虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)19:09:15 暴牛の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)19:09:15 No.864652209

暴牛の先輩みんなつえー!

1 21/11/08(月)19:11:38 No.864652972

皆様に追い付きたいですわよね? ならヴァーミリオン家に伝わる秘伝の特訓方がありますわ

2 21/11/08(月)19:12:20 No.864653204

魔力吸収ずるくない?

3 21/11/08(月)19:14:04 No.864653742

やっぱり連携が醍醐味だよこの漫画

4 21/11/08(月)19:14:04 No.864653744

ゴードンパイセンとヘンリーパイセンの合体技のハイパーインチキ具合

5 21/11/08(月)19:14:50 No.864654000

ヘンリーの呪いって悪魔由来だっけ?

6 21/11/08(月)19:15:34 No.864654231

悪魔のしぶとさにウンザリすること多いのでこのスピードで相手の手を潰していくのは爽快だった

7 21/11/08(月)19:16:28 No.864654509

まぁ変な学者のオッさんに長々とドヤ顔無双されてもアレだしさっさとやられてルチフェロ本体戦しないとね

8 21/11/08(月)19:16:56 No.864654646

最強が最速で負けちまったー!

9 21/11/08(月)19:17:15 No.864654758

>魔力吸収ずるくない? やってる事アスタさん以上にエグいからな

10 21/11/08(月)19:17:48 No.864654936

色々あったけど魔力吸収がインチキなだけでは?

11 21/11/08(月)19:18:07 No.864655020

ずるいやつしかいねぇ!

12 21/11/08(月)19:18:17 No.864655069

>ヘンリーの呪いって悪魔由来だっけ? 基本的に正体不明の呪いは悪魔由来

13 21/11/08(月)19:18:22 No.864655099

おかしいぞ?

14 21/11/08(月)19:18:34 No.864655171

>色々あったけど魔力吸収がインチキなだけでは? 魔法の性質変化もかなりのインチキ技だ

15 21/11/08(月)19:18:46 No.864655253

猫いればまず負けねえしな…

16 21/11/08(月)19:19:00 No.864655317

まあいいか悪魔相手だし

17 21/11/08(月)19:19:14 No.864655389

>色々あったけど魔力吸収がインチキなだけでは? 解呪発動するまでにアイツに触れられるとアウトだったから性質そのものを変えられるグレイと手数増やすゴーシュもいないと無理

18 21/11/08(月)19:19:28 No.864655466

悪魔側がインチキ技ばっかり使うからこっちもインチキ技使わないとな

19 21/11/08(月)19:20:02 No.864655666

(多分来週あの科学者野郎に全員蹴散らされるんだろうな…)

20 21/11/08(月)19:20:55 No.864655966

皆インチキな一芸持ってるのでコンボ刺さると一方的に殺されるしかなくなる 前回は出力足りなかったけど今回は皆パワーアップしたからな…

21 21/11/08(月)19:21:26 No.864656146

ルチフェロ閣下はあんな噛ませ学者操縦しててええのか?

22 21/11/08(月)19:21:28 No.864656162

相手の攻撃を性質から根本的に無力化+分身+無差別魔力吸収+デメリットの指向性化 どうです?

23 21/11/08(月)19:21:51 No.864656296

ルチフェロ本体出てきてもアスタさんもチャージ完了しているし大丈夫勝負になる…?

24 21/11/08(月)19:22:13 No.864656457

>やっぱり連携が醍醐味だよこの漫画 魔法と魔法を組み合わせてコンボ作るのがたのちい!

25 21/11/08(月)19:22:48 No.864656645

>(多分来週あの科学者野郎に全員蹴散らされるんだろうな…) それシリーズ当初にやったやつ!

26 21/11/08(月)19:23:05 No.864656744

>ルチフェロ本体出てきてもアスタさんもチャージ完了しているし大丈夫勝負になる…? ルチフェロならやりますよ!

