虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >ジーコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/08(月)17:22:45 No.864622262

    >ジーコ初心者におすすめ

    1 21/11/08(月)17:23:18 No.864622377

    あらゆる意味で初心者向けではないよ!

    2 21/11/08(月)17:26:24 No.864623098

    ジーコに多いツクール製の中でもUIが洗練されてて遊びやすい方だとは思う エロいことするのに多少コストかかるから抜きたい人には向かないかな…

    3 21/11/08(月)17:27:50 No.864623415

    これが初ジーコという奇特な「」も中にはいるんだろうか

    4 21/11/08(月)17:28:51 No.864623639

    俺さ

    5 21/11/08(月)17:31:04 No.864624182

    なんで買おうと思ったんだ…?

    6 21/11/08(月)17:33:16 No.864624698

    ほい初期版穢れ沼黒の裁判コンボ

    7 21/11/08(月)17:33:57 No.864624869

    ここでスレ立ってるの見て買ったって「」は結構多いんじゃないかな DLC前も散発的に立ってた記憶

    8 21/11/08(月)17:34:39 No.864625030

    >なんで買おうと思ったんだ…? 友人にめっちゃ勧められたから買ってみたら友人よりハマっただけさ

    9 21/11/08(月)17:35:02 No.864625125

    >あらゆる意味で初心者向けではないよ! 1はしっかり導線作って王道なエンディングも用意されてるし…

    10 21/11/08(月)17:35:55 No.864625360

    俺はここで2のスレ立ってたの見て1と一緒に買ったな…まだ2のDLC前だったかな 今だと2のRTA動画見てやりたくなったみたいな人は多そう

    11 21/11/08(月)17:36:35 No.864625522

    >なんで買おうと思ったんだ…? デスマンで見た 師匠を打倒して犯すのが目的だった もうそんな酷いことできない

    12 21/11/08(月)17:36:40 No.864625547

    戦闘バランスのインフレがすごい

    13 21/11/08(月)17:37:00 No.864625638

    初心者にチケット買う必要があるジーコ進めるのは危険だからおれはフットサルのどろっぷふぁくとりーあたり勧めてるな…

    14 21/11/08(月)17:37:39 No.864625788

    フリーの同人エロゲーはフットサルというのか初めて知った…

    15 21/11/08(月)17:37:58 ID:g0u4z6JI g0u4z6JI No.864625869

    どっちかというと内容が絶対にメーカーからは出ない内容なのがThe同人ゲーって感じ

    16 21/11/08(月)17:39:32 No.864626246

    1の体験版ってver1.0だから今の仕様と結構違うから体験版やって合いそうなら…ってのも難しいんだよね

    17 21/11/08(月)17:40:52 No.864626561

    >戦闘バランスのインフレがすごい 2はDLCごとに新しい戦法に慣れる必要があるよね

    18 21/11/08(月)17:40:55 No.864626579

    まともなヒロインがいないすぎる…

    19 21/11/08(月)17:41:06 No.864626630

    1を純愛モノだよと言った「」は許さない

    20 21/11/08(月)17:41:30 No.864626747

    >まともなヒロインがいないすぎる… ジャンヌ

    21 21/11/08(月)17:43:25 No.864627222

    >>まともなヒロインがいないすぎる… >ジャンヌ このヒロイン毎回燃やされてる…

    22 21/11/08(月)17:43:29 No.864627245

    >1を純愛モノだよと言った「」は許さない 失礼な! 愛は本物だぞ!!!!

    23 21/11/08(月)17:44:10 No.864627413

    絵が微妙だから買ってないなぁ

    24 21/11/08(月)17:44:26 No.864627477

    どうしてお前なんだ

    25 21/11/08(月)17:44:43 No.864627555

    燻りの森にジャンヌ装備あるのってさ 彼女あそこで足滑らせてマグマ湖に落ちたんじゃないかなって…

    26 21/11/08(月)17:45:09 No.864627663

    2では絵が上達してるのいいよね

    27 21/11/08(月)17:46:28 No.864628019

    初心者向けと呼ぶには流石に絵がね

    28 21/11/08(月)17:46:57 No.864628137

    赤ずきんの絵の変遷見ると感慨深いものがある というか紅森はよくあの絵で売ろうと…

    29 21/11/08(月)17:46:59 No.864628151

    >どうしてお前なんだ 憎しみという形でも羽虫に執着してるグリムはある意味ではスレ画に負け続けてるよね…美しい

    30 21/11/08(月)17:47:07 No.864628189

    >燻りの森にジャンヌ装備あるのってさ >彼女あそこで足滑らせてマグマ湖に落ちたんじゃないかなって… まあ、燃やされたことからだろうけど なんかイベントがあったのを消されたかと思うぐらい雑に置かれてたなアレ

    31 21/11/08(月)17:47:40 No.864628334

    某TOMとその続編やっててそれがブラソとやらに影響を受けているという話が出て気になったのが動機だった 1ヶ月前に買った時に初めてDLsite利用した 多分ジーコ初心者に当たる…と思う ⅠとⅡ共にとても楽しめた

    32 21/11/08(月)17:48:02 No.864628415

    >某TOMとその続編やっててそれがブラソとやらに影響を受けているという話が出て気になったのが動機だった >1ヶ月前に買った時に初めてDLsite利用した >多分ジーコ初心者に当たる…と思う >ⅠとⅡ共にとても楽しめた 君は正しく、そして幸運だ

    33 21/11/08(月)17:48:31 No.864628525

    >2はDLCごとに新しい戦法に慣れる必要があるよね 大体鍛えたグリム先生が殴り殺してれば問題なかったけど最後のDLCは脳味噌賢者モードじゃないと無理ゲーであった… 今はパンツ被って双剣ブンブンするだけで大体解決する

