21/11/08(月)17:31:26 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/08(月)17:31:26 No.864624256
スパロボで初めて遭遇したんだけどイカれてんのかと思いましたこの戦艦
1 21/11/08(月)17:33:50 No.864624844
用途は?
2 21/11/08(月)17:34:57 No.864625097
全天候対応万能バイク
3 21/11/08(月)17:36:06 No.864625404
戦艦以外もわりとイカれてる
4 21/11/08(月)17:37:50 No.864625837
進むだけで地上にいる相手部隊や都市を攻撃できて便利ですよね
5 21/11/08(月)17:38:54 No.864626100
>用途は? 地上の物を踏み潰して地球を浄化するための戦艦
6 21/11/08(月)17:39:19 No.864626200
タイヤで踏みつぶすぞ
7 21/11/08(月)17:40:14 No.864626415
これステアリング効くのかな
8 21/11/08(月)17:40:16 No.864626431
>用途は? バイク乗りの楽園を作ります!
9 21/11/08(月)17:41:05 No.864626625
スパロボで初めて見たときは強いロマンのようなものを感じた まあダイとかもいたし突進が強い戦艦も普通だろう
10 21/11/08(月)17:41:17 No.864626692
>戦艦以外もわりとイカれてる >バイク乗りの楽園を作ります!
11 21/11/08(月)17:42:24 No.864626964
タイヤを半分に割れば空も飛べるし宇宙でも運用できる 地ならしは地面が無いと駄目だけど
12 21/11/08(月)17:42:35 No.864627019
>進むだけで地上にいる相手部隊や都市を攻撃できて便利ですよね しかも火薬を使わないからクリーン!
13 21/11/08(月)17:45:07 No.864627655
強力な艦ではあるんだが宇宙では下方からの攻撃に弱そう アマルテアやスクィードが上下対称艦なところ見るとザンスカールとしても異端の艦だと思われる
14 21/11/08(月)17:45:39 No.864627794
このサイズだと曲がれないんじゃねえかな
15 21/11/08(月)17:45:42 No.864627805
ぶっちゃけ地球上でこんな感じの巨大な二輪で走行できる地形ってめっちゃ限られるよな
16 21/11/08(月)17:46:57 No.864628140
すごいバカな絵面なんだけれど妙に強いんだよなスレ画
17 21/11/08(月)17:47:41 No.864628338
よく見るとヤケクソみたいな砲門の数
18 21/11/08(月)17:48:24 No.864628498
ジャベリンが迂闊に接近出来ない程度の弾幕を張ることができる
19 21/11/08(月)17:49:06 No.864628663
エクバで戦えた時サイズ感に興奮した
20 21/11/08(月)17:49:24 No.864628726
これで地球を地ならしだ!ってするザンスカの人達はバカじゃないのかしらとなるけど 妙に真面目なんだよな
21 21/11/08(月)17:49:33 No.864628767
>強力な艦ではあるんだが宇宙では下方からの攻撃に弱そう >アマルテアやスクィードが上下対称艦なところ見るとザンスカールとしても異端の艦だと思われる タイヤ開いちゃうと下向きの砲一個しかないな…
22 21/11/08(月)17:49:59 No.864628856
>V2が迂闊に接近出来ない程度の弾幕を張ることができる
23 21/11/08(月)17:50:46 No.864629062
>これで地球を地ならしだ!ってするザンスカの人達はバカじゃないのかしらとなるけど >妙に真面目なんだよな バイクバカがバカだっただけでコレはただの囮だから…
24 21/11/08(月)17:51:11 No.864629154
正直めっちゃカッコいい
25 21/11/08(月)17:51:49 No.864629338
Gレコのアメリアの戦艦も艦体の前後左右にスレ画の飛行モードみたいな円形ユニットが付いてて こいつらバイク型になるのかなぁと思ったけど全くそんな事無かった
26 21/11/08(月)17:51:51 No.864629353
砲いる?これ作れるならタンクローリーにしたほうがよくない?
