21/11/08(月)19:34:37 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/08(月)19:34:37 No.864660815
もしかして死刑囚全員前座だったりするのかな…
1 21/11/08(月)19:35:59 No.864661295
死刑囚の役割は陽動ってのは敵さんも言ってたしたぶんそう
2 21/11/08(月)19:36:40 No.864661585
店がボロボロだ!
3 21/11/08(月)19:37:26 No.864661854
当初から言われていたことではあるが オーダーの敵じゃなかったな 南雲に至っては無傷という
4 21/11/08(月)19:37:41 No.864661969
所詮捕まる程度の奴らよ
5 21/11/08(月)19:37:51 No.864662047
>店がボロボロだ! 南雲はダメだな
6 21/11/08(月)19:38:56 No.864662418
一般人殺して満足してる奴が殺し屋殺してるエリートに勝てるわけない
7 21/11/08(月)19:38:58 No.864662430
神々廻さんはまだカツ丼食ってるのか
8 21/11/08(月)19:39:04 No.864662464
南雲が強すぎてミニマリストとアパートどっちが強かったのかわからん…
9 21/11/08(月)19:39:23 No.864662583
坂本さんがブランク取り戻すにはちょうどいい相手って事じゃない? でもルーでも勝てたしな…
10 21/11/08(月)19:39:47 No.864662746
>神々廻さんはまだカツ丼食ってるのか 玉ねぎは強敵だからな…
11 21/11/08(月)19:39:49 No.864662759
>南雲が強すぎてミニマリストとアパートどっちが強かったのかわからん… たぶんアパートも南雲相手だと一方的に虐殺されるのだろうな…
12 21/11/08(月)19:40:09 No.864662877
まぁ最初から所詮素人って言われてたけどまさか本当にこんな一方的になるとは…
13 21/11/08(月)19:40:53 No.864663143
サカモトさんやっぱり鈍ってるね他の現役の戦いと比較すると
14 21/11/08(月)19:41:05 No.864663219
>坂本さんがブランク取り戻すにはちょうどいい相手って事じゃない? >でもルーでも勝てたしな… あいつは死刑囚最弱だろうし でも南雲がSなら坂本さんのB+っていうのはまぁ妥当な評価だな
15 21/11/08(月)19:42:45 No.864663879
今の坂本さんがB+でアパートはBランクの殺し屋を余裕で倒してたんだよな オーダー>>>アパート=ミニマリスト>坂本≧ルー>他2人くらいかな
16 21/11/08(月)19:44:10 No.864664433
店もっと綺麗なまま倒せたよな?
17 21/11/08(月)19:46:23 No.864665212
>店もっと綺麗なまま倒せたよな? 最初の奥さんに化けて不意打ち一突きで本来なら殺せてるからな遊びすぎ
18 21/11/08(月)19:46:28 No.864665254
>今の坂本さんがB+でアパートはBランクの殺し屋を余裕で倒してたんだよな いや、衰えちゃいるにはいるだろうけどB+の評価自体過小評価だろ
19 21/11/08(月)19:46:28 No.864665255
カバンワープしとる
20 21/11/08(月)19:47:25 No.864665591
やばそうなオーラ出してたミニマルさんがまさかこんなにも瞬殺だなんて…
21 21/11/08(月)19:47:45 No.864665701
南雲くんシンプルに厨二って感じでいいな
22 21/11/08(月)19:47:49 No.864665721
>最初の奥さんに化けて不意打ち一突きで本来なら殺せてるからな遊びすぎ スラーの情報欲しかったし……
23 21/11/08(月)19:48:17 No.864665885
>やばそうなオーラ出してたミニマルさんがまさかこんなにも瞬殺だなんて… 金属くしゃくしゃに丸めて投げるのすごいけど元のままのほうがいいのでは?
