21/11/08(月)17:23:42 なんや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/08(月)17:23:42 No.864622464
なんやかんやで楽しみ
1 21/11/08(月)17:24:04 No.864622543
集中線が似合いそうな顔とポーズしやがって
2 21/11/08(月)17:24:34 No.864622667
がおー
3 21/11/08(月)17:25:22 No.864622850
コアリクイ
4 21/11/08(月)17:25:31 No.864622890
おいしいみず飲もうね
5 21/11/08(月)17:25:46 No.864622943
色マナフィ欲しい ブロックされてそうだけど
6 21/11/08(月)17:26:05 No.864623014
驚いたねェボウヤ
7 21/11/08(月)17:26:35 No.864623145
逆に欲しくなる
8 21/11/08(月)17:28:25 No.864623545
>ダヨー
9 21/11/08(月)17:29:00 No.864623674
スレ画のフィギュアが欲しい 可動域は肩が回るくらいでいいから…
10 21/11/08(月)17:29:12 No.864623721
やぶれた世界にいけるかどうかだな…
11 21/11/08(月)17:29:30 No.864623805
マケドニア背負わせたい
12 21/11/08(月)17:30:27 No.864624035
fu506582.jpg
13 21/11/08(月)17:30:27 No.864624036
ねんどろいど化のチャンス!?
14 21/11/08(月)17:31:13 No.864624208
銀河団のCMがありそうな感じで逆に不気味だった
15 21/11/08(月)17:31:41 No.864624303
これはこれでかわいいと思う
16 21/11/08(月)17:31:43 No.864624311
スレ画の時点で視認性がいい…
17 21/11/08(月)17:32:06 No.864624411
>fu506582.jpg すばらしく似合うな…
18 21/11/08(月)17:32:23 No.864624476
>>ダヨー 既視感はそれか
19 21/11/08(月)17:32:34 No.864624531
ゆるい
20 21/11/08(月)17:32:40 No.864624561
fu506592.jpg
21 21/11/08(月)17:32:42 No.864624570
BWリメイクもいいもの作ってほしいから今作両方買う
22 21/11/08(月)17:34:06 No.864624910
PVの最初の草むらの所でちびキャラが表情豊かだとなんか違和感が凄かった いやSMみたいな顔もイヤだけど
23 21/11/08(月)17:35:13 No.864625173
要素増やして欲しかったのはあるけどまあ楽しみ
24 21/11/08(月)17:35:24 No.864625230
視認性は良いな…
25 21/11/08(月)17:35:27 No.864625247
>fu506592.jpg ドラクエ8のおどかすコマンドだこれ
26 21/11/08(月)17:36:03 No.864625392
>BWリメイクもいいもの作ってほしいから今作両方買う これが売れてこの路線でBW作ってくれるとマジ嬉しい
27 21/11/08(月)17:37:02 No.864625646
今更DS引っ張り出してやりたくねぇってのが正直大きい…
28 21/11/08(月)17:37:34 No.864625774
BWリメイクってBW2はどうなるんだろう
29 21/11/08(月)17:37:37 No.864625782
飛び出してきた野生のトレーナーすぎる…
30 21/11/08(月)17:37:47 No.864625819
超長いレポート… ぜんぜん減らないHP…
31 21/11/08(月)17:37:47 No.864625822
BWはBW2をどう処理するのか楽しみにしてる
32 21/11/08(月)17:37:51 No.864625841
久しぶりに複雑なダンジョンを歩けそう
33 21/11/08(月)17:38:34 No.864626013
なんでこんな頭身になっちゃったの
34 21/11/08(月)17:38:42 No.864626042
スレ画発売前からもうBWリメイクの話とは気が早い…
35 21/11/08(月)17:39:05 No.864626140
動作がサクサクになっていれば正直それだけでも価値がある
36 21/11/08(月)17:39:14 No.864626175
未だに納得してない自分は異端か?
37 21/11/08(月)17:39:23 No.864626223
>なんでこんな頭身になっちゃったの 真面目にやってきたからよ
38 21/11/08(月)17:39:27 No.864626229
BWではこうはならないはず
39 21/11/08(月)17:40:00 No.864626361
ダイパのスレ画は視認性良さそうだな…
40 21/11/08(月)17:40:28 No.864626487
>未だに納得してない自分は異端か? 人それぞれだから異端では無いがわざわざ言う意味は無いな
41 21/11/08(月)17:40:36 No.864626516
リアル等身だとライバルがぶつかってきた時のどんっ!!が変なことになるし…
42 21/11/08(月)17:41:03 No.864626618
スマブラで画面張り付き撃墜された時みたい
43 21/11/08(月)17:41:05 No.864626627
マナフィ欲しいから買う
44 21/11/08(月)17:41:35 No.864626763
なんやかんやでスレ画の後はすぐにアルセウスだからな… 不満持ちも時期に落ち着くだろう
45 21/11/08(月)17:41:52 No.864626825
>>なんでこんな頭身になっちゃったの >真面目にやってきたからよ 真面目がいちばん!
46 21/11/08(月)17:41:56 No.864626843
どうせ買うし…
47 21/11/08(月)17:42:36 No.864627027
再燃するであろうシロナさんのドスケベファンアートに備えなければ
48 21/11/08(月)17:42:57 No.864627116
逆に思うけどSDじゃないとDS時代のMAPとか使い物にならなくない?
49 21/11/08(月)17:43:24 No.864627217
マップが広くなったそうだけどそれは行ける箇所が増えたの? それとも単に距離が広くなっただけ?
50 21/11/08(月)17:44:13 No.864627424
ダイヤモンドパール特有の不気味さが残ってそうで嬉しい
51 21/11/08(月)17:44:21 No.864627458
>BWではこうはならないはず 道中のトウコのケツとメイっぱいを表現しないなんて勿体無いからな…
52 21/11/08(月)17:44:33 No.864627509
ダイパプレイしてないけどストーリーはどうなの?
53 21/11/08(月)17:44:38 No.864627527
>未だに納得してない自分は異端か? 俺は買わないことにしたよ
54 21/11/08(月)17:45:12 No.864627680
コロンビア
55 21/11/08(月)17:45:39 No.864627796
追加要素は着せ替えと地下?
56 21/11/08(月)17:45:46 No.864627820
旅パに入れる野生ポケモンの種類の少なさは改善されてるかな
57 21/11/08(月)17:46:03 No.864627901
やけに悪事の最終目標のスケールがデカいギンガ団をとっちめる感じかな まだそんなストーリーが濃くない時代のポケモンだ
58 21/11/08(月)17:46:22 No.864627994
マナフィよりも!!!!シェイミがほしいでしゅうううぅぅ!!!!
59 21/11/08(月)17:46:33 No.864628045
アルセウスの予習的にシンオウ神話のちょっとしたサイドストーリーくらいはあったら嬉しいな…
60 21/11/08(月)17:46:39 No.864628066
色違いシェイミ!色違いシェイミを頂戴!
61 21/11/08(月)17:46:47 No.864628099
カタログにあるとフフッってなるから止めて欲しい
62 21/11/08(月)17:46:50 No.864628109
内容ほとんど憶えてないから実質新作
63 21/11/08(月)17:46:57 No.864628139
>逆に思うけどSDじゃないとDS時代のMAPとか使い物にならなくない? 使い物って何?使い回し? リメイクなんだしいくらでもやりようがあるでしょ まぁもう発売するし今更の話だけどさ
64 21/11/08(月)17:47:23 No.864628260
ダイパは全体的にプラチナのβ版みたいな仕上がりだ
65 21/11/08(月)17:47:44 No.864628349
なぞの場所は欲しい
66 21/11/08(月)17:48:18 No.864628475
なんか太くない…?
