虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)20:51:26 焼魚が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1636372286537.jpg 21/11/08(月)20:51:26 No.864692594

焼魚が美味しい季節だね

1 21/11/08(月)20:52:39 No.864693171

魚・野菜・飯・汁がある 完璧な食事だね

2 21/11/08(月)20:54:40 No.864694100

3 21/11/08(月)20:55:27 No.864694455

栄養満点でありがたい…

4 21/11/08(月)20:56:00 No.864694697

純和風いいよね…

5 21/11/08(月)20:59:13 No.864696112

やよい軒にこんなメニューがあったのか

6 21/11/08(月)21:00:04 No.864696434

ビール足りなくない?

7 21/11/08(月)21:00:38 No.864696658

右のサラダいる?

8 21/11/08(月)21:01:17 No.864696919

>右のサラダいる? いるに決まってんだろデブ

9 21/11/08(月)21:01:43 No.864697115

鯖って釣りだと外道扱いだしなかなか生では食べれないけど安定して美味しいよね…

10 21/11/08(月)21:02:35 No.864697473

>鯖って釣りだと外道扱いだしなかなか生では食べれないけど安定して美味しいよね… たまに食うサバ缶めっちゃ美味しい

11 21/11/08(月)21:03:10 No.864697728

>日常的に食うサバ缶めっちゃ美味しい

12 21/11/08(月)21:03:55 No.864698050

焼魚なんて年中美味かろう その時期その旬の魚で美味かろう

13 21/11/08(月)21:04:10 No.864698139

炙りしめ鯖もめっちゃ美味い

14 21/11/08(月)21:04:14 No.864698158

関さばって普通の鯖と何が違うの?

15 21/11/08(月)21:04:52 No.864698428

やよい軒のサイドメニューでもかなり異質だよねフライドポテト

16 21/11/08(月)21:05:37 No.864698699

揚げたイモはサラダ

17 21/11/08(月)21:05:51 No.864698795

>関さばって普通の鯖と何が違うの? ブランド名じゃない 金華さばとかも獲れた地方のブランド名だし

18 21/11/08(月)21:07:28 No.864699430

好きだけどほぼ食卓に出ない家庭だから久々にお店でブリカマ食べたらちょっと泣きそうになった

19 21/11/08(月)21:08:43 No.864699978

ブリカマ塩振ってオーブントースターで焼いてレモン絞るだけでうますぎる

20 21/11/08(月)21:09:11 No.864700170

今年はカツオが豊富だったから叩きにされた柵が例年よりもスーパーに陳列されてた

21 21/11/08(月)21:11:47 No.864701334

関サバは一本釣りで一切触らず処理してるとかなんとか 産地と獲る方法とか諸々決まりがあってそれクリアしたものだけが関サバのブランド名乗れるんじゃないかな ちなみに海の反対あ側の愛媛に行くと関サバと同じサバが安くで食べられるゾ

22 21/11/08(月)21:12:25 No.864701625

秋刀魚おたかぁい

23 21/11/08(月)21:13:38 No.864702198

秋刀魚はすっかり高級魚になってしまった感じだ なんでこんな例年高いんだ

24 21/11/08(月)21:13:54 No.864702303

サバ缶いいよね そのままご飯と食べても美味いしトマト缶か何かと煮込んでパスタのソースにしても美味しい

25 21/11/08(月)21:15:07 No.864702853

秋刀魚はスーパーに並んではいるが太ってなくて今年は一回しか買ってない…

26 21/11/08(月)21:18:02 No.864704095

大根おろしがないと旨さ半減だろと思ってはいたけど無くても美味いもんは美味かったっていうのは最近感じた 醤油だけってのも香ばしい…

27 21/11/08(月)21:19:08 No.864704561

>鯖って釣りだと外道扱いだしなかなか生では食べれないけど安定して美味しいよね… ググッたら太刀魚釣りとかで外道扱いされてるのか… 太刀魚よりも美味しくない?

28 21/11/08(月)21:20:14 No.864704990

いいかね 右のはサラダではない

29 21/11/08(月)21:21:02 No.864705313

サバを食うなら土佐清水がいい めちゃくちゃ美味いサバが食える

30 21/11/08(月)21:22:28 No.864705952

やよい軒のはノルウェーサバで脂ノリノリで食いでがある さらに130円で一切れ食える

31 21/11/08(月)21:25:48 No.864707371

>いいかね >右のはサラダではない お通しってやつだな

32 21/11/08(月)21:26:04 No.864707485

>いいかね >右のはサラダではない ポテトサラダを知らないイナカ者がいるとはな

33 21/11/08(月)21:27:10 No.864707951

初めての定食屋行ったらとりあえず焼き鯖定食を頼む だいたいハズレがない

34 21/11/08(月)21:28:15 No.864708421

右は野菜なのかな…

35 21/11/08(月)21:28:41 No.864708605

>いるに決まってんだろデブ デブのレス

36 21/11/08(月)21:35:52 No.864711672

鯖はカロリー割と高いのに右のサラダで高カロリー食に大変身

37 21/11/08(月)21:36:14 No.864711838

この冷奴の形状やよい軒だな

38 21/11/08(月)21:38:09 No.864712637

あまり焼き魚は好き好んで注文したことないけど サンマなんかはきれいに骨が剥がれるからたまには

39 21/11/08(月)21:40:27 No.864713610

大戸屋の他に気軽に焼き魚食えるチェーン増えて欲しい

40 21/11/08(月)21:44:44 No.864715501

最寄りの大戸屋がセルフレジならもっと行きたい 所沢の大戸屋はツーマンクルーでもセルフレジで便利だった

41 21/11/08(月)21:46:24 No.864716247

fu507469.webm

42 21/11/08(月)21:46:25 No.864716249

右で台無しだな!

↑Top