24 21/11/08(月)19:48:24 No.864665928
話に起伏がなくてちょっとしんどい…
25 21/11/08(月)19:48:37 No.864666011
ミニマリストさん他二人と違ってまったく内面の掘り下げないまま終わったね 典型的なパワータイプのかませで可哀想…
26 21/11/08(月)19:48:58 No.864666127
坂本さん全盛期の30%言われてたけどデブ形態だけなのか痩せてれば全盛期並みなのかその辺自由がきかないのも含めて30%なのがどれなんだろう
27 21/11/08(月)19:49:03 No.864666158
南雲と骸区の爺さんはどっちの方が強いんだろう…
28 21/11/08(月)19:49:14 No.864666219
>南雲くんシンプルに厨二って感じでいいな あのキャラクターで寒くならないのすげえ
29 21/11/08(月)19:49:39 No.864666356
変装と6得刀がオマケなくらい強い
30 21/11/08(月)19:49:48 No.864666404
>いや、衰えちゃいるにはいるだろうけどB+の評価自体過小評価だろ 身体が鈍ってるのは事実だろうけどいざとなったら痩せられるからな なんか今週痩せられてないけど
31 21/11/08(月)19:49:56 No.864666458
先週おもちゃナイフの時点で格付け完了してるのにずっと舐めプしてるだけだからさっさと倒せって感じがすごかった
32 21/11/08(月)19:50:11 No.864666549
今の坂本さんはセール中のババア共より弱いからな…
33 21/11/08(月)19:50:42 No.864666735
やっぱり見せ方上手いな あと主人公の周辺が不殺ってだけでガンガン死ぬな
34 21/11/08(月)19:50:59 No.864666823
賑やかね~
35 21/11/08(月)19:51:09 No.864666886
あの変装の時点でもうどうとでも料理できるからな…
36 21/11/08(月)19:51:19 No.864666936
今週の話が中学生が考えたみたいな話を作画力でゴリ押してるって言われててダメだった
37 21/11/08(月)19:51:22 No.864666948
派手なアクションの前に必ず入れてくる静かな一呼吸みたいなコマがなんか凄くハマるというか読んでて気持ちいい 冷蔵庫のガラス破って首根っこ捕まえる前のコマとか
38 21/11/08(月)19:51:31 No.864667015
>今の坂本さんはセール中のババア共より弱いからな… あのその辺のババアなんなんだよ
39 21/11/08(月)19:52:11 No.864667258
悪者ボコボコにしてるからあまり気にならなかっただけで今週の南雲めちゃくちゃ性格悪かったな
40 21/11/08(月)19:52:21 No.864667314
殺した人間の数をちゃんと覚えてた時点で底が見えた感があった
41 21/11/08(月)19:52:34 No.864667392
南雲は女性人気が凄いことになってそうだけど中学生男子にもめちゃくちゃウケそうなキャラだ
42 21/11/08(月)19:52:42 No.864667453
>賑やかね~ 小学生はチラ見すらしてないのに笑った
43 21/11/08(月)19:53:09 No.864667607
賑やかね~
44 21/11/08(月)19:54:20 No.864668053
ぶっちゃけボス格と思ってたミニマリストが完全にからかわれて殺されたのはカタルシスがある
45 21/11/08(月)19:54:46 No.864668214
>サカモトさんやっぱり鈍ってるね他の現役の戦いと比較すると そもそも固有武器も無いし…
46 21/11/08(月)19:54:48 No.864668229
>今週の話が中学生が考えたみたいな話を作画力でゴリ押してるって言われててダメだった そこが良いんだよ
47 21/11/08(月)19:55:17 No.864668396
>南雲くんシンプルに厨二って感じでいいな 男子ってこういうの好きでしょ!!!俺も!!っての全開で好き
48 21/11/08(月)19:55:23 No.864668440
>>賑やかね~ >小学生はチラ見すらしてないのに笑った こうなるとホームセンターで斧振り回してる死刑囚が出ただけで逃げ惑ってたあのモブ達はなんだったんだってなる
49 21/11/08(月)19:55:28 No.864668467
>今週の話が中学生が考えたみたいな話を作画力でゴリ押してるって言われててダメだった 今週っていうか全体的にそうだろ そんでそれが最高にハマってるからいいんじゃねーか
50 21/11/08(月)19:55:44 No.864668566
>そもそも固有武器も無いし… ORDER時代はあったんかね?
51 21/11/08(月)19:56:03 No.864668692
少年漫画ってそんなもんだろ!
52 21/11/08(月)19:56:16 No.864668773
坂本さんはデブでも強くなったな蔵馬的な結論になったのかな…
53 21/11/08(月)19:56:19 No.864668792
>そもそも固有武器も無いし… まぁ手元にあるもの何でも使えるから 割引シールとかシャーペンとか
54 21/11/08(月)19:56:21 No.864668802
殺し屋に至っては先週倒せてたからな… 情報引き出すなどの必要もあったにせよ 店を破壊しすぎた
55 21/11/08(月)19:56:23 No.864668814
南雲のキャラやそもそもこの漫画の殺し屋の設定自体が 中学生の頃に読んでいたら危ないものなのは容易に想像できる
56 21/11/08(月)19:56:29 No.864668853
>今週の話が中学生が考えたみたいな話を作画力でゴリ押してるって言われててダメだった それでちゃんと楽しく読めるんだからすげーよこの漫画
57 21/11/08(月)19:56:31 No.864668870
気狂いピエロのパロディーかなアレ
58 21/11/08(月)19:56:57 No.864669044
ミニマリストがあっさり処理されすぎてがっかりした もうちょっと活躍させてもよくない?
59 21/11/08(月)19:57:09 No.864669112
>こうなるとホームセンターで斧振り回してる死刑囚が出ただけで逃げ惑ってたあのモブ達はなんだったんだってなる 本当ならあれが正しいリアクションのはずなんだが
60 21/11/08(月)19:57:38 No.864669332
>>サカモトさんやっぱり鈍ってるね他の現役の戦いと比較すると >そもそも固有武器も無いし… シシバさんはあんな普通のハンマーが固有でいいのか…?
61 21/11/08(月)19:57:39 No.864669342
死刑囚の中でもランクはあるように思った 糸使いだけ別格
62 21/11/08(月)19:57:46 No.864669392
てかなんでみんな刃物ばっかなんだよ!