27 21/11/08(月)17:51:54 No.864629364
リシテアの方がバイクっぽいシルエットしてる まぁサイズが馬鹿げているんだが
28 21/11/08(月)17:52:18 No.864629454
この見た目で弱かったらただのバカだからな…
29 21/11/08(月)17:52:31 No.864629507
サイズ差もあるけどコアファイター特攻しても傷一つつかないタイヤ
30 21/11/08(月)17:53:18 No.864629695
>砲いる?これ作れるならタンクローリーにしたほうがよくない? 多分ロードローラーのことが言いたいんだろうけどそうしなかったのはバイクにならないからだと思われる 発案者がバイク大好き人間だから
31 21/11/08(月)17:53:23 No.864629714
ウッソくんに艦橋ぶった切られたやつが砲付いてないやつじゃなかった?
32 21/11/08(月)17:53:40 No.864629770
このタイヤがいろいろと狂ってる
33 21/11/08(月)17:53:43 No.864629784
>サイズ差もあるけどコアファイター特攻しても傷一つつかないタイヤ 傷くらいはついたから…そのせいでタイヤ交換せざるを得なくなったから…
34 21/11/08(月)17:53:53 No.864629823
ザンスカール製の空飛ぶタイヤって妙に頑丈だよね
35 21/11/08(月)17:55:29 No.864630200
コアファイター一機で艦隊ごと進軍をちょっとだけ遅らせることが出来たので大戦果よ 問題は替えの効かない人材を失ったことなんだが…
36 21/11/08(月)17:56:15 No.864630409
>>砲いる?これ作れるならタンクローリーにしたほうがよくない? >多分ロードローラーのことが言いたいんだろうけど DIOかな?
37 21/11/08(月)17:56:22 No.864630444
宇宙の主要作戦の目くらましでしかない地球クリーン作戦に賛同するカテジナ 宇宙にあがるバイク戦艦
38 21/11/08(月)17:56:34 No.864630502
>問題は替えの効かない人材を失ったことなんだが… 替えの効かないミノフスキードライブもな
39 21/11/08(月)17:59:52 No.864631364
モトラッド艦隊は囮に過ぎないのが豪快過ぎる…
40 21/11/08(月)18:00:00 No.864631389
残念ながらアドラステアの艦橋内部は描写がほぼないのだが 操舵輪がチョッパーハンドルになってたら面白いのに
41 21/11/08(月)18:00:53 No.864631619
>残念ながらアドラステアの艦橋内部は描写がほぼないのだが >操舵輪がチョッパーハンドルになってたら面白いのに あのバイクキチがその辺こだわってないとは思えんのよな…
42 21/11/08(月)18:01:10 No.864631678
てっぺんから白旗出すギミックそれいる?
43 21/11/08(月)18:03:00 No.864632118
>てっぺんから白旗出すギミックそれいる? 宣戦布告の為に必要だろ
44 21/11/08(月)18:03:27 No.864632232
燃費は非常に悪いしたぶんコストも馬鹿みたいに高い でも宗教は儲かるから問題ないしエンジェルハイロゥ起動まで持てばいいんだ
45 21/11/08(月)18:04:46 No.864632557
なんでタイヤごときがあんな頑丈なの
46 21/11/08(月)18:05:07 No.864632640
タイヤの砲塔にだけは配属されたくないな…
47 21/11/08(月)18:07:34 No.864633282
艦艇サイズで走行するけど爆発の衝撃で弾むの怖すぎる
48 21/11/08(月)18:07:44 No.864633323
>なんでタイヤごときがあんな頑丈なの 曲線で構成されてて尚且つ大型だから防御技術モリモリなんだろう
49 21/11/08(月)18:07:49 No.864633354
>タイヤの砲塔にだけは配属されたくないな… でも多分1番頑丈なところだし…
50 21/11/08(月)18:09:15 No.864633744
バイクキチは宇宙出身なのによくバイクキチになれたな… 狭いコロニー内とかツーリングしてもつまんないだろう…
51 21/11/08(月)18:10:05 No.864633977
>なんでタイヤごときがあんな頑丈なの Iフィールド纏ってる曲線だから滅茶苦茶堅い
52 21/11/08(月)18:11:57 No.864634498
このサイズのタイヤの可変ギミックは整備どうしてるんだろうな
53 21/11/08(月)18:12:03 No.864634524
劇中で横転事故起こしてるのがウケる
54 21/11/08(月)18:12:04 No.864634528
滅茶苦茶頑丈で放置できない 車輪がはまって地面に叩きつけられてもほとんどダメージがない
55 21/11/08(月)18:12:19 No.864634601
タイヤがアホほど硬いから下の防御これ以上いらないのでこうして対空砲を物凄く盛る
