21/11/08(月)14:38:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1636349908423.jpg 21/11/08(月)14:38:28 No.864587120
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/08(月)14:39:41 No.864587381
なんでスライムとゴブリンと盗賊が同居してるんだよ
2 21/11/08(月)14:39:50 No.864587418
それぞれ喧嘩せずちゃんと棲み分けてるの偉いなスライムとゴブリンと盗賊
3 21/11/08(月)14:41:29 No.864587768
むしろスライム討伐だけ受けてもゴブリンと盗賊も出てくるだろ
4 21/11/08(月)14:41:42 No.864587809
肉体がスライムで稼業が盗賊のゴブリン
5 21/11/08(月)14:41:46 No.864587818
テイマー盗賊団かもしれない
6 21/11/08(月)14:42:14 No.864587923
ルームシェアしてるのか
7 21/11/08(月)14:42:16 No.864587927
盗賊がゴブリン飼ってて ゴブリンがスライム飼ってるんだろうか
8 21/11/08(月)14:42:44 No.864588007
この絵の続き知ってる バッドエンドだったよ
9 21/11/08(月)14:43:26 No.864588156
>この絵の続き知ってる >バッドエンドだったよ そりゃまあそうだろうさ
10 21/11/08(月)14:43:26 No.864588157
全滅させられるのか…
11 21/11/08(月)14:43:40 No.864588207
>この絵の続き知ってる >バッドエンドだったよ この導入でそれ以外があるのか
12 21/11/08(月)14:43:57 No.864588259
この女洞窟のバランスを乱すから犯すね…
13 21/11/08(月)14:44:13 No.864588326
盗賊とスライムとゴブリン可哀想…
14 21/11/08(月)14:44:18 No.864588346
>盗賊がゴブリン飼ってて >ゴブリンがスライム飼ってるんだろうか スライムに盗賊襲われない?大丈夫?
15 21/11/08(月)14:44:24 No.864588361
盗賊がスライムに服溶かされてゴブリンに種付けされてる所を一網打尽よ
16 21/11/08(月)14:44:28 No.864588381
TRPGだったら洞窟を封鎖して兵糧攻めするやつ
17 21/11/08(月)14:44:35 No.864588403
この流れでバッドエンドというとスケベな展開にならずに殲滅して帰ってくるのか
18 21/11/08(月)14:44:53 No.864588456
盗賊は盗品集めてゴブリンに装備の支援して ゴブリンは盗賊のために荒事担当して スライムは死体とかの処理
19 21/11/08(月)14:46:55 No.864588821
>この流れでバッドエンドというとスケベな展開にならずに殲滅して帰ってくるのか 洞窟の入り口にすごい勢いの火炎放射してた
20 21/11/08(月)14:46:58 No.864588834
>この絵の続き知ってる >バッドエンドだったよ バッドエンド(スライムとゴブリンと盗賊にとって)
21 21/11/08(月)14:47:19 No.864588891
洞窟ごと殺すんでしょ!知ってるわよ!
22 21/11/08(月)14:47:51 No.864588989
そもそも逃げ道のない袋小路に住む方が悪い
23 21/11/08(月)14:48:07 No.864589047
>>この流れでバッドエンドというとスケベな展開にならずに殲滅して帰ってくるのか >洞窟の入り口にすごい勢いの火炎放射してた マンチの鑑みたいな戦法するな…
24 21/11/08(月)14:48:11 No.864589058
fu506272.jpg
25 21/11/08(月)14:48:23 No.864589094
抜け道くらいあるでしょ…あるよね…
26 21/11/08(月)14:48:23 No.864589097
>TRPGだったら洞窟を封鎖して兵糧攻めするやつ 討伐証拠無くて報酬0になる可能性あるけどいい?
27 21/11/08(月)14:49:00 No.864589203
書き込みをした人によって削除されました
28 21/11/08(月)14:49:32 No.864589312
巣穴になにか流し込んで一網打尽って夢があるよな
29 21/11/08(月)14:49:49 No.864589365
まずゴブリンの拠点から物を奪います
30 21/11/08(月)14:49:59 No.864589406
>討伐証拠無くて報酬0になる可能性あるけどいい? 弱って動けなくなった辺りで鼻と耳をそぐんですよー
31 21/11/08(月)14:50:07 No.864589431
同じ範囲に別の依頼で討伐クエストとかあるとまとめて受ける時あるよね…
32 21/11/08(月)14:50:20 No.864589477
フォールアウトだとステルスで近づいて1勢力になるまで戦わせるやつ
33 21/11/08(月)14:50:23 No.864589488
>>TRPGだったら洞窟を封鎖して兵糧攻めするやつ >討伐証拠無くて報酬0になる可能性あるけどいい? 出入り口全部抑えられてるなら殺したあとで首でも耳でも集められるだろ…
34 21/11/08(月)14:52:24 No.864589831
入り口封鎖して兵糧攻めは抜け道ありました金と時間を無駄にしただけでしたされても文句言わない
35 21/11/08(月)14:52:32 No.864589856
酸素もなくなって死んじゃうんだよね…
36 21/11/08(月)14:52:43 No.864589881
マジでバッドエンドだったわ
37 21/11/08(月)14:52:54 No.864589919
ゲームだとモンスターが出るダンジョンの奥に盗賊の拠点とかあっても気にならないのは何故なんだろう
38 21/11/08(月)14:52:56 No.864589924
仲良く暮らしていたゴブリン盗賊スライムかわうそ…
39 21/11/08(月)14:53:21 No.864589985
洞窟蒸し焼きに出来るほどの魔法の使い手ならまあこんな勝ち方も出来るわな
40 21/11/08(月)14:53:30 No.864590009
>fu506272.jpg ちょっと引く
41 21/11/08(月)14:53:31 No.864590010
鬼だ…
42 21/11/08(月)14:53:47 No.864590055
>No.864589058 コンピューターゲームみたいな自動集計カウンターまであって証拠集めも万全!
43 21/11/08(月)14:54:03 No.864590110
>fu506272.jpg このマンチ野郎!
44 21/11/08(月)14:54:09 No.864590135
>ゲームだとモンスターが出るダンジョンの奥に盗賊の拠点とかあっても気にならないのは何故なんだろう 盗賊が捕まったり法で裁かれずにのさばってる理由付けとして適切だからだ
45 21/11/08(月)14:54:18 No.864590162
>なんでスライムとゴブリンと盗賊が同居してるんだよ ゲームによってはひとつのダンジョンでそれくらいの敵モンスターは出てきそう
46 21/11/08(月)14:54:28 No.864590193
人質とかがいる可能性一切考えてない…
47 21/11/08(月)14:54:28 No.864590195
蟻の巣に鉛流し込むみたいな…
48 21/11/08(月)14:54:54 No.864590278
バーサク系の魔法でも使って潰し合わせるのかと思ったら脳筋すぎる
49 21/11/08(月)14:54:55 No.864590285
でもまぁ実際やるならこういうのか手榴弾を死ぬ程持ち込むかするかになるよね
50 21/11/08(月)14:55:02 No.864590308
洞窟ごと焼き払うはちょっと人の心が無さすぎない?
