虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)17:20:08 これく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)17:20:08 No.864621681

これくらい元気に生きたい

1 21/11/08(月)17:21:14 ID:E60xj6zw E60xj6zw No.864621909

削除依頼によって隔離されました ほいネグレクト

2 21/11/08(月)17:21:46 No.864622024

お父さんがんばれ

3 21/11/08(月)17:21:48 No.864622032

双子ってマジで大変そうだな…

4 21/11/08(月)17:22:48 No.864622274

1分で双子の着付けができてすごい

5 21/11/08(月)17:23:04 No.864622323

>ほいネグレクト 虐待でもねぇし何よりネグレクトは育児放棄だからこんな積極的にやってたら真逆だよ!!!!

6 21/11/08(月)17:23:16 No.864622372

>ほいネグレクト それは忙しないじゃなくて世話しないだろ

7 21/11/08(月)17:23:29 No.864622409

これ見ると元気になる

8 21/11/08(月)17:23:37 No.864622440

片方檻にでも入れとけよ

9 21/11/08(月)17:24:00 No.864622532

隙を見せたら俺は死ぬぜ?

10 21/11/08(月)17:24:33 No.864622663

>それは忙しないじゃなくて世話しないだろ かなり大爆笑

11 21/11/08(月)17:24:36 No.864622676

二十年三十年後見返したら最高の動画だろうなあ

12 21/11/08(月)17:25:12 No.864622809

しれっと立って踊ってたな!?

13 21/11/08(月)17:25:33 No.864622897

元気だなーって見てたら立っちも始めてヤバいってなった

14 21/11/08(月)17:26:20 No.864623081

>隙を見せたら俺は死ぬぜ? たまにあるしなちょっと目を離した隙に子供が線路に行っちゃったとか…

15 21/11/08(月)17:27:17 No.864623300

なんでこいつら大人しくしてないの?

16 21/11/08(月)17:27:42 No.864623387

片方相手してる時は片方ベビーベッドに放り込んどけよ!

17 21/11/08(月)17:27:50 No.864623418

終盤怒涛のダイブ未遂が気持ちいい

18 21/11/08(月)17:28:00 No.864623453

俺もこれくらい成長したかった

19 21/11/08(月)17:28:03 No.864623462

俺ならもっとうまく逃げだせる

20 21/11/08(月)17:28:30 No.864623563

>片方檻にでも入れとけよ 多分本当はベビーベッドあるはず でも撮影用のチャレンジにしては妙に手慣れてるな…

21 21/11/08(月)17:28:47 ID:IzJvqDyA IzJvqDyA No.864623627

削除依頼によって隔離されました 踏んでるから虐待 子と親は離ればなれにするね これが子のためだよ虐待なんてしてない?虐待してる人はみんなそう言うんですよね

22 21/11/08(月)17:28:54 No.864623653

>俺もこれくらい成長したかった 水子の「」初めて見た

23 21/11/08(月)17:29:09 ID:IzJvqDyA IzJvqDyA No.864623707

削除依頼によって隔離されました >なんでこいつら大人しくしてないの? 大人という字はーー

24 21/11/08(月)17:29:24 No.864623781

>なんでこいつら大人しくしてないの? ダディがあそんでくれてたのしい!

25 21/11/08(月)17:29:32 No.864623818

>なんでこいつら大人しくしてないの? 大人じゃないからですかね…

26 21/11/08(月)17:29:40 No.864623843

立てるから生まれたてに見えて1歳くらいだな?

27 21/11/08(月)17:29:45 No.864623870

この高さで作業すると腰死ぬよ

28 21/11/08(月)17:29:53 No.864623903

>片方相手してる時は片方ベビーベッドに放り込んどけよ! これ多分ホテルじゃない?

