虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)19:52:16 No.864667289

久々に漫画読んでて呼吸できなくなったよ…

1 21/11/08(月)19:52:51 No.864667497

キュルッ

2 21/11/08(月)19:53:17 No.864667657

カンシから離れてモイちゃんの独白になってからはマジで笑いが止まらなかった

3 21/11/08(月)19:53:36 No.864667777

もっと漫画読め

4 21/11/08(月)19:54:20 No.864668054

ジャンプのギャグ漫画でここまで笑ったの久しぶりだ

5 21/11/08(月)19:55:18 No.864668407

>キュルッ なんて?

6 21/11/08(月)19:55:28 No.864668472

この作者のギャグマジで呼吸困難になるよね

7 21/11/08(月)19:55:51 No.864668606

電車で読んでてたら笑いこらえるのにずっとプルプルしてた

8 21/11/08(月)19:56:20 No.864668798

②戦闘に使用できません はまあ…釘刺しておくよね…

9 21/11/08(月)19:56:36 No.864668909

不快感の減ったスケットダンスって感じだけどアシとかだったりしたの?

10 21/11/08(月)19:56:37 No.864668917

ちょっと可哀想すぎた だからこそ笑えた

11 21/11/08(月)19:56:40 No.864668930

作業が1/10の早さで終わるのは間違いない

12 21/11/08(月)19:57:11 No.864669132

>不快感の減ったスケットダンスって感じだけどアシとかだったりしたの? 本人だろ!

13 21/11/08(月)19:57:11 No.864669133

>作業が1/10の早さで終わるのは間違いない 寿命も1/10の早さで終わるのは間違いない

14 21/11/08(月)19:57:12 No.864669137

>不快感の減ったスケットダンスって感じだけどアシとかだったりしたの? お前の目は節穴か!

15 21/11/08(月)19:57:12 No.864669145

>作業が1/10の早さで終わるのは間違いない やることがなくなったカンシは神棚を見つめていた

16 21/11/08(月)19:57:32 No.864669302

やってる事は余にも奇妙な物語とか笑ゥせぇるすまんみたいな 闇の自業自得展開なのに…

17 21/11/08(月)19:57:55 No.864669457

最初笑ったけどカンちゃんの立場になって読んだらあまりに辛すぎる 発狂するわこんなの

18 21/11/08(月)19:58:21 No.864669619

時間無いけど睡眠したい時とかにはめっちゃ役立つ

19 21/11/08(月)19:58:39 No.864669734

プラモ作成や積み本崩しにこの上ないな…と思ったけど食料と新陳代謝の問題がなあ…

20 21/11/08(月)19:58:44 No.864669769

>②戦闘に使用できません >はまあ…釘刺しておくよね… 修行には使えるんだよな…

21 21/11/08(月)19:58:46 No.864669784

>>不快感の減ったスケットダンスって感じだけどアシとかだったりしたの? >お前の目は節穴か! あ…ごめん本人だった… もっと金魂みたいな絵の記憶しかなかった…

22 21/11/08(月)19:58:51 No.864669815

>戦闘に使用できません >はまあ…釘刺しておくよね… 不穏な気がする

23 21/11/08(月)19:58:59 No.864669875

ここ最近面白い話が続いてるな

24 21/11/08(月)19:59:03 No.864669915

>プラモ作成や積み本崩しにこの上ないな…と思ったけど食料と新陳代謝の問題がなあ… 終わらない洗濯

25 21/11/08(月)19:59:06 No.864669932

夜が80時間もある絶望 そして洗濯物が乾かないと言うミスをしてしまうが みんな寝てて体感数日放置される

26 21/11/08(月)19:59:31 No.864670110

>あ…ごめん本人だった… >もっと金魂みたいな絵の記憶しかなかった… >金魂 アウトなガバガバでダメだった

27 21/11/08(月)19:59:33 No.864670124

シリアス長編終わってから急にギア入った感ある

28 21/11/08(月)20:00:02 No.864670311

>ここ最近面白い話が続いてるな はい、私もそう思います。

29 21/11/08(月)20:00:05 No.864670341

シリアスのあとのギャグがキレッキレな漫画は名作

30 21/11/08(月)20:00:16 No.864670407

パンツ買ってきてくれてキャル…キュル…キュルって泣いてたのが本当に駄目だった

31 21/11/08(月)20:00:29 No.864670518

シリアスいらないんじゃねえかな…

32 21/11/08(月)20:00:29 No.864670524

>クリストファー・ノーランに映画化してほしい

33 21/11/08(月)20:00:45 No.864670623

代謝速度も10倍なのがネックすぎるって!

34 21/11/08(月)20:01:05 No.864670757

この作者こういうコントやらせるとめっちゃ輝く

35 21/11/08(月)20:01:17 No.864670842

漫画家に大人気になる魔法だな…

36 21/11/08(月)20:01:18 No.864670847

それ怖いねん! キャルッ は耐えられない

37 21/11/08(月)20:01:25 No.864670895

>プラモ作成や積み本崩しにこの上ないな…と思ったけど食料と新陳代謝の問題がなあ… 先に買い込んでおけば飯はなんとでもなるだろ

38 21/11/08(月)20:01:40 No.864671013

クリストファー・ノーランに映画化してほしい!がツボにはまってしまった

39 21/11/08(月)20:02:07 No.864671234

>パンツ買ってきてくれてキャル…キュル…キュルって泣いてたのが本当に駄目だった 30秒で良く泣き止んだな…

40 21/11/08(月)20:02:21 No.864671327

BLEACHで同じようなの食らったやついたな…

41 21/11/08(月)20:02:37 No.864671425

話の文脈自体はスケダンなんだけどなんだかんだでスケダンじゃなくてウィッチじゃないとできない話ではある

42 21/11/08(月)20:02:40 No.864671460

三十日後まで 御機嫌よう

43 21/11/08(月)20:02:44 No.864671499

ギャグ漫画で刑務官の気分になってきたなんて表現見たことねえよ!

44 21/11/08(月)20:02:45 No.864671502

>漫画家に大人気になる魔法だな… 普通にしんどい…

45 21/11/08(月)20:02:50 No.864671536

>漫画家に大人気になる魔法だな… そう思うじゃん? デジタルの場合まともに書けないしアナログでもインクが乾かなくて結構大変だぞコレ

46 21/11/08(月)20:03:03 No.864671628

この作者ギャグ上手くない?

47 21/11/08(月)20:03:08 No.864671668

スケダンでたまにある大当たり回はこんな感じだ

48 21/11/08(月)20:03:09 No.864671671

しかし乾かない

49 21/11/08(月)20:03:22 No.864671766

>>漫画家に大人気になる魔法だな… >普通にしんどい… アシスタント含めて複数人にかければコミュニケーション不足は解消されるぞ

50 21/11/08(月)20:03:26 No.864671796

トイレ他の人に入られたらやばくない?

51 21/11/08(月)20:03:39 No.864671902

>>漫画家に大人気になる魔法だな… >そう思うじゃん? >デジタルの場合まともに書けないしアナログでもインクが乾かなくて結構大変だぞコレ うわー

52 21/11/08(月)20:04:03 No.864672067

>話の文脈自体はスケダンなんだけどなんだかんだでスケダンじゃなくてウィッチじゃないとできない話ではある チュウさんがいる

53 21/11/08(月)20:04:08 No.864672095

>トイレ他の人に入られたらやばくない? 5分入ってるだけで1時間近く占拠されることになる

54 21/11/08(月)20:04:18 No.864672169

10倍の速度になって出来ること全然ないな ゲームもネットもまともに出来ない 漫画読むならいけるか

55 21/11/08(月)20:04:52 No.864672419

視点の切り替わりが絶妙

56 21/11/08(月)20:04:53 No.864672431

>10倍の速度になって出来ること全然ないな >ゲームもネットもまともに出来ない >漫画読むならいけるか あーゲームも駄目か…プラモ作る…塗装辛いな

57 21/11/08(月)20:04:54 No.864672434

10倍前提で考えるなや!

58 21/11/08(月)20:04:55 No.864672439

漫画小説の紙媒体ならいけるけどそれでも30日間か…

59 21/11/08(月)20:05:07 No.864672535

>デジタルの場合まともに書けないしアナログでもインクが乾かなくて結構大変だぞコレ 露伴ちゃんなら加速した世界でも漫画書けてたし…

60 21/11/08(月)20:05:12 No.864672583

心壊れると聞いても使おうとするのがすごいよ

61 21/11/08(月)20:05:16 No.864672610

VR茶室→ニューホライズン→ミニモイちゃん→今週だからマジでギャグのキレが増してる

62 21/11/08(月)20:05:21 No.864672642

白米が秒で無くなった

63 21/11/08(月)20:05:21 No.864672645

3日固定なのがきつすぎる…

64 21/11/08(月)20:05:34 No.864672734

キャルッ

65 21/11/08(月)20:05:35 No.864672740

>10倍の速度になって出来ること全然ないな >ゲームもネットもまともに出来ない >漫画読むならいけるか ただ電子書籍は反応遅くてクソ 紙の本を読みなよ

66 21/11/08(月)20:05:41 No.864672790

懲役30日…

67 21/11/08(月)20:05:42 No.864672800

娯楽がなくてコミュニケーションが取れないのも辛いけど太陽が160時間登って夜が80時間続くのも精神的に辛いと思う

68 21/11/08(月)20:05:42 No.864672802

>時間無いけど睡眠したい時とかにはめっちゃ役立つ 30日寝続ける気か?

