21/11/08(月)17:31:45 ベスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/08(月)17:31:45 No.864624322
ベストコミュニケーション貼る
1 21/11/08(月)17:32:53 No.864624615
ここでライナー殺さなかったのマジで偉いと思うよアニ
2 21/11/08(月)17:36:00 No.864625377
こういうイラッとする瞬間何回乗り越えてきたんだろうなアニ
3 21/11/08(月)17:38:53 No.864626097
巨人バレした辺りだと自分たちが壁壊したせいで死んだのを謝ってんだなと思ってたらもっと酷かった
4 21/11/08(月)17:39:55 No.864626341
頭おかしくなってマルコを食った巨人を殺したあとどんな空気になってたか気になる
5 21/11/08(月)17:41:26 No.864626735
>頭おかしくなってマルコを食った巨人を殺したあとどんな空気になってたか気になる 状態確認するためのやりとりとか戦士に戻るスイッチ見つけたりがあったんだろうな
6 21/11/08(月)17:41:43 No.864626786
あんなことしでかした後で謝っても仕方ないぞはブチギレられてもおかしくない
7 21/11/08(月)17:42:48 No.864627076
後から見るとクズ過ぎる
8 21/11/08(月)17:43:42 No.864627291
このレベルのは流石に少ないだろうけどイラッとする瞬間自体はかなり頻繁にありそう
9 21/11/08(月)17:44:18 No.864627450
よくもマルコを食いやがったな!!!
10 21/11/08(月)17:44:26 No.864627481
ベルトルトお前このズタボロのアニ慰めてたら抱くチャンスいくらでもあったろ…
11 21/11/08(月)17:44:53 No.864627588
そもそも気弱なやつが自分のせいで死んだ兄貴分のエミュしてること自体が日頃イラっと来ると思う
12 21/11/08(月)17:45:01 No.864627631
あんなに訓練したのにでくの坊と無駄口叩いて身バレ
13 21/11/08(月)17:45:17 No.864627705
まだ話し合ってないからコミュニケーションすら起こってない…
14 21/11/08(月)17:45:47 No.864627832
マジで掛け値なしに良いやつだったマルコを殺したので決定的に心やられたんだろな ジャンだったら分裂してなかった気する
15 21/11/08(月)17:46:22 No.864627991
お前の寿命が伸びて本当に残念だよ
16 21/11/08(月)17:47:18 No.864628247
ライナーが泣きながらマルコを弔ってるときもこんな感じでぼけーっと眺めてたんでしょうね
17 21/11/08(月)17:47:29 No.864628292
お前が言うのかよってだけで謝っても仕方ないぞってのは本当のことだろ アニ達がやってきて壁を突破しちゃったからこいつらは死ぬ羽目になったんだ 何もかもアニ達のせいだ そうだろ
18 21/11/08(月)17:48:20 No.864628487
コミュ障のアニ メンヘライナー 優柔不断でヘタレなベルトルト 3人とも問題児で連携がアレ過ぎて笑う
19 21/11/08(月)17:49:05 No.864628660
>お前が言うのかよってだけで謝っても仕方ないぞってのは本当のことだろ >アニ達がやってきて壁を突破しちゃったからこいつらは死ぬ羽目になったんだ >何もかもアニ達のせいだ >そうだろ まあだからアニも「こいつぶっ殺してぇな…」ってなるだけで掴みかかったりはしなかったんだろうな
20 21/11/08(月)17:49:17 No.864628702
昨日のアニメでもフラッシュバックしてた名シーン
21 21/11/08(月)17:49:46 No.864628804
まあ年長のマルセルがまとめるから大丈夫だろう…
22 21/11/08(月)17:49:51 No.864628824
アニ達って括り方はともかくその通りではあるから困る
23 21/11/08(月)17:50:10 No.864628906
>ベルトルトお前このズタボロのアニ慰めてたら抱くチャンスいくらでもあったろ… 慰めてる間にライナーがやらかす可能性が高すぎて目離せないから…
24 21/11/08(月)17:50:23 No.864628958
>まあ年長のマルセルがまとめるから大丈夫だろう… おいなんで…マルセルが食われてる…
25 21/11/08(月)17:51:20 No.864629196
悪人とは言わないけど物凄いダメな奴だよねライナー
26 21/11/08(月)17:51:44 No.864629318
そうだ…俺は本当にどうしようも無い…
27 21/11/08(月)17:52:47 No.864629560
マルセルのカミングアウトのタイミングおかしいしあいつが悪い
28 21/11/08(月)17:53:00 No.864629617
>悪人とは言わないけど物凄いダメな奴だよねライナー しかしあの世界でああいう役目を持たされちゃったやつに有能も無能もないと思う あんな極限状況の連続で最適解を出し続けたとしてそれが結果に結びつく保証すらどこにもないわけだし リヴァイ見てたら分かるだろ
29 21/11/08(月)17:53:20 No.864629705
国内の防御のために無垢完全に操れるジーク置いてったのは大失敗だよな 結局ガキ共連れ戻すために遣わすんだし
30 21/11/08(月)17:54:43 No.864630001
>国内の防御のために無垢完全に操れるジーク置いてったのは大失敗だよな >結局ガキ共連れ戻すために遣わすんだし ジークは一人だけで別の国と戦ってたんじゃないか?