63 21/11/08(月)19:58:03 No.864669517
マッシュルと坂本の差は画力しかないとも言える
64 21/11/08(月)19:58:03 No.864669518
>本当ならあれが正しいリアクションのはずなんだが この世界のモブ全体的に狂ってるから…
65 21/11/08(月)19:58:18 No.864669604
>てかなんでみんな刃物ばっかなんだよ! 銃は弾切れがあるから…
66 21/11/08(月)19:58:24 No.864669646
>てかなんでみんな刃物ばっかなんだよ! 銃使い全然いないよね
67 21/11/08(月)19:58:37 No.864669728
むしろ死刑囚がこうもどいつもこいつも引っ張らずにサクサクだとこの後に控えてるのが楽しみ
68 21/11/08(月)19:59:10 No.864669957
>今週の話が中学生が考えたみたいな話を作画力でゴリ押してるって言われててダメだった 学生時分ARMS読んだ時に近しい衝撃を感じる 若い時読んでたらやばかっただろうな…
69 21/11/08(月)20:00:02 No.864670312
>てかなんでみんな刃物ばっかなんだよ! 現代日本でホイホイ銃使えるわけないだろ!
70 21/11/08(月)20:00:11 No.864670381
ジャンプはもっとこう頭空っぽにして読める漫画が増えるべきだとは思う
71 21/11/08(月)20:00:21 No.864670462
マッシュルだって話はシンプルだし今はそういう時代なのだ
72 21/11/08(月)20:00:38 No.864670572
銃弾で割ったガラスの破片すべてに跳弾させることが出来るレベルの狙撃手でも 登場人物の中では中の中くらいの強さだしな
73 21/11/08(月)20:00:43 No.864670602
やっぱSランクはつえーなぁ 坂本も元は同じレベルだったのと考えるとそりゃボイル程度に苦戦するなんて(笑)って煽られてもしゃーないわ
74 21/11/08(月)20:00:53 No.864670691
>>てかなんでみんな刃物ばっかなんだよ! >現代日本でホイホイ銃使えるわけないだろ! あんな現代日本あるわけねぇだろ!
75 21/11/08(月)20:01:12 No.864670799
六得刃物はまだいいんだが変身能力はなんなの…
76 21/11/08(月)20:01:19 No.864670858
今更だけど432人殺した死刑囚がいるってやべぇ治安の世界だな
77 21/11/08(月)20:01:34 No.864670956
同情の余地もないクズ共を超かっこいい構図でぶっ倒すのって男の子だよな...
78 21/11/08(月)20:01:36 No.864670974
カタ安西先生
79 21/11/08(月)20:01:43 No.864671037
>今週の話が中学生が考えたみたいな話を作画力でゴリ押してるって言われててダメだった 変な政治劇とか番外の頭脳戦ないのがいいんだ
80 21/11/08(月)20:01:44 No.864671053
南雲は坂本さんキレさせる一歩手前まで遊びそうだからわかってて店半壊させた感ある
81 21/11/08(月)20:01:57 No.864671147
>今更だけど432人殺した死刑囚がいるってやべぇ治安の世界だな 賑やかね~
82 21/11/08(月)20:02:02 No.864671199
でもこの漫画一番おかしいのは鹿さんだと思う どうやったらしぬんだあの人
83 21/11/08(月)20:02:03 No.864671202
ボケジジイの戦闘ないっぽくて残念
84 21/11/08(月)20:02:05 No.864671219
明らかに銃より素手の方が威力あるからなあ
85 21/11/08(月)20:02:19 No.864671308
今のところはオーダー連中ってこれくらいの強さよって示す為の話みたいな側面あるよね ルー達はそれの物差しとして上手いこと使ってる感 まああんま詳しく知らないオーダーがその辺の使われ殺し屋に苦戦する話読んでも絶対しんどいからこれはこれでいいと思う
86 21/11/08(月)20:02:21 No.864671336
坂本の偉いところは展開の早さ 毎話毎話ちゃんと一段落して次の場面へ移ってるから間延びしない
87 21/11/08(月)20:03:07 No.864671654
>ボケジジイの戦闘ないっぽくて残念 不調気味の坂本に代わって闘うんじゃないか?