51 21/11/08(月)14:55:13 No.864590335
>人質とかがいる可能性一切考えてない… 依頼は討伐だし…
52 21/11/08(月)14:55:20 No.864590358
>fu506272.jpg 蟻の巣に水流すやつ
53 21/11/08(月)14:55:24 No.864590371
まあクエスト目標に人質の救出とかなかったし…
54 21/11/08(月)14:55:32 No.864590398
複数のクエストまとめて達成するのちょう楽しいからな…
55 21/11/08(月)14:55:37 No.864590417
魔力有り余ってるならこれが一番楽だよね実際
56 21/11/08(月)14:55:39 No.864590428
>人質とかがいる可能性一切考えてない… 残虐なゴブリンによって生きたまま焼かれ黒焦げの死体しか残っていませんでした…
57 21/11/08(月)14:55:40 No.864590431
手心を加えたら自分が殺される可能性があるからな
58 21/11/08(月)14:55:42 No.864590441
自動でカウントされるならアリだな
59 21/11/08(月)14:56:01 No.864590513
MMOの序盤はこんな感じ
60 21/11/08(月)14:56:17 No.864590562
マンチ行為は嫌われるよ
61 21/11/08(月)14:56:19 No.864590568
モンスターはともかく盗賊も躊躇無い怖い
62 21/11/08(月)14:56:31 No.864590601
>洞窟ごと焼き払うはちょっと人の心が無さすぎない? スライムもゴブリンも人じゃないから人道を通す必要ないし… 盗賊だって要はアウトローだから人間扱いしなくていいし…
63 21/11/08(月)14:56:32 No.864590607
ただ火炎放射届くような浅い場所に盗賊いないだろうし 酸素も入口以外からも普通入ってるからこんな事にはならんよな3種族住んでるなら
64 21/11/08(月)14:56:40 No.864590634
>人質とかがいる可能性一切考えてない… 死ねばいなくなるだろ
65 21/11/08(月)14:56:40 No.864590635
カウントの増え方からゴブリンとスライムと盗賊の生息域が違うのが分かる
66 21/11/08(月)14:56:42 No.864590650
途中で発生するはずだったサブクエストまとめて潰してない?
67 21/11/08(月)14:56:44 No.864590662
>人質とかがいる可能性一切考えてない… 依頼にありませんので…
68 21/11/08(月)14:57:01 No.864590719
スライムとゴブリンと盗賊と魔法使いの洞窟になるのか
69 21/11/08(月)14:57:02 No.864590723
これやるとGMが泣くよ
70 21/11/08(月)14:57:26 No.864590800
>人質とかがいる可能性一切考えてない… 中にいた人間は全員盗賊でした
71 21/11/08(月)14:57:33 No.864590828
>ただ火炎放射届くような浅い場所に盗賊いないだろうし >酸素も入口以外からも普通入ってるからこんな事にはならんよな3種族住んでるなら 別に全滅させる必要はないからな
72 21/11/08(月)14:57:38 No.864590849
>ただ火炎放射届くような浅い場所に盗賊いないだろうし >酸素も入口以外からも普通入ってるからこんな事にはならんよな3種族住んでるなら じゃあ燃やしても問題ないんだ良かった
73 21/11/08(月)14:57:39 No.864590852
ちょっと死体が多いな 盗賊が報告より多かったみたいですね
74 21/11/08(月)14:57:42 No.864590865
>途中で発生するはずだったサブクエストまとめて潰してない? (なんかレアそうなアイテムの残骸)
75 21/11/08(月)14:58:04 No.864590933
※よい子は真似しないでね! とかテロップを流そう
76 21/11/08(月)14:58:04 No.864590937
>洞窟ごと焼き払うはちょっと人の心が無さすぎない? ゴキやシロアリを丸焼きにするのはokでそれより邪悪なモンスターにやってはいけない理屈も変だし… 盗賊?あれもモンスターだから
77 21/11/08(月)14:58:09 No.864590953
死因の多くは窒息であったという
78 21/11/08(月)14:58:15 No.864590970
>(なんかレアそうなアイテムの残骸) 盗品みたいですね
79 21/11/08(月)14:58:50 No.864591083
だと思った!!
80 21/11/08(月)14:59:11 No.864591155
盗賊さんがモンスター図鑑に載ってるのが悪いところある
81 21/11/08(月)14:59:22 No.864591194
fu506293.jpg
82 21/11/08(月)14:59:24 No.864591197
自分が同じ立場なら同じく焼き払うだろうから咎められねえ…
83 21/11/08(月)14:59:38 No.864591239
>これやるとGMが泣くよ 泣くだけで付き合ってくれるならまだ大丈夫だ 本当に台無しなことされたらGM特権で全部終わらせる
84 21/11/08(月)14:59:38 No.864591241
森を焼くのは環境に悪いけど洞窟焼くのになんか不都合があるか?
85 21/11/08(月)15:00:20 No.864591382
TESでこれやるとマジで魔力の無駄になるから錯乱系の方がいいよ
86 21/11/08(月)15:00:28 No.864591414
>fu506293.jpg よくやった!どうせまた村や街襲うから素材にして正解だった!
87 21/11/08(月)15:00:28 No.864591415
>盗賊さんがモンスター図鑑に載ってるのが悪いところある 国家が認めた非人ならやむ無しだよな
88 21/11/08(月)15:00:39 No.864591449
>森を焼くのは環境に悪いけど洞窟焼くのになんか不都合があるか? 鉱物資源が炎魔法の魔力と反応してなんやかんや
89 21/11/08(月)15:00:56 No.864591500
>森を焼くのは環境に悪いけど洞窟焼くのになんか不都合があるか? その炎の範囲にいるのが本当に燃やしていい対象しかいないか?の確認ができないから本当はだめよ
90 21/11/08(月)15:01:20 No.864591578
デカパイメイジ様!
91 21/11/08(月)15:01:24 No.864591595
盗賊の骨って臭そうだからやめてよ…
92 21/11/08(月)15:01:25 No.864591601
洞穴ならともかく洞窟規模燃やし尽くすのはどんだけだよ
93 21/11/08(月)15:01:37 No.864591634
ファンタジーに本当もクソもあるかよ!俺は村を焼くぞ!
94 21/11/08(月)15:01:39 No.864591639
じゃあ炭酸ガス流し込んで酸欠にするか…
95 21/11/08(月)15:02:04 No.864591709
そもそも洞窟を根城にするのは攻略しづらいからで でないと戦時中の洞窟を使った天然の防空壕とか意味なくなっちゃうからな
96 21/11/08(月)15:02:19 No.864591756
>>森を焼くのは環境に悪いけど洞窟焼くのになんか不都合があるか? >その炎の範囲にいるのが本当に燃やしていい対象しかいないか?の確認ができないから本当はだめよ この場合は依頼されてるからいいんだよ
97 21/11/08(月)15:02:27 No.864591787
全員場所が割れてる上に仲良く住んでるのが悪い 本当になんで洞窟にこんなにいるんだよ…
98 21/11/08(月)15:02:30 No.864591798
全て焼き尽くせる実力あるなら洞窟内に多少レアアイテムがあったところで別に気にならんかもしれんな…それより強いの持ってるし的な
99 21/11/08(月)15:02:36 No.864591814
この子はマンチ戦法を抜きにしても強者っぽいな…
100 21/11/08(月)15:02:36 No.864591816
外から焼ける火力あるのにわざわざ中に入るとかバカのやることだぜー
101 21/11/08(月)15:02:43 No.864591835
>じゃあ炭酸ガス流し込んで酸欠にするか… 構造分からないと最悪逆流してきて死ぬぞ
102 21/11/08(月)15:02:44 No.864591839
>巣穴になにか流し込んで一網打尽って夢があるよな アリの巣にアルミを詰めろ!