67 21/11/08(月)17:48:21 No.864628491
湖を爆破してコイキングを山積みにしてた場面が妙に忘れがたい
68 21/11/08(月)17:48:41 No.864628579
fu506648.jpg 表情変わるみたいだから面白いシーンに期待出来るね
69 21/11/08(月)17:48:46 No.864628595
四天王とかやたらレベル高かった記憶があるけど現代の経験値システムになってたら適正な感じになるのかな
70 21/11/08(月)17:48:48 No.864628600
>使い物って何?使い回し? >リメイクなんだしいくらでもやりようがあるでしょ >まぁもう発売するし今更の話だけどさ マップのデザインは使いまわしだよ ORASまでのリメイクも基本そう
71 21/11/08(月)17:48:54 No.864628621
ダークライシェイミアルセウスのイベントは欲しい
72 21/11/08(月)17:48:59 No.864628639
ランクマ対戦環境用意されてないって事は次の新規作品が出るまで剣盾で過ごせってこと…?
73 21/11/08(月)17:49:11 No.864628681
「」って誉め殺しが得意だよね
74 21/11/08(月)17:49:26 No.864628733
>ランクマ対戦環境用意されてないって事は次の新規作品が出るまで剣盾で過ごせってこと…? ピカブイもなかったし今更だぞ
75 21/11/08(月)17:50:03 No.864628878
アルセウスはアルセウスの方の関係でイベントどうなるかわからんな
76 21/11/08(月)17:50:21 No.864628946
扱いとしてはピカブイと一緒でしょこれ
77 21/11/08(月)17:50:46 No.864629060
少なくとも四天王の部屋で野生ポケモン呼んで波乗りはできないだろうな…
78 21/11/08(月)17:51:11 No.864629151
>扱いとしてはピカブイと一緒でしょこれ ピカブイはゲームシステム自体が違うし...
79 21/11/08(月)17:51:23 No.864629213
スロットが無くなったのが悲しい無くなったのがじゃなくてわざマシン手に入れる場所わからなくなったのが 大爆発と冷凍ビームはどこで手に入るんだろうガブリアス相手にはあれが必要だ
80 21/11/08(月)17:51:40 No.864629298
正直DPの魅力の半分はバグだと思うのであれができなくなってたら悲しい… できたらそれはそれで驚くけど…
81 21/11/08(月)17:52:01 No.864629389
>再燃するであろうシロナさんのドスケベファンアートに備えなければ 肉をすぐ盛られるのが解釈違いだからどうでもいい…
82 21/11/08(月)17:52:12 No.864629435
「」ちゃん 寿司たべいこうや
83 21/11/08(月)17:52:13 No.864629440
>逆に思うけどSDじゃないとDS時代のMAPとか使い物にならなくない? なんでそう思うの?
84 21/11/08(月)17:52:24 No.864629477
ピカブイの枠はアルセウスでは?
85 21/11/08(月)17:52:27 No.864629488
ピカブイみたいに現代風のリメイクなら良かったと思うよ
86 21/11/08(月)17:52:36 No.864629526
少なくとも快適さは今準拠でしょこれ 元のは作りが古すぎて今更やりたくないもの
87 21/11/08(月)17:52:38 No.864629536
クレーム言ってるのは剣盾発売前の頃から何も成長してないな
88 21/11/08(月)17:53:15 No.864629686
>fu506648.jpg >表情変わるみたいだから面白いシーンに期待出来るね SM主人公族じゃなかったのか…
89 21/11/08(月)17:54:04 No.864629855
俺はまだ剣盾が終わってないからしばらくはおあずけかな…
90 21/11/08(月)17:54:13 No.864629887
ピカブイはキャラのデフォルメの仕方もこんな気持ち悪い感じじゃなかったし
91 21/11/08(月)17:54:31 No.864629961
設定的にも気になるからてんかいのふえイベントは実装しててほしい
92 21/11/08(月)17:54:47 No.864630014
ヘルガーが地下にいるらしいから楽しみだ旅パで使ってみたかったんだ 金銀だと殿堂入りしてしばらくしないと出会えないもんね
93 21/11/08(月)17:54:47 No.864630015
>クレーム言ってるのは剣盾発売前の頃から何も成長してないな どうせ実際はポケモンに対して興味ない層だと思う
94 21/11/08(月)17:54:57 No.864630060
流石にアルセウス関連はアルセウスでやるだろう
95 21/11/08(月)17:55:01 No.864630085
PV動画が連続再生で流れてきたときぶつ森のアプデかなと思いながら見てた
96 21/11/08(月)17:55:14 No.864630138
発売前のゲームに文句言ってる時点でお察しだし…
97 21/11/08(月)17:55:27 No.864630192
アルセウスのほう含めて未知数すぎるというか気になるってんなら出てから決めりゃいいんじゃないの
98 21/11/08(月)17:55:30 No.864630204
>流石にアルセウス関連はアルセウスでやるだろう 繋がりは補強してきそう
99 21/11/08(月)17:55:32 No.864630216
>少なくとも快適さは今準拠でしょこれ >元のは作りが古すぎて今更やりたくないもの 10年前の原作の方を腐せば相対的にいい感じにできると思うなよ
100 21/11/08(月)17:55:50 No.864630302
ひらがなで喋りそうな感じがある
101 21/11/08(月)17:56:08 No.864630373
デンジはちゃんとオクタン使うらしいから安心しよう
102 21/11/08(月)17:56:32 No.864630487
アルセウスクリアしたセーブデータがあるとてんかいのふえが入手出来るぞ! ぐらいはありえそうなラインだと思う
103 21/11/08(月)17:56:43 No.864630535
みんな学んだからDPリメイクでは何ができるのかな?じゃなくてどうせできないなってなってるのに 未だにポケモン本編で時代並みになにかできると信じてるのはアンチだけなんだよなぁ
104 21/11/08(月)17:56:58 No.864630615
眠りターン数とかタイプ相性変わってるなら 催眠術ドーミラーに悩まされることもなくなるのか
105 21/11/08(月)17:57:30 No.864630754
DSやってろ!
106 21/11/08(月)17:57:31 No.864630755
>アルセウスクリアしたセーブデータがあるとてんかいのふえが入手出来るぞ! >ぐらいはありえそうなラインだと思う そのパターンだとアルセウスでアルセウス仲間にならなくね
107 21/11/08(月)17:57:38 No.864630787
ダイパの野生BGM野生BGMで1番好き
108 21/11/08(月)17:58:02 No.864630893
>発売前のゲームに文句言ってる時点でお察しだし… 発売前からビジュアルっていう文句付けられる点がある事は理解しておいて欲しいけど まぁゲームの内容はやってみないと分からないよねもうすぐ発売するし
109 21/11/08(月)17:58:04 No.864630900
なぜ色んな意見があることを受容できないのか…
110 21/11/08(月)17:58:04 No.864630901
図書館でヒスイ時代の記述がある本読めたりしないかな
111 21/11/08(月)17:58:22 No.864630969
自分が納得できないなら買わない それだけのことが何故かできない人たち
112 21/11/08(月)17:58:28 No.864630987
>DSやってろ! DSやるわってプラチナ値上がってるの笑う
113 21/11/08(月)17:58:30 No.864631007
>なぜ色んな意見があることを受容できないのか… 可視化してる範囲が違うからな…
114 21/11/08(月)17:58:40 No.864631051
ドーミラー系は経験値もおいしくないのが余計にしんどかった記憶がある
115 21/11/08(月)17:59:18 No.864631205
対戦ないならストーリーの敵にも手応えが欲しいな
116 21/11/08(月)17:59:21 No.864631222
アルセウスでアルセウスを仲間にするとブリダイシャイパの方でとうちゃんザルード的な特別なアルセウスがもらえる!みたいな…!