29 21/11/08(月)17:30:02 No.864623948

縄も標準装備であるべきだよね こんなん制御すんの大変だわ

30 21/11/08(月)17:30:14 No.864623983

うちも弟妹が双子だけど両親としては子供は兄の俺含めて2人の計画だったから 家計的にも厳しくなるわ世話が大変だわで狂いそうだったって母親が酔うとよく語る

31 21/11/08(月)17:30:45 No.864624101

>縄も標準装備であるべきだよね >こんなん制御すんの大変だわ 腰紐に虐待だのなんだの言うやつは死ねって思う

32 21/11/08(月)17:30:51 No.864624118

何度か落ちそうでヒヤヒヤするシーンあるな

33 21/11/08(月)17:30:53 No.864624134

俺達にはこのベッドは狭すぎる

34 21/11/08(月)17:30:54 No.864624139

>>片方相手してる時は片方ベビーベッドに放り込んどけよ! >これ多分ホテルじゃない? 撮影してないで手伝えよ!

35 21/11/08(月)17:31:30 No.864624273

こいつらマジで勝手に死ぬからな レミングスで確定

36 21/11/08(月)17:31:39 No.864624296

俺もこんなんだったんだがな…

37 21/11/08(月)17:31:40 No.864624299

逆に床でやれば落ちなくない?

38 21/11/08(月)17:31:55 No.864624354

こういうの見るとハーネスありだなって思う

39 21/11/08(月)17:32:34 No.864624524

ウゴウゴウゴ

40 21/11/08(月)17:32:37 No.864624544

このくらいの大きさなら多分ベッドから落ちても死なない 産まれて暫くは骨が超柔らかいからマジで簡単に死ぬ怖い

41 21/11/08(月)17:32:43 No.864624578

>逆に床でやれば落ちなくない? 床なんて不潔な場所に!?

42 21/11/08(月)17:33:11 No.864624676

一人ですら大変なのにすげえよ…

43 21/11/08(月)17:33:22 No.864624724

股に入れてちょっと落ち着いた瞬間パパホッとしている感じでいいね

44 21/11/08(月)17:33:32 No.864624763

頭頂部ハゲてて笑える 俺と一緒

45 21/11/08(月)17:33:48 No.864624832

足の気持ちはわかるが他になんかなかったのかともなる

46 21/11/08(月)17:33:58 No.864624878

大変じゃないとは言わないけど そもそもこれじゃあ普段どうしてるんだって話だから 2人並べてごちゃごちゃやってんのは動画用に盛ってると思う

47 21/11/08(月)17:34:05 No.864624902

後半のラッシュでダメだった

48 21/11/08(月)17:34:17 No.864624951

ベビーベッドの偉大さがわかる

49 21/11/08(月)17:34:20 No.864624965

常識というものはないのかよ…!

50 21/11/08(月)17:34:30 No.864625005

>うちも弟妹が双子だけど両親としては子供は兄の俺含めて2人の計画だったから >家計的にも厳しくなるわ世話が大変だわで狂いそうだったって母親が酔うとよく語る 子作り段階では予想外なもんだからな…覚悟ができねぇ!

51 21/11/08(月)17:34:43 No.864625048

双子とかマジ大変そう

52 21/11/08(月)17:34:46 No.864625053

>足の気持ちはわかるが他になんかなかったのかともなる 腕4本あればな… どうすんのが正解なんだろう

53 21/11/08(月)17:34:53 No.864625069

体重も軽いからベッドから落ちたくらいでは大抵は大事ないのはマシと言える

54 21/11/08(月)17:35:01 No.864625122

>2人並べてごちゃごちゃやってんのは動画用に盛ってると思う 普段は撮影してる嫁と2人でやってるのでは

55 21/11/08(月)17:35:19 No.864625204

>逆に床でやれば落ちなくない? 海外の床はヤバい

56 21/11/08(月)17:35:23 No.864625223

>常識というものはないのかよ…! これから教えるんだよ!