103 21/11/08(月)15:02:47 No.864591851
一つの依頼受けたら他もいたらピンチになるけど最初からそのつもりで行くならそりゃ大丈夫だよな…
104 21/11/08(月)15:02:47 No.864591852
えっちな目に遭うと思って期待したのに…
105 21/11/08(月)15:03:02 No.864591912
万が一人質がいたなら助けに来たときには既に事切れてましたで
106 21/11/08(月)15:03:08 No.864591923
GMはファイアスライムとかを出すよ
107 21/11/08(月)15:03:08 No.864591926
>そもそも洞窟を根城にするのは攻略しづらいからで >でないと戦時中の洞窟を使った天然の防空壕とか意味なくなっちゃうからな 魔法がある世界だとその理屈は通用しない 土魔法で入口が塞がれたら死ぬし水魔法の出力によっては死ぬ
108 21/11/08(月)15:03:24 No.864591972
そもそも盗賊とモンスターの根城に囚われた人質なんか十中八九救えないと思うんですがね…
109 21/11/08(月)15:03:27 No.864591983
>えっちな目に遭うと思って期待したのに… えっちはえっちでもヘルファイヤの方だがなあー!
110 21/11/08(月)15:03:27 No.864591984
HはHでも
111 21/11/08(月)15:03:38 No.864592025
もう死んでましたよ
112 21/11/08(月)15:03:46 No.864592047
>そもそも盗賊とモンスターの根城に囚われた人質なんか十中八九救えないと思うんですがね… 生きていても精神崩壊してるだろうし殺してあげよう
113 21/11/08(月)15:03:46 No.864592048
>えっちな目に遭うと思って期待したのに… HはHでも
114 21/11/08(月)15:03:53 No.864592073
鏖殺の魔女
115 21/11/08(月)15:04:01 No.864592103
スライムは実際結構盗賊が飼ってる例はあって 死体やうんこしっこを放り込んだら処理してくれるから便利なんだ
116 21/11/08(月)15:04:07 No.864592120
>鏖殺の魔女 ディアブロスかな?
117 21/11/08(月)15:04:16 No.864592149
> 土魔法で入口が塞がれたら死ぬし水魔法の出力によっては死ぬ 火炎放射で洞窟内全部焼くなよ! ゴジラじゃねえんだぞ!
118 21/11/08(月)15:04:17 No.864592153
川越市民多すぎ問題
119 21/11/08(月)15:04:27 No.864592179
お前はリナ・インバースか
120 21/11/08(月)15:04:31 No.864592194
>泣くだけで付き合ってくれるならまだ大丈夫だ >本当に台無しなことされたらGM特権で全部終わらせる 卓外の人間関係で抑え込んで泣くしかできないようにするのができるマンチだからな…
121 21/11/08(月)15:04:39 No.864592216
ちゃんとしたGMなら炎が奥まで届かないとか他の出入り口から逃げられるとか適当なこと言ってダメだするよ
122 21/11/08(月)15:04:53 No.864592259
>これやるとGMが泣くよ まあ真面目に言うと抜け道後から生やせばいいだけだからそんなに泣くようなことではない GMが抜け道から対象は全て逃げました依頼失敗っていったらそれで終わり
123 21/11/08(月)15:05:06 No.864592291
まあGMが認めればやっていいんじゃない?
124 21/11/08(月)15:05:15 No.864592320
剣と魔法の世界 そしてここは埼玉県川越市
125 21/11/08(月)15:05:31 No.864592372
まずTRPGならこんだけレベル差のある戦場に行かせないんではなかろうか
126 21/11/08(月)15:05:36 No.864592396
なんでTRPG前提の話してんだ
127 21/11/08(月)15:05:44 No.864592423
1人で挑ませるんだからこのくらいのゲームバランスは想定内だろ
128 21/11/08(月)15:05:49 No.864592443
逆に探知系の魔法使えたら抜け道全部把握してそれを全部塞ぎましたでOKな訳か 言い訳される前に退路を潰そう
129 21/11/08(月)15:06:08 No.864592521
スカイリムだとエリアチェンジ入るからダメだよ
130 21/11/08(月)15:06:19 No.864592553
GMはちゃんと人質作っとかないと
131 21/11/08(月)15:06:22 No.864592560
!:広域破壊呪文を習得しているとイベントが発生します
132 21/11/08(月)15:06:27 No.864592576
じゃあ地属性魔法使って洞窟崩落させるね…
133 21/11/08(月)15:06:33 No.864592594
>なんでTRPG前提の話してんだ 洞窟に火炎放射がTRPGのマンチあるあるネタだから
134 21/11/08(月)15:06:36 No.864592604
お…沖縄戦…
135 21/11/08(月)15:06:40 No.864592621
こういうことやるとリアルでパーティから追放されるだけだよ
136 21/11/08(月)15:06:51 No.864592651
>GMはちゃんと人質作っとかないと 突入した時には死んでました...
137 21/11/08(月)15:06:51 No.864592654
>まあ真面目に言うと抜け道後から生やせばいいだけだからそんなに泣くようなことではない >GMが抜け道から対象は全て逃げました依頼失敗っていったらそれで終わり こういうマンチプレイヤーはGMの発言ログから言い訳できないようにやるよ やられたよ…
138 21/11/08(月)15:06:52 No.864592656
ゴブリンと盗賊とスライムを戦わせて残った敵を叩く
139 21/11/08(月)15:06:52 No.864592659
リアルの話されてもなぁ
140 21/11/08(月)15:06:57 No.864592669
>こういうことやるとリアルでパーティから追放されるだけだよ ソロじゃん
141 21/11/08(月)15:07:17 No.864592751
クトゥルフでも困ったら火をつける
142 21/11/08(月)15:07:21 No.864592771
ていうかこれマンチかなあ 対処として全然ありうるからこれをさせないシチュに死とかなかったGMが悪いと思うよ
143 21/11/08(月)15:07:33 No.864592820
>お…沖縄戦… 自決してたイメージしかない
144 21/11/08(月)15:07:37 No.864592830
これは人類に復讐を誓ったゴブリンとスライムと盗賊の物語である
145 21/11/08(月)15:07:39 No.864592835
これやると究極合体スライムゴブリンシーフ(炎属性)になって襲い掛かってくるんだよね
146 21/11/08(月)15:07:40 No.864592844
システムメッセージの裏で悲鳴上がっててだめだった fu506304.jpg
147 21/11/08(月)15:08:00 No.864592908
でも川の流れを変えて水責めしたPLに対して次のシナリオであの洞窟に攻略用アイテムあったのになー!かー!ってやったGMなら知ってる
148 21/11/08(月)15:08:02 No.864592918
>自決してたイメージしかない 追い込まれたから自決したんだよ!
