虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)17:15:31 枕屋さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)17:15:31 No.864620645

枕屋さんでちゃんと自分にあったお高い枕見繕ってもらったらめちゃくちゃ睡眠の質が向上したから「」もみてもらった方がいいよ

1 21/11/08(月)17:16:48 No.864620943

そうかよかったな 朝5時過ぎに同居人の足音とかドア開閉音で絶対起こされる俺には無意味だ

2 21/11/08(月)17:17:13 No.864621027

>朝5時過ぎに同居人の足音とかドア開閉音で絶対起こされる俺には無意味だ 耳栓つければ?

3 21/11/08(月)17:18:18 No.864621278

枕は複数派だから一つ使用を前提としたフィッティングだと困る

4 21/11/08(月)17:18:23 No.864621301

一度行ってみたい16号整形外科

5 21/11/08(月)17:18:44 No.864621371

>枕は複数派だから一つ使用を前提としたフィッティングだと困る 複数にする意味とは…?

6 21/11/08(月)17:19:38 No.864621580

死ぬほど眠い時に座布団を枕にしたら人生で一番しっくり来たけど平時にやったら全然だった

7 21/11/08(月)17:21:20 No.864621938

高い枕買うつもりでフィッティングしてもらったら 一緒にマットレスも買えよって下手な営業でグイグイ来るから 萎えて買わなかった

8 21/11/08(月)17:22:37 No.864622238

>複数にする意味とは…? 寝る姿勢や気分によって変える fu506561.jpg マットレスも柔らかめにしたこういう系の寝床

9 21/11/08(月)17:22:58 No.864622306

お姫様みてえな睡眠の取り方してんな

10 21/11/08(月)17:23:40 No.864622456

お姫様なのかもしれませんわよ

11 21/11/08(月)17:24:06 No.864622553

睡眠時間短いからこれ以上睡眠の質が上がらねえ

12 21/11/08(月)17:24:10 No.864622567

買ったし何か月もかけて調整し続けたけど結局合わなかった 2千円の枕がジャストフィットしてる

13 21/11/08(月)17:25:11 No.864622801

マットレスがあってないと枕だけ変えても意味ないのは確かにそうだわ

14 21/11/08(月)17:25:42 No.864622928

俺は敷き布団派

15 21/11/08(月)17:28:40 No.864623599

4万近いオーダーメイド枕があったけど効果が不明すぎてさすがに買えなかった

16 21/11/08(月)17:28:51 No.864623635

枕がない方がいいってなった

17 21/11/08(月)17:31:49 No.864624339

横向き寝用まくらが私にはピッタリでしたわ

18 21/11/08(月)17:31:58 No.864624371

>お姫様なのかもしれませんわよ お姫様は女の子だけの専売特許じゃないからな…

19 21/11/08(月)17:32:25 No.864624488

めちゃくちゃ枕高くないとしっくりこない

20 21/11/08(月)17:33:03 No.864624647

仰向けか横向きで寝るだけでも枕の高さ違うしね

21 21/11/08(月)17:35:40 No.864625308

>仰向けか横向きで寝るだけでも枕の高さ違うしね 俺肩幅広いから横向きになったときのために両脇高くして真ん中へこましたほうがいいっていわれて調整してもらったらめちゃくちゃしっくりきた

22 21/11/08(月)17:37:35 No.864625779

お布団と言うかマットレスはどんなのにしたの

23 21/11/08(月)17:38:05 No.864625904

1万くらいのセミオーダーでも結構違うので良かった 結果として低反発の枕は良くないと気が付けた

24 21/11/08(月)17:38:17 No.864625946

ベッドに天蓋付けようとしてる「」もいたしやっぱimgは日本一のお嬢様掲示板なんだと思う

25 21/11/08(月)17:38:34 No.864626012

>枕屋さんでちゃんと自分にあったお高い枕見繕ってもらったらめちゃくちゃ睡眠の質が向上したから「」もみてもらった方がいいよ おいくらだったの?

26 21/11/08(月)17:38:47 No.864626068

>お布団と言うかマットレスはどんなのにしたの 固いの好きだからサータだわ

27 21/11/08(月)17:39:01 No.864626128

>おいくらだったの? 真ん中くらいの12000円

28 21/11/08(月)17:39:32 No.864626248

天蓋ってなんか意味あんのか?

29 21/11/08(月)17:39:51 No.864626327

なによ!