27 21/11/08(月)19:23:16 No.864656801

インチキ科学者の魔法も言霊魔法並みにインチキ 黒の暴牛には勝てなかったよ…

28 21/11/08(月)19:24:31 No.864657208

>ルチフェロ閣下はあんな噛ませ学者操縦しててええのか? 絶対当て馬にしてる閣下

29 21/11/08(月)19:24:47 No.864657289

まだ真の黒幕いる流れだろうな

30 21/11/08(月)19:25:20 No.864657483

ルチフェロ倒したらもうその上いないんだろ? どうする気なんだ

31 21/11/08(月)19:25:28 No.864657531

魔力奪う呪いに指向性持たせるのはずるいだろ…

32 21/11/08(月)19:25:29 No.864657535

まぁタイマンだとハイパーインチキな夢のお姉さんすらボコられたしな…正確にはルチフェロってバッテリー使ってるか2対1だが

33 21/11/08(月)19:25:34 No.864657557

いやぁ悪魔はもういいかなって…

34 21/11/08(月)19:26:28 No.864657878

重力魔法も見慣れ過ぎてまた重力魔法かよ…ってなるしね 本家だから相当強化はされているとしても

35 21/11/08(月)19:26:42 No.864657973

最後の見開きの全員集合がヤンキー集団みたいで怖い…

36 21/11/08(月)19:26:43 No.864657979

>まぁタイマンだとハイパーインチキな夢のお姉さんすらボコられたしな…正確にはルチフェロってバッテリー使ってるか2対1だが ロータスも頭数に入れてやってくれ

37 21/11/08(月)19:26:47 No.864658003

さらっと暴牛ヒーラー増えてるな… チャーミー先輩と合わせたらこいつらもうゾンビ戦法できるんじゃないか

38 21/11/08(月)19:26:56 No.864658047

>ルチフェロ倒したらもうその上いないんだろ? >どうする気なんだ 伏線あらかた回収したしアニメもとりあえず終わったしまあ…畳み時ってことで…

39 21/11/08(月)19:26:57 No.864658050

一芸特化集団過ぎるからサポートのし合いが光る

40 21/11/08(月)19:27:03 No.864658073

>まだ真の黒幕いる流れだろうな 3兄弟にいきなり謎の次男が加わって4兄弟になったからな…

41 21/11/08(月)19:27:06 No.864658086

>皆様に追い付きたいですわよね? >ならヴァーミリオン家に伝わる秘伝の特訓方がありますわ まず一年の内300日くらい豪魔地帯のジャングルで暮らします

42 21/11/08(月)19:27:09 No.864658107

>最後の見開きの全員集合がヤンキー集団みたいで怖い… ヤンキー集団みたいなものです…

43 21/11/08(月)19:27:11 No.864658115

>皆様に追い付きたいですわよね? >ならヴァーミリオン家に伝わる秘伝の特訓方がありますわ オッホ…いい身体ですわ…

44 21/11/08(月)19:27:36 No.864658276

>まだ真の黒幕いる流れだろうな 最近急に湧いて出て来た四兄弟の長男がまあそうなんだろう

45 21/11/08(月)19:27:40 No.864658293

兄弟に悪魔契約させてた長男出るのかな

46 21/11/08(月)19:27:56 No.864658357

それ特訓と偽る婿修行だったりしない?

47 21/11/08(月)19:28:36 No.864658588

久しぶりにスピード感ありすぎる気持ちいい話だった

48 21/11/08(月)19:30:13 No.864659121

これで暴牛全員見せ場作れたかな

49 21/11/08(月)19:32:01 No.864659831

チャーミーとゾラがまだ何かすると思う というかゾラはあれだけすごい魔法作ったマグナ先輩と特訓してたから絶対隠し球あるだろ

50 21/11/08(月)19:33:30 No.864660401

チャーミーは先輩方回復だろうな

51 21/11/08(月)19:33:52 No.864660541

ステが低いだけでバフがぶっ壊れてるSRみたいな集団

52 21/11/08(月)19:34:19 No.864660699

>チャーミーとゾラがまだ何かすると思う >というかゾラはあれだけすごい魔法作ったマグナ先輩と特訓してたから絶対隠し球あるだろ トライアングル戦はマグナ先輩ほぼソロで譲ったしゾラは何かやってくれるの見たさある