69 21/11/08(月)20:05:43 No.864672810

>白米が秒で無くなった だけどカンシはいつまでも席にいた

70 21/11/08(月)20:05:51 No.864672853

正直言うと狼男加入編の頃読み飛ばしてた

71 21/11/08(月)20:05:55 No.864672884

>>デジタルの場合まともに書けないしアナログでもインクが乾かなくて結構大変だぞコレ >露伴ちゃんなら加速した世界でも漫画書けてたし… 世界そのものが加速するからインクが速く乾いてくれるし…

72 21/11/08(月)20:05:59 No.864672922

1.何倍位だと便利そうなんだけどね…

73 21/11/08(月)20:05:59 No.864672926

実質的に彼岸の世界に行ってしまうのがキツすぎる…

74 21/11/08(月)20:06:04 No.864672947

よかった最後が元ネタと同じ10倍速早漏になったオチじゃなくて!

75 21/11/08(月)20:06:06 No.864672968

ケイゴくんのツッコミはこまっしゃくれてんなあ!

76 21/11/08(月)20:06:10 No.864672989

>白米が秒で無くなった でも彼はずっと席にいた

77 21/11/08(月)20:06:28 No.864673117

>VR茶室→ニューホライズン→ミニモイちゃん→今週だからマジでギャグのキレが増してる 粒ぞろい過ぎる…

78 21/11/08(月)20:06:33 No.864673166

>心壊れると聞いても使おうとするのがすごいよ 風祭監志は思い立ったら考えなしに行動してすぐ後悔する性格だった

79 21/11/08(月)20:06:34 No.864673170

>>白米が秒で無くなった >でも彼はずっと席にいた 10時間ぐらい食卓にいたんだよな…

80 21/11/08(月)20:06:36 No.864673183

モイちゃんの独白パート始まってから全ページホームラン級だからすげえよ

81 21/11/08(月)20:06:37 No.864673186

漫画喫茶だなと思ったけどドリンク入れる時間がだるい…

82 21/11/08(月)20:06:38 No.864673203

カンシ的には来週になったら忘れてそう

83 21/11/08(月)20:06:42 No.864673236

>>デジタルの場合まともに書けないしアナログでもインクが乾かなくて結構大変だぞコレ >露伴ちゃんなら加速した世界でも漫画書けてたし… あれは世界そのものが加速してるから条件が違うじゃん!

84 21/11/08(月)20:06:56 No.864673358

露伴なら乾くのが遅れるのも加味して作画出来るから単純に1日で10話量産出来るようになるだけだな

85 21/11/08(月)20:07:00 No.864673384

1.5倍くらいなら有用…?

86 21/11/08(月)20:07:00 No.864673387

>>漫画家に大人気になる魔法だな… >そう思うじゃん? >デジタルの場合まともに書けないしアナログでもインクが乾かなくて結構大変だぞコレ メイドインヘブンだコレ! いやあっちはインクが付く前に乾くけど!

87 21/11/08(月)20:07:21 No.864673543

>漫画喫茶だなと思ったけどドリンク入れる時間がだるい… あんなせまいとこで10倍速でもし当たったらマジで事故になるわ!

88 21/11/08(月)20:07:56 No.864673797

ギャグなのに泣きSFみたいな話

89 21/11/08(月)20:07:59 No.864673829

物理法則が不利に働くのが嫌すぎるけどメッチャライトの頃からデメリットデカいよなニコの魔法…

90 21/11/08(月)20:08:00 No.864673832

>>漫画喫茶だなと思ったけどドリンク入れる時間がだるい… >あんなせまいとこで10倍速でもし当たったらマジで事故になるわ! 攻撃に使用できないから大丈夫

91 21/11/08(月)20:08:01 No.864673842

俺は自分ののろさを恥じた

92 21/11/08(月)20:08:05 No.864673865

>漫画喫茶だなと思ったけどドリンク入れる時間がだるい… 満喫で30日暮らしたくねえよ! 飯どうすんだよ!

93 21/11/08(月)20:08:08 No.864673878

神棚を眺めてる時微動だにしてないのも酷い

94 21/11/08(月)20:08:09 No.864673892

>1.5倍くらいなら有用…? それでも3日ってのがネックだな…

95 21/11/08(月)20:08:24 No.864673994

今日読むまでずっとカンジだと思ってた…

96 21/11/08(月)20:08:25 No.864674003

>1.5倍くらいなら有用…? 藤子先生の同じ話だと常時1.5倍速生活できてたな…

97 21/11/08(月)20:08:44 No.864674129

>満喫で30日暮らしたくねえよ! >飯どうすんだよ! 快活ならモーニングポテト食べ放題なんだ

98 21/11/08(月)20:08:45 No.864674140

俺は自分ののろさを恥じたとかも面白かった

99 21/11/08(月)20:08:58 No.864674223

時々家の中ですれ違う 俺の前で一瞬立ち止まるがすぐに去ってしまう 彼にとっては一瞬ではないのだろう オレは自分ののろさを恥じた

100 21/11/08(月)20:09:04 No.864674271

>ギャグなのに泣きSFみたいな話 仮面ライダーディケイドの暴走して永遠にクロックアップし続けてるカブトみたいな…

101 21/11/08(月)20:09:28 No.864674455

2倍くらいかななんとかなるラインは

102 21/11/08(月)20:09:54 No.864674641

キュルッ だけで面白いのがズルい

103 21/11/08(月)20:09:57 No.864674664

ニコニハドウニモデキナイノヨ

104 21/11/08(月)20:09:58 No.864674671

カンシが一体何をしたってんだ

105 21/11/08(月)20:10:15 No.864674788

009の加速装置暴走回みたいなもんだけど味付けが変わるとすごい変わるな…あっちはジョーの独白だけだったがこっちは途中から外部視点だけど

106 21/11/08(月)20:10:17 No.864674816

忠告したとはいえ割と気軽に魔法をかけたニコちゃんも悪いよなぁ… いやそもそもコレを使ったの初めてだな?

107 21/11/08(月)20:10:22 No.864674860

ヴォ~~~

108 21/11/08(月)20:10:32 No.864674915

>快活ならモーニングポテト食べ放題なんだ 出るまでどんだけかかるの… 30日毎日ポテトは死ぬぞ

109 21/11/08(月)20:10:38 No.864674956

パンツ買うのに30分かかっても5時間待ちか…

110 21/11/08(月)20:10:40 No.864674969

シリアスもちょっと長かった気はするけど マガミケイゴ仲間になったら良い感じに馴染んだから悪くなかったと思う 小さいババアが普通に死んだのが今後のシリアスモードに一抹の不安覚えたけど

111 21/11/08(月)20:10:41 No.864674974

>カンシが一体何をしたってんだ 考えなしに魔法かけてって言った

112 21/11/08(月)20:10:45 No.864675003

洗濯機は使っても終わらないし手洗いしても乾かないあまりにも残酷過ぎる世界

113 21/11/08(月)20:10:48 No.864675022

8時間眠っても48分しか実際に経ってないのとか最初は便利に感じるかもしれないけどだんだん気が変になって行くと思う

114 21/11/08(月)20:10:51 No.864675052

カップ麺食べようとしてもお湯を作るのに数十分待って注いでも30分から50分ぐらい待たないといけないからな…

115 21/11/08(月)20:11:03 No.864675137

ヒロインがチュウさんみたいな事できるから強い

116 21/11/08(月)20:11:10 No.864675179

可哀想だけど自業自得だからな!かなり可哀想だけど!

117 21/11/08(月)20:11:14 No.864675215

娯楽が書籍くらいしかないんだな…

118 21/11/08(月)20:11:18 No.864675240

カップ麺作ろうとしても体感で三十分かかるしレンチンするのももれなく十倍 お湯沸かそうとしても全然沸かないしお米たこうとしても早炊きで2時間くらいかかる ウンコ流そうとしてもゆっくりしか流れない キツくない?

119 21/11/08(月)20:11:26 No.864675289

>2倍くらいかななんとかなるラインは 毎日夜が16時間くらいになるけど大丈夫?

120 21/11/08(月)20:11:42 No.864675392

ニコをTSチュウさんとか言った奴許さない

121 21/11/08(月)20:11:48 No.864675432

>時々家の中ですれ違う >俺の前で一瞬立ち止まるがすぐに去ってしまう >彼にとっては一瞬ではないのだろう >オレは自分ののろさを恥じた 妙に詩的なモイちゃんのモノローグが味を出しすぎてる…

122 21/11/08(月)20:11:52 No.864675463

RTAやるか

123 21/11/08(月)20:11:52 No.864675470

物理法則がいい感じに作用せずにデメリットばっかり出るのがひどすぎる

124 21/11/08(月)20:12:07 No.864675583

一緒の食卓でニコニコが本人体感だと何時間もそれだからこいつ心が…

125 21/11/08(月)20:12:15 No.864675636

新しい使い魔が入居したのか!?