117 21/11/08(月)17:59:25 No.864631242
そういや催眠術がクソ強かったりしたな…
118 21/11/08(月)17:59:34 No.864631277
>発売前のゲームに文句言ってる時点でお察しだし… 公式のお出ししたムービーが実物と全く違うのならそうなんだが…
119 21/11/08(月)17:59:38 No.864631295
なぞのばしょあるならいいかな絶対無いけど
120 21/11/08(月)17:59:41 No.864631308
>デンジはちゃんとオクタン使うらしいから安心しよう 専門のタイプじゃないのを1匹もってるの好き ジムリーダーの城の弱点対策みたいなポケモン好きなんだよね
121 21/11/08(月)17:59:52 No.864631365
>ブリダイ おいしそう
122 21/11/08(月)18:00:26 No.864631492
流石に剣盾の時のネガキャンとは性質が別物すぎると思うんだが 期待値下げすぎて逆にハードル低くなってるのは良いのか悪いのか
123 21/11/08(月)18:00:31 No.864631525
えっじゃあ四天王のほのおポケモン…
124 21/11/08(月)18:00:33 No.864631533
DPから何が消されて何が追加されてるかだよな
125 21/11/08(月)18:00:38 No.864631549
>デンジはちゃんとオクタン使うらしいから安心しよう 待ってハガネール(炎)とフワライドとミミロップもそのままになるの?
126 21/11/08(月)18:00:40 No.864631564
原典やるならもっさりダイパのほうじゃないと
127 21/11/08(月)18:00:40 No.864631568
>そういや催眠術がクソ強かったりしたな… 命中70%
128 21/11/08(月)18:00:56 No.864631630
ダイパからBW2までやれてなかったから楽しみ
129 21/11/08(月)18:01:55 No.864631845
戦闘中はリアル等身のモデル見れるみたいだし特に文句ないわ
130 21/11/08(月)18:02:05 No.864631888
>流石に剣盾の時のネガキャンとは性質が別物すぎると思うんだが 分かってるのはどっちのネガキャンもクソ野郎のやることってとこだな
131 21/11/08(月)18:02:22 No.864631954
>デンジはちゃんとオクタン使うらしいから安心しよう 安心したんだけど安心していいポイントなのかどうかわからないポイント
132 21/11/08(月)18:02:26 No.864631971
比較できるほどダイパのほう憶えてる人正直少ないと思う 大抵プラチナで塗りつぶされてるし…
133 21/11/08(月)18:02:35 No.864632017
>期待値下げすぎて逆にハードル低くなってるのは良いのか悪いのか ゲームフリークにここから何かできる訳がないという点では 最早期待ではなく諦めからくる希望ではある
134 21/11/08(月)18:03:01 No.864632120
>分かってるのはどっちのネガキャンもクソ野郎のやることってとこだな だから単なるネガティブキャンペーンじゃなくて普通にシリーズファンの不満なのでは?と思うんだけどな というかそもそもここですら初報の時点で凄まじく微妙な反応だったし
135 21/11/08(月)18:03:33 No.864632255
>ゲームフリークにここから何かできる訳がないという点では >最早期待ではなく諦めからくる希望ではある だからゲーフリじゃねえって
136 21/11/08(月)18:03:56 No.864632351
>比較できるほどダイパのほう憶えてる人正直少ないと思う >大抵プラチナで塗りつぶされてるし… 記憶の中のプラチナより楽しめるのかどうか 少なくともHGSSとORASはマイチェン版に比べても追加要素の数では全然問題無かったが
137 21/11/08(月)18:04:07 No.864632395
>>ゲームフリークにここから何かできる訳がないという点では >>最早期待ではなく諦めからくる希望ではある >だからゲーフリじゃねえって だから何もできないんだろ
138 21/11/08(月)18:04:07 No.864632396
DP世代の友人たちからコレについて楽しみとか予約したという話を全く聞かないのが悲しい
139 21/11/08(月)18:04:16 No.864632435
レジェンズ楽しみ~
140 21/11/08(月)18:04:20 No.864632450
>だからゲーフリじゃねえって だから何も出来ないって意味じゃないの
141 21/11/08(月)18:04:43 No.864632551
>DP世代の友人たちからコレについて楽しみとか予約したという話を全く聞かないのが悲しい その友達実在してる?
142 21/11/08(月)18:04:46 No.864632559
じゃあ初報の時点であのPV >>ゲームフリークにここから何かできる訳がないという点では >>最早期待ではなく諦めからくる希望ではある >だからゲーフリじゃねえって ゲーフリじゃないからもうゲーフリにはどうにも出来ないでしょ
143 21/11/08(月)18:04:52 No.864632580
再現性言ったらまずDSの2画面がもう不可能だからなぁ…
144 21/11/08(月)18:05:22 No.864632722
>再現性言ったらまずDSの2画面がもう不可能だからなぁ… だから別に再現性に拘らなくてよかったんだけどな…
145 21/11/08(月)18:05:27 No.864632743
せめて外伝作品ならな… これがリメイク作品という絶望感がすごい 音楽に期待してるから買うけど
146 21/11/08(月)18:05:38 No.864632779
ゲーフリの文字だけみて脊髄反射で叩き返してしまったんだ 許してやってくれないか
147 21/11/08(月)18:05:45 No.864632803
リメイクするならPtの方でいいよねって話なら分かる
148 21/11/08(月)18:05:52 No.864632836
>その友達実在してる? 認められない存在は実在しない扱いにしようとするのはちょっと…
149 21/11/08(月)18:05:57 No.864632858
FRLG~ORASでリメイクのハードルが上がりきっていたというのもあると思う…
150 21/11/08(月)18:06:02 No.864632877
>>DP世代の友人たちからコレについて楽しみとか予約したという話を全く聞かないのが悲しい >その友達実在してる? ポケモン好きなら普通同じ世代の友達くらい居るのでは…
151 21/11/08(月)18:06:24 No.864632982
あれ見て楽しみと思えるの人生楽しそうだよね
152 21/11/08(月)18:06:28 No.864633002
ハードが3DSだったらこれでも問題なかったはず
153 21/11/08(月)18:06:57 No.864633134
>あれ見て楽しみと思えるの人生楽しそうだよね 楽しい!!!
