21/11/08(月)16:41:53 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/08(月)16:41:53 No.864612902
まさかこのジジイの死に際で勃起させられるとは思わなかった
1 21/11/08(月)16:44:44 No.864613582
うn!?
2 21/11/08(月)16:45:10 No.864613676
カタ老醜の具現化 >まさかこのジジイの死に際で勃起させられるとは思わなかった …うn?
3 21/11/08(月)16:46:19 No.864613956
枯れ専のゲイ…!
4 21/11/08(月)16:47:37 No.864614255
納得のいく説明をしてもらおうか
5 21/11/08(月)16:48:48 No.864614534
ゲイのサディストか?
6 21/11/08(月)16:50:16 No.864614884
貴様の性癖に遺憾の意じゃ
7 21/11/08(月)16:50:56 No.864615063
主要キャラが悲惨な最期とげる事に興奮する性癖…?
8 21/11/08(月)16:51:37 No.864615234
>納得のいく説明をしてもらおうか 浪花のことも夢のまた夢 じゃあ一番心踊ったことを話そうか…でおい何で話を聞かんのだって自分死んでるのも気がつかずにフワーッしてる時点でウッてなり 黄泉で無様にまたここじゃ(前ページであの世に行ったら家族じゃなく敵がいた怖い!してたヤツの事)御免蒙るまだ死にとうない!しててウッってなり 今まで殺してきた相手の亡霊でヒイイイイイ!!!ってなってるとこで勃起したよ
9 21/11/08(月)16:52:53 No.864615504
お前今すぐ漫画家になれ たぶん進撃の巨人ぐらいヒットする漫画書けるよ
10 21/11/08(月)16:53:54 No.864615755
まあお前の性癖はともかく あの描写はすごかった…地獄に落ちたんだろうなあれ…
11 21/11/08(月)16:55:16 No.864616071
>あの描写はすごかった…地獄に落ちたんだろうなあれ… 半兵衛がいるからある種の天国じゃないかな
12 21/11/08(月)16:55:29 No.864616113
>まあお前の性癖はともかく >あの描写はすごかった…地獄に落ちたんだろうなあれ… あの時代で武士が天国に行けるかって言ったら微妙だし 声かけてきたの半兵衛だろうし 亡霊達は甲冑着てるだけで武器は持ってないから敵意はないかもしれないし でも信長とか殺した尾藤とか神子田もいるかもしれないし マジ楽しみ
13 21/11/08(月)16:56:01 No.864616231
>貴様の性癖に遺憾の意じゃ イカンのイか…まだ大丈夫じゃな
14 21/11/08(月)16:56:17 No.864616274
あの甲冑連中誰だろうね? 甲冑で判別つかんかな?
15 21/11/08(月)16:56:50 No.864616399
>声かけてきたの半兵衛だろうし うn! >亡霊達は甲冑着てるだけで武器は持ってないから敵意はないかもしれないし うn! >でも信長とか殺した尾藤とか神子田もいるかもしれないし 鬼かお前は
16 21/11/08(月)16:57:01 No.864616445
一気に老け込んでく感じが辛いなあ
17 21/11/08(月)16:57:26 No.864616545
>鬼かお前は でも絶対いるだろうその3人
18 21/11/08(月)16:57:34 No.864616576
ここまで見てて辛くなる秀吉と三成もそうそう無い
19 21/11/08(月)16:58:44 No.864616828
最も嬉しかった事は何だったのかちゃんと書いてくれるかな
20 21/11/08(月)16:59:11 No.864616915
読み返して殿引き受けて見事帰還した時の秀吉公を見てどうしてこうなったってなった
21 21/11/08(月)17:00:27 No.864617161
>ここまで見てて辛くなる秀吉と三成もそうそう無い 追腹します!も受け入れてくれた妨害みっちゃん的には楽だったろうね…
22 21/11/08(月)17:02:00 No.864617496
>>あの描写はすごかった…地獄に落ちたんだろうなあれ… >半兵衛がいるからある種の天国じゃないかな 北欧神話みたいなもう死ぬ事はない世界で思う存分に殺し殺されを永遠続けるのか
23 21/11/08(月)17:02:24 No.864617582
>ここまで見てて辛くなる秀吉と三成もそうそう無い 耄碌ジジイになる秀吉は他でも見たけどはよ死んでくれ…ってなるみっちゃんは初めて見たから新鮮だったよ…
24 21/11/08(月)17:02:49 No.864617664
光秀のポジションが美味しいすぎる
25 21/11/08(月)17:03:43 No.864617848
とても辛いのでへうげで中和する
26 21/11/08(月)17:03:43 No.864617850
高齢化社会で介護疲れを身近なものになったから描けるし理解できるのがセンゴクの治部だと思う
27 21/11/08(月)17:03:59 No.864617899
>耄碌ジジイになる秀吉は他でも見たけどはよ死んでくれ…ってなるみっちゃんは初めて見たから新鮮だったよ… 真田丸のみっちゃんもわりとそんな感じだったような…
28 21/11/08(月)17:04:07 No.864617925
真田丸の秀吉と花の慶次の秀吉で中和だ!
