:46 No.864715075

>梅崎博士は世界十大頭脳だろたしか >そりゃすごいよ 獅子王兄弟と同格と考えるとつくづく惜しい人を亡くした

258 21/11/08(月)21:43:52 No.864715117

紗孔羅…眠ったのか…(眠った)

259 21/11/08(月)21:43:54 No.864715133

最終夜のめっちゃ良い作画でシナプス弾撃してノーダメの覚醒人見てなんか昔のアニメってこういうの多かったよなって思った

260 21/11/08(月)21:44:03 No.864715192

元々調査用ロボなんで戦えるだけマシだよ メタ的に言うとウルトラマンであるベターマンが出る前の防衛隊のメカだから負けるのが既定路線

261 21/11/08(月)21:44:05 No.864715202

作中で二番目に出てくる形態が最強なの好き

262 21/11/08(月)21:44:10 No.864715246

こやすくんのメガネって別に買ったものじゃなくてメガネっぽい生身なんだ…知らんかった…

263 21/11/08(月)21:44:16 No.864715286

>梅崎博士は世界十大頭脳だろたしか >そりゃすごいよ 日本に3人いるすさまじさ

264 21/11/08(月)21:44:19 No.864715305

>勇者も戦闘用っぽくないやつらいるけど プライヤーズ好き! 最終回は最終回だから許されてるなコレ…ってなった 続編が二作出たけど

265 21/11/08(月)21:44:36 No.864715445

>まあストーリーの規模がそんなんやってる場合じゃねえよ!ってなるのはわかるけど >あれだけ暗躍してフワッと壊滅するバイオネットで吹く アイツら純人類パワーだけでゾンダーメタルパクれるスゲー連中なんだぞ!

266 21/11/08(月)21:44:46 No.864715508

アルジャーノンのテーマ的にはコロナ禍と合致するところもあるね

267 21/11/08(月)21:45:00 No.864715618

シナプス弾撃フルパワーで倒したんでですよカンケル!! 即復活しただけで

268 21/11/08(月)21:45:01 No.864715620

>元々調査用ロボなんで戦えるだけマシだよ つまりゲッターみたいなもんだな

269 21/11/08(月)21:45:07 No.864715681

会うやつ全員アルジャーノンキャリアにするのヤバすぎない…? 何やってんの…?

270 21/11/08(月)21:45:15 No.864715727

ヒノキは普段はそっけないくせに二人っきりになるとやーんお代官様ー♡とかやりだすのチンチンに悪い

271 21/11/08(月)21:45:18 No.864715744

書き込みをした人によって削除されました

272 21/11/08(月)21:45:26 No.864715810

やらかした人達は多かったけど作中悪人はいなかったね 強いて言えば魔門くらいか

273 21/11/08(月)21:45:36 No.864715879

アルジャーノンに発症すると最終的に暴れるのでリミピッドチャンネルによる捜査もしやすくなる 合理的です!

274 21/11/08(月)21:45:39 No.864715905

>まりんとメランともつながってんだっけ CV岩田光央のホワイトさんがいるとか凱の幼稚園の先生の名前がそれだったりとか

275 21/11/08(月)21:45:41 No.864715927

前編薄暗くて独特よね

276 21/11/08(月)21:46:06 No.864716072

>会うやつ全員アルジャーノンキャリアにするのヤバすぎない…? >何やってんの…? ダイブインスペクション実験が成功すれば人類の不老不死が実現する筈だったんですよ 全身ガン細胞で不老不死のカンケル出来た!

