虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ジオウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)20:04:08 No.864672103

ジオウのVシネ以来か伊達バース …意外と最近だな

1 21/11/08(月)20:05:04 No.864672516

ジオウでだいぶイメチェンしてたけど髪がオーズの頃にちゃんと近くなってた

2 21/11/08(月)20:05:07 No.864672534

この仕事してたらおかしくなる

3 21/11/08(月)20:05:13 No.864672587

fu507072.jpg

4 21/11/08(月)20:06:42 No.864673234

伊達さんが言っててダメだった

5 21/11/08(月)20:06:56 No.864673355

内面までゴリラのごとくナイーブだったゴリラ

6 21/11/08(月)20:07:00 No.864673390

後藤バースの方がかなり久しぶりだ

7 21/11/08(月)20:07:15 No.864673500

まあ死にかけたしな…

8 21/11/08(月)20:07:29 No.864673598

仕事してたらおかしくなるというか本編はおかしくなった後というか

9 21/11/08(月)20:07:41 No.864673703

大金稼ぐためとは言え化け物相手に戦えって仕事だしな…

10 21/11/08(月)20:07:57 No.864673813

>仕事してたらおかしくなるというか本編はおかしくなった後というか それエージ!

11 21/11/08(月)20:09:14 No.864674354

伊達さんはどちらかというとおかしくなってるのをどうかする金を稼ぐ為に仕事してるからな…

12 21/11/08(月)20:09:26 No.864674443

>>仕事してたらおかしくなるというか本編はおかしくなった後というか >それエージ! 頭骨に弾丸残ってるのはだいぶおかしいだろ!

13 21/11/08(月)20:09:52 No.864674629

しかし二期じゃ唯一強化フォームもらってなかったから本当に良かったね…まさか十年後にオリキャス実写で実現されるとは誰も思わんよ ディケイドはまあ…ディケイドだから…

14 21/11/08(月)20:10:08 No.864674756

思ってたよりも頼りになる大人キャラだったのはビックリしたよ

15 21/11/08(月)20:10:46 No.864675012

初期構想の話が本当なら話変更されて本当に良かったね…

16 21/11/08(月)20:11:24 No.864675270

>しかし二期じゃ唯一強化フォームもらってなかったから本当に良かったね…まさか十年後にオリキャス実写で実現されるとは誰も思わんよ >ディケイドはまあ…ディケイドだから… バースデイ!

17 21/11/08(月)20:11:44 No.864675404

同じ岩永のせいで役者さんの名前が神とごっちゃになる…

18 21/11/08(月)20:12:08 No.864675590

初期案どおりだと伊達さんグリード&ラスボス化でオエージは死ぬんだっけ…

19 21/11/08(月)20:12:27 No.864675713

敵のフェロモンが効かないのはやっぱおかしい

20 21/11/08(月)20:12:36 No.864675773

また脱ぐかな?

21 21/11/08(月)20:13:15 No.864676044

>バースデイ! 出るタイミング的にはそれっぽいけど初期装備全部のせはカウントしたくないよ!

22 21/11/08(月)20:13:40 No.864676212

震災起きてこんな暗い話よくないだろ…となったらしいけど そうだねとしか言えない

23 21/11/08(月)20:14:49 No.864676686

一応正当強化形態というか戦闘特化型な仮面ライダーリバースがあるし… ヒーローサーガ限定だけど

24 21/11/08(月)20:15:22 No.864676948

まさかこの期に及んで強化形態くるとは思わなんだ…

25 21/11/08(月)20:15:22 No.864676949

震災で路線変更した割にはちゃんとまとまってて凄いな本編は…

26 21/11/08(月)20:16:49 No.864677570

脳に弾丸残ってて死にたくないって欲望からラスボス化とかは王道感あるから…

27 21/11/08(月)20:17:50 No.864678065

いいですよね 伊達さんの遺志を継いで変身する後藤さん(戦法から目を逸らしながら)

28 21/11/08(月)20:19:00 No.864678577

教訓マニュアルはちゃんと読みましょう

29 21/11/08(月)20:19:03 No.864678598

メダル節約で格闘戦メインなのが伊達さんで後藤ちゃんはメダルをジャラジャラ使う力押し戦法だっけ

30 21/11/08(月)20:19:07 No.864678626

あいつ!!伊達より酷い!!