29 21/11/08(月)17:04:27 No.864618014
>真田丸のみっちゃんもわりとそんな感じだったような… 眠い… 眠くない!!!
30 21/11/08(月)17:04:59 No.864618136
北条虎口攻めの時の懐かしい戦しよるってワクワクしてた頃の秀吉とセンゴクの関係が良くてね
31 21/11/08(月)17:06:07 No.864618435
書き込みをした人によって削除されました
32 21/11/08(月)17:06:15 No.864618467
改めてセンゴクの最初から見ると 女好きでおべっかで出世して「家族」を大事にする藤吉郎様が眩しすぎる
33 21/11/08(月)17:06:23 No.864618492
>北条虎口攻めの時の懐かしい戦しよるってワクワクしてた頃の秀吉とセンゴクの関係が良くてね 讃岐くださいって直談判に言って信長公の時は~って説教されてる時の二人良かったけどなあ
34 21/11/08(月)17:06:26 No.864618501
>秀頼様が侍女を処せよって言うんですけお 落ち着け光秀言ってる
35 21/11/08(月)17:07:14 No.864618696
治部が頑張りすぎたのが悪い感がある・・・
36 21/11/08(月)17:08:24 No.864618940
真心で統治しようとか言ってんのに治部とかゴンべの真心は届かないのいいよね…
37 21/11/08(月)17:08:30 No.864618961
こういう時に秀次がいればトップ交代できたのにねえ あーあ
38 21/11/08(月)17:09:00 No.864619077
>こういう時に秀次がいればトップ交代できたのにねえ >あーあ あいつ見せつけるように突然死におった!
39 21/11/08(月)17:09:48 No.864619273
>讃岐くださいって直談判に言って信長公の時は~って説教されてる時の二人良かったけどなあ いいよねあそこ… 殿次の順番が~待っとれ!!!
40 21/11/08(月)17:10:27 No.864619429
>真心で統治しようとか言ってんのに治部とかゴンべの真心は届かないのいいよね… 半兵衛にちょっと位説教されて欲しい
41 21/11/08(月)17:10:58 No.864619551
俺はむしろ治部とか増田あたりのまともで仕事人間な男たちがボロボロに憔悴してる姿も史実でこれから悲しい事になる様も滅茶苦茶興奮する いや正直哀しすぎて嫌な感じの興奮してる
42 21/11/08(月)17:11:29 No.864619667
ゲイのサディスト初めて見た
43 21/11/08(月)17:11:45 No.864619717
なんで家康には真心が届かないんです…なんで…
44 21/11/08(月)17:11:48 No.864619733
光秀の気持ち解った!ってどこでいったっけ
45 21/11/08(月)17:12:15 No.864619833
なんか三成だけでなく家康まで可哀想になるんだけど
46 21/11/08(月)17:12:25 No.864619881
まあ秀吉が競り勝って潰した連中自身も地獄に落ちるような殺し合いして落ちてる連中だし仲良くやろうぜ
47 21/11/08(月)17:12:28 No.864619896
秀頼が早くも甘やかされて躾けのなってない暴君の片鱗みせてて豊臣の未来は暗い
48 21/11/08(月)17:13:03 No.864620030
最後お迎えに来たの誰だろう
49 21/11/08(月)17:13:42 No.864620201
これの秀吉ってずっとやり手のすごいやつだったのに
50 21/11/08(月)17:14:06 No.864620294
>最後お迎えに来たの誰だろう 半兵衛じゃない?