57 21/11/08(月)17:35:30 No.864625256

>どうすんのが正解なんだろう 柵で囲って1匹ずつ処す

58 21/11/08(月)17:35:40 No.864625305

俺だってこれくらいできる やりたい できない

59 21/11/08(月)17:35:42 No.864625316

>体重も軽いからベッドから落ちたくらいでは大抵は大事ないのはマシと言える でもパパとしてはそんなギャンブルするより俺が苦労するみたいな所あるし…

60 21/11/08(月)17:35:58 No.864625374

>>足の気持ちはわかるが他になんかなかったのかともなる >腕4本あればな… >どうすんのが正解なんだろう 天津飯になる

61 21/11/08(月)17:36:05 No.864625401

>双子とかマジ大変そう うちとか姉二人が双子で 俺と兄貴も双子だからまじで頭抱えたってよく母親がいってるよ ついでに下の姉の子供も双子だから双子できやすい遺伝子とかあるのかな…ってよく話してるわ

62 21/11/08(月)17:36:28 No.864625490

関係ねえ動きてえ

63 21/11/08(月)17:36:29 No.864625494

>柵で囲って1匹ずつ処す 柵あればな… >どうすんのが正解なんだろう

64 21/11/08(月)17:36:38 No.864625543

>普段は撮影してる嫁と2人でやってるのでは 普段っておむつ替え以外の時間も含めてさ

65 21/11/08(月)17:36:40 No.864625552

>うちとか姉二人が双子で >俺と兄貴も双子だからまじで頭抱えたってよく母親がいってるよ >ついでに下の姉の子供も双子だから双子できやすい遺伝子とかあるのかな…ってよく話してるわ 七対子かよ

66 21/11/08(月)17:36:47 No.864625582

>腕4本あればな… >どうすんのが正解なんだろう 4本とかフィクションだから3本でがんばる

67 21/11/08(月)17:37:07 No.864625665

取り逃がすと当然のように頭から落下する

68 21/11/08(月)17:37:25 No.864625741

>足の気持ちはわかるが他になんかなかったのかともなる うっかりすると圧迫死させそうで怖い… それくらい乳児の骨や皮膚とかの薄さは不安になる

69 21/11/08(月)17:37:41 No.864625801

>>双子とかマジ大変そう >うちとか姉二人が双子で >俺と兄貴も双子だからまじで頭抱えたってよく母親がいってるよ >ついでに下の姉の子供も双子だから双子できやすい遺伝子とかあるのかな…ってよく話してるわ 2回も双子産まれてくるとか確率的にどんくらいなんだろ?

70 21/11/08(月)17:38:03 No.864625889

>ほいネグレクト このdelは必要なdelだから追加しておくね

71 21/11/08(月)17:38:06 No.864625905

着付け終わった瞬間全裸になっててだめだった

72 21/11/08(月)17:38:30 No.864625998

1人のおむつ交換ですら物凄い寝返りパワーにこやつ…ってなるからな…

73 21/11/08(月)17:39:12 No.864626168

パパ風邪ひいちゃうよ

74 21/11/08(月)17:39:14 No.864626176

撮影者がママでオラ!お前もやってみろ!ってやらせてるのかな?って思ったけど その割には難易度ハードなのに手慣れてる

75 21/11/08(月)17:39:35 No.864626261

双子の父である中川家の剛は部屋中に布団敷いたって言ってたな

76 21/11/08(月)17:39:38 No.864626274

海外は靴文化だから地べたに転がしておくができないんだなそういや サンキュー日本!

77 21/11/08(月)17:39:54 No.864626339

>2回も双子産まれてくるとか確率的にどんくらいなんだろ? 双子が1%で出てくるピックアップだからそれが2連続だな!…わりとありそう

78 21/11/08(月)17:40:56 No.864626584

履かせるタイプのおむつ教えてあげたい

79 21/11/08(月)17:41:10 No.864626656

1人でさえ足で軽く抑えたりしてたわ… 少し離れた所にあるオムツとか服をとって帰ってくるだけの時間で変なところ行くから

80 21/11/08(月)17:41:22 No.864626719

>後半のラッシュでダメだった waveの終盤はラッシュがお約束だからな…

81 21/11/08(月)17:41:44 No.864626789

不妊治療してると多胎児生まれやすいって言うけど 知り合いが双子で 片方は不妊治療しててやっと一人産まれて もう片方は別に不妊治療してないけど双子が産まれた 運だな!