88 21/11/08(月)20:03:10 No.864671679
もう1人筋肉ゴリラのオーダーいるのに全く話題にされなくてかわうそ…
89 21/11/08(月)20:03:32 No.864671838
>明らかに銃より素手の方が威力あるからなあ 坂本を見るにオーダー連中は全員銃弾を弾けそうだしな
90 21/11/08(月)20:03:34 No.864671856
話そのものはシンプルだよね その分難しいこと考えなくていいから作画に集中出来るし
91 21/11/08(月)20:03:46 No.864671951
>ジャンプはもっとこう頭空っぽにして読める漫画が増えるべきだとは思う 頭空っぽで見れる作品つくるって実は結構難しい話だからな…
92 21/11/08(月)20:03:55 No.864672002
>ボケジジイの戦闘ないっぽくて残念 あの人は終盤で絶対美味しい使われ方すると思う
93 21/11/08(月)20:04:08 No.864672100
コンビニとかの棚が半分に割られてても すげえな とかで済ましそうなモブたち
94 21/11/08(月)20:04:11 No.864672113
>ボケジジイの戦闘ないっぽくて残念 逃げたアパートを介錯するんじゃないかって予想されていたな 繋がりを求めて人を殺す奴だから最期は全てを断ち切られるって
95 21/11/08(月)20:04:16 No.864672153
オーダーはこれで全く出てきてないのが3人いるからな 戦力過多すぎる
96 21/11/08(月)20:04:31 No.864672261
>>ジャンプはもっとこう頭空っぽにして読める漫画が増えるべきだとは思う >頭空っぽで見れる作品つくるって実は結構難しい話だからな… 空っぽなだけだとつまらないからな… だから作画でゴリ押しして面白さを底上げする
97 21/11/08(月)20:04:39 No.864672325
>ボケジジイの戦闘ないっぽくて残念 お前ェ俺がボケてると思ってるんだろ
98 21/11/08(月)20:05:06 No.864672528
でも前に単車と車が事故った時に スマホを出して撮影してる若者見てたら 坂本のモブと変わらんなって
99 21/11/08(月)20:05:09 No.864672554
奥さんが大切にしてきた店があっさりと半壊するのはやっぱ悲しいよ サカモトも任せた時点で店がまともに済むとは思ってなさそうだけど
100 21/11/08(月)20:05:09 No.864672562
>コンビニとかの棚が半分に割られてても >すげえな とかで済ましそうなモブたち さすがにそこまでじゃねぇよ!? びっくりした… くらいには驚くし…
101 21/11/08(月)20:05:14 No.864672598
理論バトル系はもう呪術とかそっちがあるしな…
102 21/11/08(月)20:05:20 No.864672634
主人公に奥さんと子供を作ることによって恋愛要素排除してるのすごいなって思う
103 21/11/08(月)20:05:21 No.864672640
この世界の人間は荒事に慣れすぎている
104 21/11/08(月)20:05:42 No.864672797
演出を楽しむ物だと思う 少年漫画界のジョンウィック
105 21/11/08(月)20:05:42 No.864672804
バトルの雰囲気が何となく全盛期のハンターとかにちょっと近づいてる感じがある いいぞこのままいけ
106 21/11/08(月)20:05:57 No.864672909
最初の数話は打ち切りかなあとか 思ってた時期がありました
107 21/11/08(月)20:06:17 No.864673047
主人公の目的が家族(シンルー込みで)と平和に暮らしたいな〜ってだけなのは最初は吸引力なさすぎない?ってなってたけどアクションで吸引されるので今ではそのシンプルさが読むの楽で助かる
108 21/11/08(月)20:06:28 No.864673119
>もう1人筋肉ゴリラのオーダーいるのに全く話題にされなくてかわうそ… 言い方悪くなるが結果として漁夫の利みたいなことになっちゃったしな 殺害方法も不明だし語ろうにも語れない
109 21/11/08(月)20:06:42 No.864673245
序盤に出てきたスーパーボールの人達も街でパン屋とか開いて やばい奴らが街のそこかしこに暮らしてるマグちゃん的漫画になるかと思ってたけど 別にそういうわけでもなかった
110 21/11/08(月)20:06:57 No.864673367
バトルと魅せるべきページとコマがわかりやすいから見てて楽しいそれで良いと思う
111 21/11/08(月)20:07:19 No.864673533
こんなに怖い志村けんの鏡コント初めて見た
112 21/11/08(月)20:07:19 No.864673536
南雲は少年からも腐からも人気取れるキャラだなって思った
113 21/11/08(月)20:07:25 No.864673576
ひょうさんあんな見た目して気遣いキャラなの好きよ
114 21/11/08(月)20:07:33 No.864673634
寺が壊れて空から外人が吹っ飛んできても そのやり方は違うよー いや外人だから知らないんだよ みたいな会話で済ますモブやべえよ
115 21/11/08(月)20:07:37 No.864673664
先週のガラス使った跳弾アクションもかっこよかった
116 21/11/08(月)20:07:44 No.864673717
脳みそ溶かして読めるから好き
117 21/11/08(月)20:07:44 No.864673718
>>もう1人筋肉ゴリラのオーダーいるのに全く話題にされなくてかわうそ… >言い方悪くなるが結果として漁夫の利みたいなことになっちゃったしな >殺害方法も不明だし語ろうにも語れない まあでもタクシー乗ったらいるシーン好きだよ
118 21/11/08(月)20:08:16 No.864673939
デカい十特ナイフで戦うキャラ初めてみた
119 21/11/08(月)20:08:35 No.864674073
銃使いってなるとあの狙撃銃のバカがケレン味とか合わせて強すぎるからな… 二丁拳銃とかで差別化しないと
120 21/11/08(月)20:08:35 No.864674081
最初微妙だなぁって思ってたけど絵好きすぎて一番楽しみになってしまった
121 21/11/08(月)20:08:38 No.864674091
安西先生のパクリっぽくてスルーしてたけどもしかして面白いのか
122 21/11/08(月)20:08:39 No.864674095
ぷるぷるしたおじじもまだだもんな
123 21/11/08(月)20:08:58 No.864674232
>先週のガラス使った跳弾アクションもかっこよかった 銃がガラスで跳弾するのおかしいよ… とかのツッコミは野暮なんだろうな
124 21/11/08(月)20:09:02 No.864674253
>銃使いってなるとあの狙撃銃のバカがケレン味とか合わせて強すぎるからな… >二丁拳銃とかで差別化しないと ガラスで跳弾させるのいいよね…
125 21/11/08(月)20:09:18 No.864674381
アクションがカッコいいししっかり描かれてるのにコマがすっきりしてるのが素晴らしいよ バトルで何やってんのか紙面じゃ全然分からん漫画が主流の昨今ではいっそ珍しい
126 21/11/08(月)20:09:27 No.864674451
>安西先生のパクリっぽくてスルーしてたけどもしかして面白いのか 面白いって言うか楽しい かっこいい
127 21/11/08(月)20:09:28 No.864674456
>安西先生のパクリっぽくてスルーしてたけどもしかして面白いのか 好みはあるだろうけどバトル描写とかなかなかいいよ
128 21/11/08(月)20:09:30 No.864674469
>安西先生のパクリっぽくてスルーしてたけどもしかして面白いのか 頭空っぽにしてやったー!かっこいー!できる ひたすらできる
129 21/11/08(月)20:09:31 No.864674471
後処理部隊が店元通りにしてくれると信じて…!