    34 21/11/08(月)17:48:42 No.864628581

    1と比べると2の導線やら諸々はニャルの作りが雑って言葉でも片付けられるのがうまい

    35 21/11/08(月)17:48:49 No.864628603

    ここで機関銃ゲーって言われてたのを見たのが最初だな

    36 21/11/08(月)17:49:31 No.864628754

    1はA,Bと個別エンド見るだけならマジで王道だもん

    37 21/11/08(月)17:49:39 No.864628784

    この手の邪道作品は王道に触れてからやった方が良いけどジーコに手を出す奴なんてゲーム好きしか居ない

    38 21/11/08(月)17:50:01 No.864628868

    無印の頃からシコれるかどうかより考察とか攻略でスレ立ってたからそう言う意味でも気になって初ジーコこれになったって「」はちょこちょこいそうな気がする

    39 21/11/08(月)17:50:37 No.864629024

    3まだかな… 監督にシャリが発破かけてくれないかな…

    40 21/11/08(月)17:51:12 No.864629160

    評判聞いてって人は多いはず 絵だけ見ると買うかな?ってはなるはず

    41 21/11/08(月)17:51:13 No.864629163

    初ジーコこれになって俺の価値観は破壊された もう抜けるジーコよりもゲームとしてやり込めるジーコを追い求めるようになってしまった…

    42 21/11/08(月)17:51:27 No.864629229

    家族バレした寿司でシコれた

    43 21/11/08(月)17:51:44 No.864629314

    >1と比べると2の導線やら諸々はニャルの作りが雑って言葉でも片付けられるのがうまい 適当に進んでも物語はループするからニャリスの想定通りではあるんだよね その動機が狂ってるから導線に気をつけて作る必要も無いという

    44 21/11/08(月)17:51:55 No.864629369

    寿司シコいよね…

    45 21/11/08(月)17:52:01 No.864629388

    大抵の人は初ってなると外れ引きたくなくて売り上げとかレビューとか調べるだろうしなあ そう言う観点だと初ジーコが奴隷ちゃんになった人もいるんだろうかアレも大概尖った作品だと思うんだけど

    46 21/11/08(月)17:52:10 No.864629426

    割と真面目に初ジーコにはおススメ出来ると思う 単なる抜きゲーとかじゃなくて商業で無いような尖ったジーコらしいジーコだし

    47 21/11/08(月)17:52:10 No.864629428

    >1はA,Bと個別エンド見るだけならマジで王道だもん 最初Bになってアレ?っと思って、ああ全員仲間にするエンドあるのねってAやってやっぱりアレ?ってなって 個別エンド全部見ようとする辺りで図書館埋めを初めて、そしてあの部屋にたどり着くわけですよ いやほんと道筋完璧だわ

    48 21/11/08(月)17:52:45 No.864629558

    これと並ぶレベルのRPGジーコだとホモドーンくらいしか思い付かない… 順番前後してるけど

    49 21/11/08(月)17:52:47 No.864629565

    周回しまくりすぎたわステカンストだし余裕→飽和火力の大工耐性ガチガチ神魚 罪悪大量でもカンストしてて余裕→必中糞火力&即死 上限増えたし余裕→割合足削ぎ領域展開ロルド DLCの度に新鮮だね

    50 21/11/08(月)17:53:12 No.864629673

    寿司のヒがかわいいよね…

    51 21/11/08(月)17:53:31 No.864629746

    >これと並ぶレベルのRPGジーコだとホモドーンくらいしか思い付かない… >順番前後してるけど プロナントジーコとかも遊べるぞ! 雰囲気が陰鬱で途中休憩いるけど…

    52 21/11/08(月)17:54:36 No.864629978

    周囲の制止を振り切ってSwitchを買い 当然の帰結としてアプデが遅れセルフ火葬 の流れが美しすぎた寿司

    53 21/11/08(月)17:54:38 No.864629983

    >3まだかな… >監督にシャリが発破かけてくれないかな… トロがえっちなイラストの発注を受けて作ってましたって話は可愛かったですね あれ酔った勢いで全部自分で作ったって思われるの恥ずかしかったんですって暴露してたっけ

    54 21/11/08(月)17:55:22 No.864630173

    >というか紅森はよくあの絵で売ろうと… もっと厳しい絵の物かつロリスカゲーからジーコ入りした俺にとっては需要が有っても無くても作者が出すのが正義だぜ

    55 21/11/08(月)17:55:24 No.864630178

    寿司は…羽虫なんだろ!?

    56 21/11/08(月)17:55:33 No.864630224

    3は何年後くらいかな ニコデスの投稿と外伝にも時間かかるだろうから5年くらい待つかな

    57 21/11/08(月)17:56:15 No.864630413

    おじいちゃんに紅森把握されてるの怖すぎない?

    58 21/11/08(月)17:56:18 No.864630426

    1から2の間はどのくらいだっけ

    59 21/11/08(月)17:56:21 No.864630443

    抜けない以外の点では最高だと思う

    60 21/11/08(月)17:56:26 No.864630461

    ずっとお気に入りに眠ってるんだけどもしかしてこの監督ってセールはしないのか

    61 21/11/08(月)17:56:41 No.864630522

    紅の森は1作目出る前に純粋にジーコとして買ったわ

    62 21/11/08(月)17:56:44 No.864630542

    2と3の間に五魔姫と紅ずきん外伝あるらしいからそれも待とう

    63 21/11/08(月)17:57:07 No.864630664

    >抜けない以外の点では最高だと思う 正直2は抜けた

    64 21/11/08(月)17:57:12 No.864630683

    ゲーム部分に難があるとシコれても辛いからな…

    65 21/11/08(月)17:57:25 No.864630730

    寿司のスムージーは不味い

    66 21/11/08(月)17:57:30 No.864630753

    1の師匠は最高だろ!?