126 21/11/08(月)20:12:25 No.864675692

>RTAやるか ネオジオCDより辛いロードが待っている

127 21/11/08(月)20:12:25 No.864675698

>カップ麺作ろうとしても体感で三十分かかるしレンチンするのももれなく十倍 >お湯沸かそうとしても全然沸かないしお米たこうとしても早炊きで2時間くらいかかる >ウンコ流そうとしてもゆっくりしか流れない >キツくない? 割とトイレのレバーってしばらく引かないと流れないみたいなのもあるしな

128 21/11/08(月)20:12:28 No.864675722

ご丁寧に人に攻撃するのには使えませんとある

129 21/11/08(月)20:12:33 No.864675747

体感では作業の辛さ変わってないどころかマイナスだからな…

130 21/11/08(月)20:12:44 No.864675816

>物理法則がいい感じに作用せずにデメリットばっかり出るのがひどすぎる 空気の粘性高まって重すぎてマトモに歩けないみたいな事はならなかったのがほんの少しの優しさを感じる

131 21/11/08(月)20:12:48 No.864675851

興味持った人はホライズンの回も見て欲しい

132 21/11/08(月)20:13:08 No.864675988

カンちゃんを横恋慕要員にしなかったのはいい判断だよ

133 21/11/08(月)20:13:14 No.864676040

よく漫画とかにいる世界がスローモーションに見える能力者の気分を味わえる魔法

134 21/11/08(月)20:13:19 No.864676070

今週のカンちゃんはほぼほぼボッスンとヒメコの息子だと思う

135 21/11/08(月)20:13:19 No.864676071

シリアスの間にギャグネタ貯めてたのかと思うくらい毎週面白い

136 21/11/08(月)20:13:24 No.864676095

攻撃に使えたら凶悪魔法すぎる

137 21/11/08(月)20:13:26 No.864676110

10倍までやらなければテレビ番組録画の早め再生とかで時間潰せただろうに…

138 21/11/08(月)20:13:27 No.864676122

カンシもいい奴なんだけど一人だけ女っ気がない…

139 21/11/08(月)20:13:32 No.864676150

普通にしんどい内職が早めに終わっちゃってるのがひどすぎる

140 21/11/08(月)20:13:39 No.864676207

>空気の粘性高まって重すぎてマトモに歩けないみたいな事はならなかったのがほんの少しの優しさを感じる 10倍速ぐらいならまぁゆっくり歩けば走るぐらいの速度だし…

141 21/11/08(月)20:14:00 No.864676347

食い物はコンビニ弁当冷えたまま食うか 運が良ければ飯屋で食いかけのおかず拝借したりマクドの受け渡す所に会えるかな

142 21/11/08(月)20:14:00 No.864676350

なんて漫画?

143 21/11/08(月)20:14:12 No.864676433

「」は大袈裟と思ったら飯30回で耐えられなかった

144 21/11/08(月)20:14:16 No.864676450

>なんて漫画? スケットダンス

145 21/11/08(月)20:14:21 No.864676481

>興味持った人はホライズンの回も見て欲しい それはどの号のジャンプに含まれていますか?

146 21/11/08(月)20:14:21 No.864676484

透明人間とかTSとかタイムスリップとか その辺のオーソドックスな手垢のついたネタをギャグにさせると 頭おかしいくらい笑えるのになるのが凄い

147 21/11/08(月)20:14:23 No.864676494

>カンちゃんを横恋慕要員にしなかったのはいい判断だよ ナイスアシストしてくれるから今やカンちゃんも報われてほしいなって…

148 21/11/08(月)20:14:24 No.864676505

ギャグ漫画の長編シリアスは休憩期間とネタ貯め期間だからな…

149 21/11/08(月)20:14:25 No.864676507

>普通にしんどい内職が早めに終わっちゃってるのがひどすぎる 内職が無心で出来る時間潰しだったんだろうなって

150 21/11/08(月)20:14:29 No.864676531

彼にとってはすでに数日だが洗濯物が乾かない がおもしろすぎる

151 21/11/08(月)20:14:29 No.864676538

>普通にしんどい内職が早めに終わっちゃってるのがひどすぎる 時間潰しにはなったんだろうな… まぁ全部終わった後は寝っ転がって神棚眺める以外やれる事なくなったけど…

152 21/11/08(月)20:14:32 No.864676563

VR空間だから何でも出来るし飯も風呂も要らないアクセルワールドって神だわ

153 21/11/08(月)20:14:33 No.864676572

>なんて漫画? 彼方のアストラ

154 21/11/08(月)20:14:38 No.864676611

ご飯一緒に食べてるところが泣ける

155 21/11/08(月)20:14:40 No.864676620

>カンちゃんを横恋慕要員にしなかったのはいい判断だよ そういうしょうもない感じになるのかと思って一瞬ヒヤッとした すぐに馴染んで良かった

156 21/11/08(月)20:14:53 No.864676718

>よく漫画とかにいる世界がスローモーションに見える能力者の気分を味わえる魔法 一か月も味わいたくねぇ~

157 21/11/08(月)20:15:09 No.864676852

アストラには及ばないけどシリアスも面白くない訳じゃないのが強いよな…

158 21/11/08(月)20:15:12 No.864676864

>カンシもいい奴なんだけど一人だけ女っ気がない… あいつちょいクズ気質の詰め合わせじゃなかったっけ…

159 21/11/08(月)20:15:14 No.864676879

横恋慕要員と思ったら気ぶり天狗だった

160 21/11/08(月)20:15:15 No.864676893

これ食費だけでも相当だよね…

161 21/11/08(月)20:15:25 No.864676964

>まぁ全部終わった後は寝っ転がって神棚眺める以外やれる事なくなったけど… ここ小刻みに動いてないのが笑う

162 21/11/08(月)20:15:30 No.864676997

魔女の話とかやってたときは正直あんま面白くないなと思ってたけど 開き直ってスケットと同じことやり始めてからはほんとに面白い

163 21/11/08(月)20:15:31 No.864677003

2倍速なら動画や映画も普通に倍速再生で対応出来ただろうにな…

164 21/11/08(月)20:15:44 No.864677088

>すぐに馴染んで良かった デュエル!

165 21/11/08(月)20:15:48 No.864677126

カンちゃんのキャラ変は既定路線なのかテコ入れなのか分からんけどマジで賢明な判断だったよね

166 21/11/08(月)20:15:51 No.864677148

>これ食費だけでも相当だよね… とりあえず食べられるものが一ヶ月分だからな

167 21/11/08(月)20:15:53 No.864677164

>カンちゃんを横恋慕要員にしなかったのはいい判断だよ 黒猫の方もオオカミとフラグ立ち出したしな

168 21/11/08(月)20:15:59 No.864677204

>カンちゃんを横恋慕要員にしなかったのはいい判断だよ ケイゴくんも含めて一見逆ハーレム作品みたいな構図になったけど 皆仲良し友人関係+モイニコくっつけ隊なのがいい味出してる…

169 21/11/08(月)20:16:17 No.864677316

3秒も泣いてたのがむごい

170 21/11/08(月)20:16:25 No.864677381

どういう魔法ならよかったんだろう…

171 21/11/08(月)20:16:30 No.864677415

地味だが寿命も確実に1ヶ月弱縮んでるよな…

172 21/11/08(月)20:16:30 No.864677420

>>カンシが一体何をしたってんだ >考えなしに魔法かけてって言った ヨシヒコみたいだ

173 21/11/08(月)20:16:33 No.864677442

>>興味持った人はホライズンの回も見て欲しい >それはどの号のジャンプに含まれていますか? それは二週間前の週刊少年ジャンプ2021年第47号に含まれています

174 21/11/08(月)20:16:46 No.864677544

>3秒も泣いてたのがむごい でも30秒の涙も意外と短くねって感じはするがカンちゃんが泣くのが異常か…

175 21/11/08(月)20:16:53 No.864677599

>これ食費だけでも相当だよね… 単純に10倍の食費なので下手したら内職分より足が出てるって指摘したレスでoh…ってなった

176 21/11/08(月)20:16:59 No.864677648

>どういう魔法ならよかったんだろう… 内職全部やってくれる魔法

177 21/11/08(月)20:16:59 No.864677652

>どういう魔法ならよかったんだろう… そもそも1.5倍速で良かったのにね…

178 21/11/08(月)20:17:01 No.864677676

これ夜が長すぎてすごく寂しくなりそう

179 21/11/08(月)20:17:06 No.864677712

カンちゃんはもう完全にボッスンとヒメコの合いの子だからな…

180 21/11/08(月)20:17:08 No.864677728

>どういう魔法ならよかったんだろう… 最初から頼み込んで皆で雑談しながら内職する

181 21/11/08(月)20:17:10 No.864677749

恐ろしい事になったことに即気づく程度には賢かったのも悲劇

182 21/11/08(月)20:17:29 No.864677878

>どういう魔法ならよかったんだろう… 手だけ10倍の速度で動く

183 21/11/08(月)20:17:32 No.864677908

>これ夜が長すぎてすごく寂しくなりそう 80時間の夜とか気が狂う

184 21/11/08(月)20:17:33 No.864677911

>どういう魔法ならよかったんだろう… 自分の分身を出して分倍河原させる魔法

185 21/11/08(月)20:17:39 No.864677961

>どういう魔法ならよかったんだろう… つまらないとか飽きとかの感情を封印する操作とかかなぁ

186 21/11/08(月)20:18:07 No.864678187

つ ら い |

187 21/11/08(月)20:18:15 No.864678249

>>3秒も泣いてたのがむごい >でも30秒の涙も意外と短くねって感じはするがカンちゃんが泣くのが異常か… そもそも親が死んだ以外で人に縋りながら30秒泣き続ける経験はなかなかないと思う

188 21/11/08(月)20:18:20 No.864678287

>普通にしんどい内職が早めに終わっちゃってるのがひどすぎる 本来は3日くらいの連休の内職がちょっと引き受けすぎたって事で魔法かけてもらったからね 30日あったらそりゃ終わるすぎる…

189 21/11/08(月)20:18:28 No.864678358

最初は微妙かなと思ってたけどニューホライズンの回が面白いから見ろって言われて読んだらめちゃくちゃ面白くて見なかったこと後悔してるよ ニューホライズン以前で面白い回ない?

190 21/11/08(月)20:18:37 No.864678423

カンちゃんがもう少し賢かったら分裂魔法で時短出来た

191 21/11/08(月)20:18:38 No.864678426

パンツ買ってきただけで30秒も泣くの怖いよ!