56 21/11/08(月)18:12:45 No.864634738
すごいトップヘビーなデザインだしすぐ転倒しそう
57 21/11/08(月)18:13:26 No.864634930
母さんです…されたのってスレ画だっけ
58 21/11/08(月)18:13:34 No.864634966
>バイクキチは宇宙出身なのによくバイクキチになれたな… >狭いコロニー内とかツーリングしてもつまんないだろう… だから地球に楽園を作ろうとした
59 21/11/08(月)18:14:14 No.864635158
>母さんです…されたのってスレ画だっけ リシテアちゃんです…
60 21/11/08(月)18:14:42 No.864635314
死んだらバイクに乗ってコテージに行くバイク乗り
61 21/11/08(月)18:14:45 No.864635331
4輪じゃだめだったのか
62 21/11/08(月)18:15:07 No.864635426
>4輪じゃだめだったのか バイクじゃないから駄目
63 21/11/08(月)18:15:23 No.864635501
>すごいトップヘビーなデザインだしすぐ転倒しそう その辺はミノフスキークラフト利用してバランスとったりしてそう
64 21/11/08(月)18:16:17 No.864635792
陸サーファーみたいな感じでコロニーじゃバイク磨いてたんじゃないかな
65 21/11/08(月)18:16:31 No.864635865
リシテアがクレーターに引っかかって転倒したからなぁ
66 21/11/08(月)18:16:44 No.864635937
プラモのジオラマ作られたの見たが恐怖覚えた
67 21/11/08(月)18:18:33 No.864636487
なんでバイクなんだ…?の疑問は全てドゥカー・イクさんがバイク好きだからで説明できる
68 21/11/08(月)18:18:40 No.864636524
>死んだらバイクに乗ってコテージに行くバイク乗り 気狂いとしか言いようがない奴らなのになんで微妙にハッピー調の死に方なんだ…
69 21/11/08(月)18:19:02 No.864636627
地球クリーン作戦って名前に反して夢がバイク乗りの楽園なのが狂ってて好き バイクの排ガスは地球を汚すんじゃないのか
70 21/11/08(月)18:19:24 No.864636746
ホイールにミサイル撃ちこんだらどれだけサスペンションしっかりしてても乗り心地ガッタガタになりそう
71 21/11/08(月)18:19:49 No.864636883
>地球クリーン作戦って名前に反して夢がバイク乗りの楽園なのが狂ってて好き >バイクの排ガスは地球を汚すんじゃないのか あくまで地表をクリーンにするだけなんで…大気汚染は別問題なんだ
72 21/11/08(月)18:19:53 No.864636902
Gジェネだと割と便利なバイク戦艦だ
73 21/11/08(月)18:20:30 No.864637079
開き直ってカタパルトも付いてなかったりザンスカールの兵器は見てて面白い
74 21/11/08(月)18:20:55 No.864637200
本命エンジェルハイロゥの陽動的な作戦なのに阻止しないと地球更地に自体はできる兵力なのがひどい
75 21/11/08(月)18:21:16 No.864637312
バイクはまぁ思想的なアレだがアインラッドはマジで凄いSFSなんだよな
76 21/11/08(月)18:21:27 No.864637359
>Gジェネだと割と便利なバイク戦艦だ 大体の作品で宇宙も地上も適性あって格納数もでかいよね
77 21/11/08(月)18:21:30 No.864637373
タイヤがなけりゃ割とオーソドックスな戦艦なのに
78 21/11/08(月)18:21:54 No.864637494
なんでそんなにバイク乗りの発言権が強いんだよ
79 21/11/08(月)18:22:29 No.864637663
>>Gジェネだと割と便利なバイク戦艦だ >大体の作品で宇宙も地上も適性あって格納数もでかいよね 移動するだけでマップ兵器扱いだし
80 21/11/08(月)18:22:45 No.864637765
>>Gジェネだと割と便利なバイク戦艦だ >大体の作品で宇宙も地上も適性あって格納数もでかいよね 地上なら移動するだけでMAP兵器地ならしが発動してバランスもいい
81 21/11/08(月)18:23:27 No.864638007
狂ってるけどなまじサナリィの技術者を取り込んでいるから高性能なんだよなこれもアインラッドツインラッドも……
82 21/11/08(月)18:23:29 No.864638026
>なんでそんなにバイク乗りの発言権が強いんだよ 当時のスポンサーに言え
83 21/11/08(月)18:23:50 No.864638130
>開き直ってカタパルトも付いてなかったりザンスカールの兵器は見てて面白い こいつが運用されてる頃はアインラッド装備したゲドラフが基本だからカタパルトはまぁいらなかったんだろうけど割り切り過ぎだ
84 21/11/08(月)18:24:12 No.864638251