149 21/11/08(月)15:08:12 No.864592961
というかこの依頼とこの地形とこのスキル構成だとGMがやらせに行ってるまである
150 21/11/08(月)15:08:20 No.864592983
自分の思い通りにならないからってTRPG使ってごねるなよ
151 21/11/08(月)15:08:27 No.864592998
>>お…沖縄戦… >自決してたイメージしかない 火炎放射器は硫黄島と沖縄で大活躍だったよ…
152 21/11/08(月)15:08:50 No.864593081
まあこのシステムメッセージなら人質がいたら通知されるだろうしされてないならいなかったんだろう
153 21/11/08(月)15:09:02 No.864593110
>自分の思い通りにならないからってTRPG使ってごねるなよ Hなことできなかった盗賊の生き残りだろう
154 21/11/08(月)15:09:06 No.864593127
>>>お…沖縄戦… >>自決してたイメージしかない >火炎放射器は硫黄島と沖縄で大活躍だったよ… つまりアメリカ軍はマンチ野郎じゃん!
155 21/11/08(月)15:09:15 No.864593158
魔法で攻撃したら魔法で防御されるだけだよ
156 21/11/08(月)15:09:16 No.864593169
防空壕のこと思い出すから笑えない
157 21/11/08(月)15:09:21 No.864593190
ベトナムでも火炎放射器って使われてんのかな…
158 21/11/08(月)15:09:26 No.864593213
なら全部の出入り口埋めて盗賊とゴブリンとスライムで蠱毒してもらおう
159 21/11/08(月)15:09:31 No.864593237
>魔法で攻撃したら魔法で防御されるだけだよ しかし盗賊とゴブリン とスライムにそんな技術は……
160 21/11/08(月)15:09:32 No.864593244
>つまりアメリカ軍はマンチ野郎じゃん! 戦争なんてマンチしねえと出来ねえだろ!
161 21/11/08(月)15:09:37 No.864593265
>これやると究極合体スライムゴブリンシーフ(炎属性)になって襲い掛かってくるんだよね でも炎魔法撃てるPL相手に炎属性の敵そんなに脅威じゃなさそう
162 21/11/08(月)15:09:44 No.864593296
>なら全部の出入り口埋めて盗賊とゴブリンとスライムで蠱毒してもらおう 別のモンスターに進化しそう
163 21/11/08(月)15:10:12 No.864593392
というかまた盗賊が住み着いたらめんどくさいから出口を塞いでどこから出てくるかを確認して...で全部封鎖しちまおう
164 21/11/08(月)15:10:17 No.864593411
魔法は防げても燃焼で失われる酸素はどうにもならん
165 21/11/08(月)15:10:17 No.864593412
スライムとゴブリンと盗賊が同居出来るぐらいクソ広い洞窟を入口から動かずに焼き切れる火力と持続力があるとかどれだけのレベルがあるんだ?
166 21/11/08(月)15:10:45 No.864593512
やはり隔壁は必要…
167 21/11/08(月)15:10:52 No.864593529
>スライムとゴブリンと盗賊が同居出来るぐらいクソ広い洞窟を入口から動かずに焼き切れる火力と持続力があるとかどれだけのレベルがあるんだ? それだけレベル差があっても多対一は死ねる
168 21/11/08(月)15:11:06 No.864593582
魔法がスレイヤーズ系の世界じゃん 盗賊はちゃんと邪神復活させる教団作っとかないと駄目でしょ
169 21/11/08(月)15:11:10 No.864593594
>スライムとゴブリンと盗賊が同居出来るぐらいクソ広い洞窟を入口から動かずに焼き切れる火力と持続力があるとかどれだけのレベルがあるんだ? 少なくとも地上で使っても陣地単位で殲滅できる火力の持ち主ってことだよな… マンチ戦法どうこう以前にクソ強いわこいつ
170 21/11/08(月)15:11:12 No.864593596
洞窟からお肉の焼けた美味しそうな匂いが〜
171 21/11/08(月)15:11:26 No.864593644
沖縄レベルの洞窟だと効くけど ダンジョンレベルだと効かないかなあ
172 21/11/08(月)15:11:28 No.864593649
>>スライムとゴブリンと盗賊が同居出来るぐらいクソ広い洞窟を入口から動かずに焼き切れる火力と持続力があるとかどれだけのレベルがあるんだ? >それだけレベル差があっても多対一は死ねる だから距離を詰められる前に殺す
173 21/11/08(月)15:11:34 No.864593678
>ベトナムでも火炎放射器って使われてんのかな… 調べたけど投入はされたけど元々コスパ悪かったのとかイメージ面から使われなくなったみたい
174 21/11/08(月)15:11:48 No.864593728
>それだけレベル差があっても多対一は死ねる ゲームによるだろ
175 21/11/08(月)15:11:54 No.864593740
奪還とかでもない依頼で全部閉所に集まってるなら マンチしてやっぞヘッヘッヘ~ってPLじゃなくても水攻めとか崩落とかになりそうだけどな
176 21/11/08(月)15:12:01 No.864593760
>>スライムとゴブリンと盗賊が同居出来るぐらいクソ広い洞窟を入口から動かずに焼き切れる火力と持続力があるとかどれだけのレベルがあるんだ? >それだけレベル差があっても多対一は死ねる 攻撃ダメージが最低1か0かと 拘束系のバステが効くかどうかにもよる
177 21/11/08(月)15:12:05 No.864593776
村人(1/15) 村人(2/15) … 村人(15/15) ☆実績解除
178 21/11/08(月)15:12:20 No.864593826
資源が取れる洞窟ならまだ考えるけど洞窟に使い道無ければ必要ないからまた変なの住み着いてもアレだし丸ごと崩そう
179 21/11/08(月)15:12:42 No.864593907
>奪還とかでもない依頼で全部閉所に集まってるなら >マンチしてやっぞヘッヘッヘ~ってPLじゃなくても水攻めとか崩落とかになりそうだけどな (敵があまりにも多い……これはギミック使って倒すタイプの依頼だな……?)
180 21/11/08(月)15:12:48 No.864593931
実績出てるならオンラインゲームだと思うんだけどなんでTRPGにこだわるんだろ
181 21/11/08(月)15:13:00 No.864593975
でもこういう子を犯したら滅茶苦茶濃いの出そう
182 21/11/08(月)15:13:03 No.864593984
>奪還とかでもない依頼で全部閉所に集まってるなら >マンチしてやっぞヘッヘッヘ~ってPLじゃなくても水攻めとか崩落とかになりそうだけどな 一周して崩落までの過程をセッションにするかな
183 21/11/08(月)15:13:08 No.864594004
でも兵糧責めとか水責めよりナンボが人道的じゃないですか
184 21/11/08(月)15:13:18 No.864594045
>実績出てるならオンラインゲームだと思うんだけどなんでTRPGにこだわるんだろ MMOならなおさら普通の稼ぎ方でしょ
185 21/11/08(月)15:13:21 No.864594058
ぶっちゃけこのレベルの放射なら街とかの方が楽に焼けるよね
186 21/11/08(月)15:13:32 No.864594105
俺怖いから採取系ならまだしもクエストの同時受注とかやらないんだけど ここ見てると「」は割と当たり前にそういうことやってるみたいで怖い 「たまたま道中で出くわしたらついでに狩るからダメもとで受注」とかってしていいものなの?