277 21/11/08(月)21:46:22 No.864716230

>ヒノキは普段はそっけないくせに二人っきりになるとやーんお代官様ー?とかやりだすのチンチンに悪い 鏡回とか好き

278 21/11/08(月)21:46:30 No.864716285

問題発生に気がついてもう一回自分に実験やったけどリミピッドチャンネルが開いたぐらいだったよ

279 21/11/08(月)21:46:36 No.864716333

>いうて キチガイは黙ってて

280 21/11/08(月)21:46:41 No.864716367

火炎放射校長の回とかヒノキが逃げ回ってるだけの回いいよね

281 21/11/08(月)21:46:46 No.864716401

ふと見て思ったけどガオガイガーvsベターマン見る前に亡くなった人残念だな

282 21/11/08(月)21:46:50 No.864716427

>ダイブインスペクション実験が成功すれば人類の不老不死が実現する筈だったんですよ >全身ガン細胞で不老不死のカンケル出来た! そりゃまあ全身ガン細胞で成立できてるなら不死にもなるわ

283 21/11/08(月)21:47:00 No.864716480

>鏡回とか好き あの…その鏡なんですけど…

284 21/11/08(月)21:47:02 No.864716497

>会うやつ全員アルジャーノンキャリアにするのヤバすぎない…? >何やってんの…? ちが…そんなつもりじゃ…

285 21/11/08(月)21:47:09 No.864716548

ケータのシナプス弾撃センスはあれ自前なの?パピヨンママのおかげ?

286 21/11/08(月)21:47:09 No.864716554

>問題発生に気がついてもう一回自分に実験やったけどリミピッドチャンネルが開いたぐらいだったよ あの人ちゃんと正気保ってて凄いな…って思ったけど正気失ってた梅崎博士と麦人がおかしかっただけか

287 21/11/08(月)21:47:18 No.864716633

>やらかした人達は多かったけど作中悪人はいなかったね >強いて言えば魔門くらいか コイツもカンケルを上回る力を得る為に人類を進化させようとしたある意味人類の為に行動してた奴だし 結果は全身ちんちんマンだけど

288 21/11/08(月)21:47:19 No.864716637

死にたくねぇな~実験受けて寿命伸ばしてみよ からのガン細胞マン化は尊厳破壊どころではない

289 21/11/08(月)21:47:31 No.864716740

スレ画はレアなデュアルカインドの中でも更にレアな成長型デュアルカインドなんだぜ!!って盛られまくったけど肝心のロボが弱いので恩恵あるように見えねぇ…

290 21/11/08(月)21:47:35 No.864716764

冷静に考えてみると一民間企業のアカマツ工業にウルテクエンジンつきグリアノイドいくのおかしくない?

291 21/11/08(月)21:47:49 No.864716851

麻御さんに2回顔面騎乗されてアルジャーノン発症しなかったケーちゃんすごいね

292 21/11/08(月)21:47:55 No.864716878

>鏡回とか好き 不安になるとケイタを求めるあたりけっこう重いよね まぁ親兄弟死んでる(一応は行方不明)ってのも関係しているんだろうけど

293 21/11/08(月)21:47:57 No.864716896

>ケータのシナプス弾撃センスはあれ自前なの?パピヨンママのおかげ? 窮地に陥ると頭が回りだす残念な天才型なんだよね

294 21/11/08(月)21:48:06 No.864716963

>冷静に考えてみると一民間企業のアカマツ工業にウルテクエンジンつきグリアノイドいくのおかしくない? パパからのクリスマスプレゼントだぜ?

295 21/11/08(月)21:48:12 No.864717002

覚醒人V2は強いし… 26回くらいダサいって言いたくなるAPモードが欠点

296 21/11/08(月)21:48:16 No.864717032

ケーちゃんは成長するから戦えば戦うほど上手くなる 最終的に強化されたジェイクォースを防ぐ為にジェイクォース受けながらプロテクトリング修理したりした

297 21/11/08(月)21:48:22 No.864717083

ヤクスギさんはカンケル状態でなければ問題解決しようと頑張る賢者ヤクスギさんでいいんだっけ?

298 21/11/08(月)21:48:42 No.864717228

>26回くらいダサいって言いたくなるAPモードが欠点 調べてみたけど本当にダセぇな!!