154 21/11/08(月)18:07:21 No.864633225
>あれ見て楽しみと思えるの人生楽しそうだよね 人生楽しくなさそう
155 21/11/08(月)18:07:36 No.864633292
旅の途中で追加進化組使えるようにされてたっけ プラチナはエルレイドとか使えた覚えがあるが
156 21/11/08(月)18:08:02 No.864633414
>あれ見て楽しみと思えるの人生楽しそうだよね お前の人生は楽しくないのか?もっとゲームとか楽しもうぜ
157 21/11/08(月)18:08:06 No.864633439
一応買うし一応楽しみにしてるんだけど絶対期待を上回れないから現時点でハードル下げまくってる せめてクリア後なんかあるかな…無いだろうな…
158 21/11/08(月)18:08:08 No.864633453
原作はWi-Fi死んでるしオンラインでシンオウ地方作品を遊べるの楽しみだよ
159 21/11/08(月)18:08:19 No.864633505
>FRLG~ORASでリメイクのハードルが上がりきっていたというのもあると思う… それら全部マップとか見下ろし型で使いまわして作れたものだし今回も同じじゃん 使いまわさないで1から作るならリメイクなんてしないよ 過去のリメイクだってそう
160 21/11/08(月)18:08:21 No.864633518
剣盾の後でこれだから普通にガッカリしたよ…まあ買うけど…
161 21/11/08(月)18:08:33 No.864633580
まあ発売1週間も経てば売り上げイキリしか話題にする人残ってないと思うから色々安心していいぞ
162 21/11/08(月)18:09:23 No.864633783
アルセウスイベント欲しいんだけどアルセウスは単体で別の出るからどうなるかな…
163 21/11/08(月)18:09:39 No.864633861
>まあ発売1週間も経てば売り上げイキリしか話題にする人残ってないと思うから色々安心していいぞ 売れるのは認めちゃってるのかっこ悪いな 出来ひどいから売れないぞくらい言ってみせろよ
164 21/11/08(月)18:09:41 No.864633873
>まあ発売1週間も経てば売り上げイキリしか話題にする人残ってないと思うから色々安心していいぞ ぶっちゃけグラフィックがどうこうより単純に中身がほぼダイパそのまんまで追加要素とか大して無さそうなのが一番キツイよね
165 21/11/08(月)18:09:43 No.864633885
もう15年もしたら剣盾方式のダイパが多分出るからそれまで待て
166 21/11/08(月)18:10:02 No.864633966
いつも通りポケセンでダブルパック買ったけど片方でよかった気もしなくもない
167 21/11/08(月)18:10:34 No.864634109
>ぶっちゃけグラフィックがどうこうより単純に中身がほぼダイパそのまんまで追加要素とか大して無さそうなのが一番キツイよね 中身スカスカでも対戦あれば1年は話題持つものなんだが…ないからなぁ
168 21/11/08(月)18:10:36 No.864634120
>アルセウスイベント欲しいんだけどアルセウスは単体で別の出るからどうなるかな… 時代が違うから繋がるようなイベントが来たらいいな
169 21/11/08(月)18:10:44 No.864634161
アルセウスが別ゲーすぎてダイパリメイクの方が売れる未来が見える
170 21/11/08(月)18:10:46 No.864634176
ダイパの忠実なリメイクってことはバトルフロンティアないってことだからな…
171 21/11/08(月)18:11:31 No.864634383
>アルセウスが別ゲーすぎてダイパリメイクの方が売れる未来が見える いやそれは流石に… 前者買うけど後者買わない人はそうそう居ないのでは
172 21/11/08(月)18:11:44 No.864634442
>まあ発売1週間も経てばコンテストで通信してそう
173 21/11/08(月)18:12:19 No.864634595
ポケッチがしっかり残ってるの嬉しい あのチープなデジタルの雰囲気がなんかめちゃくちゃ好きだったんだ
174 21/11/08(月)18:12:26 No.864634642
携帯機というジャンルが途絶えたのが悪いよなぁ…
175 21/11/08(月)18:12:27 No.864634643
>売れるのは認めちゃってるのかっこ悪いな >出来ひどいから売れないぞくらい言ってみせろよ だって売れるじゃんポケモンブランドだぞ 売れるから問題なのよ
176 21/11/08(月)18:12:44 No.864634736
剣盾基準のリメイクだったらアルセウスより売れてた可能性あるけどこれぶっちゃけピカブイとかと同類として見られてるでしょ
177 21/11/08(月)18:12:47 No.864634746
海外だとフラゲされてるんでしょ もうしばらくしたら新要素あればカタログで誰かがそれで荒らし始めるだろ
178 21/11/08(月)18:12:48 No.864634749
アルセウスからhome経由して剣盾への移動ができなかったらいよいよ地獄だ
179 21/11/08(月)18:12:55 No.864634791
削除依頼によって隔離されました 変な事言ってる子にしっかりdel押してるかい
180 21/11/08(月)18:13:25 No.864634925
剣盾でアルセウス使いたいよね ザシアンとかにどんぐらい通用するんだろう
181 21/11/08(月)18:13:38 No.864634986
クオリティ低そうっていうそういう話ももちろんあるんだけどそれ以前の話として ダイパリメイクうるさかった連中からすると想像してたソフトが一生開発されないって発表されたようなものだからその不満はどんな出来になっても残る この感覚はずっとポケモン対戦やってる奴にしか通じないからあんまりわーきゃー言われてないけど
182 21/11/08(月)18:13:57 No.864635093
>だって売れるじゃんポケモンブランドだぞ >売れるから問題なのよ 売れるから問題って…
183 21/11/08(月)18:14:22 No.864635196
>クオリティ低そうっていうそういう話ももちろんあるんだけどそれ以前の話として >ダイパリメイクうるさかった連中からすると想像してたソフトが一生開発されないって発表されたようなものだからその不満はどんな出来になっても残る >この感覚はずっとポケモン対戦やってる奴にしか通じないからあんまりわーきゃー言われてないけど 別に対戦やってなくてもある程度長年ポケモンやってりゃ理解は出来るのでは
184 21/11/08(月)18:14:24 No.864635210
>コアリクイ
185 21/11/08(月)18:14:28 No.864635228
>FRLG~ORASでリメイクのハードルが上がりきっていたというのもあると思う… ORASはどうだろ…
186 21/11/08(月)18:14:32 No.864635252
>変な事言ってる子にしっかりdel押してるかい 君のレスにはdelちゃんと押しといたから心配すんな
187 21/11/08(月)18:14:39 No.864635297
ゲームが売れるならゲーム会社として正しいのでは?