>なんでそんなにバイク乗りの発言権が強いんだよ なぜかイクとカガチは息があってるからな…別に仲が良い描写とか無いんだけど女王の御前プレゼンでも全然モメてない
85 21/11/08(月)18:24:20 No.864638287
タイヤ使うからカタパルト発進必要無いんだよなこれ
86 21/11/08(月)18:24:56 No.864638461
>>Gジェネだと割と便利なバイク戦艦だ >大体の作品で宇宙も地上も適性あって格納数もでかいよね で…でもおれ…せっかく選べるんだから奇天烈じゃないやつが…
87 21/11/08(月)18:25:13 No.864638545
実際タイヤでビルなんかなぎ倒せるもんかね
88 21/11/08(月)18:25:15 No.864638564
ダストでろくにメンテしてないタイヤだけになっても強いから やっぱりサナリィが技術力だとアナハイムちぎって最高だったんだろうなって 生産力は横に置いておいて
89 21/11/08(月)18:25:19 No.864638587
>気狂いとしか言いようがない奴らなのになんで微妙にハッピー調の死に方なんだ… 時代が狂っていたので真面目な人ほど苦しむ イクさんは自身が狂っていたのでマイナスとマイナスでプラスになったのだ
90 21/11/08(月)18:26:06 No.864638820
これがバイク乗りの本質
91 21/11/08(月)18:26:23 No.864638902
バイク戦艦とか言われてるけどこれ超巨大ロードローラーだよね
92 21/11/08(月)18:27:03 No.864639082
>バイク戦艦とか言われてるけどこれ超巨大ロードローラーだよね お前それイク少佐の前で言うなよ?
93 21/11/08(月)18:27:18 No.864639172
エンジェルハイロゥ作戦の隠れ蓑として最高に狂ってる地球侵略作戦が男の夢から出てくる 頭おかしい
94 21/11/08(月)18:27:49 No.864639338
>で…でもおれ…せっかく選べるんだから奇天烈じゃないやつが… タイヤが付いてる以外は割と全うに戦艦な見た目じゃない?
95 21/11/08(月)18:27:52 No.864639362
基本重要キャラでも死んだらその後はあっさりしてる乾いたVの中でも 妙に長尺で死亡前と後のシーン描かれてて謎だった…
96 21/11/08(月)18:28:37 No.864639614
人々を支配するのと地上を楽園にするのはお互いに邪魔せず行えるからな
97 21/11/08(月)18:28:45 No.864639654
実際劇中で轢いて回ったの大都市では無いよね
98 21/11/08(月)18:29:03 No.864639759
>実際劇中で轢いて回ったの大都市では無いよね 大都市やられてたら大敗だし
99 21/11/08(月)18:29:34 No.864639927
ザンスカールはこういうナチュナルに狂った感じが出てるところが本当怖い いかにも宗教組織って感じ
100 21/11/08(月)18:29:41 No.864639961
アマルテアとかでかい割にこいつと比べると随分武装が貧弱な気がする
101 21/11/08(月)18:30:00 No.864640066
囮はイカれてればイカれてる程よい とてもとても目立つ上に宇宙軍としても有能
102 21/11/08(月)18:30:08 No.864640102
ウッソが持ち場を離れなければ特攻する必要はないのだが
103 21/11/08(月)18:30:14 No.864640144
Gジェネ出ると大体最強候補だからな…
104 21/11/08(月)18:30:31 No.864640228
>実際劇中で轢いて回ったの大都市では無いよね 実際脅しの部分が強かった計画だしなとりあえず時間稼ぎ体以上派手に目立って注目させないといけないし
105 21/11/08(月)18:30:52 No.864640345
クッソでかいんだよなコイツ
106 21/11/08(月)18:31:00 No.864640389
>実際劇中で轢いて回ったの大都市では無いよね 言うてもこいつ動員される前段階でめぼしい大都市ってもう制圧されてんじゃないのか
107 21/11/08(月)18:31:09 No.864640437
そもそもタイヤで轢けるような大きさの建物ばっかりしかない田舎しかいけないだろ 大都市のビル群とかだと普通に艦体部分にぶつかる
108 21/11/08(月)18:31:28 No.864640518
囮だったけどヨーロッパを催眠ビーム アメリカ大陸をロードローラーしてくるスキの無い2面作戦だったマジやべぇ
109 21/11/08(月)18:31:52 No.864640664
>大都市のビル群とかだと普通に艦体部分にぶつかる 空爆と砲撃で短くしてから潰すつもりだったのかな
110 21/11/08(月)18:32:16 No.864640798
こんなでもブリッジ撃てば呆気なく終わるのが物悲しい
111 21/11/08(月)18:32:20 No.864640817
イク少佐たちはなんかあの人達だけ狂ってる方向性がおかしくない?