    67 21/11/08(月)17:57:33 No.864630769

    正直レイプ描写はぴか一だと思う

    68 21/11/08(月)17:57:37 No.864630783

    普通に紅森のマグロックスから抜けたし…テキストだけしゃなくて絵も無きゃ俺はイヤだね

    69 21/11/08(月)17:57:49 No.864630831

    リィフの指輪いいよね…

    70 21/11/08(月)17:58:13 No.864630927

    >あらゆる意味で初心者向けではないよ! これから始めたらハードルが上がりすぎる まぁ俺はSQジーコから始めたから似たような感じになったが

    71 21/11/08(月)17:58:13 No.864630930

    便利な指輪だった(初期verでは)

    72 21/11/08(月)17:58:21 No.864630965

    2は真面目にシコれるレベルに上がってるけど唐突なちんちん亭は笑うからやめて

    73 21/11/08(月)17:58:57 No.864631113

    キャラが活き活きしてるのがほんといい サブ枠だけどドドアホ可愛いしおっぱいでかいしいろんな死に方するし周回の度に目が白黒したわ

    74 21/11/08(月)17:59:01 No.864631141

    >リィフの指輪いいよね… 便利な指輪だった(1の頃)

    75 21/11/08(月)17:59:09 No.864631167

    >正直レイプ描写はぴか一だと思う ちんちん亭が混じりだしてから面白さが跳ね上がったよな メスカキにノリノリでやってるので大爆笑した思い出

    76 21/11/08(月)17:59:23 No.864631236

    混沌って周回でリセットされちゃうの? カーナッキ殺し忘れてたからやり直そうと思ったらウィンターベルいけねえ

    77 21/11/08(月)17:59:34 ID:g0u4z6JI g0u4z6JI No.864631278

    >プロナントジーコとかも遊べるぞ! あっちは途中でやめちゃった キャラに個性なくてつまんない

    78 21/11/08(月)17:59:50 No.864631354

    無印で個別追加あり見て黒幕殺すか…ってなった後Cルート行った上で黒幕の本心とか見せられて凄い複雑な感情になるのいいよね

    79 21/11/08(月)18:00:24 No.864631476

    >初ジーコこれになって俺の価値観は破壊された >もう抜けるジーコよりもゲームとしてやり込めるジーコを追い求めるようになってしまった… 分かる…ジーコエルやろ?

    80 21/11/08(月)18:00:32 No.864631530

    メスカキはガチ勢だからファックは楽だけど暴力には強い

    81 21/11/08(月)18:00:37 No.864631544

    混沌はテキストとボスしか褒められる部分がねえ!

    82 21/11/08(月)18:00:38 No.864631551

    そうは言っても大体の「」のジーコの始まりって日差しの中のジーコからみたいな所もあるし…

    83 21/11/08(月)18:00:39 No.864631557

    オレ リィフ スキ

    84 21/11/08(月)18:01:53 No.864631836

    正直1の殺せの描写は本当に凄いと思う

    85 21/11/08(月)18:02:12 No.864631917

    2はやっててあれコレって…となるネタが多かった はぁい調子良い?の不意打ちで吹き出した

    86 21/11/08(月)18:02:42 No.864632050

    リィフはオナホ妖精として大好きなので薬飲ませるね…あと巨大化するな首輪でガードしようとするんじゃねぇ

    87 21/11/08(月)18:02:48 No.864632068

    >メスカキはガチ勢だからファックは楽だけど暴力には強い ステータス半減とか言うシンプルで凶悪なデバフ 今思えばアレ領域のテストみたいな感じだったのかな

    88 21/11/08(月)18:02:50 No.864632077

    >1の師匠は最高だろ!? 許してください師匠…師匠が居ないと辛いです…(2)

    89 21/11/08(月)18:03:00 No.864632119

    >正直1の殺せの描写は本当に凄いと思う 本棚のアレはほんとめっちゃ好き うっすら予想してたのをね…

    90 21/11/08(月)18:03:04 No.864632134

    ゲームとしては好きキャラも好き抜き目的には向かないゲーム

    91 21/11/08(月)18:03:22 No.864632206

    ゲーム性とストーリーの面白さと考察のしがい考えるとこれレベルのジーコってマジで少ないね… ジーコの存在をここで最初期にこれで知ったから似たようにハマれる作品がマジで無い

    92 21/11/08(月)18:03:46 No.864632311

    >ずっとお気に入りに眠ってるんだけどもしかしてこの監督ってセールはしないのか 去年夏~秋ごろに1回だけやったっきりだと思う

    93 21/11/08(月)18:04:03 No.864632378

    >混沌はテキストとボスしか褒められる部分がねえ! ゴミ箱呼ばわりされるけどボツネタが見られるおまけダンジョンとしての価値はあるよね ギミックの単調さと背景の見辛さがキツすぎるけど…

    94 21/11/08(月)18:04:09 No.864632405

    モンパラもゲーム性は楽しいしシナリオも凝ってるぞ!終章いつでるか分かんねえけど!

    95 21/11/08(月)18:04:13 No.864632424

    >正直1の殺せの描写は本当に凄いと思う 一周してやめちゃった友人になんとかしてそこまで見てもらう方法は…下手なこと言うとネタバレで台無しだしお願いだからやっては効果なかったし…

    96 21/11/08(月)18:04:18 No.864632439

    母アリスとアリスハーレムが一番シコれる

    97 21/11/08(月)18:04:21 No.864632463

    >2はやっててあれコレって…となるネタが多かった >はぁい調子良い?の不意打ちで吹き出した ブラソのキャラではないがブラソで見たことはあるオススメピエロ 前からデスマンで作品作ってたこともあってここらへんの落とし込みは上手いよね

    98 21/11/08(月)18:04:21 No.864632467

    そういやそろそろ3周年だし何か作るか

    99 21/11/08(月)18:04:36 No.864632521

    >オレ リィフ スキ 愛し合いたい気持ちと許せない腹パンして殺すって気持ちが… こころがふたつある~

    100 21/11/08(月)18:04:47 No.864632562

    (ステ半減食らってもカンストするまで稼ぐか)

    101 21/11/08(月)18:05:01 No.864632624

    1は正直未熟過ぎて抜けない 2はかなりうまくなってて抜ける

    102 21/11/08(月)18:05:06 No.864632635

    このジーコから入ったからほかのジーコもこれぐらいストーリー練られてるのかなって買っては物足りなさを感じてる

    103 21/11/08(月)18:05:28 No.864632746

    殺せ初回でジャンヌの本がどこにも見つからなかった記憶

    104 21/11/08(月)18:05:30 No.864632750

    いきなり2からやっていい…?

