21/11/08(月)18:11:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1636362677188.jpg 21/11/08(月)18:11:17 No.864634324
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/08(月)18:11:44 No.864634440
最高の顔
2 21/11/08(月)18:14:46 No.864635334
師匠面×2
3 21/11/08(月)18:15:21 No.864635485
最近司の出番が少なくて寂しい
4 21/11/08(月)18:15:53 No.864635648
ゼノがクロムと千空で二度師匠面するのずるいと思う
5 21/11/08(月)18:16:05 No.864635724
クロムいいよね… 良い…
6 21/11/08(月)18:17:15 No.864636087
司の時代は終わったから… この後トリがあるけど
7 21/11/08(月)18:18:04 No.864636345
元NASAの職員が無料でレアメタル使い放題でロケット作れるようになってるのは割と恵まれてるよな
8 21/11/08(月)18:19:38 No.864636822
もしやクロムは知識ないだけで一番の天才なのでは…?
9 21/11/08(月)18:19:40 No.864636836
世界規模のインターネットなんてどうやるんだろう… ていうか現時点でどうやって繋がってるのかも知らん…
10 21/11/08(月)18:20:43 No.864637132
海底にケーブル引いてあるんだっけ…? ……どうやって??
11 21/11/08(月)18:21:17 No.864637317
>世界規模のインターネットなんてどうやるんだろう… >ていうか現時点でどうやって繋がってるのかも知らん… 短波は大気と地面をいい具合に反射してくれるから地球の裏側まで届くらしいぞ ググったらすぐ出てきた
12 21/11/08(月)18:21:29 No.864637371
>海底にケーブル引いてあるんだっけ…? >……どうやって?? テメーの出番だ大樹
13 21/11/08(月)18:22:13 No.864637572
0:10
14 <a href="mailto:光・闇">21/11/08(月)18:22:48</a> [光・闇] No.864637779
>0:10 だってドッキングの方が楽しそうじゃん!
15 21/11/08(月)18:23:10 No.864637909
>もしやクロムは知識ないだけで一番の天才なのでは…? 学校行ってたら司と同格で千空には劣るくらいの知能って設定
16 21/11/08(月)18:25:14 No.864638555
千空とゼノは既存の文明の知識を知っている クロムはそういう知識を深く吸収する場面ないところ 閃きでそこにたどり着ける
17 21/11/08(月)18:25:33 No.864638660
そういえば今の宇宙ステーションもそうだから出来るんだ合体…ってすげー納得した
18 21/11/08(月)18:25:59 No.864638787
漫画の都合だから時間経過が分からないけど5~6年程度じゃ船だのロケットだの制作出来ないよね 最低でも20年は掛かる
19 21/11/08(月)18:26:24 No.864638907
>漫画の都合だから時間経過が分からないけど5~6年程度じゃ船だのロケットだの制作出来ないよね >最低でも20年は掛かる その最低値をどうやって概算したんだよ
20 21/11/08(月)18:26:24 No.864638908
ドッキングのリスクとかをNASAは国が許可しないからできないだけで そういうのじゃなく自分らが主導権持ってる上に周囲がやる気あるならそりゃやりてえしやるよあの二人は
21 21/11/08(月)18:26:27 No.864638921
南米で千空達復活…千空20歳 (三年経過↓) 日本でロケット作り開始…千空23歳 (一年経過↓) 人工衛星発射成功…千空24歳 進んでるけど想定よりはだいぶゆっくりだった今週
22 21/11/08(月)18:26:30 No.864638934
めっちゃ字が上手くなってるのが本気で勉強したんだろうなって分かって いいよね…
23 21/11/08(月)18:29:15 No.864639816
だってドッキングだぜ 唆るしエレガントじゃん
24 21/11/08(月)18:29:37 No.864639937
キャラクターは作者の頭脳を超えられない以上 クロムの発明が車輪の再発明にならざるを得ないのは仕方ないんだけど それでもすごいヒラメキ力だよねクロム
25 21/11/08(月)18:30:58 No.864640372
というか現代科学知識に基づいてSF漫画やるよーってコンセプトの漫画なんだから石化以外の要素にとんでも理論もってきたら白けるだろ
26 21/11/08(月)18:31:38 No.864640591
>それでもすごいヒラメキ力だよねクロム そこだけなら千空よりも上だと思う
27 21/11/08(月)18:38:29 No.864642687
>というか現代科学知識に基づいてSF漫画やるよーってコンセプトの漫画なんだから石化以外の要素にとんでも理論もってきたら白けるだろ だそうだが司はどう思う?