188 21/11/08(月)18:14:42 No.864635312
リメイク出るとして頭身が剣盾と同じになるって予想がまず全く無かったから素直に待てて幸せ
189 21/11/08(月)18:15:22 No.864635489
ポケモンはビジネスの道具だからな
190 21/11/08(月)18:15:24 No.864635504
>>だって売れるじゃんポケモンブランドだぞ >>売れるから問題なのよ >売れるから問題って… 売れるからBWもこの方向で行きましょうみたいなったら流石に今回以上に萎えるぞ
191 21/11/08(月)18:15:35 No.864635566
>>FRLG~ORASでリメイクのハードルが上がりきっていたというのもあると思う… >ORASはどうだろ… 叩かれる理由が単にテキストが気に入らないとかのぶっちゃけ半分粗探しに近い程度しか無いだろアレ バトルフロンティア消えた以外は追加要素の多さならHGSSすら上回ってる
192 21/11/08(月)18:15:46 No.864635623
>別に対戦やってなくてもある程度長年ポケモンやってりゃ理解は出来るのでは ある程度っていうけどダイパプラチナHGSSリアルタイム世代ってもう完全におっさんだぞ
193 21/11/08(月)18:15:51 No.864635639
>変な事言ってる子にしっかりdel押してるかい お前に押したよ
194 21/11/08(月)18:16:00 No.864635695
勝手に萎えてろよとしか…
195 21/11/08(月)18:16:13 No.864635763
>売れるからBWもこの方向で行きましょうみたいなったら流石に今回以上に萎えるぞ 君のことなんか知らんよ
196 21/11/08(月)18:16:17 No.864635793
>ある程度っていうけどダイパプラチナHGSSリアルタイム世代ってもう完全におっさんだぞ 二十歳前後の筈だけどお前のおっさんの基準どうなってんだ
197 21/11/08(月)18:16:18 No.864635802
>売れるから問題なのよ ぼくの思い通りにならないから問題の間違いでは
198 21/11/08(月)18:16:19 No.864635808
ギンガ団募集CMは笑ってしまった
199 21/11/08(月)18:16:38 No.864635903
対戦ツールとしては剣盾優秀だからまあランクマは剣盾でいいかな
200 21/11/08(月)18:16:45 No.864635942
>アルセウスからhome経由して剣盾への移動ができなかったらいよいよ地獄だ 連携するって書いてるからポケGOピカプイみたいな一方的に送るのも普通に考えたら可能だろう ホームからアルセウスに戻せるのかは気になる
201 21/11/08(月)18:17:02 No.864636022
オタクを満足させるクオリティの作品を時間かけて作るよりもオタクを失望させるクオリティの作品を短期間で作る方が売れるの同じなら会社としては得だからな
202 21/11/08(月)18:17:05 No.864636039
他下げなきゃ褒めることすらできない奴は双方にとって迷惑でしかないから黙っていてくれないか
203 21/11/08(月)18:17:09 No.864636062
初報がセルフネガキャンすぎてあれなら出さない方が良かったんじゃねぇかな…とはなった その後の情報がまともだっただけに余計そう思う
204 21/11/08(月)18:17:19 No.864636110
こういう形でORASが再評価されるのは喜んでいいのやら嘆いていいのやら
205 21/11/08(月)18:17:32 No.864636172
>ギンガ団募集CMは笑ってしまった 絶妙な胡散臭さいいよね…
206 21/11/08(月)18:17:54 No.864636288
>初報がセルフネガキャンすぎてあれなら出さない方が良かったんじゃねぇかな…とはなった >その後の情報がまともだっただけに余計そう思う 基本的に人気の作品は肯定から入るパターンが殆どのimgですらあの反応だったの凄いよね初報PV
207 21/11/08(月)18:18:01 No.864636327
>ぼくの思い通りにならないから問題の間違いでは …きみの思い通りにはなった?
208 21/11/08(月)18:18:13 No.864636390
>ゲームが売れるならゲーム会社として正しいのでは? まあそうなんですよね ブランドが強ければ多少の不満意見なんて関係なく一定層が買ってくれるから
209 21/11/08(月)18:18:36 No.864636507
>>ある程度っていうけどダイパプラチナHGSSリアルタイム世代ってもう完全におっさんだぞ >二十歳前後の筈だけどお前のおっさんの基準どうなってんだ リアルタイムって言葉の捉え方が違ったみたいだごめん 当時20歳前後だともうすっかりおっさんだと言いたかった
210 21/11/08(月)18:19:04 No.864636631
今後もリメイクにそこまでリソース割かれるかなというか今回みたいなベタっぽいのと外伝新作1本みたいな組み合わせになるんじゃない
211 21/11/08(月)18:19:10 No.864636658
>叩かれる理由が単にテキストが気に入らないとかのぶっちゃけ半分粗探しに近い程度しか無いだろアレ >バトルフロンティア消えた以外は追加要素の多さならHGSSすら上回ってる 粗探しもなにもテキストとかってかなり重要じゃない? 黒い任天堂的なネタ多くて正直エピデルとかよりもよっぽどキツかったよ…
212 21/11/08(月)18:19:12 No.864636668
>基本的に人気の作品は肯定から入るパターンが殆どのimgですらあの反応だったの凄いよね初報PV しかもクオリティに拘る層は剣盾が踏み絵になって離れてたのにあの雰囲気は…そうそうできない
213 21/11/08(月)18:19:16 No.864636691
まず失望してるオタクの方が多い前提で話してるのが間違ってるよ
214 21/11/08(月)18:19:17 No.864636701
剣盾の時と似た流れだな
215 21/11/08(月)18:19:31 No.864636773
元廃人からすれば最近のポケモンはSM辺りからいい歳してガチでポケモンやるなという圧を感じる
216 21/11/08(月)18:19:33 No.864636788
今回イーブイ入手出来るかな…
217 21/11/08(月)18:19:36 No.864636811
ORASの大胆リメイクかなり好みだったから今回もそれ期待しちゃったのはある いざ発売迫るとめちゃくちゃ楽しみ
218 21/11/08(月)18:19:45 No.864636861
>リアルタイムって言葉の捉え方が違ったみたいだごめん >当時20歳前後だともうすっかりおっさんだと言いたかった そういう意味か ダイパに思い入れある層って基本子供の時にダイパ辺りから入った層だろうからメインは二十歳前後の筈よ
219 21/11/08(月)18:20:03 No.864636957
マナフィが欲しいから買う そしてフィオネと一緒に旅をして殿堂入りするぜ 6体フィオネでもいいな…
220 21/11/08(月)18:20:09 No.864636975
売上で黙らせることができるようになるまでの辛抱だ
221 21/11/08(月)18:20:24 No.864637051
>マナフィが欲しいから買う >そしてフィオネと一緒に旅をして殿堂入りするぜ >6体フィオネでもいいな… こいつヤバい
222 21/11/08(月)18:20:36 No.864637104
>売上で黙らせることができるようになるまでの辛抱だ 別に喧嘩したいわけじゃねーよ!
