虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)16:24:08 スタン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)16:24:08 No.864608813

スタンのドロソはこのくらいでちょうどいい

1 21/11/08(月)16:24:53 No.864608984

>モダンのドロソはこのくらいでちょうどいい

2 21/11/08(月)16:27:16 No.864609561

>レガシーのドロソはこのくらいでちょうどいい

3 21/11/08(月)16:29:25 No.864610086

まるでELD産のようなカード

4 21/11/08(月)16:33:19 No.864610996

ストリクスヘイヴンのトップレア貼るな

5 21/11/08(月)16:45:09 No.864613675

もしもスタンで禁止出るならこれじゃねーかなってたまに思ってる

6 21/11/08(月)16:48:03 No.864614375

禁止にするほど脅威にはならない

7 21/11/08(月)16:48:29 No.864614472

>もしもスタンで禁止出るならこれじゃねーかなってたまに思ってる ドロソの禁止はよっぽど(Momaの時のらせん)じゃないと無いぞ 親和で大暴れした物読みもトップ8で32枚フル投入された定業も禁止されなかった

8 21/11/08(月)16:48:37 No.864614499

>もしもスタンで禁止出るならこれじゃねーかなってたまに思ってる 軽いカードが強い下環境ほど真価を発揮するカードではあるけれどスタンでコントロールやる際の色を定義してしまうからな…

9 21/11/08(月)16:49:12 No.864614626

らせん的にBANされそうではある

10 21/11/08(月)16:49:34 No.864614724

あの…成長のらせん…

11 21/11/08(月)16:51:28 No.864615193

成長のらせんは土地加速も出来たのがダメだったけどこっちは加速はしないからギリギリ許されそうな気はする

12 21/11/08(月)16:53:03 No.864615539

2マナ青緑も青赤も青黒も全部強い でも青白のドロースペルは逆に弱そう

13 21/11/08(月)16:53:35 No.864615673

らせんはウーロと八枚体制だったのが悪いところある

14 21/11/08(月)16:53:59 No.864615776

ヴィンテのThe Deckにも入ってるってよっぽどだな…

15 21/11/08(月)16:55:13 No.864616063

このカードのおかげでレガシーのURデルバーが息を吹き返したくらいインパクトあるカードだったけど それを上回るインパクトがさらに破壊していって少し薄れてる宇宙なやつ

16 21/11/08(月)16:55:17 No.864616073

>でも青白のドロースペルは逆に弱そう 信仰あるもの漁り…

17 21/11/08(月)16:55:34 No.864616129

>ヴィンテのThe Deckにも入ってるってよっぽどだな… むしろthe deckとかの方が相性バッチリじゃない?

18 21/11/08(月)16:58:11 No.864616711

>>でも青白のドロースペルは逆に弱そう >信仰あるもの漁り… ライフゲインまでつきやがって

19 21/11/08(月)17:00:05 No.864617099

>軽いカードが強い下環境ほど真価を発揮するカードではあるけれどスタンでコントロールやる際の色を定義してしまうからな… でもスレ画使わない青白コンや青黒コンもあるし

20 21/11/08(月)17:01:33 No.864617405

らせんは2ターン目に土地加速まで出来たのがダメ スレ画は2ターン目に唱えても1枚無駄になるからまだいい

21 21/11/08(月)17:03:29 No.864617801

>スレ画は2ターン目に唱えても1枚無駄になるからまだいい 軽いからって2回唱えると割と損だしな…

22 21/11/08(月)17:12:19 No.864619852

反復は軽いから使い易い丸さ レガシーで使われるのも納得の強さ

23 21/11/08(月)17:17:42 No.864621148

ソーサリーだしシンボルキツイから土地事情が芳しくないスタンだとまだ許されてる強さ 後半でも強いんだけどね…

24 21/11/08(月)17:19:21 No.864621501

>ソーサリーだしシンボルキツイから土地事情が芳しくないスタンだとまだ許されてる強さ スローランドでマシになるとはいえキツいよね…

25 21/11/08(月)17:22:35 No.864622234

スレ画はソーサリーで2ターン目唱えても無だになりやすくてちゃんと下準備してから唱えても不発もあるから禁止はねえ

26 21/11/08(月)17:24:26 No.864622636

ハンデスしてもトップでこれ撃たれるとリソース回復されるのしんどい…

27 21/11/08(月)17:24:43 No.864622706

むしろ後半のほうが強い

28 21/11/08(月)17:28:11 No.864623492

青赤で2マナキープを容易にさせたカード

29 21/11/08(月)17:28:11 No.864623493

これか氾濫のどっちかは正直死んでほしい

30 21/11/08(月)17:29:09 No.864623708

青赤で毎回感電天啓のマナまで伸びるの半分くらいこいつのせいだと思う

31 21/11/08(月)17:30:06 No.864623957

>これと氾濫と天啓と戦車は正直死んでほしい

32 21/11/08(月)17:30:43 No.864624097

土地2枚キープ判断を気軽にさせてくれるカード 仮にめくれなくても事故を3ターン縮めてるし

33 21/11/08(月)17:31:15 No.864624213

いつみても例のAA

34 21/11/08(月)17:33:17 No.864624700

2ターン目に撃ったら1枚無駄になるけど3枚掘って1枚手札だから最低限の仕事はできてるんだよな…

35 21/11/08(月)17:33:37 No.864624790

スレ画にジュワー島使うと露骨に動き悪くなるよ

36 21/11/08(月)17:33:47 No.864624822

>土地2枚キープ判断を気軽にさせてくれるカード >仮にめくれなくても事故を3ターン縮めてるし (ハンデスで反復を抜かれる)

37 21/11/08(月)17:35:09 No.864625155

実質2ドローで場合によっちゃ2.5ドローくらいの動きしてるもんな

38 21/11/08(月)17:39:22 No.864626218

致命的な一押しと同じくらい雑に再録されそう

39 21/11/08(月)17:40:07 No.864626388

コントロールは土地詰まると自滅するから潰せるなら対処札よりドロソ潰した方がいい

40 21/11/08(月)17:44:22 No.864627460

2マナで3枚引いて1枚戻すって書いてあるのとほぼ同じだし どうやって作ったんだこのカード

41 21/11/08(月)17:46:13 No.864627945

>2マナで3枚引いて1枚戻すって書いてあるのとほぼ同じだし >どうやって作ったんだこのカード 多色なら盛っていいという風潮

42 21/11/08(月)17:47:01 No.864628163

ソーサリーだからいいでしょー?

43 21/11/08(月)17:47:29 No.864628288

うち1枚はすぐ使わないとクズだし…

44 21/11/08(月)17:47:29 No.864628289

インスタントにならない?

↑Top