    105 21/11/08(月)18:05:43 No.864632795

    1の師匠監禁は凄いシコれる

    106 21/11/08(月)18:05:43 No.864632797

    おっぱいおっきいから害鳥とライオン好き

    107 21/11/08(月)18:05:51 No.864632831

    >モンパラもゲーム性は楽しいしシナリオも凝ってるぞ!終章いつでるか分かんねえけど! 全部盛りだからバランスなんて投げ捨てていいよね! UIがひでえ事になってやがる…多少改善されたが

    108 21/11/08(月)18:05:58 No.864632867

    絵でももちろんシコれるけどテキストがよりシコれるから実質寿司の脳の言語野で抜いてる とっとと喘げよバン太郎

    109 21/11/08(月)18:06:04 No.864632887

    割と真面目に3でイチャラブリィフルート来ないかなってぐらい好き

    110 21/11/08(月)18:06:05 ID:g0u4z6JI g0u4z6JI No.864632893

    >一周してやめちゃった友人になんとかしてそこまで見てもらう方法は…下手なこと言うとネタバレで台無しだしお願いだからやっては効果なかったし… どんだけ面白くて無理にやらせるの嫌い

    111 21/11/08(月)18:06:12 No.864632921

    >いきなり2からやっていい…? 2からやると色々もったいないから1からやろう!いや2から入って遡ってる「」もたまに見るが

    112 21/11/08(月)18:06:12 No.864632925

    >いきなり2からやっていい…? ダメ

    113 21/11/08(月)18:06:16 No.864632944

    >いきなり2からやっていい…? 1からやった方がおススメ

    114 21/11/08(月)18:06:18 No.864632952

    血溜まりに塗れたラドウィッジ市街を迷って迷って精神病院から逃げて言葉の通じる奴らもみんな支離滅裂なこと言ってきて…でいい加減心が疲れた頃に出会う醜いアヒルの子  セリフがかっこいいんじゃ

    115 21/11/08(月)18:06:29 No.864633008

    >いきなり2からやっていい…? 正直言えば無印からやった方が情緒破壊される部分が増えていいとは思う

    116 21/11/08(月)18:06:29 No.864633009

    ハイン先輩とミランダが助けに来てくれたりリンダメアが紅ずきんとの仲茶化してきたり 黒の裁判いいよね…BGMも好き

    117 21/11/08(月)18:06:34 No.864633039

    >このジーコから入ったからほかのジーコもこれぐらいストーリー練られてるのかなって買っては物足りなさを感じてる 分かる…一度買ってDLCみたいなの2つ3つ突っ込まれるレベルが欲しい

    118 21/11/08(月)18:06:38 No.864633055

    >いきなり2からやっていい…? 正直話がわからなさすぎて辛いと思う 少なくともスレ画と主人公の因縁が分かってないと

    119 21/11/08(月)18:06:46 No.864633092

    >いきなり2からやっていい…? 主人公は記憶が無い状態からスタートなのでプレイヤー的にもそれを再現した状態でプレイできるな できれば1からやってほしくはある

    120 21/11/08(月)18:06:49 No.864633102

    紅森は気になったらでいいから1はやろう

    121 21/11/08(月)18:06:49 No.864633108

    完全に続き物だからいきなり2はお勧めできない

    122 21/11/08(月)18:06:54 No.864633126

    >いきなり2からやっていい…? POMらずにimgに書き込むぐらい無謀

    123 21/11/08(月)18:07:03 No.864633156

    絵とUIは2の方がいいけどストーリーはどっちもいいし続き物だし1も面白いから1からやっとけ

    124 21/11/08(月)18:07:08 No.864633171

    >おっぱいおっきいから害鳥とライオン好き 害鳥もエロいことしたいという気持ちと許せない気持ちがある

    125 21/11/08(月)18:08:02 No.864633418

    >>正直1の殺せの描写は本当に凄いと思う >一周してやめちゃった友人になんとかしてそこまで見てもらう方法は…下手なこと言うとネタバレで台無しだしお願いだからやっては効果なかったし… 文芸部無理やりやらせて微妙な空気になった俺の後追いはやめろ ただ待つしかない

    126 21/11/08(月)18:08:05 No.864633432

    >>ずっとお気に入りに眠ってるんだけどもしかしてこの監督ってセールはしないのか >去年夏~秋ごろに1回だけやったっきりだと思う 折角だし25%もここで使うよありがとう

    127 21/11/08(月)18:08:08 No.864633447

    究極的な話カタリナ車輪があればゴリ押し出来る あのスキルぶっ壊れ過ぎてるよ

    128 21/11/08(月)18:08:08 No.864633450

    害鳥いいよね…

    129 21/11/08(月)18:08:15 No.864633484

    続投キャラかなり多いしネタバレもあるので絶対1からやらないと後で後悔するぞ

    130 21/11/08(月)18:08:16 No.864633490

    >殺せ初回でジャンヌの本がどこにも見つからなかった記憶 仲間入りさせない場合はジャンヌ蘇生してくれるスケルトン殺さないと取れないんだよね

    131 21/11/08(月)18:08:17 No.864633495

    1はシコれるかどうかでは微妙なのは確かだがあえていうなら茨姫とか好き

    132 21/11/08(月)18:08:29 No.864633556

    >害鳥いいよね… いい…犯す いい…殺す

    133 21/11/08(月)18:08:38 No.864633598

    1やって2やってここ見てもっかい1やって2やろう!

    134 21/11/08(月)18:09:03 No.864633695

    >究極的な話カタリナ車輪があればゴリ押し出来る >あのスキルぶっ壊れ過ぎてるよ 取るのがクソのようにしんどい点から目を背けるんじゃあない

    135 21/11/08(月)18:09:11 No.864633726

    1もヘンゼルは抜けた

    136 21/11/08(月)18:09:27 No.864633812

    >割と真面目に3でイチャラブリィフルート来ないかなってぐらい好き ロストエンパイアで二人で殺戮を楽しむENDか… エリザベートENDの焼き直しになるな

    137 21/11/08(月)18:09:34 No.864633832

    俺は1のヒロイン達の奥義書を求め地下8000階へと進んだグリム 8092層にてようやくこの呪縛から解放される時が来た

    138 21/11/08(月)18:09:39 No.864633865

    2のHの最後で助けてくれを選択してグリムにその言葉が口に出そうになったけど飲み込ませた情けない男は他にいるかな?いないだろうな…

    139 21/11/08(月)18:09:41 No.864633874

    25%は11000円に使った

    140 21/11/08(月)18:10:02 No.864633968

    ジーコ遍歴で満足できたのはこれとジーコエルとSQDT一作目だけだった

    141 21/11/08(月)18:10:05 No.864633978

    イバラ姫は没魔姫の方だよ!多分ラプンツェルか?