223 21/11/08(月)18:20:38 No.864637118
>粗探しもなにもテキストとかってかなり重要じゃない? >黒い任天堂的なネタ多くて正直エピデルとかよりもよっぽどキツかったよ… うーんもっと真面目なRPGならそうだけど ぶっちゃけポケモンのテキストにそんな熱中することは無いというか黒い任天堂的なネタは最初からずーっとあるしな…
224 21/11/08(月)18:21:08 No.864637272
黒い任天堂ネタが毎回あるのはそうだけどORASは特に濃すぎる
225 21/11/08(月)18:21:15 No.864637304
>まず失望してるオタクの方が多い前提で話してるのが間違ってるよ ますで失望してないオタクの方が多い事を知ってるような口ぶりだな さすが情報通の「」だ
226 21/11/08(月)18:21:24 No.864637345
>まず失望してるオタクの方が多い前提で話してるのが間違ってるよ 少なくとも初報PVの時点だとレスの8割くらいがっかりはしてたな…
227 21/11/08(月)18:21:28 No.864637367
売れないとは誰も言わないのがブランドって凄いと思う
228 21/11/08(月)18:21:33 No.864637387
そういやきんのたまってなんで存在を許されてるんだろ…
229 21/11/08(月)18:21:41 No.864637437
対戦ないのかというか大半ストーリークリアしたらプレイ終わりなんじゃないのか 母数がでかいのもあるだろうが
230 21/11/08(月)18:21:41 No.864637438
絶対ORASの時に気分良く叩きまくった反動が来たんだと思う
231 21/11/08(月)18:22:14 No.864637579
オタクは失望してるかもしれないけどポケモンのメイン層はオタクじゃない
232 21/11/08(月)18:22:17 No.864637598
>元廃人からすれば最近のポケモンはSM辺りからいい歳してガチでポケモンやるなという圧を感じる そうなの? 剣盾は育成とか格段にやりやすくなったって聞いたから廃人にも優しい仕様なのかと思ってたけど
233 21/11/08(月)18:22:31 No.864637677
>売れないとは誰も言わないのがブランドって凄いと思う 腐ってもポケモン本編だし売れないわけはないけど あんま売れずにBW以降は思い直して普通に今まで通りのやり方でリメイクしてくれねーかなと無理な期待はしてる 結局そんな事思ってる奴も買っちゃう時点でどうしようもないんだが
234 21/11/08(月)18:23:03 No.864637881
剣盾の育成環境経験したらSMには戻れんよ
235 21/11/08(月)18:23:16 No.864637939
もし今の時代リメイクもドットだったらどうだったのかな…最初XYの時ポケモンがドット辞めるんだって衝撃だった
236 21/11/08(月)18:23:20 No.864637958
>絶対ORASの時に気分良く叩きまくった反動が来たんだと思う 難点を改めるのではなく手を抜くって方向性に進むのは逆に賢い
237 21/11/08(月)18:23:22 No.864637975
>対戦ないのかというか大半ストーリークリアしたらプレイ終わりなんじゃないのか >母数がでかいのもあるだろうが 対戦人口買った人の1割にも満たないくらいだったと思う
238 21/11/08(月)18:23:28 No.864638012
>絶対ORASの時に気分良く叩きまくった反動が来たんだと思う 俺はFRLGもHGSSもORASも最大限楽しんだのに何故…
239 21/11/08(月)18:23:34 No.864638051
>>元廃人からすれば最近のポケモンはSM辺りからいい歳してガチでポケモンやるなという圧を感じる >そうなの? >剣盾は育成とか格段にやりやすくなったって聞いたから廃人にも優しい仕様なのかと思ってたけど 廃人は育成楽になるとライト層と差がつけられなくなって困るらしいよ
240 21/11/08(月)18:23:45 No.864638101
>元廃人からすれば最近のポケモンはSM辺りからいい歳してガチでポケモンやるなという圧を感じる 公式が頻繁に大会開いてんのにそんな圧感じたことねえよ…
241 21/11/08(月)18:23:50 No.864638124
>売れないとは誰も言わないのがブランドって凄いと思う がっかり言ってる奴も買うけどさとか言ってるんだもん そりゃそんな不満の声は届かんよ
242 21/11/08(月)18:23:54 No.864638148
>そういやきんのたまってなんで存在を許されてるんだろ… 正直なところ当時は下ネタって気づかなかったんだよな… 普通に単なる換金アイテムだと
243 21/11/08(月)18:24:03 No.864638199
バトルの時の等身が好みだから手のひら返したわ
244 21/11/08(月)18:24:07 No.864638235
SMでジガルデ色違い出てたらなぁ 剣盾のはあまりにもきつい…
245 21/11/08(月)18:24:21 No.864638295
>ぶっちゃけポケモンのテキストにそんな熱中することは無いというか黒い任天堂的なネタは最初からずーっとあるしな… そうか もう話に参加しなくていいぞマジで
246 21/11/08(月)18:24:25 No.864638314
>うーんもっと真面目なRPGならそうだけど >ぶっちゃけポケモンのテキストにそんな熱中することは無いというか黒い任天堂的なネタは最初からずーっとあるしな… 新作でやるならそれも分からなくもないけど リメイクで改変してやるのは流石にちょっとなあ…
247 21/11/08(月)18:24:26 No.864638318
>ぶっちゃけポケモンのテキストにそんな熱中することは無いというか黒い任天堂的なネタは最初からずーっとあるしな… 昔の黒いネタは思い出で美化されてるからな 剣盾化石やサニーゴで騒いでた層とか変に綺麗な幻想見てる自称古参ファンが目立ってきたように思える
248 21/11/08(月)18:24:36 No.864638357
>廃人は育成楽になるとライト層と差がつけられなくなって困るらしいよ そんな事言ってる時点で廃人でもない雑魚でしょ
249 21/11/08(月)18:24:37 No.864638358
>廃人は育成楽になるとライト層と差がつけられなくなって困るらしいよ それで差がつかなくなるのは廃人じゃないと思う…
250 21/11/08(月)18:24:40 No.864638381
ポケモン新作って発売前のスレいつもこんな感じな気がする 叩いてる連中の理由が違うだけで
251 21/11/08(月)18:24:44 No.864638401
デカいきんのたまは流石にどうかと思う
252 21/11/08(月)18:24:51 No.864638439
ゲーフリが技術力無い言われまくった結果下請けに全部やらせるのは賢い
253 21/11/08(月)18:25:00 No.864638482
結局このスレ画はアンチスレに使っていいやつ?
254 21/11/08(月)18:25:12 No.864638539
きんのたまより山男の匂わせの方がどうなんだ
255 21/11/08(月)18:25:16 No.864638573
>そうか >もう話に参加しなくていいぞマジで えっORASのテキストを叩く俺は正当で気にしないような奴は話に参加しないで欲しいとかそういう流れなの…?
256 21/11/08(月)18:25:17 No.864638582
>ゲーフリが技術力無い言われまくった結果下請けに全部やらせるのは賢い ぶっちゃけコレで色々外伝とかまた出始めるならそれは嬉しいからもっとやってほしいよ
257 21/11/08(月)18:25:41 No.864638704
>廃人は育成楽になるとライト層と差がつけられなくなって困るらしいよ 廃人は育成楽になるのは手間が減って喜ぶが
258 21/11/08(月)18:25:42 No.864638705
結局のところ当時プラチナプレイ時間999時間59分で今でも剣盾2年間やり続けて999時間59分みたいな廃人のキモオタがポケモン最新作を待ち侘びてたら違うゲーム発表されて発狂してるだけだからな
259 21/11/08(月)18:25:50 No.864638747
見下ろし型前提のマップを剣盾式のグラフィックにしても上手くいかないのは分かる 新規にマップデザイン起こすリソースがないのも分かる 外注はHOME作った勝手知ったるところにしかしたくないのもまあそうだよな…
260 21/11/08(月)18:25:57 No.864638780
>剣盾化石やサニーゴで騒いでた層とか変に綺麗な幻想見てる自称古参ファンが目立ってきたように思える SMの時も図鑑の説明文叩きが気持ち悪かった記憶あるな あとメガシンカ
261 21/11/08(月)18:26:11 No.864638839
>>>元廃人からすれば最近のポケモンはSM辺りからいい歳してガチでポケモンやるなという圧を感じる >>そうなの? >>剣盾は育成とか格段にやりやすくなったって聞いたから廃人にも優しい仕様なのかと思ってたけど >廃人は育成楽になるとライト層と差がつけられなくなって困るらしいよ 差をつける廃人はここからAS0狙ったり色ボオシャボ厳選するから3値知識持ってるだけの層じゃない?