130 21/11/08(月)20:09:32 No.864674486
>二丁拳銃とかで差別化しないと いずれハンドガンとかリボルバーの早打ちとかショットガンとかで相対する敵出て来ると見た
131 21/11/08(月)20:09:34 No.864674506
>ぷるぷるしたおじじもまだだもんな ははっ馬鹿だなぁ! ぼけ爺に何が出来るもんかよ!
132 21/11/08(月)20:09:36 No.864674517
ずっとやったーかっこいい!!!!しかないのいいよね
133 21/11/08(月)20:09:52 No.864674624
顔どころか格好まで変わってたりいつのまにか口の中にサイコロ仕込んでたり時でも止めてんのかってぐらいの早業だな
134 21/11/08(月)20:10:16 No.864674802
>安西先生のパクリっぽくてスルーしてたけどもしかして面白いのか 電子購読してたら遡ってみればいいよ 戦闘ガンガンやるようになってから評価変わると思う
135 21/11/08(月)20:10:34 No.864674929
>>先週のガラス使った跳弾アクションもかっこよかった >銃がガラスで跳弾するのおかしいよ… >とかのツッコミは野暮なんだろうな 跳弾用の特殊な銃弾ってのは前に説明あったし あのガラスも元は床を透けさせるための物だから強度めっちゃある特殊な奴だろうし
136 21/11/08(月)20:10:50 No.864675036
遊園地とか地下鉄とか主人公のバトルが最高にかっこよくて加点式なら100点満点あげたい
137 21/11/08(月)20:10:53 No.864675057
>後処理部隊が店元通りにしてくれると信じて…! 死ね!
138 21/11/08(月)20:10:57 No.864675085
個人的には遊園地辺りからエンジン掛かってきた印象
139 21/11/08(月)20:11:07 No.864675159
>>安西先生のパクリっぽくてスルーしてたけどもしかして面白いのか >頭空っぽにしてやったー!かっこいー!できる >ひたすらできる 個人的に今までで一番好きなのは戦闘したら地下道に落ちた! 地下鉄内だった! そのまま二人とも電車に突撃ガシャーン! したとこ もう細かいとこ無視してこのカッチョヨアクションを見ろ! って感じ
140 21/11/08(月)20:11:40 No.864675379
>個人的には遊園地辺りからエンジン掛かってきた印象 観覧車の見開きであれ?この漫画すごいんじゃ?ってなった
141 21/11/08(月)20:11:47 No.864675423
>顔どころか格好まで変わってたりいつのまにか口の中にサイコロ仕込んでたり時でも止めてんのかってぐらいの早業だな 他はともかくサイコロを口に入れたのは早業ってレベルじゃねーんだよなぁ…
142 21/11/08(月)20:11:49 No.864675443
警官の話とかから良かった
143 21/11/08(月)20:12:03 No.864675562
ぶっちゃけ絵はもっと上手くなって欲しい
144 21/11/08(月)20:12:12 No.864675614
安西先生みたいな風貌を主人公は責めたなぁと思ってたけど全力時のかっこよさでギャップ出してくるのはいいアイディアだなと思った 見た目主人公ぽいシンをおいて華あるキャラ用意してるのもえらい
145 21/11/08(月)20:12:14 No.864675627
バトル描写とか立ち絵の決めポーズとか見てていい 気楽に読めるバトル物
146 21/11/08(月)20:12:32 No.864675746
>>銃がガラスで跳弾するのおかしいよ… >>とかのツッコミは野暮なんだろうな >跳弾用の特殊な銃弾ってのは前に説明あったし >あのガラスも元は床を透けさせるための物だから強度めっちゃある特殊な奴だろうし ガラスの落下速度が弾速超えるはずないから… まあ格好いいから良いのだ
147 21/11/08(月)20:12:41 No.864675799
変装じゃなくて変身してるよね?