51 21/11/08(月)17:14:17 No.864620340
イカンのイ!
52 21/11/08(月)17:14:46 No.864620448
序盤の輝いてる秀吉読み直すと本当にお辛くなる
53 21/11/08(月)17:15:12 No.864620556
尾藤処刑したの不味いっすよ!されて 素直にごめんした秀吉はもういないのだ
54 21/11/08(月)17:15:23 No.864620609
家康がここにきて実に壮健なオーラをビンビン放出しててお腹痛い
55 21/11/08(月)17:15:53 No.864620729
>家康がここにきて実に壮健なオーラをビンビン放出しててお腹痛い 実際年取ってから子供作りまくってるくらい元気だしな家康
56 21/11/08(月)17:16:00 No.864620748
>俺はむしろ治部とか増田あたりのまともで仕事人間な男たちがボロボロに憔悴してる姿も史実でこれから悲しい事になる様も滅茶苦茶興奮する >いや正直哀しすぎて嫌な感じの興奮してる これから光成襲撃事件控えてるんだよな… みっちゃんの胃はボロボロになりそう
57 21/11/08(月)17:16:20 No.864620835
センゴクの増田とか大谷とかあの辺の出来る男なナイスミドルめっちゃ好き
58 21/11/08(月)17:16:36 No.864620897
>尾藤処刑したの不味いっすよ!されて >素直にごめんした秀吉はもういないのだ やりすぎたって言ったけどその後改めるようにしたわけじゃないから変わってない
59 21/11/08(月)17:16:53 No.864620961
>三成がここにきて実に悲壮なオーラをビンビン放出しててお腹切って御供したい
60 21/11/08(月)17:18:05 No.864621226
仙石が大名復帰して終わるかと思ったら普通に続いてるしここまで来たら夏の陣までやって欲しいな
61 21/11/08(月)17:18:35 No.864621342
ゴンベに責任が全くないわけではないけど 秀次が言ってたようにわだかまりのあるゴンベ達を島津征伐に送り込んで失敗させて後から自分が出ていって解決という手段の材料にした時点で もうゴンベとの絆は終わってた気がする
62 21/11/08(月)17:18:38 No.864621350
センゴクは新資料採用したりすること多いけど三成の七将襲撃はどうするんだろう 最近だとこれフィクションじゃね?って説も出てきてるが
63 21/11/08(月)17:18:55 No.864621402
一時期の表情固定して張り付いた家康と違って今ありあまるエネルギーをもう顔から体から出しまくってるね家康 目が人殺しに戻ってる
64 21/11/08(月)17:19:34 No.864621559
みんな阿保じゃのーいい思い出のまま去れば気に病む事も無いわい
65 21/11/08(月)17:19:35 No.864621563
センゴクシコがどんどん出てくる
66 21/11/08(月)17:20:02 No.864621667
関ヶ原まではやるんじゃないの
67 21/11/08(月)17:20:15 No.864621705
ゴンべは秀吉の恩忘れてるわけじゃないけどそれ以上に家族と部下養うのが第一だから… 一気に玉砕するのは楽だけどそうじゃない道選んだから…
68 21/11/08(月)17:20:51 No.864621827
治部は本当に殿下が大事だと思慕で動いてるんじゃなくて理屈でどうにかできる事はもうないって諦観から自分で自分を騙してる感じ凄い
69 21/11/08(月)17:21:31 No.864621970
実際抱かれたくなるオッサン多いと思うセンゴク 俺も増田好き
70 21/11/08(月)17:21:37 No.864621992
>ゴンべは秀吉の恩忘れてるわけじゃないけどそれ以上に家族と部下養うのが第一だから… >一気に玉砕するのは楽だけどそうじゃない道選んだから… 大変だけど死に際にはきっと奥方が来てくれるしね…
71 21/11/08(月)17:21:43 No.864622017
>枯れ専のゲイ…! 枯れ専というか老醜に燃えるサディストだと思う
72 21/11/08(月)17:21:47 No.864622027