31 21/11/08(月)17:55:12 No.864630123
>国内の防御のために無垢完全に操れるジーク置いてったのは大失敗だよな >結局ガキ共連れ戻すために遣わすんだし ジークが操れるのはジークの脊髄液で巨人になった無垢だけじゃないっけ
32 21/11/08(月)17:56:30 No.864630475
ジークは無垢操作と投擲で絶対国内から離せない立場だろ ていうか4体巨人送って返り討ちにされるとか想像出来んて
33 21/11/08(月)17:56:32 No.864630491
謝っても仕方ないだけならフォローですむ あんなに訓練したのにな…はマジでおかしいだろてめぇ
34 21/11/08(月)17:56:43 No.864630533
壁まで行って後は流れで作戦
35 21/11/08(月)17:57:41 No.864630799
>謝っても仕方ないだけならフォローですむ >あんなに訓練したのにな…はマジでおかしいだろてめぇ おかしくなってんだからどうしようもねぇ
36 21/11/08(月)17:58:06 No.864630908
>謝っても仕方ないだけならフォローですむ >あんなに訓練したのにな…はマジでおかしいだろてめぇ マジでおかしいだろっていうかマジでおかしくなってるから…
37 21/11/08(月)17:58:06 No.864630909
巨人パワーに慢心しない真面目さがマーレにあればパラディ島なんか勝手に滅んでくれてたのに
38 21/11/08(月)17:58:22 No.864630966
20もいかないガキにできる仕事じゃない過ぎる 案の定精神壊れてるし
39 21/11/08(月)17:59:04 No.864631153
始祖を奪還しろ!方法はわからん!
40 21/11/08(月)17:59:53 No.864631368
とりあえず壁破壊して出方を伺うって作戦が雑すぎじゃない…?
41 21/11/08(月)18:00:04 No.864631406
子供にやらせる任務じゃない
42 21/11/08(月)18:00:53 No.864631618
ライナーが火に油を注ぐような言動してたのは事実だけどそれはそれとしてアニも大概だから同情する気にはならんな…
43 21/11/08(月)18:01:15 No.864631700
>巨人パワーに慢心しない真面目さがマーレにあればパラディ島なんか勝手に滅んでくれてたのに 実際そうなんだよな まあ壁破らなければそれはそれでグリシャが別のアプローチしてたかもだが
44 21/11/08(月)18:02:18 No.864631937
マルセルはあの程度の自責の念に耐えられなかった辺り生き残っててもロクなことにならなかったろうな
45 21/11/08(月)18:04:53 No.864632586
未来は決まってたとはいえ あそこでライナー達が撤退してたら悲劇はもう少し先延ばしになっただろうな…
46 21/11/08(月)18:05:26 No.864632741
>とりあえず壁破壊して出方を伺うって作戦が雑すぎじゃない…? 作戦の雑さを言うならガキだけ放り込んでどうにかしろって言う作戦自体が…
47 21/11/08(月)18:05:54 No.864632846
>作戦の雑さを言うならガキだけ放り込んでどうにかしろって言う作戦自体が… 作戦とは言わないはずなんだが ここまで否定したらもう物語始まらんからな…
48 21/11/08(月)18:06:40 No.864633061
歴代鎧の巨人の首を刈るハイキックはアニ史上最高の切れ味だったという
49 21/11/08(月)18:07:26 No.864633247
>子供にやらせる任務じゃない そうか?その子供がたった今国を一つ滅ぼしたが
50 21/11/08(月)18:07:33 No.864633278
>作戦の雑さを言うならガキだけ放り込んでどうにかしろって言う作戦自体が… そうか? たった今その子供達が 国を一つ踏み潰してみせたじゃないか
51 21/11/08(月)18:07:59 No.864633400
ライナーぶちころがすのよく我慢したな本当!