82 21/11/08(月)17:42:00 No.864626867

この前中学生の接種会場に居た時は100人に1組くらい双子いたな 三つ子も居た

83 21/11/08(月)17:42:12 No.864626912

これ完全に児童ポルノだろ…流石に通報したわ

84 21/11/08(月)17:42:14 No.864626922

ベッドだと落ちるから床でやったほうがいいな

85 21/11/08(月)17:42:31 No.864626996

お父さんが死んでしまうぞ!

86 21/11/08(月)17:42:43 No.864627053

子供を足で踏みつけて身動きできないようにするとか完全に虐待

87 21/11/08(月)17:43:17 No.864627192

>ベッドだと落ちるから床でやったほうがいいな どんなに危なくても土足の床よりはいい…

88 21/11/08(月)17:43:40 No.864627281

あらっぽいけど絶対に落とさないのすごいなぁ 普通の人間じゃ落とすだろ困難

89 21/11/08(月)17:43:47 No.864627313

夫に育児を押し付けてそれを嘲笑いながら撮影してネットに晒すとか完全に性差別でジェンダーロールの押し付けでモラハラDVだわ…

90 21/11/08(月)17:43:54 No.864627339

双子自体は結構確率高いし母体の負担も育児も大変という…

91 21/11/08(月)17:44:31 No.864627500

途中から立って動き出してるのが戦いの中で進化してる感ある

92 21/11/08(月)17:44:52 No.864627581

普通のベビーカーですらしんどいってのに双子用のベビーカーとか幅取るし公共交通機関とかすごい苦労するだろうな…

93 21/11/08(月)17:44:52 No.864627586

すげー絶倫でNTR物の竿役やってそうなチャラ男さんが最後の方若干参ってそうなのでダメだった

94 21/11/08(月)17:44:56 No.864627601

チョロQみたいな勢いで引き摺られててダメだった

95 21/11/08(月)17:45:17 No.864627704

自由を奪った状態でお着替えさせるなんて…!

96 21/11/08(月)17:45:20 No.864627714

こういうミニゲームある

97 21/11/08(月)17:45:25 No.864627734

してこれを一日に何回やらなきゃいけないんです…?

98 21/11/08(月)17:45:31 No.864627758

この前電車で三つ子のベビーカーみたなぁ…大変そうだった

99 21/11/08(月)17:45:40 No.864627797

子供の用の服着させづらそう それとも慣れてないだけなのか

100 21/11/08(月)17:45:46 No.864627824

こういうの見てるとハーネスって大事だな…ってなる

101 21/11/08(月)17:45:46 No.864627828

>自由を奪った状態でお着替えさせるなんて…! ちょっとお前らは自由すぎる 着替えの途中で踊るな!

102 21/11/08(月)17:45:47 No.864627830

>自由を奪った状態でお着替えさせるなんて…! 奪ったほうが絶対に安全だって!