187 21/11/08(月)15:14:14 No.864594230
変なのが住み着いてる時点で鉱石が取れるとしても崩した方が良くないか? 少なくとも崩さずに討伐してほしいのなら国の討伐隊なんかに依頼した方がいい
188 21/11/08(月)15:14:16 No.864594236
>実績出てるならオンラインゲームだと思うんだけどなんでTRPGにこだわるんだろ 定番シチュですからかね… 悪いPLがいかにつまんなく攻略するか考えてGMはいかにやらせないようにするか考える
189 21/11/08(月)15:14:48 No.864594337
ちなみにシステムメッセージは元の絵にはないコラだぞ
190 21/11/08(月)15:15:01 No.864594388
スライムはともかくゴブリンや盗賊が住み着いてるなら ただの岩穴じゃなくそいつらの生活物資とか色々置いてあるんだろうし奥の方には空気穴とかもあるだろう ある程度の火力で入り口から火つけたら事実上燃料の詰まった窯だから 火そのものが届かなくても熱波で死ぬ
191 21/11/08(月)15:15:11 No.864594420
>>実績出てるならオンラインゲームだと思うんだけどなんでTRPGにこだわるんだろ >定番シチュですからかね… >悪いPLがいかにつまんなく攻略するか考えてGMはいかにやらせないようにするか考える こいうい奴とTRPGしたくねえな笑
192 21/11/08(月)15:15:27 No.864594467
>変なのが住み着いてる時点で鉱石が取れるとしても崩した方が良くないか? >少なくとも崩さずに討伐してほしいのなら国の討伐隊なんかに依頼した方がいい これなら今後の鉱石採取にも困りませんよゴオオオオオオオオ
193 21/11/08(月)15:15:42 No.864594523
人質は全部盗賊カウントになるんだ…
194 21/11/08(月)15:16:00 No.864594573
盗賊「マル・デ・ムラビト」が現れた
195 21/11/08(月)15:16:16 No.864594634
通常資源が回収できるような洞窟や鉱山は兵力常駐してるから放置されて無法者に占拠されてるならすでに何も取れない状態だと思う
196 21/11/08(月)15:16:30 No.864594682
>盗賊「マル・デ・ムラビト」が現れた 村人消し魔法が効かないから盗賊!
197 21/11/08(月)15:16:53 No.864594758
よく水責めとか崩落って言うけど実行しようとしたら物凄く手間がかかりそう どれも個人単位でやる仕事じゃないし出来る時点で超レベル高いじゃん
198 21/11/08(月)15:16:57 No.864594775
>こいうい奴とTRPGしたくねえな笑 どうやったらこいういなんて打ち間違うんだ
199 21/11/08(月)15:17:05 No.864594798
見張りがいなかったのが敗因だったな そこを狙っていたのだとしたら一流だ
200 21/11/08(月)15:17:10 No.864594816
つまり丸ごと崩落させるのが正解だな!
201 21/11/08(月)15:17:31 No.864594888
>悪いPLがいかにつまんなく攻略するか考えてGMはいかにやらせないようにするか考える そのGMってのは相手が一人なのに一箇所に大量の雑魚を配置して 更にPLのステータスが滅茶苦茶に高いのを許可する無能なのか?
202 21/11/08(月)15:17:33 No.864594898
>見張りがいなかったのが敗因だったな >そこを狙っていたのだとしたら一流だ 見張りが声出す前に殺せばよか!
203 21/11/08(月)15:17:34 No.864594901
>見張りがいなかったのが敗因だったな >そこを狙っていたのだとしたら一流だ 見張ったとしてどうにかなるのかなコレ…
204 21/11/08(月)15:17:51 No.864594960
>盗賊「マル・デ・ムラビト」が現れた 実際盗賊に身をやつすのって村単位で食うに困ったところとか問題起こして村から爪弾きにされたやつらだったりするからな
205 21/11/08(月)15:18:10 No.864595015
>つまり丸ごと崩落させるのが正解だな! 火炎放射もそうだけどそれが出来るレベルの魔法使いだと強すぎる…
206 21/11/08(月)15:18:36 No.864595104
>ちなみにシステムメッセージは元の絵にはないコラだぞ 渋にあるじゃねぇか
207 21/11/08(月)15:18:39 No.864595112
入り口に罠仕掛けて大音量の音を洞窟に流せば勝手に掛かるよ
208 21/11/08(月)15:18:46 No.864595129
>ちなみにシステムメッセージは元の絵にはないコラだぞ そこまで言ったら詳細も教えるもんだぜ
209 21/11/08(月)15:18:53 No.864595152
別に紙のトンネルぺちゃんこにするような崩落じゃなくても 出入口全部崩せばいいだけでしょ
210 21/11/08(月)15:19:05 No.864595185
二次元画像検索で出るだろ!
211 21/11/08(月)15:19:07 No.864595190
>>見張りがいなかったのが敗因だったな >>そこを狙っていたのだとしたら一流だ >見張ったとしてどうにかなるのかなコレ… 一足先に逃げてギルドで魔術師退治の依頼を出すのさ!
212 21/11/08(月)15:19:11 No.864595212
まあ杖を持ってない時を狙う頭の良い追い剥ぎもいるから… fu506321.jpg
213 21/11/08(月)15:19:14 No.864595229
>>盗賊「マル・デ・ムラビト」が現れた >実際盗賊に身をやつすのって村単位で食うに困ったところとか問題起こして村から爪弾きにされたやつらだったりするからな むしろ村がまるごと盗賊とか普通にあるから困る
214 21/11/08(月)15:19:22 No.864595257
洞窟に閉じ籠ってるなら入り口全部を崩壊して封鎖すればスライム以外死ぬだろ
215 21/11/08(月)15:19:35 No.864595305
盗賊だけなら囚われの人とか居そうだけどゴブリンとスライム居たらまず命は無いだろう…
216 21/11/08(月)15:19:48 No.864595341
ここまで圧倒的に強いと和マンチじゃなくて洋マンチだな
217 21/11/08(月)15:20:27 No.864595485
>>実際盗賊に身をやつすのって村単位で食うに困ったところとか問題起こして村から爪弾きにされたやつらだったりするからな >むしろ村がまるごと盗賊とか普通にあるから困る >盗賊「ムラビト・ソ・ノモノ」が現れた
218 21/11/08(月)15:20:40 No.864595530
>まあ杖を持ってない時を狙う頭の良い追い剥ぎもいるから… >fu506321.jpg これもうどっかの大魔導師かなんかの風格じゃん…
219 21/11/08(月)15:20:53 No.864595580
>まあ杖を持ってない時を狙う頭の良い追い剥ぎもいるから… >fu506321.jpg マンチファンタジーワールドは一周して知能バトルになるな
220 21/11/08(月)15:22:06 No.864595805
このレベルの魔法使いが盗賊ゴブリンスライム退治は趣味でしかないだろ
221 21/11/08(月)15:22:09 No.864595818
>まあ杖を持ってない時を狙う頭の良い追い剥ぎもいるから… >fu506321.jpg なんでこのレベルの魔術師が盗賊掃除程度に顔を出したのかで話が転がっていくやつ!
222 21/11/08(月)15:22:13 No.864595834
>ゲームだとモンスターが出るダンジョンの奥に盗賊の拠点とかあっても気にならないのは何故なんだろう そのモンスター操ってるのが盗賊だったりするから
223 21/11/08(月)15:22:50 No.864595964
>>まあ杖を持ってない時を狙う頭の良い追い剥ぎもいるから… >>fu506321.jpg >マンチファンタジーワールドは一周して知能バトルになるな どっちも命を的に懸けた稼業ならそりゃ警戒と対策怠った方が死ぬよねって
224 21/11/08(月)15:22:52 No.864595971
高レベル魔術師の攻撃力をなめるな!パンチ!