192 21/11/08(月)20:18:50 No.864678518

クリストファー・ノーランはこういう映画作る 具体的にはテネット

193 21/11/08(月)20:18:57 No.864678561

>カンちゃんはもう完全にボッスンとヒメコの合いの子だからな… モイちゃんの方も椿とボッスンの合の子みたいになってる気がする

194 21/11/08(月)20:19:09 No.864678640

そうや 映画を見るワシと内職するワシで分身する魔法使えばいいんや

195 21/11/08(月)20:19:18 No.864678698

>>これ夜が長すぎてすごく寂しくなりそう >80時間の夜とか気が狂う やっぱりSFなんだよなぁ…

196 21/11/08(月)20:19:25 No.864678752

クソ適当な名前のクラスメイト達からメインキャラが出てくるとは思わんよ…

197 21/11/08(月)20:19:39 No.864678853

便利魔法は割と秘密道具と同じようなラインにいる

198 21/11/08(月)20:19:41 No.864678872

>最初は微妙かなと思ってたけどニューホライズンの回が面白いから見ろって言われて読んだらめちゃくちゃ面白くて見なかったこと後悔してるよ >ニューホライズン以前で面白い回ない? ニューホライズンの1話前のVR茶室

199 21/11/08(月)20:19:43 No.864678896

健全エッチな回も多くていいよね

200 21/11/08(月)20:19:46 No.864678908

>>>興味持った人はホライズンの回も見て欲しい >>それはどの号のジャンプに含まれていますか? >それは二週間前の週刊少年ジャンプ2021年第47号に含まれています いやなんでレスまでホライズンになっとんねん!

201 21/11/08(月)20:19:54 No.864678967

>本来は3日くらいの連休の内職がちょっと引き受けすぎたって事で魔法かけてもらったからね >30日あったらそりゃ終わるすぎる… 更に暇潰しが出来ないからな…

202 21/11/08(月)20:20:06 No.864679040

ユーチューバー回も好き

203 21/11/08(月)20:20:07 No.864679046

>最初は微妙かなと思ってたけどニューホライズンの回が面白いから見ろって言われて読んだらめちゃくちゃ面白くて見なかったこと後悔してるよ >ニューホライズン以前で面白い回ない? シリアス始まる前はちょこちょこあったと思う

204 21/11/08(月)20:20:15 No.864679099

読書趣味の人ならいい感じに時間潰せそうではある

205 21/11/08(月)20:20:24 No.864679163

コミュニケーション取れるようになったのとモイちゃんの優しさのお陰でギリギリ線一本繋がってたけどこれ完全に気が触れてますよね?

206 21/11/08(月)20:20:29 No.864679203

ドライヤー使っても乾かないのかな 乾かないんだろうな…

207 21/11/08(月)20:20:35 No.864679248

作者もう47なのか…

208 21/11/08(月)20:20:42 No.864679291

>カンちゃんはもう完全にボッスンとヒメコの合いの子だからな… モイちゃんは理性的なスイッチとヒメコのパワーだし ニコはボッスンの求心力とスイッチの何でも要素だ 割と踏襲してる

209 21/11/08(月)20:20:54 No.864679386

>そうや >映画を見るワシと内職するワシで分身する魔法使えばいいんや きっと自分同士で喧嘩になるからやめといた方がいいのよ

210 21/11/08(月)20:20:58 No.864679413

面白いけどこれスケットダンスだったらあの先生の薬でやりそうな回だ…

211 21/11/08(月)20:21:12 No.864679506

ルー=ガルー2で見たやつ!

212 21/11/08(月)20:21:12 No.864679509

こち亀200巻なら多少は保つかな…

213 21/11/08(月)20:21:20 No.864679570

>でも30秒の涙も意外と短くねって感じはするがカンちゃんが泣くのが異常か… 清潔なパンツが履けなくなる情けなさと それを友人が買ってきてくれた感謝の釣り合いとしては割と適性じゃないか

214 21/11/08(月)20:21:31 No.864679651

>面白いけどこれスケットダンスだったらあの先生の薬でやりそうな回だ… でもボッスンならなんだかんだで適応した結果暇を持て余して謎の芸術作品使ってそう

215 21/11/08(月)20:21:32 No.864679659

>最初は微妙かなと思ってたけどニューホライズンの回が面白いから見ろって言われて読んだらめちゃくちゃ面白くて見なかったこと後悔してるよ >ニューホライズン以前で面白い回ない? ケイゴ加入回の月を家に置かない回とか好き

216 21/11/08(月)20:21:43 No.864679734

手マンして欲しい

217 21/11/08(月)20:21:50 No.864679797

>読書趣味の人ならいい感じに時間潰せそうではある よっぽど本溜め込んでたとしても最初の1~2日で家の本のストック消費し尽くすと思う

218 21/11/08(月)20:21:51 No.864679802

>ニューホライズン以前で面白い回ない? 1個前のカンシバイト回

219 21/11/08(月)20:22:00 No.864679876

クリストファーノーランだったら メールなら時差なくやり取りできる演出とかやりそう

220 21/11/08(月)20:22:03 No.864679902

2.4時間が一日か

221 21/11/08(月)20:22:10 No.864679953

>>読書趣味の人ならいい感じに時間潰せそうではある >よっぽど本溜め込んでたとしても最初の1~2日で家の本のストック消費し尽くすと思う 図書館行くか……

222 21/11/08(月)20:22:10 No.864679956

淫乱ドスケベ通いキャッツの回は全部読んどけ

223 21/11/08(月)20:22:25 No.864680067

3秒くらい泣いていた

224 21/11/08(月)20:22:41 No.864680188

>手マンして欲しい 超スローでやらないと扇風機突っ込んだみたいなことになるぞ

225 21/11/08(月)20:22:48 No.864680239

>淫乱ドスケベ通いキャッツの回は全部読んどけ 撫でられに行ってるだけなのになんで言い草だ

226 21/11/08(月)20:22:54 No.864680279

お手軽懲役30日

227 21/11/08(月)20:23:03 No.864680342

淫乱キャッツは完全に作品がモイニコ固定だから負けヒロイン感あって切なくなってたけどケイゴとフラグが立ったのでオレにヨシ!

228 21/11/08(月)20:23:12 No.864680417

米覧嵐くん好きなんで主役回来てほしい

229 21/11/08(月)20:23:21 No.864680471

モイちゃん普通にかっこいいから好き もっとイチャイチャしろ

230 21/11/08(月)20:23:36 No.864680580

いつもみんなで食卓を囲むことを何よりの楽しみにしていたカンちゃんが…!

231 21/11/08(月)20:23:36 No.864680584

>淫乱ドスケベ通いキャッツの回は全部読んどけ 猫の子はデザインもめちゃくちゃ可愛いし卑しいしエロだし狼と少女漫画みたいな恋しそうで好き

232 21/11/08(月)20:23:38 No.864680596

シリアス長編以外は大体同じノリだよ

233 21/11/08(月)20:23:48 No.864680655

タイムラグならインターステラーでやってる!

234 21/11/08(月)20:23:53 No.864680691

自分だけ10倍ならうっかりスマホとか落としても着地する前に拾えるな

235 21/11/08(月)20:23:57 No.864680732

>米覧嵐くん好きなんで主役回来てほしい 動画とかの映るコマで長文の荒らしあるだけで米覧いるな……みたいになるの地味に好き

236 21/11/08(月)20:24:01 No.864680762

本筋ともうまったく関係ないけど先生と友人Bのオタク回がめちゃめちゃ好きなんだよな…

237 21/11/08(月)20:24:11 No.864680837

作業やり終えて神棚眺めてる時のカンちゃんの気持ちを述べよ(20点)

238 21/11/08(月)20:24:23 No.864680928

>淫乱キャッツは完全に作品がモイニコ固定だから負けヒロイン感あって切なくなってたけどケイゴとフラグが立ったのでオレにヨシ! 余り物のファイナルファンタジーじゃないのいいよね…

239 21/11/08(月)20:24:32 No.864680995

神棚見つめてるところが本当に可哀想すぎて困る

240 21/11/08(月)20:24:38 No.864681039

みんな忘れてそうなモブクラスメイトも普通に主役回あるんだろうなって...

241 21/11/08(月)20:24:38 No.864681041

>作業やり終えて神棚眺めてる時のカンちゃんの気持ちを述べよ(20点) 虚無

242 21/11/08(月)20:25:13 No.864681280

>本筋ともうまったく関係ないけど先生と友人Bのオタク回がめちゃめちゃ好きなんだよな… 面白かったけど文字多すぎて目が滑るんだよあの二人!

243 21/11/08(月)20:25:16 No.864681300

>本筋ともうまったく関係ないけど先生と友人Bのオタク回がめちゃめちゃ好きなんだよな… ただオタクの長文語りも相まって読むのにすごくカロリー使うのがネック

244 21/11/08(月)20:25:17 No.864681307

スケットと大体同じノリなんだけどこのノリが本当に面白いからいいか!ってなる

245 21/11/08(月)20:25:30 No.864681398

>本筋ともうまったく関係ないけど先生と友人Bのオタク回がめちゃめちゃ好きなんだよな… スケットの頃も思ってたけどそこらへんに居るオタクに対する観察力と解析力が高すぎる

246 21/11/08(月)20:25:34 No.864681428

>>漫画家に大人気になる魔法だな… >そう思うじゃん? >デジタルの場合まともに書けないしアナログでもインクが乾かなくて結構大変だぞコレ いや漫画家に使ったら思う存分寝たりアイデア考えたりに使うんじゃないかな… それかスマブラ

247 21/11/08(月)20:25:37 No.864681457

練習して喋れるようになった時の笑いと哀しさが両方襲ってくる感じ好き

248 21/11/08(月)20:25:38 No.864681460

>撫でられに行ってるだけなのになんで言い草だ 男に風呂で全身を洗われる女だぞ

249 21/11/08(月)20:25:42 No.864681489

モイちゃんもニコもカンシもケイゴもいい奴なのがいいよね…

250 21/11/08(月)20:25:59 No.864681616

>本筋ともうまったく関係ないけど先生と友人Bのオタク回がめちゃめちゃ好きなんだよな… 作者結構いい歳なのにあの微妙に生々しい女オタク界隈情報どこで仕入れたんだんだろう…

251 21/11/08(月)20:26:22 No.864681776

>スケットと大体同じノリなんだけどこのノリが本当に面白いからいいか!ってなる シリアス以外は面白いって大体スケットダンスと同じ感想になる

252 21/11/08(月)20:26:26 No.864681809

>>>漫画家に大人気になる魔法だな… >>そう思うじゃん? >>デジタルの場合まともに書けないしアナログでもインクが乾かなくて結構大変だぞコレ >いや漫画家に使ったら思う存分寝たりアイデア考えたりに使うんじゃないかな… >それかスマブラ 3日(30日)を使って鉛筆でアイデア考えながら黙々とネーム切ってるのがいいのかね

253 21/11/08(月)20:26:32 No.864681847

>いや漫画家に使ったら思う存分寝たりアイデア考えたりに使うんじゃないかな… >それかスマブラ ネットやゲームは回線が遅すぎてまともに遊べないと思う…

254 21/11/08(月)20:26:34 No.864681861

今となってはアストラがかなりシリアスな作品だったのが信じられないくらいだ それでも面白いからすごい

255 21/11/08(月)20:26:35 No.864681869

寝ても夜が明けてないのキツい!