103 21/11/08(月)17:46:04 No.864627913

相手は植木の栄養剤取って飲む奴らだからな…

104 21/11/08(月)17:46:07 No.864627920

トムとジェリーにありそうな展開だった

105 21/11/08(月)17:46:11 No.864627932

双子生まれやすい体質の人もいるっぽいな 同級生が双子その姉も双子で 親戚も双子が異常に多いらしい

106 21/11/08(月)17:46:14 No.864627951

>これ完全に児童ポルノだろ…流石に通報したわ 途中でキスしてるのがいいね、尊いと思うわ

107 21/11/08(月)17:46:25 No.864628007

>子供の用の服着させづらそう >それとも慣れてないだけなのか 着る本人に着ようとする意志がないからな

108 21/11/08(月)17:47:01 No.864628159

服って着ようとしないやつに対してあまりにも脆すぎるよね

109 21/11/08(月)17:47:04 No.864628178

こういうミニゲームある

110 21/11/08(月)17:47:06 No.864628185

数年前の動画にケチつけても意味ないだろ

111 21/11/08(月)17:48:01 No.864628405

ケチつけるところないのにな

112 21/11/08(月)17:48:07 No.864628433

しょうがねえだろ赤ちゃんなんだから

113 21/11/08(月)17:48:16 No.864628460

赤ん坊がよちよちしてるだけなのになんでこんなに面白いんだろ

114 21/11/08(月)17:48:18 No.864628476

>>子供の用の服着させづらそう >>それとも慣れてないだけなのか >着る本人に着ようとする意志がないからな 片方足通してもう片方…って手を離した隙に暴れて脱げたりするし暴れるせいでロンパースのボタンも妙にハメづらい

115 21/11/08(月)17:48:30 No.864628522

足で押さえるのは雑すぎてダメだった

116 21/11/08(月)17:49:13 No.864628690

お父さん必死なのに赤ちゃんは何か脱出ゲーム感覚っぽいのがわむ

117 21/11/08(月)17:49:16 No.864628700

頑張ってるのはわかるけどお父さん手際が悪いよね

118 21/11/08(月)17:49:31 ID:IzJvqDyA IzJvqDyA No.864628757

削除依頼によって隔離されました >双子生まれやすい体質の人もいるっぽいな えろげーの設定

119 21/11/08(月)17:49:31 No.864628761

これにケツつけるやつは子供に命綱つけるのもペットみたいで駄目とか言いそう

120 21/11/08(月)17:49:54 No.864628837

知らないおっさんが赤ちゃんにケツつけちゃだめだよ!

121 21/11/08(月)17:50:17 No.864628941

>これにケツつけるやつは子供に命綱つけるのもペットみたいで駄目とか言いそう ケツはつけるなよ…

122 21/11/08(月)17:50:26 No.864628974

>知らないおっさんが赤ちゃんにケツつけちゃだめだよ! カタログでケツに見えるハゲのおっさんパパの画像思い出した

123 21/11/08(月)17:50:37 No.864629020

子供って本当に大変だよな… あっそうだ

124 21/11/08(月)17:50:46 No.864629063

これやるとよくねむれるよ

125 21/11/08(月)17:51:07 No.864629136

ハイハイ始まると大変だなあと思ったら普通に立って歩いてる…

126 21/11/08(月)17:51:30 No.864629239

立ち始めるともうベビーベッドのほうが危ない

127 21/11/08(月)17:53:40 No.864629773

>これやるとよくねむれるよ パパを困らせないであげて

128 21/11/08(月)17:53:55 No.864629830

二人の赤ちゃん相手にするとかプロかよ

129 21/11/08(月)17:54:02 No.864629851

外出時にハーネスを付けるなんて…!

130 21/11/08(月)17:54:10 No.864629876

履かせた靴下秒で脱ぎ捨てるのいいよね…

131 21/11/08(月)17:55:52 No.864630309

俺もこんなだったはずなのに全然記憶がない

132 21/11/08(月)17:58:04 No.864630902

ママたすけて…

133 21/11/08(月)17:58:53 No.864631101

これに加えて押さえると泣くからな

134 21/11/08(月)17:59:11 No.864631178

四つん這いになって子供二人におっぱい飲ませるって聞いてびっくりした

135 21/11/08(月)17:59:27 No.864631257

ハーネスとか檻に入れときたいなこれは

136 21/11/08(月)18:02:24 No.864631965

>頑張ってるのはわかるけどお父さん手際が悪いよね お父さん平均からすると相当いい方では

137 21/11/08(月)18:03:39 No.864632281

電車に双子カー乗ってきたら優しくしてあげよう いやでも幅広いって!縦二段や前後にはできないもんか

138 21/11/08(月)18:05:41 No.864632786

でもまぁきっと20年後に見たら最高に楽しい記録だろうなとは思う

139 21/11/08(月)18:06:36 No.864633046

時たま「待てって…言ってんじゃん…!」ってうなだれてるようなポーズ見せるの好き

140 21/11/08(月)18:07:32 No.864633268

赤ちゃんめっちゃ元気で笑う

141 21/11/08(月)18:07:33 No.864633273

ベビー達はこれ遊んでもらってると思ってない?