31 21/11/08(月)20:19:08 No.864678634

>いいですよね >伊達さんの遺志を継いで変身する後藤さん(戦法から目を逸らしながら) あいつ伊達より無茶苦茶だ!!!

32 21/11/08(月)20:19:30 No.864678776

一か八かのゼロ距離ブレストキャノンを止めた後に提案する男

33 21/11/08(月)20:19:48 No.864678922

伊達より酷いって感想なんか素朴で好き

34 <a href="mailto:スーツアクター">21/11/08(月)20:19:48</a> [スーツアクター] No.864678925

後藤さんバースより伊達さんバースのほうがやりやすいからそっちやりたいです

35 21/11/08(月)20:20:01 No.864679013

マニュアルを読まないタイプ

36 21/11/08(月)20:20:03 No.864679023

脳に弾丸詰まってる割にはめっちゃ激しい運動してるなこのひと…

37 21/11/08(月)20:20:49 No.864679340

基本王の器のためにセルメダル溜めつつ後藤さん育成するのが伊達さんの仕事だから そんな積極的にメダル消費して戦う必要がないんだよな…

38 21/11/08(月)20:21:14 No.864679521

最初は違ク扱いされたおじさんがすっかり愛されキャラに

39 21/11/08(月)20:21:25 No.864679611

>メダル節約で格闘戦メインなのが伊達さんで後藤ちゃんはメダルをジャラジャラ使う力押し戦法だっけ マニュアル読んでる後藤ちゃんのスタイルが正攻法のはずだ

40 21/11/08(月)20:22:15 No.864679995

いやぁムービー大戦COREからの伊達さん登場は驚きましたね当時

41 21/11/08(月)20:22:21 No.864680030

カッターウィング全然使わないのが逆に後藤さん専用装備みたいになって 最終回で真っ先にエイジ助けに行く後藤さんに繋がるのが感慨深い

42 21/11/08(月)20:22:58 No.864680306

またWバースが見れるようで良かった 強化は後藤バースのみみたいだけど

43 21/11/08(月)20:23:21 No.864680472

刀剣乱舞に出てた時の「不動ちゃ~ん」が完全に後藤さんを呼ぶ時の伊達さんだった

44 21/11/08(月)20:23:30 No.864680534

>最初は違ク扱いされたおじさんがすっかり愛されキャラに 立ち位置とか言動が完璧過ぎたから…

45 21/11/08(月)20:23:47 No.864680652

正直な話するとゲイツ・マジェスティの伊達さんマジで誰か分かんなかった 変身して初めて伊達さんじゃんこれ!となった

46 21/11/08(月)20:24:29 No.864680968

>いい雄っぱいの日

47 21/11/08(月)20:24:53 No.864681155

バトライドウォーのバースが伊達さんだったから強化貰えるのが後藤さんの方でなんか安心した

48 21/11/08(月)20:25:15 No.864681286

>いやぁムービー大戦COREからの伊達さん登場は驚きましたね当時 映画館でごとうだ!って叫んでた子は本編見てどう思っただろう

49 21/11/08(月)20:25:20 No.864681331

後藤ちゃんが説明書読んでてくれて助かったぜ

50 21/11/08(月)20:25:26 No.864681373

どうせなら新バースとバースデイで揃ってるの見たい

51 21/11/08(月)20:26:00 No.864681621

誰!?誰なの!?過ぎた初登場

52 21/11/08(月)20:26:42 No.864681918

パワーアップしなくてもいいけど勝ち星くれよ!!

53 21/11/08(月)20:26:52 No.864681978

>強化は後藤バースのみみたいだけど コアメダル使うとか説明書読まない伊達さんにやらせたら怖いし…

54 21/11/08(月)20:27:20 No.864682170

レスキューフォースの石黒隊長だ!!スゲー!ってなったよ

55 21/11/08(月)20:28:17 No.864682587

動物モチーフのオーズと工業製品感のあるバースでバランス良かったよね

56 21/11/08(月)20:28:33 No.864682703

並び立った場合の伊達バース押川さんだったんだな…

57 21/11/08(月)20:29:15 No.864683008

あのガトリングの燃費悪くない?