256 21/11/08(月)20:26:41 No.864681906

有効的に使えるの読書くらいしかないなほんと… あとは動物の撮影とかか?

257 21/11/08(月)20:27:03 No.864682062

でもカンシは神棚を見るしかなかった

258 21/11/08(月)20:27:06 No.864682086

>今となってはアストラがかなりシリアスな作品だったのが信じられないくらいだ >それでも面白いからすごい 多分今週のカンシみたいになってたんだろうと思った 俺は自分を恥じた

259 21/11/08(月)20:27:18 No.864682154

シリアスも嫌いじゃないんだけど題材がヘビー過ぎて胃もたれすることが多い…!

260 21/11/08(月)20:27:21 No.864682182

>いや漫画家に使ったら思う存分寝たりアイデア考えたりに使うんじゃないかな… >それかスマブラ パンツマンだけだろそれ!

261 21/11/08(月)20:27:25 No.864682207

>シリアス以外は面白いって大体スケットダンスと同じ感想になる シリアス面白かったよ俺は… 最後のスイッチが最高すぎる

262 21/11/08(月)20:27:31 No.864682251

というか電子製品はレスポンス遅すぎて大体きつい気がする

263 21/11/08(月)20:28:03 No.864682473

体感時間は変わらないのが凡ミス過ぎた…

264 21/11/08(月)20:28:13 No.864682553

スケダンはシリアスの味付けが凄かったけどそれはそれでスイッチが最後喋った時のカタルシスが凄いから好き

265 21/11/08(月)20:28:14 No.864682566

アグラビティと同じ感覚で読んでる

266 21/11/08(月)20:28:15 No.864682567

>寝ても夜が明けてないのキツい! 割合的に日中に6回は眠らないといけないのも死ぬほどきついぞ しかも8時間フル睡眠で

267 21/11/08(月)20:28:26 No.864682650

気分は囚人を見守る刑務官

268 21/11/08(月)20:28:29 No.864682676

ゲームはまずロードも遅いしキャラの動きも遅いし音声もヴォオオオだし入力が反映されるまでも遅いんだ

269 21/11/08(月)20:28:32 No.864682700

>最後のスイッチが最高すぎる クソ重たい前編! クソ重たい後編! からの君達を誇りに思う いいよね…

270 21/11/08(月)20:28:33 No.864682704

>シリアスも嫌いじゃないんだけど題材がヘビー過ぎて胃もたれすることが多い…! いいよねスイッチ回…

271 21/11/08(月)20:28:36 No.864682726

原毅くんの回さっぱりしたオチで好きだよ ここで出た魔法が後々活躍するのも良い

272 21/11/08(月)20:28:45 No.864682786

>というか電子製品はレスポンス遅すぎて大体きつい気がする 積みゲー消化するぜー!してもトロすぎてキレるやつ

273 21/11/08(月)20:28:46 No.864682795

>シリアスも嫌いじゃないんだけど題材がヘビー過ぎて胃もたれすることが多い…! 旅行に見せかけて誰かに殺されかけた!犯人は誰だ!? 親でした… そもそも親ですらなかった…

274 21/11/08(月)20:28:48 No.864682821

一日雨の日とか体感10日間雨か…

275 21/11/08(月)20:28:51 No.864682844

夜になったら何時間も誰とも出会えなくなること考えたら切なくなった

276 21/11/08(月)20:29:12 No.864682993

モイちゃんだったら精神と時の部屋的な活用しそうだしケイゴだったらなんかしら手尽くして娯楽楽しんでそう でも悲しいことに今回使ったのはお喋りが大好きなカンちゃんだったんだ

277 21/11/08(月)20:29:46 No.864683252

スケダンで出来なかったような非日常的なシチュエーションも魔法のおかげでどうとでもできる…という訳か!

278 21/11/08(月)20:29:47 No.864683257

2人以上に同時にかければおしゃべりできるか……?

279 21/11/08(月)20:29:50 No.864683278

この魔法使ってゲームやるのは無理だろそれこそ精神壊れるぞ 画面は遅々として進まないのにコントローラー連打する羽目になるんだから

280 21/11/08(月)20:29:57 No.864683323

そういや変な名前のクラスメイト達あんまり出て来ないな

281 21/11/08(月)20:29:58 No.864683337

>一日雨の日とか体感10日間雨か… 3日しかないから2日間雨だと半月以上降ってるんだぞ すごくゆっくりな雨が

282 21/11/08(月)20:30:05 No.864683388

加速した時の中でも漫画描けるのはあいつしかいない

283 21/11/08(月)20:30:06 No.864683404

>夜になったら何時間も誰とも出会えなくなること考えたら切なくなった 数日はずっと真っ暗だし皆寝続けるとか辛いな…

284 21/11/08(月)20:30:13 No.864683435

ネットの回線速度も1/10だ ナローにも程がある

285 21/11/08(月)20:30:13 No.864683438

>3日(30日)を使って鉛筆でアイデア考えながら黙々とネーム切ってるのがいいのかね 30日使えるならそこそこストックできそうだしやっぱりカンちゃんと相性悪かっただけで結構便利な魔法なのでは…?

286 21/11/08(月)20:30:16 No.864683458

>この魔法使ってゲームやるのは無理だろそれこそ精神壊れるぞ >画面は遅々として進まないのにコントローラー連打する羽目になるんだから 連打しちゃダメだぞ

287 21/11/08(月)20:30:34 No.864683629

>でもカンシは神棚を見るしかなかった 外出は危険すぎるから完全アウトとして 読書はその趣味がない人にとって急に取り込めるもんでもないし マンガなり他の娯楽をモイちゃん達に仕入れてきてもらうよう頼むのは 自業自得な身の上からしたら申し訳なさすぎるのよな…

288 21/11/08(月)20:30:37 No.864683651

>そういや変な名前のクラスメイト達あんまり出て来ないな 最新はニューホライゾンだからな…

289 21/11/08(月)20:30:38 No.864683658

>>3日(30日)を使って鉛筆でアイデア考えながら黙々とネーム切ってるのがいいのかね >30日使えるならそこそこストックできそうだしやっぱりカンちゃんと相性悪かっただけで結構便利な魔法なのでは…? でも食費とか着替えが…

290 21/11/08(月)20:30:39 No.864683662

湯を沸かしてカップ麺食うのに体感で何時間かかるんだ…? そして全く冷めない

291 21/11/08(月)20:30:39 No.864683668

>スケダンで出来なかったような非日常的なシチュエーションも魔法のおかげでどうとでもできる…という訳か! つってもスケダンの方もチュウさんの薬とスイッチの発明で割と無茶苦茶やってたじゃねーか!

292 21/11/08(月)20:30:40 No.864683673

物が落ちる速度が1/10ってことでなんか出来ないかなって思ったけど特に思い付かなかった

293 21/11/08(月)20:30:42 No.864683684

インクが乾かない

294 21/11/08(月)20:30:43 No.864683693

>スケダンで出来なかったような非日常的なシチュエーションも魔法のおかげでどうとでもできる…という訳か! スケダンの頃からなんでもありじゃねーか!

295 21/11/08(月)20:30:47 No.864683720

飯買ってきてくれるのはいいけど普段なら楽なレンチンやカップ麺ですらキツい お湯沸かして注いで3分待ったらもうそれだけで1時間ぐらい経ってそう

296 21/11/08(月)20:30:48 No.864683729

暇すぎてスローモーション体得するのは悲惨すぎる…

297 21/11/08(月)20:30:51 No.864683746

寝ても起きてもずっと真っ暗で皆も寝続けてるって精神にヤバいよね…

298 21/11/08(月)20:30:54 No.864683760

ちょいちょい挟まるそれっぽい魔女描写諸々がほらきた展開に繋がりそうで怖え!

299 21/11/08(月)20:30:57 No.864683789

>スケダンで出来なかったような非日常的なシチュエーションも魔法のおかげでどうとでもできる…という訳か! あっちでも精神入れ替えとかしてたじゃねーか!