262 21/11/08(月)18:26:11 No.864638840
>きんのたまより山男の匂わせの方がどうなんだ そっちはまだウケ狙いが明確でいいだろ? きんのたまネタ好きだけど昨今の風潮的に色々面倒なことになりそうだなって感じがある
263 21/11/08(月)18:26:21 No.864638892
>えっORASのテキストを叩く俺は正当で気にしないような奴は話に参加しないで欲しいとかそういう流れなの…? 誰のポジションが正当だ不当だという話をしたいなら尚更帰ってくれ
264 21/11/08(月)18:26:35 No.864638954
グラもそうだけどBGMもほぼ原作のままで萎える リメイクとは
265 21/11/08(月)18:26:45 No.864639003
早くHomeでもポケモンと遊べるようにしてくれ
266 21/11/08(月)18:27:07 No.864639111
>見下ろし型前提のマップを剣盾式のグラフィックにしても上手くいかないのは分かる 剣盾グラでダイパフィールドってどれぐらい無理があるんだろ
267 21/11/08(月)18:27:18 No.864639173
>グラもそうだけどBGMもほぼ原作のままで萎える >リメイクとは 戦闘BGMに不満があるのはまあ分かるけど フィールドBGMとかかなり作り直されてると思うんだけど…
268 21/11/08(月)18:27:40 No.864639289
>グラもそうだけどBGMもほぼ原作のままで萎える >リメイクとは 下手なアレンジ入れられるよりはよほどマシだと思うが
269 21/11/08(月)18:27:42 No.864639299
元が携帯機のゲームを今相応に肉付けするのがなかなかにキツいというかリメイクに労力割くより新作作るんじゃないのみたいなとこは…
270 21/11/08(月)18:27:47 No.864639329
>グラもそうだけどBGMもほぼ原作のままで萎える アレンジに関しては毎回こんなもんじゃね…?
271 21/11/08(月)18:27:55 No.864639369
ガラル本土相当小さいからな あのぐらいの規模ならあの頭身と町並み作れるってことなんだろ
272 21/11/08(月)18:28:02 No.864639406
>>見下ろし型前提のマップを剣盾式のグラフィックにしても上手くいかないのは分かる >剣盾グラでダイパフィールドってどれぐらい無理があるんだろ 別に設計から作り直せばなんも無理は無いだろそんな大層な3Dマップじゃねえんだから そんな労力かけるつもりは無いってだけで
273 21/11/08(月)18:28:10 No.864639457
>>見下ろし型前提のマップを剣盾式のグラフィックにしても上手くいかないのは分かる >剣盾グラでダイパフィールドってどれぐらい無理があるんだろ テンガン山だけでキツそう…
274 21/11/08(月)18:28:10 No.864639460
贅沢言わないからHGSSぐらいの出来になるのを期待している
275 21/11/08(月)18:28:15 No.864639486
むしろHGSSという奇跡のリメイクがおかしかっただけ説
276 21/11/08(月)18:28:41 No.864639639
BGMは絶対変えた方が文句言われるのは分かる
277 21/11/08(月)18:28:48 No.864639675
>元が携帯機のゲームを今相応に肉付けするのがなかなかにキツいというかリメイクに労力割くより新作作るんじゃないのみたいなとこは… ゲーフリはちゃんとレジェンズという新作作ってるからな こっちはオルカさんの担当だから
278 21/11/08(月)18:28:51 No.864639691
世界中でえげつない額を稼いでるコンテンツの割に開発力なさすぎだし下請けに発注すらこんな出来だしで金何に使ってんだマジで
279 21/11/08(月)18:28:59 No.864639729
DSからSwitchだとそこまで差を感じないってのもあるような
280 21/11/08(月)18:28:59 No.864639731
>むしろHGSSという奇跡のリメイクがおかしかっただけ説 いや普通にFRLGと比べても物足りないし…
281 21/11/08(月)18:29:03 No.864639755
剣盾頭身でダイパのマップは無理だろ……
282 21/11/08(月)18:29:10 No.864639781
せめてピカブイくらいにはなってほしかった
283 21/11/08(月)18:29:14 No.864639813
むしろアレンジに関してはいい感じにリメイクされてると思うわ 野生の戦闘曲はちょっと物足りないかな
284 21/11/08(月)18:29:18 No.864639835
>世界中でえげつない額を稼いでるコンテンツの割に開発力なさすぎだし下請けに発注すらこんな出来だしで金何に使ってんだマジで 株ポケがゲームのポケモン作ってると思ってる人?
285 21/11/08(月)18:29:19 No.864639841
携帯機から次の世代の携帯機へのリメイクだった頃はボロが出づらかったってだけな気もするが…
286 21/11/08(月)18:29:23 No.864639863
>BGMは絶対変えた方が文句言われるのは分かる センス無いとかそういう方面で攻める奴いるだろうな…
287 21/11/08(月)18:29:27 No.864639886
>こっちはオルカさんの担当だから 鯱になっとる!!
288 21/11/08(月)18:29:29 No.864639901
剣盾対戦環境ってダイパリメイクで変わる?それともダイパリメイクが最新環境になるのかな?
289 21/11/08(月)18:29:46 No.864639998
>剣盾対戦環境ってダイパリメイクで変わる?それともダイパリメイクが最新環境になるのかな? ダイパリメイクに対戦環境無いのでは?
290 21/11/08(月)18:29:57 No.864640056
>>見下ろし型前提のマップを剣盾式のグラフィックにしても上手くいかないのは分かる >剣盾グラでダイパフィールドってどれぐらい無理があるんだろ それがどうなるかどんな微妙な感じになるか期待と不安抱えてたらそもそもそんなもん作らねーよって殴られた
291 21/11/08(月)18:30:11 No.864640120
>株ポケがゲームのポケモン作ってると思ってる人? ポケモンで稼いだ金はポケモン本編に回せや! あとゲームの売上だけでも相当だからな!
292 21/11/08(月)18:30:13 No.864640131
>剣盾頭身でダイパのマップは無理だろ…… 1年じゃそりゃまあ 3年かけて良いのに
293 21/11/08(月)18:30:18 No.864640162
>DSからSwitchだとそこまで差を感じないってのもあるような …いや流石にその理屈はダイパと剣盾比べるだけでも無理あるだろ!?
294 21/11/08(月)18:30:19 No.864640166
ゲームフリークは年収かなり高かったはず ポケモンセンターはだいぶ安かったけど…
295 21/11/08(月)18:30:22 No.864640184
>剣盾対戦環境ってダイパリメイクで変わる?それともダイパリメイクが最新環境になるのかな? BDSPは多分フレ戦くらいだから剣盾にシンオウ勢の追加期待する感じだと思う
296 21/11/08(月)18:30:33 No.864640234
>世界中でえげつない額を稼いでるコンテンツの割に開発力なさすぎだし下請けに発注すらこんな出来だしで金何に使ってんだマジで ポケモンブランドで色々やってるからな ゲームにもっと還元して欲しい気持ちはわかる
297 21/11/08(月)18:30:48 No.864640318
剣盾から完全に独立したダイパ環境で対戦というのもありじゃないか ホーム連動が早くこないと厳しいけど
298 21/11/08(月)18:31:13 No.864640451
だいぶ古い話だがドラクエはFCやSFCの作品をちゃんとPSドラクエのフォーマットでやれてたな
299 21/11/08(月)18:31:16 No.864640467
>剣盾から完全に独立したダイパ環境で対戦というのもありじゃないか 俺はこれを期待してる 身内で回すことになるけどそれもまた楽しいだろう
300 21/11/08(月)18:31:22 No.864640493
>剣盾対戦環境ってダイパリメイクで変わる?それともダイパリメイクが最新環境になるのかな? ダイパリメイクにはランクマないって明言されてる
301 21/11/08(月)18:31:27 No.864640514
怖いから数日は評判を様子見するわ… 好評だったら買う
302 21/11/08(月)18:31:32 No.864640558
ポケモンスナップがすげー良かったから次はバンナムにでも作ってもらおう
303 21/11/08(月)18:31:40 No.864640604
>BDSPは多分フレ戦くらいだから剣盾にシンオウ勢の追加期待する感じだと思う まぁシンオウ勢全部追加なら変わるかな…?