53 21/11/08(月)19:34:47 No.864660871

>>最後の見開きの全員集合がヤンキー集団みたいで怖い… >ヤンキー集団そのものです…

54 21/11/08(月)19:35:24 No.864661078

国家指定暴力団 黒の暴牛

55 21/11/08(月)19:35:25 No.864661081

アスタさん単体だと好青年だし…

56 21/11/08(月)19:37:06 No.864661736

>ステが低いだけでバフがぶっ壊れてるSRみたいな集団 マグナパイセンはSRじゃなくてRでは…

57 21/11/08(月)19:37:24 No.864661844

>マグナパイセンはSRじゃなくてCでは…

58 21/11/08(月)19:37:40 No.864661957

>>ステが低いだけでバフがぶっ壊れてるSRみたいな集団 >マグナパイセンはSRじゃなくてRでは… なんかとんでもねえインチキ技を開発したからSSRだぞ

59 21/11/08(月)19:37:46 No.864662010

ルチフェロとイコールかは分からないけどサタンとか出せばまだいけるいける 兄貴出てないし

60 21/11/08(月)19:37:56 No.864662082

マグナパイセンは自分が強まると言うより相手を弱めることで勝つって言うのがいい

61 21/11/08(月)19:38:06 No.864662141

Rだけど凸数上げると強いタイプでは

62 21/11/08(月)19:38:41 No.864662331

お兄ちゃんと錬成魔法の子キテない?

63 21/11/08(月)19:38:52 No.864662385

大富豪での3~6くらいかなマグナ先輩 ハマるととんでもない力発揮する

64 21/11/08(月)19:38:54 No.864662396

マグナパイセンはTCGで言えば相手によってサイドインするタイプの優良UCくらいの立ち位置

65 21/11/08(月)19:39:09 No.864662495

>お兄ちゃんと錬成魔法の子キテない? 昔からキテるぞ

66 21/11/08(月)19:39:18 No.864662547

ジャンプ漫画らしくフィジカル勝ちを狙う奴が多いな…

67 21/11/08(月)19:39:40 No.864662696

団長もこのまま眠ったままにしておくわけも無いだろうからなん最上級悪魔のさらにトップは呼び出せましたみたいな展開にするのかな

68 21/11/08(月)19:39:45 No.864662730

ユノ側とノエル側の総力戦っぷり見るとマグナ先輩マジで大金星ってレベルじゃねぇ

69 21/11/08(月)19:40:00 No.864662813

>>お兄ちゃんと錬成魔法の子キテない? >昔からキテるぞ 問題はシスコンがシスコンすぎるってことよ…

70 21/11/08(月)19:40:23 No.864662966

>ユノ側とノエル側の総力戦っぷり見るとマグナ先輩マジで大金星ってレベルじゃねぇ カマキリ団長に見せ場を作る脇の甘さもあってこれは…人気の出るパイセンキャラ…

71 21/11/08(月)19:40:29 No.864663006

>お兄ちゃんと錬成魔法の子キテない? ゴーシュに助けられてお礼言いたくて頑張ってきた子だぞ

72 21/11/08(月)19:41:32 No.864663397

>ユノ側とノエル側の総力戦っぷり見るとマグナ先輩マジで大金星ってレベルじゃねぇ 単独で勝利だからな まあその前に暴牛自体がヤミ団長攫われてと大被害受けてるわ魔法完成してないから参戦できないなんて 溜めの期間あるわけだけども

73 21/11/08(月)19:41:49 No.864663506

ダイヤ王国乗っ取った人出番無いの…?