52 21/11/08(月)18:08:27 No.864633547
>始祖を奪還しろ!方法はわからん! なんだかんだで奪還一歩手前まで行けてたのだいぶ奇跡だよね
53 21/11/08(月)18:08:38 No.864633597
巨人頼りだけどエルディア人への差別心から扱い方がバグりがち 悪魔の島になんか行きたくねーから同じ悪魔のガキにやらせとけみたいなところがある
54 21/11/08(月)18:08:57 No.864633680
アニはダメ人間に割と甘いから…
55 21/11/08(月)18:10:51 No.864634202
>歴代鎧の巨人の首を刈るハイキックはアニ史上最高の切れ味だったという 鎧の頸を一撃で切断してるの凄すぎる
56 21/11/08(月)18:12:02 No.864634518
ライナーほんと良く生き残れたな…
57 21/11/08(月)18:12:57 No.864634803
ベルベル君がもうちょっと気が効くフォローできる奴なら本当によかったんだけどね…
58 21/11/08(月)18:13:17 No.864634892
立体機動装置で巨人殺してて雷槍もすぐ実戦で使えるようになる悪魔どもがおかしいだけで巨人4体も送れば国ぐらい簡単に壊滅するよ!
59 21/11/08(月)18:17:45 No.864636242
たどり着く前に1体減ってるじゃん
60 21/11/08(月)18:18:35 No.864636500
>ベルベル君がもうちょっと気が効くフォローできる奴なら本当によかったんだけどね… 訓練してれば良い環境で というか訓練漬けになるのが使命みたいな環境で生きてきた奴なりによくやってたと思う
61 21/11/08(月)18:19:26 No.864636752
巨人アニキックの威力を見るとやっぱ武術ってスゲーってなる
62 21/11/08(月)18:20:20 No.864637034
>子供にやらせる任務じゃない …?普通の子供が大砲持ってる軍隊に勝てる訳ないだろ???
63 21/11/08(月)18:21:21 No.864637333
基本的に知性巨人は技術に類するもので戦うのが前提なところはある グリシャ以外
64 21/11/08(月)18:22:52 No.864637809
超大型で壁の一部破壊したらもう勝ちみたいなもんって普通は思うじゃん?
65 21/11/08(月)18:25:45 No.864638725
裏切者ってバレる前と後、そしてライナーが狂ってるのが分かった後と3回意味が変わるシーンいいよね・・・
66 21/11/08(月)18:25:56 No.864638775
ライナーももう壊れちゃってるから責められないんだけどこんなの発作的に切れても仕方ないよ
67 21/11/08(月)18:26:08 No.864638830
そもそも任務の前提自体が無茶苦茶すぎるけど送り込む道中を生身任せにするんなら最低限車力持ちは送り込めよ…
68 21/11/08(月)18:27:04 No.864639090
進撃の顔なのにあんまりな最期だったなベルトルト
69 21/11/08(月)18:27:08 No.864639115
>基本的に知性巨人は技術に類するもので戦うのが前提なところはある >グリシャ以外 ? グリシャには復拳があるだろ?
70 21/11/08(月)18:27:51 No.864639352
>そもそも任務の前提自体が無茶苦茶すぎるけど送り込む道中を生身任せにするんなら最低限車力持ちは送り込めよ… >そうか? >たった今その子供達が >国を一つ踏み潰してみせたじゃないか
71 21/11/08(月)18:28:50 No.864639685
>進撃の顔なのにあんまりな最期だったなベルトルト 作品の意味としては端的かつ象徴的ではあった
72 21/11/08(月)18:28:55 No.864639707
マーレの人 成績優秀で超大型のベルベルトがいるからなんとかなるだろくらいに思ってたと思うよ
73 21/11/08(月)18:29:38 No.864639955
>ライナーももう壊れちゃってるから責められないんだけどこんなの発作的に切れても仕方ないよ アニが潜入前にライナーの頭強く蹴ったから...
74 21/11/08(月)18:29:43 No.864639974
>裏切者ってバレる前と後、そしてライナーが狂ってるのが分かった後と3回意味が変わるシーンいいよね・・・ スパイがガチの二重人格なんて作品初めて見たから衝撃的だったよ
75 21/11/08(月)18:30:35 No.864640244
そりゃ国潰すだけならできただろうけど目的は人?探しだったからな