300 21/11/08(月)20:31:14 No.864683925

下着乾かなくて3秒ほど泣いてたシーンで可哀想だけど笑いすぎておなかいたくなった

301 21/11/08(月)20:31:15 No.864683929

スケットのシリアスはスイッチの話が印象強過ぎるけど双子が初めて一緒に写真撮る話とかも好きなんだ俺

302 21/11/08(月)20:31:22 No.864683986

>この魔法使ってゲームやるのは無理だろそれこそ精神壊れるぞ >画面は遅々として進まないのにコントローラー連打する羽目になるんだから なんならディスプレイがチカチカしかねない

303 21/11/08(月)20:31:44 No.864684151

>インクが乾かない ペン入れは魔法が切れてからすればいい

304 21/11/08(月)20:31:51 No.864684196

>スケダンで出来なかったような非日常的なシチュエーションも魔法のおかげでどうとでもできる…という訳か! チュウさんの薬とスイッチの発明とクソゲーでわりと非日常してたろ!

305 21/11/08(月)20:31:54 No.864684225

>お湯沸かして注いで3分待ったらもうそれだけで1時間ぐらい経ってそう 5分のカップ麺作ったら体感50分まつわけだからな…

306 21/11/08(月)20:32:06 No.864684313

今の所スイッチの発明とチューさんの薬以上の物は出てない気がする

307 21/11/08(月)20:32:07 No.864684321

格ゲーなら一方的にボコせるんじゃない? 楽しいかどうかはさておいて

308 21/11/08(月)20:32:19 No.864684401

洗濯機使おうとしたけど断念して手洗いした痕跡が残ってるのいいよね

309 21/11/08(月)20:32:20 No.864684405

ネジ袋に入れる内職ですらつまんだネジを放してから袋の中に落ちるまでに少し時間がかかるんだよな…やだな…

310 21/11/08(月)20:32:23 No.864684433

最終的に神棚見つめて動かなくなるのが怖すぎるんだよ!

311 21/11/08(月)20:32:45 No.864684608

>下着乾かなくて3秒ほど泣いてたシーンで可哀想だけど笑いすぎておなかいたくなった まあ女の子と同居してるのにノーパンマンで過ごさずにすんだことと他人に自分のパンツ買ってきてもらうことの情けなさ考えたら泣くよね…

312 21/11/08(月)20:32:49 No.864684632

敵にかけたら攻撃も出来ないし下手すりゃ何かにぶつかって終わりだしクソえげつなくない?

313 21/11/08(月)20:32:55 No.864684692

深夜に一人で目を覚まして一人で飯食って一人で神棚見つめて寝てまた起きたら深夜なの辛すぎない?

314 21/11/08(月)20:33:04 No.864684748

トイレで大しても水流れるのも遅いんだよな…

315 21/11/08(月)20:33:08 No.864684794

>格ゲーなら一方的にボコせるんじゃない? >楽しいかどうかはさておいて スロー過ぎて何が何だかよくわからん上に1ラウンド30分はかかるぞ

316 21/11/08(月)20:33:12 No.864684819

>>3日(30日)を使って鉛筆でアイデア考えながら黙々とネーム切ってるのがいいのかね >30日使えるならそこそこストックできそうだしやっぱりカンちゃんと相性悪かっただけで結構便利な魔法なのでは…? 代謝するから食料は30日分必要だし着替えも30日分必要だし身体を洗おうにも風呂の沸く時間も10倍でシャワーの勢いも1/10でそもそも誰かと話して気を紛らわせるのが完全に不可能なのでまあ気が触れると思う

317 21/11/08(月)20:33:24 No.864684904

>格ゲーなら一方的にボコせるんじゃない? >楽しいかどうかはさておいて 機械が速度についてこないだろ…

318 21/11/08(月)20:33:29 No.864684945

自業自得というには重すぎる罰

319 21/11/08(月)20:33:34 No.864684986

本来はこれ1.5~2倍に留めるやつですよね?

320 21/11/08(月)20:33:36 No.864685003

>敵にかけたら攻撃も出来ないし下手すりゃ何かにぶつかって終わりだしクソえげつなくない? 戦闘には使えないけど こっそり相手の日常を勝手に倍速にしたりするいやがらせはできそうだよね…

321 21/11/08(月)20:33:41 No.864685040

金銭的な問題がきつい

322 21/11/08(月)20:33:54 No.864685136

1話の中に語られない情報が濃縮されすぎて面白すぎる… カンちゃん…眠れぬ夜もあったろう…(速度差に囚われてる的な意味で)

323 21/11/08(月)20:33:57 No.864685161

娯楽を何も楽しめないのも辛い 出来る事といえば筋トレくらいか?外には出れないが

324 21/11/08(月)20:34:22 No.864685306

>本来はこれ1.5~2倍に留めるやつですよね? なんなら2でもちょっとキツい

325 21/11/08(月)20:34:28 No.864685356

>娯楽を何も楽しめないのも辛い >出来る事といえば筋トレくらいか?外には出れないが 文字通り精神と時の部屋になってきたな…

326 21/11/08(月)20:34:39 No.864685422

絵画(鉛筆や色鉛筆に限る)

327 21/11/08(月)20:34:42 No.864685441

ペットボトルの飲み物飲もうと口付けて傾けてもワンテンポ遅れてくるんだよな

328 21/11/08(月)20:34:48 No.864685480

読書ができるのは救いだな あといもげのスレの体感寿命が長い

329 21/11/08(月)20:34:50 No.864685489

ひたすら本や漫画読むのがいいのかな… 電子機器は軒並み死ぬし…

330 21/11/08(月)20:34:57 No.864685546

スケダンの作者だから忘れた頃にこの魔法出てくるんだろなと思う

331 21/11/08(月)20:35:06 No.864685600

>トイレで大しても水流れるのも遅いんだよな… トイレずっとうんこ臭いままなんだよな…

332 21/11/08(月)20:35:15 No.864685649

>>本来はこれ1.5~2倍に留めるやつですよね? >なんなら2でもちょっとキツい 2までならまだYouTubeの動画速度0.5でどうにかなる範囲

333 21/11/08(月)20:35:22 No.864685714

ニューホライズンと並んで好き

334 21/11/08(月)20:35:31 No.864685768

10倍前提で考えるとダメな気がする

335 21/11/08(月)20:35:32 No.864685781

10倍の速度に耐えられる鉛筆とそれに耐えられる紙が必要だ PCを使え?処理速度1/10のPCなんて使ってたら気が振れるぞ リロードしてもリロードしてもリロードしても他人の書き込みは無しだ

336 21/11/08(月)20:35:42 No.864685847

>ペットボトルの飲み物飲もうと口付けて傾けてもワンテンポ遅れてくるんだよな ストロー類が欲しい

337 21/11/08(月)20:35:43 No.864685853

逆に遅くする魔法もあるんだろうな…

338 21/11/08(月)20:35:45 No.864685863

>ペットボトルの飲み物飲もうと口付けて傾けてもワンテンポ遅れてくるんだよな 炭酸飲んだら訳のわからん感覚に襲われそう その辺の思考実験突き詰めるとニューウェーブSFみたいになるな…

339 21/11/08(月)20:35:51 No.864685889

ボッスンならこの状況に最終的に適応するとか「」が言っててダメだった

340 21/11/08(月)20:35:55 No.864685920

>スケダンの作者だから忘れた頃にこの魔法出てくるんだろなと思う 修行には最適な魔法だと思う 攻撃不可なら他人巻き込むこともないし

341 21/11/08(月)20:36:09 No.864686017

最大値まで教えちゃうニコの純真さが

342 21/11/08(月)20:36:16 No.864686061

>>>本来はこれ1.5~2倍に留めるやつですよね? >>なんなら2でもちょっとキツい >2までならまだYouTubeの動画速度0.5でどうにかなる範囲 でも1日昼と1日夜と考えるとやっぱりきついよ…

343 21/11/08(月)20:36:21 No.864686084

>ストロー類が欲しい 吸った瞬間どうなるのか考えるの怖すぎねえ?

344 21/11/08(月)20:36:24 No.864686111

〆切がやばい!って時に最後の最後に5倍くらい使うのがベターな気がする

345 21/11/08(月)20:36:26 No.864686125

精神が壊れる危険性を説明された上で俺は天狗だから大丈夫!したコイツが悪いからな 何のために作ったんだよ10倍

346 21/11/08(月)20:36:59 No.864686368

スロー語習得したところが異種族と気持ちが通じ合ったみたいな謎の感動があってダメだった

347 21/11/08(月)20:37:01 No.864686380

>ボッスンならこの状況に最終的に適応するとか「」が言っててダメだった 走り方工夫してるのはボッスンぽさがあった

348 21/11/08(月)20:37:03 No.864686399

このまま重い話なしぐらいがちょうどいいのだろうか ニコが物理的に重くなった話は歓迎するぞ

349 21/11/08(月)20:37:10 No.864686443

3~4倍にして寝たり休憩するのが一番良さそう

350 21/11/08(月)20:37:14 No.864686472

>〆切がやばい!って時に最後の最後に5倍くらい使うのがベターな気がする 画材は何を使うんだ 筆圧感知式のペンタブとか使えたもんじゃないし アナログなら消しゴムかけたら多分破けるしベタが乾かないぞ

351 21/11/08(月)20:37:18 No.864686498

>ボッスンならこの状況に最終的に適応するとか「」が言っててダメだった すげえ折り紙とか作ってそう

352 21/11/08(月)20:37:33 No.864686591

童話的な面白さだ今回

353 21/11/08(月)20:37:50 No.864686690

「もしアニメ化されたら劇中のシーン0.1倍速にしたら聴こえるようになってそう」ってレスでダメだった

354 21/11/08(月)20:38:01 No.864686771

実際カンちゃんのスピード制御はすごかったから他の人だともっと精神壊れる

355 21/11/08(月)20:38:02 No.864686781

3日で30日分の食費がかかるのはマジでヤバい

356 21/11/08(月)20:38:03 No.864686787

創作作業に使うならネームとかプロットとかの話作りの段階が一番いい

357 21/11/08(月)20:38:05 No.864686801

>すげえ折り紙とか作ってそう えぐいクオリティの折り紙がわさわさ出てきてヒメコが怖がるのが見えるわ

358 21/11/08(月)20:38:16 No.864686886

これ使ってプラモ作ろうとしたら素組が関の山なんだな… 瞬着すら乾くの遅い世界とかヤバいわ

359 21/11/08(月)20:38:28 No.864686960

ヴォー~ヴォ~

360 21/11/08(月)20:38:31 No.864686978

食事とトイレ問題が無ければ 積んでる本読んで寝てを繰り返せていいなあと思う

361 21/11/08(月)20:38:33 No.864686995

見てみぃボッスンずっと神棚眺めとんねんかわいそやわあ

362 21/11/08(月)20:38:37 No.864687008

暇すぎて内職まじめにやってたのが笑ってしまう

363 21/11/08(月)20:38:43 No.864687053

>童話的な面白さだ今回 事故で100倍にしてやばいことになったお話とかありそうな感じがいい

364 21/11/08(月)20:38:48 No.864687076

何で今回の話を他の奴らじゃなくて1番みんなと一緒に会話をするのが大好きなカンちゃんにしたの?