ゴンベと奇妙な縁ができる真田の兄ちゃんのほうはまだでてないのか
73 21/11/08(月)17:21:57 No.864622076
この後内政に精を出すゴンベエも実績の一つではあるからな
74 21/11/08(月)17:22:02 No.864622101
>治部は本当に殿下が大事だと思慕で動いてるんじゃなくて理屈でどうにかできる事はもうないって諦観から自分で自分を騙してる感じ凄い 利休殺す前の「ただの黒く塗った土だ…!」の後の表情が
75 21/11/08(月)17:22:16 No.864622159
へうげの秀吉は平気に耳削げ鼻削げと残虐な事してた割に安らかに死んでいったのにこの秀吉は本人にとっての最善手を尽くしていたのに地獄行きとかなんか悲しくなった
76 21/11/08(月)17:23:15 No.864622371
やったことを考えれば天国に行けるほうがおかしいから仕方ない
77 21/11/08(月)17:23:28 No.864622406
>ゴンベと奇妙な縁ができる真田の兄ちゃんのほうはまだでてないのか 昌幸なんか縁があるんだあいつ親父と弟の尻拭いしつつ鬼嫁に怒鳴られてまだ苦労するんか……
78 21/11/08(月)17:23:38 No.864622446
>へうげの秀吉は平気に耳削げ鼻削げと残虐な事してた割に安らかに死んでいったのにこの秀吉は本人にとっての最善手を尽くしていたのに地獄行きとかなんか悲しくなった 天下惣無事完成!からのやっぱり戦争がしたいぃぃぃ!の心変わりが不味かったのかな
79 21/11/08(月)17:23:42 No.864622462
へうげの秀吉は最初から最後まで徹頭徹尾野望の人だからな…
80 21/11/08(月)17:24:50 No.864622733
世界ってやっぱ理屈じゃ動かせないよねと前々からなんべんも描かれてるから治部には最後まで理屈で戦い続けてそしてへし折れてほしい 耐えれば耐えるほど折れる時すげえ音するだろうし
81 21/11/08(月)17:25:13 No.864622815
枯れゴンベもちょっと寂しいけど味があって好きになってきた それはそれとして内府様寄り大名とばかりお会いになられますなぁ~~
82 21/11/08(月)17:25:27 No.864622872
>>ゴンベと奇妙な縁ができる真田の兄ちゃんのほうはまだでてないのか >昌幸なんか縁があるんだあいつ親父と弟の尻拭いしつつ鬼嫁に怒鳴られてまだ苦労するんか…… 上田攻めの時一緒に秀忠本隊にいて その後は領地がお隣さんで 大坂の陣は敵味方に仙石と真田が混じるっていう本当に奇縁
83 21/11/08(月)17:26:08 No.864623030
この秀吉晩年は老いの負の面めちゃくちゃうまく描けてると思うわ
84 21/11/08(月)17:26:23 No.864623094
熊野でギャーギャーやってた元気なゴンベエが一番好きだけど今のゴンベエも滅茶苦茶魅力的な脇役だと思う
85 21/11/08(月)17:26:30 No.864623127
三成主役にして「何度やっても太閤が朦朧するんじゃが!」のスピンオフ見たいな
86 21/11/08(月)17:27:01 No.864623243
枯れどころか桶専では
87 21/11/08(月)17:27:30 No.864623342
でも枯れたゴンベのもう二度と会わないけど綺麗な思い出残したまま心に仕舞っておきたい っていうまだ慕ってるけど縁は切るねって感覚もまた勃起しちゃうんすよ
88 21/11/08(月)17:27:45 No.864623397
へうげとセンゴク読んで光成って改めて魅力的なキャラだなって思ったよ
89 21/11/08(月)17:27:52 No.864623425
恩賞や貿易利権の為の戦争だったのに手段じゃなくて戦争が目的になっちゃったからね…
90 21/11/08(月)17:28:01 No.864623454
秀吉のこと好きなやつほど(早く死んで…)ってなってるのつらすぎる
91 21/11/08(月)17:28:29 No.864623561
俺カブキマンさんの気持ちわかった!
92 21/11/08(月)17:28:33 No.864623572
治部!治部! 遂に最高の法と最高の体制できた! 昨日までのは全部撤廃ね!!!