148 21/11/08(月)20:12:43 No.864675811
>>顔どころか格好まで変わってたりいつのまにか口の中にサイコロ仕込んでたり時でも止めてんのかってぐらいの早業だな >他はともかくサイコロを口に入れたのは早業ってレベルじゃねーんだよなぁ… 認識阻害能力もちかね
149 21/11/08(月)20:12:44 No.864675813
チャイナが出てきた時はおいおい 銀魂とかぶりすぎだろ…止めろよ編集とか思ったけど 差別化できてるな
150 21/11/08(月)20:12:45 No.864675824
俺エスパーだけどこれ好きなやつはジョンウィックも好きだと思う
151 21/11/08(月)20:12:55 No.864675901
まあジャンプ+で読み切り見てるなら外連味全開で来ればこうなるのは分かるしな…
152 21/11/08(月)20:12:56 No.864675904
痩せモードの戦闘は好きだけど強敵出るたびに毎回痩せるのもどうかなって思ってたから今回は太ったまま戦いそうで楽しみ
153 21/11/08(月)20:13:25 No.864676104
>安西先生みたいな風貌を主人公は責めたなぁと思ってたけど全力時のかっこよさでギャップ出してくるのはいいアイディアだなと思った >見た目主人公ぽいシンをおいて華あるキャラ用意してるのもえらい そして痩せない…を今週お出ししてくる
154 21/11/08(月)20:13:26 No.864676107
宴会用の缶切りって何だろう 栓抜きならともかく
155 21/11/08(月)20:13:36 No.864676174
漫画的にはかっこいい嘘がつければそれでいいのだ アクションかっこいい!できるから楽しい!
156 21/11/08(月)20:13:43 No.864676238
かっこいい演出とかっこいいアクションとかっこいい構図ばっかりで毎週テンション上がる
157 21/11/08(月)20:13:49 No.864676281
銀魂がこの坂本のアクションだったら完璧だったのに いつも似たような構図で木刀振ってドカーンだったからなあ…
158 21/11/08(月)20:13:55 No.864676314
>もう細かいとこ無視してこのカッチョヨアクションを見ろ! って感じ ぶっ飛んで観覧車 お互い席座ってハードボイルドだぜ…もいいぞ!
159 21/11/08(月)20:13:56 No.864676325
アウトドア宴会なんだろう…
160 21/11/08(月)20:14:02 No.864676363
>宴会用の缶切りって何だろう >栓抜きならともかく 頭イカれてる感あっていいと思う わけわからんもん
161 21/11/08(月)20:14:03 No.864676369
サイコロに2と5の目が同時に見えてたりドリンクのガラス窓が一瞬で消えてたりするけどカッコいいからいいか…
162 21/11/08(月)20:14:21 No.864676483
サカモトがチーンってエスカレーターであがってくるところ キャビン思い出した
163 21/11/08(月)20:14:26 No.864676511
結果的に坂本さんが痩せるか体型そのままかで力の入り具合が視覚化されてるのいいよね
164 21/11/08(月)20:14:28 No.864676525
髪下ろして酔ってるときのルーはエロくてかっこいい
165 21/11/08(月)20:14:28 No.864676528
シンの能力は研究事故による後付だけど南雲の変身能力はなんなんだ
166 21/11/08(月)20:15:05 No.864676816
マフィア上戸のルーいいよね
167 21/11/08(月)20:15:12 No.864676865
人の首を跳ねた缶切りで食事はしたくないなあ
168 21/11/08(月)20:15:15 No.864676894
>髪下ろして酔ってるときのルーはエロくてかっこいい ずっと髪降ろしてて欲しいんだけどいかんかな…
169 21/11/08(月)20:15:17 No.864676911
シンが坂本さんの引き立て役ってだけじゃなくてちゃんとカッコいいし能力の使い方に幅があるのが好き
170 21/11/08(月)20:15:21 No.864676935
>髪下ろして酔ってるときのルーはエロくてかっこいい 一番好き 常にメチルアルコール飲んでて欲しい
171 21/11/08(月)20:15:38 No.864677055
なんで痩せるとヒゲもなくなるんです?
172 21/11/08(月)20:15:52 No.864677151
>シンが坂本さんの引き立て役ってだけじゃなくてちゃんとカッコいいし能力の使い方に幅があるのが好き 実質主人公その2だからな成長描写役
173 21/11/08(月)20:16:03 No.864677223
>なんで痩せるとヒゲもなくなるんです? 細けぇ事はいいんだよ!