365 21/11/08(月)20:38:52 No.864687103

>>>>本来はこれ1.5~2倍に留めるやつですよね? >>>なんなら2でもちょっとキツい >>2までならまだYouTubeの動画速度0.5でどうにかなる範囲 >でも1日昼と1日夜と考えるとやっぱりきついよ… 一日じゃないぞ おおよそ6日間昼の後に4日間夜のルーチンだ 下手したら夕暮れ時朝焼け時が一番脳へのダメージデカいかも知れない

366 21/11/08(月)20:39:00 No.864687162

>食事とトイレ問題が無ければ >積んでる本読んで寝てを繰り返せていいなあと思う パンツなくても大丈夫?

367 21/11/08(月)20:39:04 No.864687196

スケットのシリアスも嫌いではなかったけど ドNな人が居るのが

368 21/11/08(月)20:39:05 No.864687206

>3~4倍にして寝たり休憩するのが一番良さそう でも必ず3日はその状態とか絶対後悔する

369 21/11/08(月)20:39:15 No.864687262

2倍だとしても例えば0時に寝て6時に起きる6時間睡眠のつもりでも 起きたらまだ深夜3時でそこからまた体感6時間待たないと6時にならないんでしょ…? 体内時計壊れちゃう…

370 21/11/08(月)20:39:29 No.864687360

>創作作業に使うならネームとかプロットとかの話作りの段階が一番いい 睡眠時間にこれ使えるのはでかいと思う

371 21/11/08(月)20:39:30 No.864687375

拷問用の魔法ですよね?

372 21/11/08(月)20:39:35 No.864687410

小足見てから昇龍出せる速度

373 21/11/08(月)20:39:37 No.864687420

>何で今回の話を他の奴らじゃなくて1番みんなと一緒に会話をするのが大好きなカンちゃんにしたの? でも見ろよあいつ笑顔だぜ

374 21/11/08(月)20:39:45 No.864687469

>>童話的な面白さだ今回 >事故で100倍にしてやばいことになったお話とかありそうな感じがいい 時間の違いで苦しんだのは浦島太郎だな

375 21/11/08(月)20:39:46 No.864687479

雨の日だと雨粒が人がゆっくり歩くぐらいの速度で降ってくる

376 21/11/08(月)20:40:02 No.864687552

5億年ボタン系は体験できないのに何故かすごい実感がくる

377 21/11/08(月)20:40:05 No.864687577

>食事とトイレ問題が無ければ >積んでる本読んで寝てを繰り返せていいなあと思う 風呂の問題もあるぞ

378 21/11/08(月)20:40:16 No.864687645

>2倍だとしても例えば0時に寝て6時に起きる6時間睡眠のつもりでも >起きたらまだ深夜3時でそこからまた体感6時間待たないと6時にならないんでしょ…? >体内時計壊れちゃう… 普通に動かしてから言え

379 21/11/08(月)20:40:19 No.864687669

>何で今回の話を他の奴らじゃなくて1番みんなと一緒に会話をするのが大好きなカンちゃんにしたの? 他の奴らだとまあまあ対応できそうだから

380 21/11/08(月)20:40:23 No.864687686

ボッスンなら適合したうえでキモって言われるわ

381 21/11/08(月)20:40:27 No.864687716

>何で今回の話を他の奴らじゃなくて1番みんなと一緒に会話をするのが大好きなカンちゃんにしたの? 一番感動があるから…

382 21/11/08(月)20:40:34 No.864687763

>2倍だとしても例えば0時に寝て6時に起きる6時間睡眠のつもりでも >起きたらまだ深夜3時でそこからまた体感6時間待たないと6時にならないんでしょ…? >体内時計壊れちゃう… まあそれでもたった体感6日ならどうにか…

383 21/11/08(月)20:40:37 No.864687783

>>食事とトイレ問題が無ければ >>積んでる本読んで寝てを繰り返せていいなあと思う >パンツなくても大丈夫? 「」なら10日くらいパンツを変えずに履くくらい苦でもなさそう

384 21/11/08(月)20:40:47 No.864687841

カンちゃんが居なくてツッコミ力不足なのがまたいい味出してる

385 21/11/08(月)20:40:50 No.864687872

やけにポエムなモイちゃんのモノローグでお腹痛い

386 21/11/08(月)20:41:03 No.864687980

>見てみぃボッスンずっと神棚眺めとんねんかわいそやわあ カタカタ(まるで囚人だな)

387 21/11/08(月)20:41:06 No.864688004

ギャグとしてもめっちゃ面白いけどカンちゃん可愛く見えてくるし妙な感動もあって凄い

388 21/11/08(月)20:41:12 No.864688050

>5億年ボタン系は体験できないのに何故かすごい実感がくる 日々を生きていて一番時間の速さについて考えることが多いしな

389 21/11/08(月)20:41:13 No.864688054

通り過ぎた時に何で一瞬立ち止まって会話しようとするんだろう

390 21/11/08(月)20:41:14 No.864688072

他の面子だと普通に自分鍛えたりしそうだからな…

391 21/11/08(月)20:41:17 No.864688090

家なら最悪全裸で居れば… 体拭くタオルも切れそうだな

392 21/11/08(月)20:41:24 No.864688128

そもそも今回の魔法を使いそうなのカンちゃんしか...

393 21/11/08(月)20:41:28 No.864688163

かまいたちがそこを通った! …かまいたちも普通におるんかなあの世界

394 21/11/08(月)20:41:30 No.864688188

空気抵抗やら呼吸やらに問題ない以上風呂に中々沈まないやら出る時に水が凄いまとわりついてくるやらってのは無いと信じたい

395 21/11/08(月)20:41:38 No.864688239

誰もいない世界での孤独じゃないんだよな 人はいるのにゾンビみたいな動きと声でまったく交流できない孤独だ 地獄感すごい

396 21/11/08(月)20:41:43 No.864688278

>通り過ぎた時に何で一瞬立ち止まって会話しようとするんだろう 久々に会えた友人なんだぞ そりゃ会話したくなる

397 21/11/08(月)20:41:43 No.864688287

俺は自分を恥じた とかはモイちゃんじゃないとできない

398 21/11/08(月)20:41:44 No.864688298

久しぶりの団欒だった その日の夕飯は一緒に食卓を囲った カンシの茶碗によそった白米は秒でなくなったが あいつはいつまでも席にいた

399 21/11/08(月)20:41:53 No.864688359

>>見てみぃボッスンずっと神棚眺めとんねんかわいそやわあ >カタカタ(まるで囚人だな) お…おれぇ… 練習したぁ…(ボロボロ

400 21/11/08(月)20:41:58 No.864688394

尿とか便は穴から出た瞬間ゆっくりになるのかな…

401 21/11/08(月)20:41:58 No.864688395

>通り過ぎた時に何で一瞬立ち止まって会話しようとするんだろう 寂しいからに決まってんだろ!

402 21/11/08(月)20:42:01 No.864688414

あのシーン3秒だけど実際は30秒くらいさめざめと泣いてたんだよな…

403 21/11/08(月)20:42:09 No.864688478

カンちゃんメインだと毎回面白い ヒーローショーのバイトもめっちゃ笑った

404 21/11/08(月)20:42:09 No.864688479

マユリ様が敵に使うような手段だからな…

405 21/11/08(月)20:42:11 No.864688486

トイレが体感で1時間以上開かないのはヤバい

406 21/11/08(月)20:42:20 No.864688555

>「」なら10日くらいパンツを変えずに履くくらい苦でもなさそう 一日どころか半日すら無理だよ…18枚タンスにある

407 21/11/08(月)20:42:22 No.864688568

>通り過ぎた時に何で一瞬立ち止まって会話しようとするんだろう 大好きな友達と無言ですれ違うとかできない奴だし…

408 21/11/08(月)20:42:28 No.864688628

脳内再生余裕なスケット団エミュやめろや!

409 21/11/08(月)20:42:31 No.864688643

スケダン含めても5本の指に入りそうな面白さだった

410 21/11/08(月)20:42:39 No.864688719

ちゃんと事前に精神が壊れることがありますって言ってるだろ!