30 21/11/08(月)17:39:56 No.864626346

>天蓋ってなんか意味あんのか? テンション

31 21/11/08(月)17:41:51 No.864626815

テンション高いと眠れないだろう

32 21/11/08(月)17:42:41 No.864627046

>天蓋ってなんか意味あんのか? 本来は天井高い部屋から落ちてくるゴミなんかを防ぐためだったらしい

33 21/11/08(月)17:42:51 No.864627093

1.2万で一生ものの枕と出会えるなら安いな…

34 21/11/08(月)17:43:20 No.864627203

これで十分だよ https://www.nitori-net.jp/ec/product/7550379s/

35 21/11/08(月)17:44:16 No.864627440

>4万近いオーダーメイド枕があったけど効果が不明すぎてさすがに買えなかった 高額商品並べておくとそれ以外の商品が安く感じる錯覚を利用するための物だったりするんで 売ってる側としては高額の値札を見せた時点で効果があるんだ

36 21/11/08(月)17:44:32 No.864627505

>天蓋ってなんか意味あんのか? 無駄に広い部屋だと寒いし乾燥しやすいので なので日本ではほとんど意味ない

37 21/11/08(月)17:44:55 No.864627598

>これで十分だよ >https://www.nitori-net.jp/ec/product/7550379s/ お値段的に十分すぎる…

38 21/11/08(月)17:46:16 No.864627961

>高額商品並べておくとそれ以外の商品が安く感じる錯覚を利用するための物だったりするんで >売ってる側としては高額の値札を見せた時点で効果があるんだ アンカリング効果!

39 21/11/08(月)17:47:44 No.864628348

どれ買ったのか言いなさいよ

40 21/11/08(月)17:49:25 No.864628732

寝相の悪い母親の誕プレに4万のオーダーメイド枕買った

41 21/11/08(月)17:50:30 No.864628990

ニトリの首肩支えるデカいやつをつい最近買ったんだけど起きると大分下の方まで体がズレてる… これ合ってないんだろうなあ…カバー含め7000円ぐらい出したのにかなしい…

42 21/11/08(月)17:51:17 No.864629179

枕専門店ってどこにあるんだろ…

43 21/11/08(月)17:56:30 No.864630478

イオンモールにだいたい入ってるぞオーダー枕屋

44 21/11/08(月)17:58:49 No.864631092

お姫様脱糞しろ

45 21/11/08(月)18:03:33 No.864632252

>これ合ってないんだろうなあ…カバー含め7000円ぐらい出したのにかなしい… 中途半端に安いと結局安い枕と変わらないとはいう

46 21/11/08(月)18:04:02 No.864632376

>イオンモールにだいたい入ってるぞオーダー枕屋 俺は商店街の達人みたいなじいさんが店長してるところでかったな ずけずけ率直にいってくれるから助かったわ

47 21/11/08(月)18:04:42 No.864632543

じぶんまくらは憧れる

48 21/11/08(月)18:05:23 No.864632727

>ニトリの首肩支えるデカいやつをつい最近買ったんだけど起きると大分下の方まで体がズレてる… >これ合ってないんだろうなあ…カバー含め7000円ぐらい出したのにかなしい… 値段が高ければ合うわけじなないからやっぱり専門で見てくれるところがいいよ 柔らか枕派だったけど実は体質的には硬枕のほうがいいとかあるし

49 21/11/08(月)18:05:46 No.864632809

>俺は商店街の達人みたいなじいさんが店長してるところでかったな >ずけずけ率直にいってくれるから助かったわ マッサージ屋もそうだけど体に携わる部分って口の悪い方が何故か腕が良いこと多い… でも医者は口悪いと腕はあまり比例しない 何故だ

50 21/11/08(月)18:06:48 No.864633098

俺も背中までカバーしてくれるっぽいやつ買ってみたけど頭がスルーっと落ちてたな… 枕や行きたい

51 21/11/08(月)18:07:23 No.864633233

率直に言うのと口が悪いのは微妙に違う気がする

52 21/11/08(月)18:07:47 No.864633339

バスタオル積むのがコスパ最高って聞いたけどやってる「」いる?

53 21/11/08(月)18:10:28 No.864634083

低反発にバスタオルで高さ調整して使っている

54 21/11/08(月)18:10:42 No.864634145

枕外来って需要あるだろなんでこんなに睡眠が軽視されているんだ…

55 21/11/08(月)18:12:17 No.864634591

>枕外来って需要あるだろなんでこんなに睡眠が軽視されているんだ… うさん臭いのが多いからですかねぇ…

56 21/11/08(月)18:12:44 No.864634729

枕は複数あった方が眠りやすいですわ 別にわたくしが寝相悪いから枕からはみ出したりしやすい訳じゃないですわ!