74 21/11/08(月)19:42:21 No.864663724

>ダイヤ王国乗っ取った人出番無いの…? マルス達は今回出番ないかもな

75 21/11/08(月)19:42:30 No.864663784

強制平等拳はクソ技すぎる…

76 21/11/08(月)19:42:58 No.864663962

分身いつ見てもずるい

77 21/11/08(月)19:43:24 No.864664135

>強制平等拳はクソ技すぎる… 決まればほぼ詰みだからなアレ…下手に対抗すると自滅するみたいだし

78 21/11/08(月)19:43:27 No.864664164

アスタさんが結局のところ接近戦しかできないのに先輩方はなんかめちゃくちゃやるな

79 21/11/08(月)19:43:54 No.864664321

ミラーズブリゲイドはアスタ増やすしグレイ増やすし無法すぎる…

80 21/11/08(月)19:43:57 No.864664333

>強制平等拳はクソ技すぎる… まあチャージ期間半年だから…

81 21/11/08(月)19:44:09 No.864664423

>アスタさんが結局のところ接近戦しかできない 宿魔のおかげでできるようにはなったよ遠距離も

82 21/11/08(月)19:44:12 No.864664441

>強制平等拳はクソ技すぎる… 半年に一回かつ相手が大して弾速早くもない鎖を食らってくれるって前提があるからな 呪術でいう術式の縛りが凄いある上での強さ

83 21/11/08(月)19:44:40 No.864664590

悲しいぐらいに才能がものを言うからな… まぁそんな下民でも勝ったから認めたし勝利に水差すなで満足度も高い

84 21/11/08(月)19:44:44 No.864664619

>半年に一回かつ相手が大して弾速早くもない鎖を食らってくれるって前提があるからな ただこれは改良の余地がありすぎる魔法ってことでもある

85 21/11/08(月)19:44:50 No.864664660

コンボパーツ多いよね暴牛…

86 21/11/08(月)19:45:22 No.864664851

主人公とライバルがこれだけ強くなったら先輩方は普通フェードアウトしがちなのに

87 21/11/08(月)19:45:31 No.864664897

>アスタさんが結局のところ接近戦しかできないのに先輩方はなんかめちゃくちゃやるな 宿魔…

88 21/11/08(月)19:45:36 No.864664931

ロボットに団員乗せて突っ込んでそこから連携技決めるムーヴ強いな

89 21/11/08(月)19:45:38 No.864664946

>ミラーズブリゲイドはアスタ増やすしグレイ増やすし無法すぎる… これからは平等拳チャージ後のマグナパイセン増殖も良いぞ!

90 21/11/08(月)19:45:40 No.864664963

>コンボパーツ多いよね暴牛… 単発で強い奴らすら連携するともっと強い…

91 21/11/08(月)19:46:19 No.864665190

こっちを見ろ!鏡魔法!

92 21/11/08(月)19:46:55 No.864665387

鏡に映る照れ顔いいですよね

93 21/11/08(月)19:46:59 No.864665415

運命キャッツ!はチート期間長すぎたせいか最近は無効化デフォになりつつあって悲しい… それ抜きにしても糸魔法便利ではあるが

94 21/11/08(月)19:47:13 No.864665515

>ただこれは改良の余地がありすぎる魔法ってことでもある 準備期間に関してはある程度短くなるにしてもどうしようもない気もする

95 21/11/08(月)19:47:15 No.864665532

>主人公とライバルがこれだけ強くなったら先輩方は普通フェードアウトしがちなのに 悪魔が一人二人ならそれもいいかもしれんがまだ大量にいるから総力戦にならざるを得ないからな

96 21/11/08(月)19:47:40 No.864665675

ん?おかしいぞ?私は最強の力を手に入れたはず

97 21/11/08(月)19:48:07 No.864665833

こんな漫画読んでる奴まだいたんだ

98 21/11/08(月)19:48:39 No.864666023

>>ただこれは改良の余地がありすぎる魔法ってことでもある >準備期間に関してはある程度短くなるにしてもどうしようもない気もする 単純な時間のかかり方じゃなくて術式ちまちま描き続けて半年だからな…なれればソースコードコピペできればいいんだが手打ちでプレイするたびにゲーム作ってる状態だからな…

99 21/11/08(月)19:49:18 No.864666242

まだノームだけ出て来てないよね…出さないまま終わりかな?