    142 21/11/08(月)18:10:44 No.864634159

    >究極的な話カタリナ車輪があればゴリ押し出来る >あのスキルぶっ壊れ過ぎてるよ あれ夢霊の聖女カタリナも使うせいでブチギレ学寮長が何もしなくても轢き潰されることあるんだよな ノーデの水着RTAのタイム短縮されそう

    143 21/11/08(月)18:11:12 No.864634298

    >俺は1のヒロイン達の奥義書を求め地下8000階へと進んだグリム >8092層にてようやくこの呪縛から解放される時が来た 魔書コンプして偉い

    144 21/11/08(月)18:11:22 No.864634343

    >害鳥いいよね… 命乞いと下品なイキ声が最高にシコれる

    145 21/11/08(月)18:11:43 No.864634434

    >ジーコエル これってどのジーコのこと…?

    146 21/11/08(月)18:11:47 No.864634452

    髪長姫ホントに人気高かったからな…

    147 21/11/08(月)18:12:08 No.864634542

    紅の惨劇 黒の斬撃 いいよね

    148 21/11/08(月)18:12:26 No.864634638

    >>ジーコエル >これってどのジーコのこと…? SEQUEL

    149 21/11/08(月)18:13:14 No.864634879

    害鳥は仕事熱心だっただけで根は悪いやつじゃないと思うしおっぱいでかいから脅してレイプしたい

    150 21/11/08(月)18:13:42 No.864635002

    紅森作った時まだ高校生なんだよな…ってなるから寿司でシコれる

    151 21/11/08(月)18:13:43 No.864635004

    >>>ジーコエル >>これってどのジーコのこと…? >SEQUEL あーこれかありがとう

    152 21/11/08(月)18:13:57 No.864635094

    3では「」リムも完全師匠なしでいけるよな

    153 21/11/08(月)18:14:02 No.864635109

    俺自身がアリスになることだ

    154 21/11/08(月)18:14:12 No.864635142

    これくらいのジーコ教えてって言えば名作が分かるって寸法よ

    155 21/11/08(月)18:14:14 No.864635156

    >3では「」リムも完全師匠なしでいけるよな 無理だ…

    156 21/11/08(月)18:14:53 No.864635365

    1は戦闘バランスゆるゆるだからすぐ終わるぞ 2?めっちゃ難しいよね

    157 21/11/08(月)18:14:55 No.864635374

    >髪長姫ホントに人気高かったからな… ラプンツェルは条件緩いしくれるアイテムも超強いからね

    158 21/11/08(月)18:15:00 No.864635393

    はむしは絶妙にヘイト溜めつつユーザーからも好かれてる凄いバランスのキャラだよね グリムが好きってのはちゃんと伝わるし単純に面白いからそこまで嫌われないのだろうか

    159 21/11/08(月)18:15:10 No.864635441

    スレ画が一流クリエイターであることは確かなことだけど この子を育てたお姉さんもまた一流クリエイターってことになるよね!

    160 21/11/08(月)18:15:22 No.864635493

    はむしの世界の方が好きと言うか 2が怖い

    161 21/11/08(月)18:15:30 No.864635536

    >イバラ姫は没魔姫の方だよ!多分ラプンツェルか? 間違えてた…ラプンツェルだわ いいよね

    162 21/11/08(月)18:15:35 No.864635564

    1やってた「」リムって2のハンプティダンプティの子の名前ってだいたい一緒なのかな…

    163 21/11/08(月)18:15:39 No.864635586

    >>3では「」リムも完全師匠なしでいけるよな >無理だ… DLC前だとここが一番挫けポイント

    164 21/11/08(月)18:16:03 No.864635708

    >1は戦闘バランスゆるゆるだからすぐ終わるぞ >2?めっちゃ難しいよね どんなときもミランダの斧だぞ! そう言っていた「」リムはキャロル川の例の二人に喧嘩を売って以来帰ってこなかった…

    165 21/11/08(月)18:16:05 No.864635725

    >1やってた「」リムって2のハンプティダンプティの子の名前ってだいたい一緒なのかな… そうだよ殺したよ

    166 21/11/08(月)18:16:08 No.864635743

    >スレ画が一流クリエイターであることは確かなことだけど >この子を育てたお姉さんもまた一流クリエイターってことになるよね! それジョークか? 面白い事を言うなぁこのジャバ婆ぁは

    167 21/11/08(月)18:16:22 No.864635821

    >紅森作った時まだ高校生なんだよな…ってなるから寿司でシコれる マジカよ今でも若い…

    168 21/11/08(月)18:16:23 No.864635826

    羽虫はクソ二次創作野郎だけど体裁を整えるくらいはするからな

    169 21/11/08(月)18:16:29 No.864635859

    >1やってた「」リムって2のハンプティダンプティの子の名前ってだいたい一緒なのかな… 金のガチョウだし 歌ってるのマザーグースだし

    170 21/11/08(月)18:16:39 No.864635907

    >はむしは絶妙にヘイト溜めつつユーザーからも好かれてる凄いバランスのキャラだよね >グリムが好きってのはちゃんと伝わるし単純に面白いからそこまで嫌われないのだろうか ちゃんと最期に無様晒してくれるのが大きい

    171 21/11/08(月)18:16:58 No.864635996

    並ぶ完成度の名作が迷うレベルの聞き方やめろ… フランちゃんか月の水位しか薦めれないぞ

    172 21/11/08(月)18:17:01 No.864636011

    1でぼっこぼこにされたから2は師匠とHb以外は耐えられた

    173 21/11/08(月)18:17:02 No.864636018

    >1やってた「」リムって2のハンプティダンプティの子の名前ってだいたい一緒なのかな… グース!グースなんだろ!?