299 21/11/08(月)21:48:52 No.864717286

そんなヒノキちゃんも立派な爆乳人妻に

300 21/11/08(月)21:48:58 No.864717333

>>冷静に考えてみると一民間企業のアカマツ工業にウルテクエンジンつきグリアノイドいくのおかしくない? >パパからのクリスマスプレゼントだぜ? 下半身がだらしない天才のおじさんありがとう!

301 21/11/08(月)21:49:05 No.864717390

>そんなヒノキちゃんも立派な爆乳人妻に ハナちゃんは?

302 21/11/08(月)21:49:13 No.864717448

もっとエッチなシーンが見たいいい!

303 21/11/08(月)21:49:14 No.864717457

雷牙博士はいっぱいいる嫁も子供もみんなちゃんと愛してんだけど 子供から親父クソかよって言われるのもやむなし

304 21/11/08(月)21:49:15 No.864717459

話に関わらないモブの顔が真っ黒なのが特徴。

305 21/11/08(月)21:49:28 No.864717556

もうサクラとヒノキ嫁にすればいいんじゃないかな

306 21/11/08(月)21:49:34 No.864717606

ソムニウムもダイブインスペクションみたいなので進化した種なんだっけ?

307 21/11/08(月)21:49:46 No.864717693

>>そんなヒノキちゃんも立派な爆乳人妻に >ハナちゃんは? 護とファイナルフュージョンしたよ

308 21/11/08(月)21:49:48 No.864717702

カンケルとヤクスギのニアミスと見せかけてただの自演?だったシーン好き

309 21/11/08(月)21:49:50 No.864717719

>ケーちゃんは成長するから戦えば戦うほど上手くなる >最終的に強化されたジェイクォースを防ぐ為にジェイクォース受けながらプロテクトリング修理したりした シナプス弾撃の応用でリングを修理しながら持ち堪えるのはやっぱすごい

310 21/11/08(月)21:49:53 No.864717742

>雷牙博士はいっぱいいる嫁も子供もみんなちゃんと愛してんだけど >子供から親父クソかよって言われるのもやむなし 異母兄妹の会話がすごいぎこちない!

311 21/11/08(月)21:49:54 No.864717752

どれぐらいのペースでカンケルモードになってたのかよくわからんのだよなあ

312 21/11/08(月)21:49:55 No.864717758

何人子供いるんだよ雷牙博士

313 21/11/08(月)21:49:59 No.864717783

>ケータのシナプス弾撃センスはあれ自前なの?パピヨンママのおかげ? ケータ君は一緒に乗ったデュアルカインドの特性とか技術を学習・吸収出来る特別なヘッドダイバー

314 21/11/08(月)21:50:03 No.864717812

>>そんなヒノキちゃんも立派な爆乳人妻に >ハナちゃんは? ママになった

315 21/11/08(月)21:50:03 No.864717814

サクラちゃんって覇界王で意識戻るの?

316 21/11/08(月)21:50:17 No.864717898

>覚醒人V2は強いし… >26回くらいダサいって言いたくなるAPモードが欠点 戦闘アニメで即AV変形だしAPとして出てきてる意味なんだろうなってなる

317 21/11/08(月)21:50:24 No.864717955

滋さんと凱は結構関係良好っぽいんだよな 親戚付き合いそこそこやってたんだろうか

318 21/11/08(月)21:50:27 No.864717979

>どれぐらいのペースでカンケルモードになってたのかよくわからんのだよなあ なんなら本人だってよくわかってねえからな…

319 21/11/08(月)21:50:37 No.864718055

>あの人ちゃんと正気保ってて凄いな…って思ったけど正気失ってた梅崎博士と麦人がおかしかっただけか アイツが一番おかしい 大失敗してしかも影響が世界規模で出ているしその詳細な情報を受ける立場なのに自分を素体にしてベストマンになろうって何回も計画実行して本部の職員全員発狂しても知らん顔できるヤツだぞ