112 21/11/08(月)18:33:39 No.864641245
交渉の余地がない相手ってのは嫌というほど伝わる
113 21/11/08(月)18:33:56 No.864641329
>実際劇中で轢いて回ったの大都市では無いよね 世界遺産を潰して回ったらしい なんか、地球にいる特権階級は世界遺産管理名目なんです 潰して回って地球にいる理由をなくすのが目的みたいな考察がある
114 21/11/08(月)18:34:05 No.864641374
>実際劇中で轢いて回ったの大都市では無いよね 連邦が危機感持たないギリギリのラインを攻めてたんじゃないかな
115 21/11/08(月)18:34:52 No.864641608
>世界遺産を潰して回ったらしい >なんか、地球にいる特権階級は世界遺産管理名目なんです >潰して回って地球にいる理由をなくすのが目的みたいな考察がある イスラム国かよ……
116 21/11/08(月)18:34:53 No.864641612
ドゥカーイク自身は熱出したウォレンに優しい言葉かけてあげるくらい人間が出来てる大人なのよね バイク乗りスピリッツだけ明後日の方向すぎる…
117 21/11/08(月)18:35:11 No.864641728
地球に降りたことない連中が考えるからこういうのが出来上がる
118 21/11/08(月)18:35:23 No.864641782
困ったことにこいつ別に飛べるしなんなら宇宙でも使える そして普通に高性能な戦艦なんだ
119 21/11/08(月)18:35:28 No.864641794
いいよね主人公のお袋を吊るして人質にするの
120 21/11/08(月)18:35:34 No.864641826
時代が狂ってたんじゃ…
121 21/11/08(月)18:35:58 No.864641959
>世界遺産を潰して回ったらしい >なんか、地球にいる特権階級は世界遺産管理名目なんです >潰して回って地球にいる理由をなくすのが目的みたいな考察がある ついでにマリア主義以外の宗教的な建造物を破壊する目的も裏ではありそう
122 21/11/08(月)18:36:08 No.864642005
でかいビルもウィリー走行で平気でぶっ潰しそうな予感はする
123 21/11/08(月)18:36:12 No.864642028
>おはげが狂ってたんじゃ…
124 21/11/08(月)18:36:13 No.864642036
バイク戦艦あるのは知ってたし地球クリーン作戦なるものも何かしらもっと高尚な理由があるもんだとずーっと思ってたけどバイク狂いが楽園作りたかった抱けってくだらなさにビックリしたよ
125 21/11/08(月)18:36:14 No.864642042
>人々を支配するのと地上を楽園にするのはお互いに邪魔せず行えるからな 支配?進化を間違えた旧人類は退場してもらいますが?
126 21/11/08(月)18:36:16 No.864642057
ガンダムブレイカー2で苦戦した
127 21/11/08(月)18:36:24 No.864642091
>>実際劇中で轢いて回ったの大都市では無いよね >世界遺産を潰して回ったらしい >なんか、地球にいる特権階級は世界遺産管理名目なんです >潰して回って地球にいる理由をなくすのが目的みたいな考察がある サイド2に核ぶち込まれても文句言えないようなことやってんな
128 21/11/08(月)18:36:24 No.864642092
>困ったことにこいつ別に飛べるしなんなら宇宙でも使える >そして普通に高性能な戦艦なんだ モトラッド艦隊そのものが戦力として脅威扱いだったよね
129 21/11/08(月)18:36:26 No.864642102
>困ったことにこいつ別に飛べるしなんなら宇宙でも使える >そして普通に高性能な戦艦なんだ じゃあバイクでいる意味はないのでは…
130 21/11/08(月)18:36:56 No.864642261
>じゃあバイクでいる意味はないのでは… バイク乗りの魂を感じないのか?