411 21/11/08(月)20:42:39 No.864688722

>通り過ぎた時に何で一瞬立ち止まって会話しようとするんだろう 望みが捨てきれねえんだ…

412 21/11/08(月)20:42:49 No.864688802

>>>見てみぃボッスンずっと神棚眺めとんねんかわいそやわあ >>カタカタ(まるで囚人だな) >お…おれぇ… >練習したぁ…(ボロボロ 多分この話読んだことあるわ俺

413 21/11/08(月)20:42:52 No.864688831

>>>見てみぃボッスンずっと神棚眺めとんねんかわいそやわあ >>カタカタ(まるで囚人だな) >お…おれぇ… >練習したぁ…(ボロボロ ボッスウウゥン!!!!(ワァアア

414 21/11/08(月)20:42:53 No.864688839

同棲してるこのメンツだから助かったけどこれスケット団だったら自宅に帰ったボッスンが普通に精神病むよね

415 21/11/08(月)20:43:04 No.864688920

モイちゃんの文学的モノローグでお腹痛い

416 21/11/08(月)20:43:05 No.864688926

>通り過ぎた時に何で一瞬立ち止まって会話しようとするんだろう 普段なら立ち話してるんだろう でも10倍だから…

417 21/11/08(月)20:43:05 No.864688929

ヒーローショーのバイトはカンちゃんが面白いっていうか何だよあのヒーロー

418 21/11/08(月)20:43:22 No.864689067

>>>見てみぃボッスンずっと神棚眺めとんねんかわいそやわあ >>カタカタ(まるで囚人だな) >お…おれぇ… >練習したぁ…(ボロボロ わりとスケットでも行けそうでダメだった

419 21/11/08(月)20:43:30 No.864689115

動画は10倍速再生すればいいじゃんって思うがそもそも10倍速の視覚に対応した映像を移せるモニターなんてない

420 21/11/08(月)20:43:32 No.864689128

喋るだけならともかくリスニングもできるって努力と根性がやばい

421 21/11/08(月)20:43:34 No.864689138

>>>>見てみぃボッスンずっと神棚眺めとんねんかわいそやわあ >>>カタカタ(まるで囚人だな) >>お…おれぇ… >>練習したぁ…(ボロボロ >多分この話読んだことあるわ俺 チュウさんが作った薬にこんなんあった

422 21/11/08(月)20:43:39 No.864689186

> カンシの茶碗によそった白米は秒でなくなったが >あいつはいつまでも席にいた ここの情緒すごくない?

423 21/11/08(月)20:43:53 No.864689295

連載重ねるたびに絵もギャグもキレていくの凄いと思う

424 21/11/08(月)20:43:55 No.864689302

やることなさすぎると人って神棚見るんだな…

425 21/11/08(月)20:44:01 No.864689353

キャラが立ってるとはこういう事だというお手本のような

426 21/11/08(月)20:44:26 No.864689517

>同棲してるこのメンツだから助かったけどこれスケット団だったら自宅に帰ったボッスンが普通に精神病むよね 自宅にいるのキツくなって家出してそう

427 21/11/08(月)20:44:35 No.864689595

メインキャラが揃ってからエンジンかかってきたな

428 21/11/08(月)20:45:07 No.864689821

>久しぶりの団欒だった >その日の夕飯は一緒に食卓を囲った >カンシの茶碗によそった白米は秒でなくなったが >あいつはいつまでも席にいた ここの笑顔凄いよかったね…!って気分にさせてくれて謎のスッキリ感あった

429 21/11/08(月)20:45:07 No.864689822

友人が会話の成り立たない化け物になった十代の孤独と絶望

430 21/11/08(月)20:45:25 No.864689922

ボッスンなら治ってからめっちゃ動きが遅くなる

431 21/11/08(月)20:45:26 No.864689925

スケットからそのままきてそうな勢いだが 間にきれいなアストラがあるんだよな…

432 21/11/08(月)20:45:34 No.864689983

>通り過ぎた時に何で一瞬立ち止まって会話しようとするんだろう 夜みんな寝ると3日ぐらい誰にも会えずずっと暗い日が続くんだぜ

433 21/11/08(月)20:45:44 No.864690061

>やることなさすぎると人って神棚見るんだな… 神様に縋るしかなくなるからな

434 21/11/08(月)20:45:50 No.864690118

器用な天狗だから二日(二十日)で他人とコミュニケーションがとれる程に成長できたけど 一般人ならそんなことできんからな 精神が壊れるわ!

435 21/11/08(月)20:45:56 No.864690159

今回の話ケイゴがすごい馴染んでてそこも良かった

436 21/11/08(月)20:45:58 No.864690187

>メインキャラが揃ってからエンジンかかってきたな 10倍速でエンジンかけるな

437 21/11/08(月)20:46:00 No.864690193

正直最初つまらなくて読み飛ばしてたんだけど今週たまたま読んだら面白かったわ… VR茶室読んでくる

438 21/11/08(月)20:46:04 No.864690225

ボッスンだと最終的に逆に1/10倍速になって話が終わりそう

439 21/11/08(月)20:46:08 No.864690249

>夜みんな寝ると3日ぐらい誰にも会えずずっと暗い日が続くんだぜ 精神が壊れるわ!

440 21/11/08(月)20:46:13 No.864690296

>間にきれいなアストラがあるんだよな… 本家にきれいなって付けるんじゃあない!

441 21/11/08(月)20:46:18 No.864690331

>精神が壊れるわ! 警告通りだ…

442 21/11/08(月)20:46:19 No.864690338

>スケットからそのままきてそうな勢いだが >間にきれいなアストラがあるんだよな… あれもスペースボッスンとスペーススイッチいるから大丈夫

443 21/11/08(月)20:46:38 No.864690466

>神様に縋るしかなくなるからな いや多分縋るでもなくただひたすら見てるだけだと重たい

444 21/11/08(月)20:46:49 No.864690558

このシチュエーションで己ののろさを恥じるのは善人すぎる…

445 21/11/08(月)20:47:15 No.864690762

>>間にきれいなアストラがあるんだよな… >本家にきれいなって付けるんじゃあない! そういえばそうだった

446 21/11/08(月)20:47:52 No.864691029

fu507232.png ミニモイちゃんかわいすぎる

447 21/11/08(月)20:48:02 No.864691112

>今回の話ケイゴがすごい馴染んでてそこも良かった かまいたちに例えるセンス好き

448 21/11/08(月)20:48:14 No.864691178

1.5倍や2倍ならある程度便利だと思ったが 最新型のPCが10年前の型落ちくらいになって テレビやゲームは強制的に0.5倍速になったりする これが三日間(体感は別) 1.5倍でもキッツイぞこれ

449 21/11/08(月)20:48:25 No.864691260

一瞬立ち止まるがすぐに何処かへ行ってしまう 彼にとっては一瞬ではないのだろう のところはなんか長命種族と短命種族の交流感ある

450 21/11/08(月)20:48:28 No.864691282

(ボッスンのキャルキャルをPCで解析するスイッチ) (ずっと泣き言言ってるのがわかってアカン泣きそうや…ウチがついとるからなボッスン!と励ますヒメコ) (ヴォーヴォー言ってるヒメコに怯えるボッスン)

451 21/11/08(月)20:48:30 No.864691293

ギャグが良くなるってことはシリアスでもやべーのぶっこんでくるんだろうなってなってちょっと怖い

452 21/11/08(月)20:48:40 No.864691372

自動ドアの多い現代だと店に入るのすらドア開くのちょっと待つことになるんだよな…

453 21/11/08(月)20:48:51 No.864691443

それは何の話を言うとるの? こういう話

454 21/11/08(月)20:48:58 No.864691496

モイちゃんのポエム良いよね…

455 21/11/08(月)20:49:31 No.864691772

>1.5倍や2倍ならある程度便利だと思ったが >最新型のPCが10年前の型落ちくらいになって >テレビやゲームは強制的に0.5倍速になったりする >これが三日間(体感は別) >1.5倍でもキッツイぞこれ でも会話は成り立つから… キュルッとはならないから…

456 21/11/08(月)20:49:33 No.864691782

え?!この魔法の話でシリアスを?!

457 21/11/08(月)20:49:55 No.864691940

>このシチュエーションで己ののろさを恥じるのは善人すぎる… 頼まれる前から食材買い込んでくれたりお気遣いの紳士だよね

458 21/11/08(月)20:50:00 No.864691981

部活でしかないボッスン達だとここまで長期間の効力には出来なかっただろうと思ったけどあいつ一週間くらい棒になってたな…

459 21/11/08(月)20:50:00 No.864691983

それは考えるな!のところモイちゃん泣いてる…

460 21/11/08(月)20:50:10 No.864692055

熱いものがずっと冷めないから食事大変そう

461 21/11/08(月)20:50:23 No.864692123

>え?!この魔法の話でシリアスを?! カンシもモイちゃんもシリアスにしてたろ!

462 21/11/08(月)20:50:24 No.864692142

冒頭で内職は精神を壊すって言ってるのにそれの解消しようとしてより過酷な精神的拷問を仕掛けられてるのが酷い

463 21/11/08(月)20:50:49 No.864692336

話す練習はともかくヒアリングはどうしたんだろうか

464 21/11/08(月)20:50:51 No.864692342

>(ヴォーヴォー言ってるヒメコに怯えるボッスン) こえーんだよおめー!もう喋るんじゃねーよ!

465 21/11/08(月)20:51:04 No.864692432

>>え?!この魔法の話でシリアスを?! >カンシもモイちゃんもシリアスにしてたろ! なんならニコもケイゴもめっちゃシリアスに受け止めてたからな

466 21/11/08(月)20:51:15 No.864692519

>話す練習はともかくヒアリングはどうしたんだろうか 正直聞き取れてはないけどにこにこしてたのかなと思ってる

467 21/11/08(月)20:51:20 No.864692555

>こえーんだよおめー!もう喋るんじゃねーよ! キャルキャル キャルル

468 21/11/08(月)20:51:31 No.864692656

>>こえーんだよおめー!もう喋るんじゃねーよ! >キャルキャル キャルル おもろいわぁ

469 21/11/08(月)20:51:47 No.864692774

>話す練習はともかくヒアリングはどうしたんだろうか 映画とか再生して慣らしたのかも知れん なんなら倍速とかから

↑Top