100 21/11/08(月)19:49:26 No.864666289

>これからは平等拳チャージ後のマグナパイセン増殖も良いぞ! これ増えたやつ全員で敵1人に鎖つけたら平等じゃなくない?

101 21/11/08(月)19:49:48 No.864666408

でも日常で地道に書いてそれを実戦で投入スレ系の魔法好き

102 21/11/08(月)19:49:52 No.864666436

スペード王国編終わり?あとなんかやることあったっけ

103 21/11/08(月)19:50:05 No.864666516

魔力を任意で吸い取るのはルール違反っすよね

104 21/11/08(月)19:50:09 No.864666542

広域暴走族集団黒の暴牛

105 21/11/08(月)19:50:17 No.864666573

ボスっぽい人読んでりゃ分かるだろ!って言ってる「」が先週いたけど 作中でも誰だオメー!って今回言われててダメだった

106 21/11/08(月)19:50:22 No.864666619

宿魔くんは魔力くれるなんかがいると飛び道具になって便利

107 21/11/08(月)19:50:44 No.864666743

>>これからは平等拳チャージ後のマグナパイセン増殖も良いぞ! >これ増えたやつ全員で敵1人に鎖つけたら平等じゃなくない? 全員分ので平均値取るから平等だが?

108 21/11/08(月)19:50:46 No.864666749

>ボスっぽい人読んでりゃ分かるだろ!って言ってる「」が先週いたけど >作中でも誰だオメー!って今回言われててダメだった まあアスタさん達からしたら初対面だし

109 21/11/08(月)19:51:20 No.864666942

>宿魔くんは魔力くれるなんかがいると飛び道具になって便利 アスタさんの修行の末反魔法も宿して飛ばせるようになった

110 21/11/08(月)19:51:44 No.864667085

>ボスっぽい人読んでりゃ分かるだろ!って言ってる「」が先週いたけど >作中でも誰だオメー!って今回言われててダメだった 今回の知らない科学者は神視点ならあああいつかな…?ってギリギリ把握できるけどクローバーの民からすると完璧に知らない人だから…

111 21/11/08(月)19:52:54 No.864667519

運命キャッツ!は肝心なとこでやくたたんな!

112 21/11/08(月)19:53:34 No.864667759

ゴーシュだけパワーアップイベントらしいの経由してないのに鏡魔法チートじゃない?