225 21/11/08(月)15:22:56 No.864595983
これスライムとゴブリンと盗賊が普通に同居してただけっぽいのがひどい
226 21/11/08(月)15:22:59 No.864595991
ファンタジー世界の倫理観で言うと ギルドへの依頼が実は嘘だったり犯罪の片棒だったらどうなるの? 盗賊って言ってるけど洞窟に逃げ込んで隠れ住んでる難民だったりとか 護衛対象が実は違法なものを運んでたりとか
227 21/11/08(月)15:23:12 No.864596033
これでOKな世界ならむしろこんな場所に住んでしばらく活動できてた幸運に感謝すべきくらいだ
228 21/11/08(月)15:23:43 No.864596123
>このレベルの魔法使いが盗賊ゴブリンスライム退治は趣味でしかないだろ 焼きながら金と酒のこと考えてるくらいだから簡単に稼げるのがいいんだろう多分
229 21/11/08(月)15:23:48 No.864596140
物理半減のスライムと仲間呼びするゴブリンを倒さないと後衛の盗賊に無限にアイテム盗られる
230 21/11/08(月)15:24:25 No.864596242
一回TRPGで洞窟を水責めしたというネタがあったけどGMが「川と洞窟を接続する作業に1d6ヶ月かかりました」で依頼の期限オーバーに持ち込んでたな それでもPL側が無理矢理やろうとしたけど「洞窟の内部は上り坂になっててこれ以上水が奥に届きませんでした」でオチが付いた
231 21/11/08(月)15:24:42 No.864596301
ありがとうございます魔法使い様 これで我が村も水が自由に使えて豊かになります
232 21/11/08(月)15:24:46 No.864596318
>ギルドへの依頼が実は嘘だったり犯罪の片棒だったらどうなるの? >盗賊って言ってるけど洞窟に逃げ込んで隠れ住んでる難民だったりとか >護衛対象が実は違法なものを運んでたりとか そんなこと知ったこっちゃねえだろ 報酬が出るなら問題ないし出ないなら依頼主も焼き討ちするだけだ
233 21/11/08(月)15:25:10 No.864596413
>ファンタジー世界の倫理観で言うと >ギルドへの依頼が実は嘘だったり犯罪の片棒だったらどうなるの? >盗賊って言ってるけど洞窟に逃げ込んで隠れ住んでる難民だったりとか >護衛対象が実は違法なものを運んでたりとか そういうのを審査するためにギルドがいるんじゃ?
234 21/11/08(月)15:25:45 No.864596534
>一回TRPGで洞窟を水責めしたというネタがあったけどGMが「川と洞窟を接続する作業に1d6ヶ月かかりました」で依頼の期限オーバーに持ち込んでたな >それでもPL側が無理矢理やろうとしたけど「洞窟の内部は上り坂になっててこれ以上水が奥に届きませんでした」でオチが付いた それ酸欠で...空気穴があっても兵糧攻めで...
235 21/11/08(月)15:26:06 No.864596600
>ファンタジー世界の倫理観で言うと >ギルドへの依頼が実は嘘だったり犯罪の片棒だったらどうなるの? >盗賊って言ってるけど洞窟に逃げ込んで隠れ住んでる難民だったりとか >護衛対象が実は違法なものを運んでたりとか 依頼内容の吟味はギルドの管轄じゃないの ギルドの承認を得て出された依頼をこなしたのがあとからやばかったとしてもその場合悪いのはギルドだよ
236 21/11/08(月)15:26:45 No.864596730
ちくしょう…許せねぇぜギルド!
237 21/11/08(月)15:26:50 No.864596754
酸欠になる洞窟を長期間根城にしません 兵糧攻めするなら拠点変わって逃げられます
238 21/11/08(月)15:27:00 No.864596787
>ありがとうございます魔法使い様 >これで我が村も水が自由に使えて豊かになります 洞窟に潜んでる時点でどのみちろくな経緯じゃないし問題が複雑になるくらいなら死んでも良いよ
239 21/11/08(月)15:27:07 No.864596811
>この導入でそれ以外があるのか 一人で殲滅して削いだ耳を沢山持ち帰るかもしれないし…
240 21/11/08(月)15:27:10 No.864596819
>一回TRPGで洞窟を水責めしたというネタがあったけどGMが「川と洞窟を接続する作業に1d6ヶ月かかりました」で依頼の期限オーバーに持ち込んでたな >それでもPL側が無理矢理やろうとしたけど「洞窟の内部は上り坂になっててこれ以上水が奥に届きませんでした」でオチが付いた 和マンチっていうのはあくまで付き合ってくれるGMありきだからな… 極端なこと言ったらGMがダメっていったらどんな理屈こねてもダメなんだよ
241 21/11/08(月)15:27:37 No.864596906
リナ・インバースだってもうちょい躊躇するぞ
242 21/11/08(月)15:28:06 No.864596996
>それ酸欠で...空気穴があっても兵糧攻めで... GMが後付で出入り口を増やした
243 21/11/08(月)15:28:27 No.864597062
なんか瞬殺しそう
244 21/11/08(月)15:28:31 No.864597071
>それ酸欠で...空気穴があっても兵糧攻めで... 逃走用の秘密の抜け道があったで終わる
245 21/11/08(月)15:28:36 No.864597095
リナがやるなら洞窟ごと吹き飛ばしてさらに盗賊が死なないまでできる
246 21/11/08(月)15:28:57 No.864597183
リナはそこらの一般冒険者には絶対負けない自信がありつつも 自分より強いやつなんていくらでもいることも知ってるからな…
247 21/11/08(月)15:29:38 No.864597332
盗賊がリポップするかもしれないし近隣の村も焼いた方良くない?
248 21/11/08(月)15:29:41 No.864597344
TRPGならそれやっても面白くないだろで怒られるだろうけどただの異世界話なら洞窟火炎放射は普通に何も問題ない行動なのでは?
249 21/11/08(月)15:29:41 No.864597348
>リナ・インバースだってもうちょい躊躇するぞ 誰かが依頼してきて受けてるってことはもう実害出てるってことだし 世のカスが酒と金に変わるなら万々歳だ
250 21/11/08(月)15:30:14 No.864597477
あ…あいつ…"ギルド"の魔法使いだ!
251 21/11/08(月)15:30:24 No.864597525
>TRPGならそれやっても面白くないだろで怒られるだろうけどただの異世界話なら洞窟火炎放射は普通に何も問題ない行動なのでは? いわゆる逆張りってやつだし
252 21/11/08(月)15:30:32 No.864597547
>GMが後付で出入り口を増やした 後からゴールを動かしすぎるとマンチ以前に信頼関係が破綻するぞ 真正面から攻略してもそれを後付けで逃げ口を作られかねないってなるし だから気心知れたGMとPLの遊びでしか成立しねえわけで
253 21/11/08(月)15:31:02 No.864597658
異世界なら成功率単純に下がるのではないか?