58 21/11/08(月)20:30:22 No.864683520

>あのガトリングの燃費悪くない? セルとコアじゃどうしても差がな… ジャリバーはたぶんオースキャナーがすごい

59 21/11/08(月)20:31:12 No.864683911

シューッはかなりコスパいいからな…

60 21/11/08(月)20:32:05 No.864684301

メダガブリューとかいうイカれたコスパの武器が強すぎる

61 21/11/08(月)20:32:21 No.864684420

戦闘するごとに実質赤字だった男

62 21/11/08(月)20:32:38 No.864684545

メダル砕き事ガブリュー一個だけでもめっちゃ強いわ

63 21/11/08(月)20:32:43 No.864684595

>シューッはかなりコスパいいからな… つよいけど時間かかる以前に手動なのはなんとかならないのだろうか…

64 21/11/08(月)20:33:30 No.864684953

そういやヤミーってもういないんじゃないの セルメダルどうやって補充すんの

65 21/11/08(月)20:33:35 No.864684992

他色コンボでもガブリュー出せるし紫メダルが異物すぎる

66 21/11/08(月)20:34:07 No.864685214

命あっての物種と自分の身を守る伊達さん 自分の身を省みず惨事に巻き込まれる人々を救いに行こうとする映司

67 21/11/08(月)20:34:12 No.864685242

伊達明、リターン! のシーン好き

68 21/11/08(月)20:34:25 No.864685331

バースバスターを生身で使いこなそうと頑張るのはいいよね 里中は何なんだろうね彼女

69 21/11/08(月)20:37:06 No.864686423

この人がラスボスだと葬式みたいなエンディングになっただろうなあ… ひたすらやりきれない

70 21/11/08(月)20:37:11 No.864686450

バース揃い踏みは同デザインなのもあってダブルライダー感マシマシで好き

71 21/11/08(月)20:37:16 No.864686488

>震災起きてこんな暗い話よくないだろ…となったらしいけど >そうだねとしか言えない 半年経って同じプロデューサーと脚本で震災起きたからこそつらい現実でも受けて止めて前に進む話にしないとね…ってゴーバスターズ作ったのはちょっと極端だと思う

72 21/11/08(月)20:37:40 No.864686637

>そういやヤミーってもういないんじゃないの >セルメダルどうやって補充すんの ヤミー復活以前からライドベンダーとか実用化してるしその後もコアメダルすら新規開発するような奴だぞ会長は

73 21/11/08(月)20:37:44 No.864686660

>この人がラスボスだと葬式みたいなエンディングになっただろうなあ… それどころか主人公が…

74 21/11/08(月)20:38:32 No.864686983

>バースバスターを生身で使いこなそうと頑張るのはいいよね >里中は何なんだろうね彼女 里中くんはなんか雑に強くしてもよい

75 21/11/08(月)20:39:01 No.864687171

ちょっと違ってたらお前を倒してこの地上を去る…!みたいなエンディングになってたよね…

76 21/11/08(月)20:39:04 No.864687194

そういやレンジャーキーで変身できるんだよなオーズには

77 21/11/08(月)20:39:16 No.864687275

>しかし二期じゃ唯一強化フォームもらってなかったから本当に良かったね…まさか十年後にオリキャス実写で実現されるとは誰も思わんよ この調子で1期で強化の無かった伊吹鬼さんとカイザにも強化フォーム来ないかな…

78 21/11/08(月)20:39:21 No.864687305

>そういやヤミーってもういないんじゃないの >セルメダルどうやって補充すんの 効率は格段に落ちるがセルメダルは工業的に作れるんだ 本当はコアメダルも作れるけど作った結果がアレだから…