131 21/11/08(月)18:36:57 No.864642265
>モトラッド艦隊そのものが戦力として脅威扱いだったよね タイヤは強いからな…
132 21/11/08(月)18:37:37 No.864642446
エンジェルハイロゥ隠すために派手で奇抜なことやらんとね…
133 21/11/08(月)18:37:41 No.864642467
あんなアホみたいなカツラ被ってアホみたいなプレゼンしてるくらいなんだ 理由はどうとでもなる
134 21/11/08(月)18:37:48 No.864642499
アインラッドも滅茶苦茶理にかなってるSFSなのがおかしい
135 21/11/08(月)18:37:58 No.864642535
>>じゃあバイクでいる意味はないのでは… >バイク乗りの魂を感じないのか? バイク乗りに対する風評被害過ぎる…
136 21/11/08(月)18:38:20 No.864642636
アドラステアもだけどガリクソンとか戦斗バイク甲乙とかあの時代の狂った兵器が本当に狂ってるのどうかと思う
137 21/11/08(月)18:38:23 No.864642659
>じゃあバイクでいる意味はないのでは… まあ普通の宇宙戦艦ならスクイードとかあるから アインラッドは地球に降ろして使う前提よ
138 21/11/08(月)18:38:24 No.864642666
エンジェルハイロウの輪っか部分もタイヤにすればよかったのに
139 21/11/08(月)18:39:27 No.864642979
>世界遺産を潰して回ったらしい >なんか、地球にいる特権階級は世界遺産管理名目なんです >潰して回って地球にいる理由をなくすのが目的みたいな考察がある そんな考えなら引っ越し公社のマスドライバーも気にせず攻撃するよね…
140 21/11/08(月)18:39:29 No.864642990
スクイードも砲の数とか凄いよね…例によってデカいし
141 21/11/08(月)18:39:33 No.864643006
>アドラステアもだけどガリクソンとか戦斗バイク甲乙とかあの時代の狂った兵器が本当に狂ってるのどうかと思う ガリクソンはジェムズガンより強いってのが地味にやばいね…
142 21/11/08(月)18:39:35 No.864643020
>エンジェルハイロウの輪っか部分もタイヤにすればよかったのに イク少佐はこういうこと言う
143 21/11/08(月)18:39:37 No.864643028
>まあ普通の宇宙戦艦ならスクイードとかあるから >アインラッドは地球に降ろして使う前提よ でも…普通に地球で飛べるんですよね?
144 21/11/08(月)18:40:02 No.864643162
>>まあ普通の宇宙戦艦ならスクイードとかあるから >>アインラッドは地球に降ろして使う前提よ >でも…普通に地球で飛べるんですよね? ええ飛べます
145 21/11/08(月)18:40:37 No.864643322
現実でもバイク乗りの楽園は北海道とかだし そりゃあコロニー育ちは憧れだったんだろ
146 21/11/08(月)18:41:11 No.864643499
飛べるけど 知らねぇ海の底も走りてぇ してくる
147 21/11/08(月)18:41:12 No.864643509
これまた例の奴のスレか…
148 21/11/08(月)18:41:17 No.864643539
バイク乗りはバイク乗りでもスペースコロニーのバイク乗りだからな…
149 21/11/08(月)18:41:24 No.864643578
>現実でもバイク乗りの楽園は北海道とかだし そうでもない
150 21/11/08(月)18:41:36 No.864643633
そこら辺のMSより強いからなタイヤ…
151 21/11/08(月)18:41:58 No.864643735
現実の戦争でもあらゆるものを踏み潰す質量兵器ってのは構想されたことはあるんだよな…
152 21/11/08(月)18:41:59 No.864643741
>そこら辺のMSより強いからなタイヤ… ズルいよなあれ…
153 21/11/08(月)18:42:26 No.864643869
>バイク乗りはバイク乗りでもスペースコロニーのバイク乗りだからな… 考えるとツーリングはすっごいつまんなそうだな
154 21/11/08(月)18:42:51 No.864643980
スレの流れがいつも一緒
155 21/11/08(月)18:42:57 No.864643998
三次元空間に存在している以上質量には勝てんのだ