254 21/11/08(月)15:31:29 No.864597761
TRPGってしておけば話が伸びるからな 実体験や聞いた話混ぜて自分の話したいだけだ
255 21/11/08(月)15:31:53 No.864597863
デカい蜂の巣始末する時だってビニールで逃げ場なくしてから薬撒くし本気ならそりゃ手段は選ばんよね
256 21/11/08(月)15:32:17 No.864597946
>後からゴールを動かしすぎるとマンチ以前に信頼関係が破綻するぞ >真正面から攻略してもそれを後付けで逃げ口を作られかねないってなるし >だから気心知れたGMとPLの遊びでしか成立しねえわけで そもそもPLが和マンチしたくて無理矢理水責めしたのが発端なのでGMもやり返しただけの話なんだけどね
257 21/11/08(月)15:32:42 No.864598035
でも数カ月周りで河川工事されたら 洞窟の入り口くらい増えてもしかたなくない?
258 21/11/08(月)15:34:23 No.864598392
TRPGでは云々とかスレ画と一ミリも関係ないし… どっちかと言うとシステムメッセージの存在するコンピューターゲームの世界観だし
259 21/11/08(月)15:35:01 No.864598516
これはTRPGに違いない!って必死なのは見てて面白かったよ 頑張ってレス伸ばしたね
260 21/11/08(月)15:35:41 No.864598660
>そもそもPLが和マンチしたくて無理矢理水責めしたのが発端なのでGMもやり返しただけの話なんだけどね そもそもやり返すって発想がGM向きじゃないというか… それを行う場合のリスクリターンを示唆して完遂した場合のカバープラン構築して如何に楽しい卓にするか頭を悩ませるものでは? それが無理な場合は素直にごめん無理!って言えばいいし
261 21/11/08(月)15:36:14 No.864598770
>TRPGってしておけば話が伸びるからな >実体験や聞いた話混ぜて自分の話したいだけだ 自分が混ざれない会話の流れになったから拗ねちゃったの? 次からは早めにレスして好きな話できるようにしようね
262 21/11/08(月)15:36:32 No.864598826
>TRPGならそれやっても面白くないだろで怒られるだろうけどただの異世界話なら洞窟火炎放射は普通に何も問題ない行動なのでは? 火炎放射というかでっかい焚き火して入口塞いだら一酸化炭素中毒で盗賊死ぬな
263 21/11/08(月)15:37:17 No.864598987
出来るからやっただけで何も問題はない やって欲しくないなら事前に言っておく
264 21/11/08(月)15:37:28 No.864599023
>これはTRPGに違いない!って必死なのは見てて面白かったよ >頑張ってレス伸ばしたね 何かと闘ってらっしゃる?
265 21/11/08(月)15:38:30 No.864599240
>TRPGならそれやっても面白くないだろで怒られるだろうけどただの異世界話なら洞窟火炎放射は普通に何も問題ない行動なのでは? 異世界人が洞窟に火炎放射するのは勝手だけど異世界人が洞窟を攻略するお話を書くという観点だとそこに山あり谷ありを仕込むのが当然という創作論が出る これはそれを下地にしてあえて簡単に終わらせてしまうというネタだからそれはダメだろと突っ込むまでが流れというところを別に問題ないよねと提起する こうしてネタは回っていくんだな
266 21/11/08(月)15:38:57 No.864599331
ここまで躊躇しないなら人質なんていないか気にしなくていいよって依頼だろうし 人を攫ってなかった盗賊が悪い
267 21/11/08(月)15:39:03 No.864599355
あまり時間をかけると洞窟の中で盗賊とゴブリンとスライムが大急ぎで新しい抜け道を作るかもしれない だからこうして一気に全部焼くわけですな
268 21/11/08(月)15:39:20 No.864599424
>そもそもやり返すって発想がGM向きじゃないというか… >それを行う場合のリスクリターンを示唆して完遂した場合のカバープラン構築して如何に楽しい卓にするか頭を悩ませるものでは? >それが無理な場合は素直にごめん無理!って言えばいいし 明らかにそれ面白くないから止めろって対応してんのに強硬する奴は人付き合いに向いてねえよ…
269 21/11/08(月)15:40:06 No.864599615
>出来るからやっただけで何も問題はない >やって欲しくないなら事前に言っておく 拐われた人質の奪還とかも依頼内容に入れるしそれを無視したら実行したキャラに永続ペナルティとか入れれば良いんだしな そのとき限りの一発ネタキャラ? もうそう言うのが前提の卓だよ!
270 21/11/08(月)15:40:38 No.864599719
>火炎放射というかでっかい焚き火して入口塞いだら一酸化炭素中毒で盗賊死ぬな そんな入り口がひとつしかない洞窟だとたぶん洞窟内で居住してるだけで死ぬと思う
271 21/11/08(月)15:41:15 No.864599845
>そもそもやり返すって発想がGM向きじゃないというか… >それを行う場合のリスクリターンを示唆して完遂した場合のカバープラン構築して如何に楽しい卓にするか頭を悩ませるものでは? >それが無理な場合は素直にごめん無理!って言えばいいし リスクリターンだけど「やるなら工事に時間がかかるから依頼の期限切れで失敗扱いだよ?」と最初に言ってるぞ その上で強行されたから相応の対応をしただけと言う話
272 21/11/08(月)15:41:38 No.864599919
>ファンタジー世界の倫理観で言うと 全部世界観次第なのでファンタジー世界の倫理観とか言い出すのが間違いという結論になりますね
273 21/11/08(月)15:41:41 No.864599931
全滅させちゃうと仕事がなくなるから適度に残さないと…
274 21/11/08(月)15:42:23 No.864600095
>>火炎放射というかでっかい焚き火して入口塞いだら一酸化炭素中毒で盗賊死ぬな >そんな入り口がひとつしかない洞窟だとたぶん洞窟内で居住してるだけで死ぬと思う つまりよぉ 換気が追い付かないくらい燃やし尽くせば良いんだろ?
275 21/11/08(月)15:42:33 No.864600129
>異世界人が洞窟に火炎放射するのは勝手だけど異世界人が洞窟を攻略するお話を書くという観点だとそこに山あり谷ありを仕込むのが当然という創作論が出る >これはそれを下地にしてあえて簡単に終わらせてしまうというネタだからそれはダメだろと突っ込むまでが流れというところを別に問題ないよねと提起する >こうしてネタは回っていくんだな スレ画の場合だと洞窟一つ丸々焼き上げられるだけの腕を持った魔法使いがなんで一人でそんなチンケな依頼受けてんだ?ってところから話膨らませられるよね
276 21/11/08(月)15:42:59 No.864600224
TRPGの恨み節をこんなところでされても困る
277 21/11/08(月)15:43:07 No.864600252
ダンジョン焼きより面白いダンジョン探索という大剣を用意できれば一発で解決では?言うは易しだけど
278 21/11/08(月)15:43:34 No.864600322
ゲームだとなんで一緒に出てきたのかわからんモンスター普通に出るな
279 21/11/08(月)15:43:39 No.864600348
>スレ画の場合だと洞窟一つ丸々焼き上げられるだけの腕を持った魔法使いがなんで一人でそんなチンケな依頼受けてんだ?ってところから話膨らませられるよね 追い剥ぎの知能が高いから洞窟盗賊がなんかヤバい組織ってするかな… 魔法使いはそれを追いかけてて
280 21/11/08(月)15:44:12 No.864600451
>ダンジョン焼きより面白いダンジョン探索という大剣を用意できれば一発で解決では?言うは易しだけど 違うんだ手段と目的が逆になってるんだ
281 21/11/08(月)15:44:13 No.864600452
TRPGの募集チャットをお前に教える http://chat.kanichat.com/chat?roomid=oclOCLoOrga&pc=true 基本夜の7時から9時くらいに募集される 来い
282 21/11/08(月)15:44:21 No.864600481
というかそもそも何で同じ洞窟の依頼が3つに分かれてるんだろう? 洞窟の安全確保ってひとつの依頼にまとまらない? どうせ洞窟に踏み込んだら盗賊もスライムもゴブリンもいるんだし
283 21/11/08(月)15:44:39 No.864600544
金属を食う怪物! 腐肉を食う怪物! 盗賊! 僕らは仲良し!