79 21/11/08(月)20:39:29 No.864687361

バースにもメダジャリバー持たせてよくない? コスパの塊だぜこいつ

80 21/11/08(月)20:39:40 No.864687438

少し前には南の島でせんとくんとキングの眼前でVamos!してた伊達さん

81 21/11/08(月)20:40:15 No.864687637

>バースにもメダジャリバー持たせてよくない? >コスパの塊だぜこいつ あれはオースキャナーありきだから無理

82 21/11/08(月)20:40:40 No.864687804

弾丸埋まってるのに死なないでちゃんと処置して帰ってくる人初めて見た

83 21/11/08(月)20:40:41 No.864687809

そういや最初からライドベンダーもカンドロイドも作ってたしセルメダルは既に実用範囲だったのか

84 21/11/08(月)20:40:47 No.864687840

最終手段ウヴァ金融があるからそれで稼ごう

85 21/11/08(月)20:41:05 No.864687989

>教訓マニュアルはちゃんと読みましょう きちんと熟読したからこそラストでオイシイ出番を文字通りの意味で掴んだ後藤ちゃん

86 21/11/08(月)20:41:33 No.864688201

>最終手段ウヴァ金融があるからそれで稼ごう (ウヴァが怯える声)

87 21/11/08(月)20:41:34 No.864688202

>最終手段ウヴァ金融があるからそれで稼ごう よくネタにされるけどあの堅実さは好きだ

88 21/11/08(月)20:42:36 No.864688682

>そういやレンジャーキーで変身できるんだよなオーズには お淑やかなプトティラ好き

89 21/11/08(月)20:42:52 No.864688829

あぁそっか大震災はちょうどオーズの年だったのか…

90 21/11/08(月)20:43:45 No.864689234

>バースにもメダジャリバー持たせてよくない? >コスパの塊だぜこいつ バースはバースバスターが基本装備なのと近接もドリル、クレーン、ショベルアームがあるし 何よりオースキャナーがないと力引き出せない

91 21/11/08(月)20:43:46 No.864689246

>よくネタにされるけどあの堅実さは好きだ 実際強化は成功してたからな…

92 21/11/08(月)20:43:52 No.864689281

ウヴァさん欲望謎なんだよな 完全体になったあと座り込んだり 他の3人みたいに欲望で暴れなかったから生存欲?

93 21/11/08(月)20:43:55 No.864689307

オーズのビターエンド回避させたり 数年後にヘルヘイムの森になったりと あの震災の影響はやっぱりでかい

94 21/11/08(月)20:44:06 No.864689384

>この調子で1期で強化の無かった伊吹鬼さんとカイザにも強化フォーム来ないかな… カイザは絶対体に悪いことになるのが

95 21/11/08(月)20:45:32 No.864689969

ウヴァさんのヤミーだけ願い叶えてくれるし ウヴァさん本人もちゃんと人間に報酬払ってたし 一番うまく付き合えそうであった

96 21/11/08(月)20:46:32 No.864690426

>他の3人みたいに欲望で暴れなかったから生存欲? ディレクターズカットの情けなく逃げ惑うウヴァさん見るにそんなかんじでただ生きたかったのかなと

97 21/11/08(月)20:46:58 No.864690634

偏見かもしれないけどウヴァさんグリードの中で一番大人ってイメージある ウヴァ≧メズール≧カザリ=アンク>ガメルなイメージ

98 21/11/08(月)20:47:13 No.864690740

俺は嫌だー!

99 21/11/08(月)20:49:02 No.864691531

伊達さんは戦力的には苦戦多かったけど大人としてはめっちゃ頼れる人って印象が強い 全体的に見れば素直に頼りにできる2号ライダーの1人

100 21/11/08(月)20:49:03 No.864691544

メテオとビーストにもVシネフォームください...

101 21/11/08(月)20:49:05 No.864691557

おっ やってるねえ

102 21/11/08(月)20:49:29 No.864691756

もし欲望が生存だとしたら その為だけに生き延びた末路がアレって皮肉すぎる

103 21/11/08(月)20:50:08 No.864692047

伊達さんスレがウヴァに乗っ取られてる!

104 21/11/08(月)20:50:24 No.864692135

しっかりした交代も珍しいから強化イベントに近いっちゃ近かった

105 21/11/08(月)20:50:27 No.864692169

>メテオとビーストにもVシネフォームください... 吉沢くん呼べるわけねーだろ!