    174 21/11/08(月)18:17:05 No.864636040

    >>1やってた「」リムって2のハンプティダンプティの子の名前ってだいたい一緒なのかな… >金のガチョウだし >歌ってるのマザーグースだし これやった時凄い罠にはまったのを実感した

    175 21/11/08(月)18:17:10 No.864636071

    >はむしは絶妙にヘイト溜めつつユーザーからも好かれてる凄いバランスのキャラだよね >グリムが好きってのはちゃんと伝わるし単純に面白いからそこまで嫌われないのだろうか 死にそうになったら無様に命乞いするタイプであるけどそうなっても反骨心は折れないタイプでもある 性格はクソなんだけどタフな奴でもあるから嫌いになりきれないんだよね

    176 21/11/08(月)18:17:16 No.864636091

    >羽虫はクソ二次創作野郎だけど体裁を整えるくらいはするからな ひねり出したアイデアをボツにするっていう難しい技能持ってるからな…

    177 21/11/08(月)18:17:30 No.864636163

    >>1やってた「」リムって2のハンプティダンプティの子の名前ってだいたい一緒なのかな… >グース!グースなんだろ!? 愛しい…… (ギュッ)

    178 21/11/08(月)18:17:32 No.864636173

    >スレ画が一流クリエイターであることは確かなことだけど >この子を育てたお姉さんもまた一流クリエイターってことになるよね! なんてこったこれがジャヴァウォック 雪だるましか作れない悲しき存在 二度と創作者なんて名乗るんじゃねえ

    179 21/11/08(月)18:17:44 No.864636232

    >>1は戦闘バランスゆるゆるだからすぐ終わるぞ >>2?めっちゃ難しいよね >どんなときもミランダの斧だぞ! >そう言っていた「」リムはキャロル川の例の二人に喧嘩を売って以来帰ってこなかった… 何持ってても油断すると死ぬじゃんそいつら!

    180 21/11/08(月)18:17:51 No.864636278

    羽虫はあれなんだかんだ言って不死性活かして人魚姫の生贄役やったりちゃんと物語演出するために体張ってるからな

    181 21/11/08(月)18:18:06 No.864636354

    アリスは作ったはいいけど人の心がわからないからどう作ればいいかわかってないすぎる

    182 21/11/08(月)18:18:12 No.864636385

    精神病棟は挫ける人多そうではある

    183 21/11/08(月)18:18:43 No.864636539

    お水が上手く飲めないヴァーナイ君

    184 21/11/08(月)18:18:55 No.864636589

    混沌ダンジョンはらんだむダンジョンインスパイア説

    185 21/11/08(月)18:19:04 No.864636630

    >アリスは作ったはいいけど人の心がわからないからどう作ればいいかわかってないすぎる 人間らしい心を手に入れたプリケツパージしてんじゃねえ!

    186 21/11/08(月)18:19:11 No.864636664

    >はむしの世界の方が好きと言うか >2が怖い 羽虫は人間の心を理解した上でそれを苦しめる箱庭を作る ニャリスは人間を理解した部分を切り捨てて狂った頭で狂った箱庭を作る 後者の方がヤバい感じはするよね

    187 21/11/08(月)18:19:13 No.864636670

    鎮魂歌!波動!爆炎!カタリナ!時計! あとはグリムのおもちゃです

    188 21/11/08(月)18:19:29 No.864636766

    >混沌ダンジョンはらんだむダンジョンインスパイア説 はむすたリニンサンに失礼すぎる…

    189 21/11/08(月)18:19:54 No.864636907

    やっぱこの羽虫才能は本物だな

    190 21/11/08(月)18:20:24 No.864637056

    羽虫が好きすぎて辛い

    191 21/11/08(月)18:21:02 No.864637239

    時空ダンジョンでハクスラやるの結構楽しいよ 使ったことのない武器使わされるし 折れ直が神器に見える

    192 21/11/08(月)18:21:06 No.864637265

    でも腹パン顔パンの次ってなると難しいな

    193 21/11/08(月)18:21:09 No.864637279

    >羽虫はあれなんだかんだ言って不死性活かして人魚姫の生贄役やったりちゃんと物語演出するために体張ってるからな 羽虫はエンタメって奴をよく理解してるよね 一方ニャリスは自分ヒロインの糞脚本を他の支配者に押し付けて総スカン食らった

    194 21/11/08(月)18:21:14 No.864637300

    fu506739.jpg どんどん上達してるよね寿司

    195 21/11/08(月)18:21:25 No.864637349

    >でも腹パン顔パンの次ってなると難しいな キックはどうだ

    196 21/11/08(月)18:21:36 No.864637413

    >でも腹パン顔パンの次ってなると難しいな ケツパン

    197 21/11/08(月)18:21:54 No.864637490

    1も2も大体鉄球ブンブンで攻略してたから後から正直そんな強くないと知って驚いた 1は墓地周りでキャンディ大量回収して強化して2は睡眠付加の指輪でハメ倒してたから別に鉄球じゃなくても良かったんだ…と後から気づいた

    198 21/11/08(月)18:22:31 No.864637676

    メイベルの世界はよくできてると思うよぐ

    199 21/11/08(月)18:22:43 No.864637751

    >1も2も大体鉄球ブンブンで攻略してたから後から正直そんな強くないと知って驚いた >1は墓地周りでキャンディ大量回収して強化して2は睡眠付加の指輪でハメ倒してたから別に鉄球じゃなくても良かったんだ…と後から気づいた 1はライバルの剣使って炎上つえーしてた