28 21/11/08(月)18:39:03 No.864642857
>だそうだが司はどう思う? うん 銃で撃たれたら僕は死ぬから火薬の生産だけは止めるね
29 21/11/08(月)18:40:43 No.864643353
>学校行ってたら司と同格で千空には劣るくらいの知能って設定 それだと逆に司すげぇな
30 21/11/08(月)18:43:15 No.864644080
司はマジで初期特有のステータス高く設定しすぎて中盤以降持て余す事になる典型キャラだからな…
31 21/11/08(月)18:43:27 No.864644143
>それだと逆に司すげぇな 蘇生液の大雑把なレシピさえわかればなんとかなる程度の頭脳
32 21/11/08(月)18:45:38 No.864644797
千空と頭脳戦できる知力も 大樹をワンパンで沈める武力も 60人のモヒカンを統率するカリスマも 全部もう要らないからな…
33 21/11/08(月)18:47:35 No.864645422
司は僕の考えたウルトラすげえボスキャラみたいなステータス割り振りしてるから…
34 21/11/08(月)18:48:50 No.864645796
>もしやクロムは知識ないだけで一番の天才なのでは…? アイツあの世界であれだけ見事にマテリアル収集しちゃ分類しまくってるんだから千空とはちょっと次元が違うセンスの持ち主だぞ
35 21/11/08(月)18:49:30 No.864646005
>漫画の都合だから時間経過が分からないけど5~6年程度じゃ船だのロケットだの制作出来ないよね >最低でも20年は掛かる 常識的にはそうだろうけどチート人材がマジチートなので…
36 21/11/08(月)18:50:34 No.864646336
もっと時間かかるだろ~とか言うのは解るけど最低20年とか言っちゃうのは意味不明
37 21/11/08(月)18:50:38 No.864646367
宇宙飛び出た6人が全員すごい才能持ちだったしね まぁ深く考えると石神村と宝島の子孫全員あの6人の血混ぜ混ぜなんだけど
38 21/11/08(月)18:51:50 No.864646793
脳みそファミコンコードフル搭載の男はファンタジーではないと
39 21/11/08(月)18:51:50 No.864646796
>司はマジで初期特有のステータス高く設定しすぎて中盤以降持て余す事になる典型キャラだからな… 下手に話に絡ませるとだいたい解決できるスペックあるから使えないって出木杉君状態なんだよな
40 21/11/08(月)18:54:16 No.864647557
千空は知識の人ではあるからね
41 21/11/08(月)19:00:10 No.864649444
>千空は知識の人ではあるからね 行動力はあっても実行力自体は基本人頼みだからな 自動検索機能付き百科事典みたいなもん
42 21/11/08(月)19:01:41 No.864649916
石の一番のファンタジーは大樹だろ
43 21/11/08(月)19:02:11 No.864650068
ネームドキャラ殆どがそれぞれの分野での最上限値持ってるみたいなスペックしてるよね 厳選して復活させてるからそりゃそうなんだけど
44 21/11/08(月)19:04:22 No.864650751
材料あるからって船ばらして失敗なしでバイク数台組み立てられる加工技術とかもはや魔法じゃんよ
45 21/11/08(月)19:04:24 No.864650763
>ネームドキャラ殆どがそれぞれの分野での最上限値持ってるみたいなスペックしてるよね 上限なんてぶっちぎりの人外揃い
46 21/11/08(月)19:05:08 No.864650996
>>ネームドキャラ殆どがそれぞれの分野での最上限値持ってるみたいなスペックしてるよね >上限なんてぶっちぎりの人外揃い そうじゃないとロケットなんか作れないしな
47 21/11/08(月)19:05:15 No.864651034
>司は僕の考えたウルトラすげえボスキャラみたいなステータス割り振りしてるから… レコード使って司帝国の人間全員寝返らせれてかかれば勝てる!って聞いた時に(そうかな…)ってなった
48 21/11/08(月)19:05:48 No.864651194
クロムの全く関係ないところの閃きが結果的に全体に帰ってくるの科学って感じがしていいよね
49 21/11/08(月)19:05:50 No.864651206
クロムは成績とは別枠のセンスがあるというか 閃きが凄い
50 21/11/08(月)19:06:03 No.864651264
南米から出る時Newペルセウス号が急に生えてきてビビった
51 21/11/08(月)19:06:50 No.864651507
>レコード使って司帝国の人間全員寝返らせれてかかれば勝てる!って聞いた時に(そうかな…)ってなった 数で攻めて時間稼ぎして洞窟抑えて火薬が完成したら勝ちだから1分くらい足止めできればそれで勝ってた 本番じゃ火薬作りキットが破壊されたからニトログリセリン作ったけど
52 21/11/08(月)19:07:14 No.864651621
ゼノとか千空みたいな人外じみた計算能力とかは多分まともな教育受けても身につかないだろうけど クロムはそこじゃない
53 21/11/08(月)19:07:35 No.864651730
>南米から出る時Newペルセウス号が急に生えてきてビビった アメリカ現代組にはカセキ級の職人がいっぱいいるんだろうな
54 21/11/08(月)19:07:55 No.864651817
>クロムは成績とは別枠のセンスがあるというか >閃きが凄い 現代社会でも一番成功するタイプよね
55 21/11/08(月)19:08:55 No.864652111
クロムは発明家の才能
56 21/11/08(月)19:10:26 No.864652595
>>レコード使って司帝国の人間全員寝返らせれてかかれば勝てる!って聞いた時に(そうかな…)ってなった >数で攻めて時間稼ぎして洞窟抑えて火薬が完成したら勝ちだから1分くらい足止めできればそれで勝ってた >本番じゃ火薬作りキットが破壊されたからニトログリセリン作ったけど 実際本命は勝てるかどうかじゃなくゲン経由で知った石化復活で植物状態だった妹を蘇生できるって交渉だったしな
57 21/11/08(月)19:12:30 No.864653262
どの編でもクロムが居ないと詰むくらいには重要人物だからな…
58 21/11/08(月)19:14:18 No.864653814
最近の石スレは大体途中から極端な事言う奴が湧いてきて それ指摘したら漫画のどうでもいいとこツッコミだして騒ぎ出すから嫌だ
59 21/11/08(月)19:15:01 No.864654055
クロムは千空のファンネルかってくらい千空の行動力不足を埋めてくれる