304 21/11/08(月)18:32:06 No.864640745
>ポケモンスナップがすげー良かったから次はバンナムにでも作ってもらおう というか実際普通に大手に開発させればまだもうちょいマシなもん出てきたような気がするんだけどなぜhomeの会社に…?
305 21/11/08(月)18:32:08 No.864640752
>まぁシンオウ勢全部追加なら変わるかな…? 全追加は流石にないとは思う… それでもズガイドスとタテトプスは確定なんじゃない?
306 21/11/08(月)18:32:20 No.864640820
>>BDSPは多分フレ戦くらいだから剣盾にシンオウ勢の追加期待する感じだと思う >まぁシンオウ勢全部追加なら変わるかな…? 言うて大きく動かしそうな奴いる…?
307 21/11/08(月)18:32:21 No.864640824
いい加減ポケモンにリッチな内容求めるの諦めたらいいのに 卒業するいい機会だろ
308 21/11/08(月)18:32:39 No.864640920
ちびっ子からしたら全く新しいポケモンだろうしワクワクしてる子の方が多かったりするんかな
309 21/11/08(月)18:32:45 No.864640954
>言うて大きく動かしそうな奴いる…? ポイヒグライとか… あとシンオウに限らず前世代から持ってくるならガッサとか…
310 21/11/08(月)18:32:46 No.864640964
やっぱ狂信者エミュはID出なくていいな
311 21/11/08(月)18:33:06 No.864641067
年月が開きすぎたというか携帯機って枠が消滅したのが効いてるというか…
312 21/11/08(月)18:33:07 No.864641080
子供向け=グラショボいみたいに考えてるならズレすぎだわ
313 21/11/08(月)18:33:08 No.864641083
>怖いから数日は評判を様子見するわ… >好評だったら買う 怖いやつは様子見するし現状の地雷臭で切り捨てた層は暫く買わないのでしばらくは絶賛オンリーだと思うよよかったね 逆にこれで絶賛オンリーにならなければ恐ろしいわ
314 21/11/08(月)18:33:18 No.864641134
ファイアレッドからのリメイクシリーズとはそもそも別の作品だから引き合いに出す意味ないだろと ポケモンピンボールとポケモンスナップのクオリティ比べてる人とか見た事ないし
315 21/11/08(月)18:33:31 No.864641202
>いい加減ポケモンにリッチな内容求めるの諦めたらいいのに >卒業するいい機会だろ 別にリッチじゃなくていいけどこれはプアーすぎると思う
316 21/11/08(月)18:33:42 No.864641266
一応本編のリメイクだから規模の大きい会社だと乗っ取られるとか何とか思ってHOMEで縁のあるがゲーム作ったことはないイルカに回したんじゃないかな
317 21/11/08(月)18:33:46 No.864641277
>いい加減ポケモンにリッチな内容求めるの諦めたらいいのに 値段がね…
318 21/11/08(月)18:33:54 No.864641318
>ファイアレッドからのリメイクシリーズとはそもそも別の作品だから引き合いに出す意味ないだろと どこにそんなの書いてあったんだよ!?
319 21/11/08(月)18:34:10 No.864641398
リメイク元は今の中学生が産まれる前の作品か…
320 21/11/08(月)18:34:15 No.864641424
ポケスナのグラいいよね ポケモンが凄く活き活きとしてる fu506766.png
321 21/11/08(月)18:34:24 No.864641464
アルセウスのが評価真っ二つになるイメージ何だけど ダイパリメイクは60から70ぐらいで安定しそう
322 21/11/08(月)18:34:38 No.864641537
>というか実際普通に大手に開発させればまだもうちょいマシなもん出てきたような気がするんだけどなぜhomeの会社に…? まあ頼みやすいかそうでないかみたいなもんだろう
323 21/11/08(月)18:34:40 No.864641546
ここは村社会だからちょっとでも非難したら問答無用で吊し上げられるよ
324 21/11/08(月)18:34:55 No.864641623
3DS…なぜ死んだ…
325 21/11/08(月)18:35:02 No.864641681
>値段がね… 安いだろ? 今はサードソフトなんか9000円とか普通にするぞ
326 21/11/08(月)18:35:04 No.864641690
>ここは村社会だからちょっとでも非難したら問答無用で吊し上げられるよ ?
327 21/11/08(月)18:35:18 No.864641763
>ここは村社会だからちょっとでも非難したら問答無用で吊し上げられるよ 初報来た時「」がこぞってうーn…とか言ってたの忘れてねえかんな!
328 21/11/08(月)18:35:20 No.864641768
>ダイパリメイクは60から70ぐらいで安定しそう いかにうんこでもポケモンのシステムと原作つきで最低限は下回れんわ
329 21/11/08(月)18:35:26 No.864641783
>>ファイアレッドからのリメイクシリーズとはそもそも別の作品だから引き合いに出す意味ないだろと >どこにそんなの書いてあったんだよ!? ポケモンのリメイクシリーズやった事ないならいいんだ
330 21/11/08(月)18:35:42 No.864641859
やること違うゲームと比較されても…
331 21/11/08(月)18:35:44 No.864641870
>ポケスナのグラいいよね >ポケモンが凄く活き活きとしてる >fu506766.png 真面目に本編もバンナムに作らせてみたらいいのに
332 21/11/08(月)18:36:08 No.864642004
期待値下がりきってるから買う人もまぁこんなもんだろ…ってあまり酷い事も言わん気はしないでもない
333 21/11/08(月)18:36:10 No.864642018
これでアルセウスと同じ価格だからなぁ
334 21/11/08(月)18:36:14 No.864642041
>ポケモンのリメイクシリーズやった事ないならいいんだ 横からだけどもうちょっと具体的に教えてくれない?
335 21/11/08(月)18:36:17 No.864642061
>ポケモンのリメイクシリーズやった事ないならいいんだ ポケモンのリメイクシリーズやっててダイパリメイクだけはポケモンのリメイクシリーズとは全く別物だと思ってる人居ないと思う なんならゲーフリですらリメイクとしてお出ししてる
336 21/11/08(月)18:36:28 No.864642119
>ポケスナのグラいいよね >ポケモンが凄く活き活きとしてる まぁプレイヤーの移動するエリアやポケモンの出てくる場所決まってるからこそできることだけどね
337 21/11/08(月)18:36:29 No.864642125
>初報来た時「」がこぞってうーn…とか言ってたの忘れてねえかんな! ここは村社会だからみんながうーn...となっていれば問題ない
338 21/11/08(月)18:36:30 No.864642134
>3DS…なぜ死んだ… あいつも発売して10ねん経過してるからな
339 21/11/08(月)18:36:32 No.864642145
発売するまでは別に吊るし上げられないよ 発売後はプレイした上での率直な不満でも許されないから気をつけろよ
340 21/11/08(月)18:36:43 No.864642196
バンナムに作らせたら何年かかるんだろう
341 21/11/08(月)18:36:47 No.864642216
チュンソフトに作らせるか…