174 21/11/08(月)20:16:14 No.864677299
こまけぇこたぁいいんだよ枠
175 21/11/08(月)20:16:16 No.864677313
跳弾スナイパー好きだけど今後戦力になるには相当厳しそうだ…
176 21/11/08(月)20:16:29 No.864677405
ピー助がマスコットとして可愛い
177 21/11/08(月)20:16:37 No.864677475
初期のイメージはジェネリックチェンソーマンだったけど 見事に別路線を確立した感がある
178 21/11/08(月)20:16:45 No.864677535
>>なんで痩せるとヒゲもなくなるんです? >細けぇ事はいいんだよ! ヒゲあった方がカッコいいと思う
179 21/11/08(月)20:16:48 No.864677554
神楽とかサクラちゃんみたいな意味での看板ヒロインのルー(酔いモード)がエロいのは強い
180 21/11/08(月)20:16:55 No.864677623
地下鉄バトルとか大佛ちゃんも良かったけど一番好きなのはサバゲー回かも 平助いい…
181 21/11/08(月)20:16:55 No.864677631
痩せるのも跳弾の事とかも電車バトルの謎力学とかもそうなんだけどマジで気にしない方がいいしそっちの方が楽しめる漫画
182 21/11/08(月)20:16:58 No.864677644
>シンが坂本さんの引き立て役ってだけじゃなくてちゃんとカッコいいし能力の使い方に幅があるのが好き 超能力っていうおおざっぱなくくりじゃなくちゃんと読心の延長線で強化してきたのはやるねぇ…ってなった
183 21/11/08(月)20:17:21 No.864677822
地下鉄バトルが痩せてから決着までずっとかっこよくてワシは心底痺れたよ…
184 21/11/08(月)20:17:25 No.864677845
>跳弾スナイパー好きだけど今後戦力になるには相当厳しそうだ… 今回の技とかたぶんスナイパー的に最強クラスっぽいからなあ
185 21/11/08(月)20:17:40 No.864677970
平助すごく好き 腕があっていいヤツな狙撃手が嫌いな男子はいないから小学生も好きだと思う
186 21/11/08(月)20:17:50 No.864678062
タカムラさん早く出てきて欲しい… 敵地に適当に投げ込んでみて欲しい…
187 21/11/08(月)20:17:52 No.864678075
大佛ちゃんのとこは見栄えしてよかった
188 21/11/08(月)20:18:03 No.864678151
やっぱり観覧車があれこの漫画凄いぞってなったターニングポイントなんだけど 一番好きなのは鹿マン倒した後の改札
189 21/11/08(月)20:18:08 No.864678190
オーダーのメンツもなんかテンプレみたいで絶妙に外してきててかっこいいんだよな
190 21/11/08(月)20:18:15 No.864678251
>地下鉄バトルが痩せてから決着までずっとかっこよくてワシは心底痺れたよ… きっとすごく喉が渇いていたんだ!でギャグみたいだけどペットボトル一気飲みで腹からダバダバ好きだよ
191 21/11/08(月)20:18:20 No.864678288
>敵地に適当に投げ込んでみて欲しい… おめぇ
192 21/11/08(月)20:18:23 No.864678322
なによりアクションの見せ方がうまい ここ最近で一番読んでて良い意味でハラハラさせられる
193 21/11/08(月)20:18:32 No.864678392
>大佛ちゃんのとこは見栄えしてよかった レースとヴェールと神社いいよね… 幻想的とかっこいいと美しい!ヤッター!
194 21/11/08(月)20:18:35 No.864678408
>タカムラさん早く出てきて欲しい… >敵地に適当に投げ込んでみて欲しい… 俺がボケてるとでも思ってんだろ?
195 21/11/08(月)20:18:38 No.864678436
オーダーと当たった殺し屋全員死んでる…
196 21/11/08(月)20:18:49 No.864678505
単行本派だけど鹿島戦で戦闘中の列車から吹っ飛ばされた先の列車駆け抜けて元の列車に戻るシーンの絶望感(?)いいよね
197 21/11/08(月)20:18:52 No.864678531
オーダーはあの手の組織にしては割と仲良しで和気藹々としてていいよね 足抜けした坂本さんにも好印象のままだし
198 21/11/08(月)20:19:07 No.864678620
>大佛ちゃんのとこは見栄えしてよかった 鳥居ごとぶった切るの格好いいよね…
199 21/11/08(月)20:19:09 No.864678638
>オーダーと当たった殺し屋全員死んでる… あっちはお遊びこっちはプロなんだぞ
200 21/11/08(月)20:19:34 No.864678810
しかしまぁ実際篁さんあれ移動とかは出来ないからぽんと投入して暴れさせるぐらいしか…
201 21/11/08(月)20:19:35 No.864678823
>オーダーと当たった殺し屋全員死んでる… トッププロと突然ぶつかってるんだ そりゃ死ぬ
202 21/11/08(月)20:20:08 No.864679061
>オーダーはあの手の組織にしては割と仲良しで和気藹々としてていいよね >足抜けした坂本さんにも好印象のままだし 元々お世話になって今は辞めちゃったバイト先の先輩くらいの距離感だよね
203 21/11/08(月)20:20:12 No.864679077
坂本側が不殺してる反動なのかオーダーはハンマーで首捻ったり丸鋸で脇腹ぶった斬ったり缶切りで首落としたりする
204 21/11/08(月)20:20:21 No.864679145
体から針を出すとかもはや念能力 死んだけど
205 21/11/08(月)20:20:44 No.864679309
いずれアニメ化して格ゲー出たら嬉しいかもしれない
206 21/11/08(月)20:20:45 No.864679310
体バラバラになっても生きてる…
207 21/11/08(月)20:20:48 No.864679336
この画風と作風な人によく見られる傾向だけど女の子とか興味なさそうだなと思ってたけど 最近女の子がかわいくなってる