    200 21/11/08(月)18:22:58 No.864637847

    >メイベルの世界はよくできてると思うよぐ じいさんゴミ箱片付けろボスラッシュするぞ

    201 21/11/08(月)18:23:35 No.864638058

    鉄球は処女厨しばき倒す時に使ったわ

    202 21/11/08(月)18:23:43 No.864638092

    役者が役を放棄したりゴミ箱してるのを考えると割とまともだったよ羽虫

    203 21/11/08(月)18:24:02 No.864638194

    混沌に篭ってからはミランダで脳死してたから鬼神刀とかバンスナ剣とかが強いって知らなかったわ 今は双剣ブンブンしてます

    204 21/11/08(月)18:24:18 No.864638277

    これプレイする前はホラーとか全然駄目だったんだけど特に2の荒療治で割とホラー耐性がついたみたいだ 今ならバイオハザードぐらいはできそう

    205 21/11/08(月)18:24:21 No.864638293

    >メイベルの世界はよくできてると思うよぐ 今すぐ6回戦を回想にいれろ

    206 21/11/08(月)18:24:45 No.864638404

    2はある時期までシールドバンカーだったかで防御つえーしてたらとあるボスで意味不明の攻撃食らって死んだ何度もやり直した さて誰でしょう

    207 21/11/08(月)18:25:00 No.864638479

    ノコギリつえー 銃つえー 斧つえー 錨つえー 双剣つっよ…

    208 21/11/08(月)18:25:11 No.864638528

    羽虫の世界の方がマシだなって狙い通りプレイヤーに思わせられてるのすごいと思う

    209 21/11/08(月)18:25:13 No.864638540

    正直2016年のアリスも好き

    210 21/11/08(月)18:25:14 [リィフが可愛い] No.864638556

    あえてリィフと呼びましょう。前作で一番好きなヒロインがリィフでした。 愛嬌があって、一途で、健気で、献身的で頑張り屋。更に性格は側溝の汚泥よりも穢れてドス黒く、熱したプラスチック細工のように醜く螺子曲がり、三流美大生が手慰みで作った現代アートのような薄っぺらさを兼ね備え(これがいい!)それでいて、しきりに架空の母親の話をするのは実は親から愛されておらず根底では愛への飢餓感を募らせていることの裏返しであったり、創作の喜びに酔ったり、作品を好きになるあまり作者に恋するピュアな文学少女のような一面なども魅力的なヒロインです。

    211 21/11/08(月)18:25:33 No.864638655

    >2はある時期までシールドバンカーだったかで防御つえーしてたらとあるボスで意味不明の攻撃食らって死んだ何度もやり直した >さて誰でしょう ジャック!

    212 21/11/08(月)18:25:35 No.864638667

    あいつ

    213 21/11/08(月)18:26:02 No.864638795

    攻撃もガンブレも必中かつ高威力の銃剣ブンブンこそ至高…

    214 21/11/08(月)18:26:07 No.864638821

    よしなよ

    215 21/11/08(月)18:26:18 No.864638873

    >>2はある時期までシールドバンカーだったかで防御つえーしてたらとあるボスで意味不明の攻撃食らって死んだ何度もやり直した >>さて誰でしょう >ジャック! 正解!!くそっ許さねぇ!!

    216 21/11/08(月)18:26:43 No.864638984

    作者の若さにビビる とんでもない才能だ

    217 21/11/08(月)18:27:12 No.864639139

    大砲とかネタ装備だろ? えぇ…何この威力…

    218 21/11/08(月)18:27:16 No.864639164

    >作者の若さにビビる >とんでもない才能だ サキュバスクエストプレイしたの何歳のときだよお前…ってなった

    219 21/11/08(月)18:27:17 No.864639168

    ジャックは初回プレイ時は早めに行き過ぎてボコボコにされたな

    220 21/11/08(月)18:27:21 No.864639186

    3はさ…1も2もヒロイン皆幸せになってほしいんだよ… 無理かなあ…

    221 21/11/08(月)18:27:23 No.864639192

    イーディス戦の演出はかっこいいのに 扉の先だったかのバン!バン!バン!バン!バン!はさあ…

    222 21/11/08(月)18:27:23 No.864639195

    というか霧の公園でバンカー拾わせて上層で攻撃力高い敵を配置してボスにジャックは完全に狙ってるよ……

    223 21/11/08(月)18:27:59 No.864639388

    >3はさ…1も2もヒロイン皆幸せになってほしいんだよ… >無理かなあ… Gエンドは五魔姫含めてしあわせになれそうな予兆があっていいよね まあループするんですけどね

    224 21/11/08(月)18:27:59 No.864639389

    >3はさ…1も2もヒロイン皆幸せになってほしいんだよ… >無理かなあ… だってそんな物語はつまらないからね… きっと3も主人公が一杯苦しむ話になるよ

    225 21/11/08(月)18:28:04 No.864639416

    ヒロインの中にも二種類 加害者か被害者だ

    226 21/11/08(月)18:28:10 No.864639458

    弓つよいやっぱ万象だな月光時計最強めんどいし鬼神ゼクス!双剣!持ち替えだるいから通常強い武器にするか…

    227 21/11/08(月)18:28:11 No.864639467

    魔獣のデザインが普通に怖くて困る

    228 21/11/08(月)18:28:19 No.864639510

    >3はさ…1も2もヒロイン皆幸せになってほしいんだよ… >無理かなあ… 支配者たちを虜にするちんぽで世界を創造してもそこに作ったヒロインたちはあの時のヒロイン達ではない

    229 21/11/08(月)18:28:22 No.864639526

    バンカーはステ足りてない時のダゴン戦で使ったな… めちゃくちゃ苦戦した記憶がある

    230 21/11/08(月)18:28:41 No.864639637

    2で最序盤に精神病棟突っ込んでめちゃくちゃ怖い思いをした挙句奥のボスには全然勝てないから退却したこの思いは当分忘れない

    231 21/11/08(月)18:28:45 No.864639656

    まあ…年齢の話はやめようじゃないか… 皆ほぼ9割20代になる前からエロゲーやってたんだし…

    232 21/11/08(月)18:28:49 No.864639679

    3はどのエンドの続きになるんだろ

    233 21/11/08(月)18:29:02 No.864639752

    >3はさ…1も2もヒロイン皆幸せになってほしいんだよ… >無理かなあ… 1のAエンドみたいになりそう そんなもの存在しないんだよって煽られそう…

    234 21/11/08(月)18:29:05 No.864639761

    箱庭世界の外もリンダメアがハッスルするぐらいには地獄

    235 21/11/08(月)18:29:09 No.864639778

    どんな時でもこち亀のBGMだぞ

    236 21/11/08(月)18:29:37 No.864639942

    >魔獣のデザインが普通に怖くて困る ウサギのビーストと勇士ヴォーパルのギャップいいよね…

    237 21/11/08(月)18:29:51 No.864640020

    >3はさ…1も2もヒロイン皆幸せになってほしいんだよ… 創造主のリィフが改心でもしないと無理だろうなあ… いやでも割と有り得るか…?