113 21/11/08(月)19:53:43 No.864667815

むしろ今まで役に立ちすぎてたからな… エルフ編までほぼ無敵だったしそのエルフの時もチャーミーの無限回復無かったら魔力切れで負けてたし

114 21/11/08(月)19:53:58 No.864667910

ほぼノーリスクで増やすな増やすな

115 21/11/08(月)19:54:11 No.864667987

>ゴーシュだけパワーアップイベントらしいの経由してないのに鏡魔法チートじゃない? もともとエルフの転生体だからなぁ

116 21/11/08(月)19:54:48 No.864668226

キャッツはいるだけで生存率がクソ上がるから大事

117 21/11/08(月)19:54:56 No.864668279

糸キャッツはこれまでが強すぎたんだ

118 21/11/08(月)19:55:09 No.864668361

アスタ増やして無効化爆弾にして飛ばしてもいいしグレイ増やして広域を無力化してもいいし大変便利な魔法となっております

119 21/11/08(月)19:55:24 No.864668444

暴牛は 魔力無効 魔力吸収 因果律操作 無尽蔵魔力回復 とインチキに溢れてるな

120 21/11/08(月)19:55:47 No.864668582

鏡がずっと強い…

121 21/11/08(月)19:55:54 No.864668633

運命キャッツ通る相手なら1人いるだけでチーム全員無敵バリアみたいな反則技だからな…

122 21/11/08(月)19:56:04 No.864668699

>ん?おかしいぞ?私は最強の力を手に入れたはず ゴッ

123 21/11/08(月)19:56:16 No.864668781

やっぱり食って魔力回復がチートすぎる

124 21/11/08(月)19:56:44 No.864668958

エルフの長(偽)にメタ張れる 対象のものを増殖させる 単体で使っても二人までなら分身できる

125 21/11/08(月)19:57:21 No.864669209

この先輩ずっと俺を見ろしてて安定して強いな…

126 21/11/08(月)19:59:07 No.864669937

アスタさん服装がまんま団長すぎる

127 21/11/08(月)19:59:24 No.864670057

こいつら燃費考えなくていいのが何より酷い

128 21/11/08(月)19:59:41 No.864670163

運命キャッツ!は初見でやばい攻撃してきた相手にとりあえず1ターン全員生存させられるからずるい

129 21/11/08(月)19:59:50 No.864670217

まあチャーミーと分断されるとジリ貧になるのは弱点と言えば弱点かな

130 21/11/08(月)20:00:22 No.864670470

魔力収奪を任意発動とかそれラスボスがやるやつだろ…

131 21/11/08(月)20:00:30 No.864670528

やっぱこの漫画は複数人で戦ってナンボだな

132 21/11/08(月)20:01:16 No.864670830

ルージュの能力はバネッサが家族と認めたものにしか発動しないから一般人には使えないのがまあ不便な点ではある

133 21/11/08(月)20:01:46 No.864671074

やっぱ人気投票上位のダンテさんと比べるとダメだなこの研究職野郎

134 21/11/08(月)20:02:31 No.864671378

人気投票4位のダンテさんと比べるの失礼だよ

135 21/11/08(月)20:02:33 No.864671393

唯一の凡人枠のマグナパイセンが奮起してジャイキリしてるし もうヤバいやつしか居ないわあの団

136 21/11/08(月)20:02:54 No.864671565

>やっぱこの漫画は複数人で戦ってナンボだな ユノのところも正直ユノよりスーパーワープブラザーズの時間稼ぎの方が好きだった

137 21/11/08(月)20:03:20 No.864671750

作者も不審がる人気投票4位のダンテさん!!

138 21/11/08(月)20:03:23 No.864671776

未だに謎なの?4位

139 21/11/08(月)20:04:23 No.864672207

GAIJINがDMCのダンテと間違えて投票しまくった説すき

140 21/11/08(月)20:04:34 No.864672280

運命キャッツが通る相手は敵の資格ないからな…

141 21/11/08(月)20:04:42 No.864672349

謎要素しかないからな… 団長不在でも団長に入れりゃいいだけだし

142 21/11/08(月)20:05:00 No.864672484

ダンテさんクソキャラだけど重力抜きでも十分団長クラスには強いからな…

143 21/11/08(月)20:05:01 No.864672489

ダンテを上位にしようだなんて運動がどこかで行われてたわけでもないしマジで謎なんだよ…

144 21/11/08(月)20:05:33 No.864672731

ダンアンはいい加減この漫画でトップクラスの人気を誇るダンテ・ゾグラティスの支持率を認めろ

145 21/11/08(月)20:05:53 No.864672879

色んなとこが困惑していた…

146 21/11/08(月)20:06:44 No.864673256

みんな困惑してるダンテ4位

147 21/11/08(月)20:07:08 No.864673458

田畠先生もムカつく悪役描いてやろ!しておおよそ思惑通りになってたのにあの結果はビックリしただろうな…

148 21/11/08(月)20:07:19 No.864673532

だってダンテ四位意味不明だもの…

↑Top