208 21/11/08(月)20:20:52 No.864679373
>単行本派だけど鹿島戦で戦闘中の列車から吹っ飛ばされた先の列車駆け抜けて元の列車に戻るシーンの絶望感(?)いいよね 来るな来るなあああ!!!1(おばあちゃん投げ)
209 21/11/08(月)20:20:54 No.864679383
大佛ちゃんは自分がロクデナシなのを自覚してるのも切なくて良いんだ
210 21/11/08(月)20:21:01 No.864679428
オーダーとサカモトさん達が敵対してないのも切ったはったしてないから楽に読めて好き
211 21/11/08(月)20:21:21 No.864679582
>>単行本派だけど鹿島戦で戦闘中の列車から吹っ飛ばされた先の列車駆け抜けて元の列車に戻るシーンの絶望感(?)いいよね >来るな来るなあああ!!!1(おばあちゃん投げ) ヒュッ ストン…
212 21/11/08(月)20:21:39 No.864679704
>坂本側が不殺してる反動なのかオーダーはハンマーで首捻ったり丸鋸で脇腹ぶった斬ったり缶切りで首落としたりする そういう落とし所なんだろなサカモト商店側には出来ん役割というか描写をさせる役割
213 21/11/08(月)20:21:42 No.864679728
平助ってペーペーの頃は普通に拳銃使ってたしスナイパーだけじゃなくて銃全般得意そうな気がするわ
214 21/11/08(月)20:21:49 No.864679790
まるっこい感じの女の子ばっかりなのに大佛ちゃんだけは別漫画みたいなビジュアルしてるよね
215 21/11/08(月)20:22:12 No.864679965
電車の連結部の一連のシーンかっこよすぎる…
216 21/11/08(月)20:22:14 No.864679986
スレ画の坂本とビルドキングが新連載で同ページで紹介されてた時は 大工と親方って言われてたぞ
217 21/11/08(月)20:22:18 No.864680014
鹿島戦後に改札出るシーンいやそれ出れないでしょってなるけどかっこよくて好き
218 21/11/08(月)20:22:31 No.864680106
>まるっこい感じの女の子ばっかりなのに大佛ちゃんだけは別漫画みたいなビジュアルしてるよね 服装が特にそう感じる 異質というか
219 21/11/08(月)20:22:34 No.864680137
サイコロの2と5が一緒に見えるインチキサイコロだったけど単行本で修正するかな それともあれはあれでなんか理由あるのかな
220 21/11/08(月)20:22:44 No.864680207
シシオサで気振りたいけど題材的に怖くて気振れない
221 21/11/08(月)20:23:16 No.864680447
書き込みをした人によって削除されました
222 21/11/08(月)20:23:47 No.864680650
アニメにするには動きのカロリー高すぎてこれじゃないってなりそう
223 21/11/08(月)20:23:52 No.864680680
デブでも超強いようにチューニングされたのかな…
224 21/11/08(月)20:24:05 No.864680788
>シシオサで気振りたいけど題材的に怖くて気振れない オーダーが味方側かというのは置いといて味方サイドに死人が出るような作風って感じでもない気がするけどな
225 21/11/08(月)20:24:22 No.864680919
イコライ坂商店街とか出てくるしアクション映画やろうとしてるのがわかりやすい
226 21/11/08(月)20:24:25 No.864680941
車外飛ばされて対抗車爆速で駆け抜けて帰ってくるところのケレン味がたまらん そうそうこういうのでいいんだよこういうので
227 21/11/08(月)20:24:26 No.864680950
コマンドーみたいなもんだよな 頭空っぽにしてアクションを楽しむ作品
228 21/11/08(月)20:24:44 No.864681081
>鹿島戦後に改札出るシーンいやそれ出れないでしょってなるけどかっこよくて好き このシーンに限らんけどこの作者の漫画アクション映画なんだよな 細かいとこいいからカッコよければいいじゃんって
229 21/11/08(月)20:25:15 No.864681290
>いずれアニメ化して格ゲー出たら嬉しいかもしれない 観覧車のシーンとか改札に吹っ飛ばしてタッチして倒れるとかアニメ映えしそうなシーン多いんだよな
230 21/11/08(月)20:25:25 No.864681367
実際何がしたいかと言ったらまあイコライザーだよな…
231 21/11/08(月)20:26:27 No.864681812
>アニメにするには動きのカロリー高すぎてこれじゃないってなりそう じゃあニンジャスレイヤー形式でいくか 電車内とかもフラッシュアニメでスススーって走らせて
232 21/11/08(月)20:26:29 No.864681825
遊園地は観覧車ばっか話題になるけどシンがジェットコースター飛び降りるところが一番好き
233 21/11/08(月)20:26:32 No.864681850
>>大佛ちゃんのとこは見栄えしてよかった >鳥居ごとぶった切るの格好いいよね… 立ち絵もカッコいいーしてる 数少ない女キャラだよね
234 21/11/08(月)20:28:25 No.864682645
目の前で繰り広げられる超人的な殺し合いに対してぬの喧嘩とかちょっとでっかい虫を見たレベルのリアクションしかしないモブ大好き
235 21/11/08(月)20:28:33 No.864682702
>平助ってペーペーの頃は普通に拳銃使ってたしスナイパーだけじゃなくて銃全般得意そうな気がするわ シンみたく一皮剥ける展開はありそうね
236 21/11/08(月)20:28:56 No.864682864
>じゃあニンジャスレイヤー形式でいくか >電車内とかもフラッシュアニメでスススーって走らせて イヤーッ! グワーッ!
237 21/11/08(月)20:29:35 No.864683154
好きな回投票したらほぼ確実に地下鉄1位だと思う
238 21/11/08(月)20:30:20 No.864683498
>じゃあニンジャスレイヤー形式でいくか >電車内とかもフラッシュアニメでスススーって走らせて 次思いださせたら口を縫い合わすぞ