    238 21/11/08(月)18:29:53 No.864640039

    なんだかんだガン盾は強い 特に攻撃に振ると回避が足りず回避に振ると攻め手に欠ける低ステ時代は銃より盾持ったほうが安定する

    239 21/11/08(月)18:29:53 No.864640040

    2のHエンドは幸せそうでよかった

    240 21/11/08(月)18:30:00 No.864640071

    >3はどのエンドの続きになるんだろ Hbかギニョル合体以外根本的にループ終わらねえ!

    241 21/11/08(月)18:30:00 No.864640072

    >箱庭世界の外もリンダメアがハッスルするぐらいには地獄 外の世界でも普通にいるんだよね不死者…

    242 21/11/08(月)18:30:11 No.864640119

    いいですよねカンストまで育て上げたステータスが何の意味もないADVパート

    243 21/11/08(月)18:30:36 No.864640251

    >2のHエンドは幸せそうでよかった 幸せなの紅ずきんだけじゃねえか!

    244 21/11/08(月)18:30:38 No.864640262

    エロ同人ゲー作ってるの家族バレしてるの強すぎる…

    245 21/11/08(月)18:30:41 No.864640276

    このゲーム見つけたのここで邪悪な妖精としてスレ画が紹介されてたからだったなぁ…

    246 21/11/08(月)18:30:44 No.864640292

    >いいですよねカンストまで育て上げたステータスが何の意味もないADVパート 戦えなければステも何も関係ないのだ

    247 21/11/08(月)18:30:45 No.864640304

    >どんな時でもこち亀のBGMだぞ 怖すぎてそうしてたけどヒロインが魔獣に化けた瞬間部長に追っかけられる時のテーマが流れ出した時は流石にダメだった

    248 21/11/08(月)18:30:53 No.864640347

    >いいですよねカンストまで育て上げたステータスが何の意味もないADVパート キャロル川さぁ…

    249 21/11/08(月)18:30:53 No.864640348

    >いいですよねカンストまで育て上げたステータスが何の意味もないADVパート アリス・リデル

    250 21/11/08(月)18:31:02 No.864640397

    >>3はさ…1も2もヒロイン皆幸せになってほしいんだよ… >>無理かなあ… >支配者たちを虜にするちんぽで世界を創造してもそこに作ったヒロインたちはあの時のヒロイン達ではない 支配者達の箱庭遊びに没頭するグリムをいい笑顔で煽る羽虫が見れるのか…

    251 21/11/08(月)18:32:00 No.864640700

    >>3はさ…1も2もヒロイン皆幸せになってほしいんだよ… >創造主のリィフが改心でもしないと無理だろうなあ… >いやでも割と有り得るか…? 結局親の愛に飢えて歪んだってのが根底にあるから上の方にあったケツパンじゃないけどおしりぺんぺんしながら説教したら丸くなるとかワンチャンあり得ないかな…

    252 21/11/08(月)18:32:17 No.864640805

    1のスレ画の最終形態で死ぬほどビビった思い出

    253 21/11/08(月)18:32:32 No.864640888

    妹アリスは目にハートマーク浮かべて脚絡めてくれるから好き

    254 21/11/08(月)18:32:39 No.864640923

    >>支配者たちを虜にするちんぽで世界を創造してもそこに作ったヒロインたちはあの時のヒロイン達ではない >支配者達の箱庭遊びに没頭するグリムをいい笑顔で煽る羽虫が見れるのか… 3はこの方向もありだなぁ…

    255 21/11/08(月)18:33:24 No.864641165

    >1のスレ画の最終形態で死ぬほどビビった思い出 あれが創作者形態で羽虫の1番強かった頃だよね あれ?メアリィさん最終形態はどうしたんです?

    256 21/11/08(月)18:33:35 No.864641217

    スレ画と紅ずきんのダブルデートイベントとか3pが欲しかった

    257 21/11/08(月)18:33:36 No.864641223

    Bエンドか邪神エンド以外でおまうさとイチャイチャしたいです…

    258 21/11/08(月)18:33:41 No.864641252

    >1のスレ画の最終形態で死ぬほどビビった思い出 いきなり精神病んだ美術部女子高校生が描いた自画像みたいなのがバーン!って出てくるのビビるよね

    259 21/11/08(月)18:33:50 No.864641298

    >>>支配者たちを虜にするちんぽで世界を創造してもそこに作ったヒロインたちはあの時のヒロイン達ではない >>支配者達の箱庭遊びに没頭するグリムをいい笑顔で煽る羽虫が見れるのか… >3はこの方向もありだなぁ… グランギニョルの力を使って終わらない幸せな物語を作っても結局は…

    260 21/11/08(月)18:34:22 No.864641448

    ボクにおまかせー

    261 21/11/08(月)18:34:47 No.864641582

    無印でも2でも羽虫が使う無数の武器を並べるって攻撃が羽虫の幼さ出てるよね じゃあミラ斧ですり下ろすから…

    262 21/11/08(月)18:34:57 No.864641637

    ブラソヒロインズはハーレム?に分類されてはいるんだが横の繋がりが薄すぎる

    263 21/11/08(月)18:35:00 No.864641667

    1のヘングレの時点でちょいキツくて淫腐街で結構キてて2の精神病棟でかなりやられた さらに看護墓地やらキャロル川アドベンチャーやらで揉まれて疲弊はしたが強くなったよ 3が楽しみだけどやっぱり少し怖いよ

    264 21/11/08(月)18:35:32 No.864641819

    無理だ…