57 21/11/08(月)18:13:25 No.864634921

>うさん臭いのが多いからですかねぇ… 睡眠外来うさんくさいの?

58 21/11/08(月)18:14:12 No.864635141

>じぶんまくらは憧れる 近所のイオンにあるのにネットの評判がすごい悪くてしり込みしてしまう…

59 21/11/08(月)18:14:30 No.864635247

>睡眠外来うさんくさいの? 医者は当たり外れがあるからな

60 21/11/08(月)18:14:36 No.864635278

歳を取ってわかる睡眠の重要性… もう徹夜するとぼろぼろだよぉ

61 21/11/08(月)18:14:38 No.864635289

>1.2万で一生ものの枕と出会えるなら安いな… 一生ものは無理

62 21/11/08(月)18:14:55 No.864635372

>睡眠外来うさんくさいの? 睡眠外来はうさんくさくないけど 枕ベッド布団は昔から高額商品販売の定番 おっさんになるほど警戒しちゃう

63 21/11/08(月)18:15:07 No.864635425

ものすごく偏見だけどショッピングモールにある寝具屋ってだめそう

64 21/11/08(月)18:16:14 No.864635771

>一生ものは無理 消耗品だしなあ

65 21/11/08(月)18:16:47 No.864635957

>バスタオル積むのがコスパ最高って聞いたけどやってる「」いる? 座布団+バスタオルのガッテン枕やってる 眠れてるかどうかはわからん…四時ぐらいに目が覚める…

66 21/11/08(月)18:17:11 No.864636072

お嬢様がこんな糞みたいな場所見てたらダメだよ!

67 21/11/08(月)18:17:33 No.864636174

>眠れてるかどうかはわからん…四時ぐらいに目が覚める… 寝れてねーよ!

68 21/11/08(月)18:17:54 No.864636289

1万するたわし枕が800円になってたから思わず買ってしまった

69 21/11/08(月)18:18:33 No.864636491

枕しないで寝たら医者から無呼吸の回数が減ったから熟睡できてるって言われた 自分にあった枕も大事だけど要不要も知らないとダメだね

70 21/11/08(月)18:18:36 No.864636509

>枕ベッド布団は昔から高額商品販売の定番 以前いい枕欲しいなって思って調べてたら 昔高級羽毛布団とか売ってた会社が色んなモールに出店してたりして 怖ーてなって買うの止めちゃった…

71 21/11/08(月)18:18:52 No.864636575

高反発マットって何年くらいでへたるのかな

72 21/11/08(月)18:18:58 No.864636608

カバーも毎日変えればさらに生活の質が向上するよ

73 21/11/08(月)18:19:40 No.864636832

>昔高級羽毛布団とか売ってた会社が色んなモールに出店してたりして >怖ーてなって買うの止めちゃった… それは別に悪いことじゃないのでは…

74 21/11/08(月)18:20:31 No.864637081

amazonで適当な安いやつ買ったらジャストフィットだったんで今後枕に大金をかける必要がなくなった

75 21/11/08(月)18:20:39 No.864637120

>値段が高ければ合うわけじなないからやっぱり専門で見てくれるところがいいよ >柔らか枕派だったけど実は体質的には硬枕のほうがいいとかあるし そうだねえ… まあ高いと言っても高いやつの後追いだから元祖と比べるとべらぼうに安いんだけどさ…

76 21/11/08(月)18:22:02 No.864637523

>カバーも毎日変えればさらに生活の質が向上するよ 枕カバー3日に1回交換と寝る前に洗顔してるけど何年も同じ所に顔当ててるとさすがに色変わってきた…

77 21/11/08(月)18:22:17 No.864637596

こういう系の枕最初作ったら2万くらいはかかるけど そのあと年1くらいのメンテナンスは2000円3000円でいいし太ったり痩せたり老化したりで体格かわっても ずーっと調整してくれるから長い目でみると安いよ

78 21/11/08(月)18:24:22 No.864638298

>こういう系の枕最初作ったら2万くらいはかかるけど >そのあと年1くらいのメンテナンスは2000円3000円でいいし太ったり痩せたり老化したりで体格かわっても >ずーっと調整してくれるから長い目でみると安いよ 俺が買ったところは中身詰め替えとか永久に無料だわ

79 21/11/08(月)18:29:48 No.864640009

マイまくら作ってもらったけど逆に毎晩激しい頭痛で目覚めるようになってこんな枕ならない方がマシよ!!って枕なしで寝たら本当にない方がマシになったから今Amazonで3000円くらいのうっすい枕買って使ってる絶好調

↑Top