320 21/11/08(月)21:50:43 No.864718108

>サクラちゃんって覇界王で意識戻るの? 戻る

321 21/11/08(月)21:50:49 No.864718155

7人の嫁と28人の子供

322 21/11/08(月)21:51:33 No.864718455

GGGのノリに付き合い続けるの大変そうだから一般企業に就職する気持ちはわかる…

323 21/11/08(月)21:51:45 No.864718544

そもそも不老不死の実験とかやる奴がまともな訳あるまい

324 21/11/08(月)21:51:46 No.864718554

>ハナちゃんは? 護と子作りして21歳で妊娠 それまで護が避妊を知らないから全部生射精で正式な結婚前に妊娠させやしないかビビりまくってた

325 21/11/08(月)21:51:52 No.864718606

>梅崎博士は世界十大頭脳だろたしか >そりゃすごいよ 擬似ソムニウムのチャンディーにネブラより強いベヘモットとその他諸々のUMA これギャレオンからもたらされたGGGとは違い博士が独自に生み出した生物達だからな…

326 21/11/08(月)21:52:08 No.864718719

>GGGのノリに付き合い続けるの大変そうだから一般企業に就職する気持ちはわかる… ケーちゃん追い詰められると一回泣き叫んでから覚悟決めるタイプだからな

327 21/11/08(月)21:52:24 No.864718824

>戦闘アニメで即AV変形だしAPとして出てきてる意味なんだろうなってなる 覚醒人っぽい状態

328 21/11/08(月)21:52:27 No.864718853

>雷牙博士はいっぱいいる嫁も子供もみんなちゃんと愛してんだけど >子供から親父クソかよって言われるのもやむなし 紗孔羅相手の竿役とスワンさん相手の竿役でお願いします

329 21/11/08(月)21:53:01 No.864719120

護くんが避妊も知らないクソ野郎なんて事実は知りたくなかった

330 21/11/08(月)21:53:05 No.864719156

ケータのヘッドダイバーとしての特性はラーニングだけどそれだけ他に尖った能力の人と組めば成長するっていうおかしい性質なんだよな しかも脳が安定してからは一人で覚醒人動かせるくらいリンカージェル反応させられるし

331 21/11/08(月)21:53:16 No.864719242

>それまで護が避妊を知らないから全部生射精で正式な結婚前に妊娠させやしないかビビりまくってた 緑の星はやはり滅ぼすべきだった

332 21/11/08(月)21:53:45 No.864719439

続編ちゃんと読むか……

333 21/11/08(月)21:54:10 No.864719594

>護くんが避妊も知らないクソ野郎なんて事実は知りたくなかった クソではないだろ!?知らないとしないはエライ違いだよ!!

334 21/11/08(月)21:54:11 No.864719607

護はちゃんと考えてるよ! 自分は異星人だけど子供作っていいのかなとか悩んでるし!

335 21/11/08(月)21:54:18 No.864719654

避妊するなんて勇者じゃないぜ? 俺はエヴォリュダーだから子供は作らないけどな!!

336 21/11/08(月)21:54:19 No.864719661

>>ハナちゃんは? >護と子作りして21歳で妊娠 >それまで護が避妊を知らないから全部生射精で正式な結婚前に妊娠させやしないかビビりまくってた 頭ちんぽ野郎…

337 21/11/08(月)21:54:44 No.864719858

>ケータのヘッドダイバーとしての特性はラーニングだけどそれだけ他に尖った能力の人と組めば成長するっていうおかしい性質なんだよな ラーニング元があってナンボだからな…

338 21/11/08(月)21:54:46 No.864719876

ベッドヤクザ感はある護くん

339 21/11/08(月)21:54:57 No.864719983

>護はちゃんと考えてるよ! なら避妊覚えろや!?

↑Top