142 21/11/08(月)18:08:09 No.864633458

>電車に双子カー乗ってきたら優しくしてあげよう >いやでも幅広いって!縦二段や前後にはできないもんか 押してるパパママが前見えないだろ!

143 21/11/08(月)18:08:31 No.864633567

>ベビー達はこれ遊んでもらってると思ってない? ちょっと離れると高速でずるずる~~って大好きなパパが引っ張ってくれるんだぞ 何回もやるね…

144 21/11/08(月)18:09:23 No.864633779

こいつらマジなんなん

145 21/11/08(月)18:09:52 No.864633922

猫の親子もこんな感じだよね

146 21/11/08(月)18:09:53 No.864633925

お父さんに対する虐待

147 21/11/08(月)18:11:00 No.864634248

途中のハイハイズザーハイハイズザーハイハイズザーハイハイズザー…のあたり赤ちゃんの笑い声めっちゃ聞こえてきそう

148 21/11/08(月)18:11:16 No.864634322

ベッドの向こうに何があるんだ… 何がそんなに向こう側に行きたがるんだ

149 21/11/08(月)18:12:14 No.864634579

>ベッドの向こうに何があるんだ… >何がそんなに向こう側に行きたがるんだ パパから離れると引っ張ってもらえるアトラクション

150 21/11/08(月)18:15:27 No.864635519

俺ならもっと言う事聞く さあ着せてみろ

151 21/11/08(月)18:16:45 No.864635943

片方ベビーベッドに入れるとか…

152 21/11/08(月)18:17:04 No.864636035

タワーディフェンス

153 21/11/08(月)18:18:41 No.864636529

>ベッドの向こうに何があるんだ… >何がそんなに向こう側に行きたがるんだ 自由

154 21/11/08(月)18:19:33 No.864636793

>ベッドの向こうに何があるんだ… >何がそんなに向こう側に行きたがるんだ そんな難しい事なんて考えてない

155 21/11/08(月)18:22:52 No.864637811

>ベッドの向こうに何があるんだ… 見たことがない新しい世界

156 21/11/08(月)18:23:06 No.864637891

見てる方も半分のところであと1人分あるのかよ…ってなる

157 21/11/08(月)18:25:23 No.864638599

めっちゃ楽しそう

158 21/11/08(月)18:27:17 No.864639169

柵の重要性がわかるな…

159 21/11/08(月)18:27:18 No.864639171

ほいほい持ち上げてるけどこいつら3-4キロくらいあるんだよな

160 21/11/08(月)18:28:03 No.864639415

ベビーサークルって海外にある文化なんだろうか

161 21/11/08(月)18:28:09 No.864639450

パパが構ってくれるから楽しくなっちゃってる…

162 21/11/08(月)18:29:38 No.864639951

ここに姑を加える

163 21/11/08(月)18:30:48 No.864640320

プルバック式おもちゃじゃん

164 <a href="mailto:赤ちゃん">21/11/08(月)18:31:21</a> [赤ちゃん] No.864640487

俺を柵に入れとけば大丈夫だと思っただろう? そしたら泣くぞ 俺が泣いたら今お前がおむつ付けてる相方も泣くからな? いいのか?

165 21/11/08(月)18:32:48 No.864640974

赤ちゃんじゃねえよ 赤さんか赤様だよ

166 21/11/08(月)18:33:52 No.864641310

>どうすんのが正解なんだろ 動画を撮っている人が一人面倒を見る

↑Top