93 21/11/08(月)17:28:53 No.864623650
ただ愚かにただ破滅へっていう指弾の意味合いは全然なくてなんでこうなっちゃうのかを悲哀として描いてるのが良いよね
94 21/11/08(月)17:28:54 No.864623651
醜いハゲネズミがあの世で少しずつ若返って信長出てきてネズミィ!!って殴られるのは見たい
95 21/11/08(月)17:28:59 No.864623669
>秀吉のこと好きなやつほど(早く死んで…)ってなってるのつらすぎる 前回の話で妻も側近も早く死なないかなって思ってるの悲しすぎる
96 21/11/08(月)17:29:16 No.864623734
>治部!治部! >遂に最高の法と最高の体制できた! >昨日までのは全部撤廃ね!!! 治部!治部! 真心!真心!
97 21/11/08(月)17:29:27 No.864623790
俺光秀の気持ちわかった!メソッドが納得できすぎる…
98 21/11/08(月)17:29:33 No.864623820
>俺カブキマンさんの気持ちわかった! (気持ちはわかるが俺にはできない…)
99 21/11/08(月)17:29:44 No.864623862
>治部!治部! >遂に最高の法と最高の体制できた! >昨日までのは全部撤廃ね!!! そうですか… 殿下が死んだ後に何とかしますね… あと秀頼が殿下を見習って何でもかんでも処刑すると言い出すようになっちゃったけど それも殿下が死んだ後に何とかしますね…
100 21/11/08(月)17:29:46 No.864623872
>治部!治部! >遂に最高の法と最高の体制できた! >昨日までのは全部撤廃ね!!! ひでじが生きてれば名目上はひでじがトップになるからはいはい伝えておきますねってできたけどそれも無理なのが
101 21/11/08(月)17:29:47 No.864623880
ねね様全くでてこなくない?
102 21/11/08(月)17:29:49 No.864623887
秀吉が天下人になってから作者の漫画力的な全盛期が来た感じ
103 21/11/08(月)17:30:08 No.864623963
マジで光秀ムーブしてても良かったと思うよ光成…
104 21/11/08(月)17:30:19 No.864624004
上様ボケてるから口だけの命令はやらないよって書かれてるの相当だよな…
105 21/11/08(月)17:30:20 No.864624008
>>秀吉のこと好きなやつほど(早く死んで…)ってなってるのつらすぎる >前回の話で妻も側近も早く死なないかなって思ってるの悲しすぎる かわいそうなひと
106 21/11/08(月)17:30:34 No.864624058
>マジで光秀ムーブしてても良かったと思うよ光成… 兵動員できるだけの魅力も器量もねえんだ
107 21/11/08(月)17:30:48 No.864624112
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108 21/11/08(月)17:30:57 No.864624154
他じゃ見ないくらいdis要素を排除した老醜の描き方してるよね 大体こういう創作の秀吉の晩年って非難を結構な量含んで描かれやすいし
109 21/11/08(月)17:31:24 No.864624242
この表紙から「まだ死にとうないっ」だから良いよね… fu506584.jpg
110 21/11/08(月)17:31:27 No.864624261
>へうげとセンゴク読んで光成って改めて魅力的なキャラだなって思ったよ そこに新しい史実エピソードも増えてこれは...典型的委員長キャラ...
111 21/11/08(月)17:31:29 No.864624266
仙石秀久が時代の勝者になるのはここからなのが辛い
112 21/11/08(月)17:31:36 No.864624284
>ねね様全くでてこなくない? 出てきたけど内心は治部とあんまり変わらん
113 21/11/08(月)17:31:45 No.864624325
お前さぁ 折角昔からの部下が真心で酔ったふりして諫言してくれたのに気がつかなかったの? 位の嫌みを半兵衛とか信長とか光秀に言われて欲しい
114 21/11/08(月)17:32:12 No.864624439
>他じゃ見ないくらいdis要素を排除した老醜の描き方してるよね >大体こういう創作の秀吉の晩年って非難を結構な量含んで描かれやすいし 悪意一切排除するのって逆に残酷やね…
115 21/11/08(月)17:32:24 No.864624482
>>ねね様全くでてこなくない? >出てきたけど内心は治部とあんまり変わらん 茶々すらあいつボケてるから下手な事言ったら殺されると断言してるのが