106 21/11/08(月)20:50:34 No.864692228

>メテオとビーストにもVシネフォームください... メテオはだいたい強さに不満ないし… ビーストはアーキタイプだからデルタみたいなもんで拡張性が

107 21/11/08(月)20:51:11 No.864692491

奪うグリードだから話題も奪う

108 21/11/08(月)20:51:13 No.864692511

周りあんまり変わってないけど後藤さんやたら老けてる気がする…

109 21/11/08(月)20:51:17 No.864692538

渋沢栄一は今最終フォームだからな…

110 21/11/08(月)20:51:48 No.864692777

初期後藤さん雑魚過ぎる

111 21/11/08(月)20:51:56 No.864692843

バースバスター考えるとバースデイはそこまで燃費悪くないような気がする サソリは加減しろ

112 21/11/08(月)20:52:01 No.864692889

>もし欲望が生存だとしたら >その為だけに生き延びた末路がアレって皮肉すぎる アンク以外みんな皮肉の末路じゃない?

113 21/11/08(月)20:52:17 No.864693010

ビーストはハイパーで十分

114 21/11/08(月)20:53:02 No.864693342

>渋沢栄一は今最終フォームだからな… 男犬飼映るたびに笑ってしまう

115 21/11/08(月)20:53:44 No.864693682

>初期後藤さん雑魚過ぎる 伊達さんにじっくりことこと煮込まれたよね

116 21/11/08(月)20:53:51 No.864693734

メダジャリバーがあまりに効率良いのなんなんだろうな

117 21/11/08(月)20:54:06 No.864693853

お金が大事なライダーなのにお金使わないと変身できないのは面白かった ガチャポンモチーフとか

118 21/11/08(月)20:54:12 No.864693897

>周りあんまり変わってないけど後藤さんやたら老けてる気がする… 当時は結構な二枚目だったのにね 主に額がちょっと厳しくなってるのが辛い…

119 21/11/08(月)20:55:31 No.864694478

仁藤はヘルヘイムの実喰いまくったせいで勝手にパワーアップしてそう

120 21/11/08(月)20:56:09 No.864694770

「死ぬ」ことで命を得たアンクの末路も十分皮肉な気がする 復活するから許すが…

121 21/11/08(月)20:56:36 No.864694967

放送時はオス臭い脂たっぷりだったので 十周年には少し脂を落とした渋い伊達さんをお届け

122 21/11/08(月)20:56:38 No.864694984

>アンク以外みんな皮肉の末路じゃない? 利用するために手を組んだ奴らに肩入れして死ぬってのはある意味皮肉だと思うアンクも

123 21/11/08(月)20:56:38 No.864694985

後藤さん大分細くなったていうかやつれてない?

124 21/11/08(月)20:56:48 No.864695052

ビーストはファントム研究進めて映画世界みたいにふつうにウィザードの魔法も使えるようなベルトになっててもいいし ベルト自体は外せるから白い魔法使いドライバーになってもいける

125 21/11/08(月)20:57:07 No.864695197

まあ10年だからな…

126 21/11/08(月)20:57:54 No.864695550

>利用するために手を組んだ奴らに肩入れして死ぬってのはある意味皮肉だと思うアンクも ただ満足できたから他と違うんだよな

127 21/11/08(月)20:58:39 No.864695862

アンクは力を取り戻したくてあれこれしてたのに自分のメダルでもうひとりのアンク作られて自分が利用してた相手に真っ先にメダル砕かれたのもかなり皮肉

128 21/11/08(月)20:59:25 No.864696202

何一つ上手くいなかないまま何やら満足して死んだ

129 21/11/08(月)21:00:06 No.864696443

メダルの塊がちゃんと死ねるとこまで行けたからな

130 21/11/08(月)21:01:33 No.864697031

最初から満たされない存在として作られたから本来救いようがない筈なんだけど満たされたのは奇跡的

131 21/11/08(月)21:01:51 No.864697185

アンクは一緒に過ごした事が引き戻せた理由になってるのがいいよね 決定的な出来事一つって訳じゃない

132 21/11/08(月)21:03:04 No.864697696

人の体借りてたのもちゃんと毎日今日の分のアイスもらってたのも大事だったんだなってなる

↑Top