284 21/11/08(月)15:44:50 No.864600580
盗賊とモンスターが洞窟に住み着くって普通にチンケでもなんでもない早急に片付けないといけない案件だよ!
285 21/11/08(月)15:44:58 No.864600596
>そもそもやり返すって発想がGM向きじゃないというか… >それを行う場合のリスクリターンを示唆して完遂した場合のカバープラン構築して如何に楽しい卓にするか頭を悩ませるものでは? >それが無理な場合は素直にごめん無理!って言えばいいし 身内でやってるならそれこそどうにでもなるけどそもそもその思考の行き着く先が合理性があれば何やってもいいという和マンチの思考回路なんだよな
286 21/11/08(月)15:45:56 No.864600780
スレ画はTRPGとか全く関係ないイラストなのになんでTRPG談義を?
287 21/11/08(月)15:46:04 No.864600799
>金属を食う怪物! >腐肉を食う怪物! >盗賊! 一番上と一番下競合してない!?
288 21/11/08(月)15:46:26 No.864600878
>リスクリターンだけど「やるなら工事に時間がかかるから依頼の期限切れで失敗扱いだよ?」と最初に言ってるぞ >その上で強行されたから相応の対応をしただけと言う話 水道工事の工期と洞窟構造による注水失敗と排水不能による問題を後付けで解消したのは別件では? 水道工事は時間かかるけどそれでもやるの?って返しは別に否定してないしむしろ美しい回答だと思うけど
289 21/11/08(月)15:46:35 No.864600912
というか水攻め系の広域破壊はやろうとする奴多すぎるから 大体のGMは事前にそのままやらせるなりペナルティなり考えとくからな
290 21/11/08(月)15:46:48 No.864600953
多分洞窟丸々簡単に焼けるレベルの魔法使いのねーちゃんだから最初から相手が悪かった
291 21/11/08(月)15:47:06 No.864601018
>盗賊とモンスターが洞窟に住み着くって普通にチンケでもなんでもない早急に片付けないといけない案件だよ! 盗賊とモンスターが仲良しとか軍勢手に入れ放題でやばすぎる…
292 21/11/08(月)15:47:44 No.864601142
>そんな入り口がひとつしかない洞窟だとたぶん洞窟内で居住してるだけで死ぬと思う さすがに毒ガスが地底に溜まってるとかでもない限りしなないよ 入口あいてるならそこから拡散されていく そうでないなら洞窟じゃなくても地上の生物なんてみんな死んでいくぞ
293 21/11/08(月)15:48:17 No.864601253
TRPGだから和マンチって呼称になるけどただのコミュ障だからな
294 21/11/08(月)15:48:24 No.864601283
GMが悪いさんはあれかな? リプレイ動画とか真に受けてGMに怒られたりしたのかな?
295 21/11/08(月)15:48:29 No.864601295
>一番上と一番下競合してない!? 討伐しに来た奴のとか余ったボロ武器をあげればニッコリよ
296 21/11/08(月)15:48:37 No.864601327
討伐カウントとか見るとネトゲとかオープンワールド系のゲームに見える
297 21/11/08(月)15:48:39 No.864601335
>水道工事の工期と洞窟構造による注水失敗と排水不能による問題を後付けで解消したのは別件では? >水道工事は時間かかるけどそれでもやるの?って返しは別に否定してないしむしろ美しい回答だと思うけど 依頼失敗すると前置きしてるんだから遠回しに拒否ってるじゃん そもそもTRPGで物語性もなく依頼を投げ捨ててる時点で駄目だし
298 21/11/08(月)15:48:50 No.864601386
>というかそもそも何で同じ洞窟の依頼が3つに分かれてるんだろう? >洞窟の安全確保ってひとつの依頼にまとまらない? >どうせ洞窟に踏み込んだら盗賊もスライムもゴブリンもいるんだし コンピュータRPGだと適性レベルの違いでよくある奴! …まあその場合は大抵依頼を受けた時点で洞窟にポップするパターンだろうけど
299 21/11/08(月)15:49:02 No.864601434
このスレに居てわかるのはTRPGと絡めようとするやつは空気読めないやつってことだけだ
300 21/11/08(月)15:50:19 No.864601660
ゴブリンが盗賊業をやっていて獲物の拘束手段としてスライムを利用していた! それを別々の村がそれぞれ違う討伐目標として依頼をギルドにあげた! なのでゴブリンを倒すだけで3つの村から報酬をせしめることができた!! みたいなことありませんかこれ とんだ無能ギルドになるけど
301 21/11/08(月)15:50:21 No.864601676
なんかゴブスレのスレに居るような人が多いな
302 21/11/08(月)15:51:08 No.864601841
エッチな展開はfanboxに掲載中→
303 21/11/08(月)15:51:31 No.864601929
>エッチな展開はfanboxに掲載中→ (ドM向け)
304 21/11/08(月)15:51:44 No.864601981
えっちな画像が無いのが悪いよ
305 21/11/08(月)15:51:50 No.864602003
>なんかゴブスレのスレに居るような人が多いな これが言いたかっただけ
306 21/11/08(月)15:52:13 No.864602098
えーっスライムとゴブリンと盗賊と魔道士の討伐依頼ですか!?
307 21/11/08(月)15:52:51 No.864602231
>依頼失敗すると前置きしてるんだから遠回しに拒否ってるじゃん >そもそもTRPGで物語性もなく依頼を投げ捨ててる時点で駄目だし だから水道工事の工期はGMの良対応だって言ってるだろ その上でゴリ押したって言い方だと依頼期限とか既知の問題は一応解決して臨んでるって解釈で合ってるよね?
308 21/11/08(月)15:52:58 No.864602254
TRPGはめんどくさい事だけは分かった
309 21/11/08(月)15:53:54 No.864602457
対人でコミュニケーションとってやる遊びだからコミュ障には当然のように面倒くさいよ だから俺はリプレイだけ見て満足するよ
310 21/11/08(月)15:55:20 No.864602754
TRPGで北炭夕張新炭鉱ガス突出事故も解決してくれそうだな
311 21/11/08(月)15:55:42 No.864602841
>>なんかゴブスレのスレに居るような人が多いな >これが言いたかっただけ まじで?ゴブスレのスレろくでもないやつ多すぎない?
312 21/11/08(月)15:55:44 No.864602846
>ちなみにシステムメッセージは元の絵にはないコラだぞ なんかダメそうな冒険者 https://www.pixiv.net/artworks/91348902 どうしてすぐばれる嘘つくの? 混乱の元かよ
313 21/11/08(月)15:55:54 No.864602878
>だから水道工事の工期はGMの良対応だって言ってるだろ >その上でゴリ押したって言い方だと依頼期限とか既知の問題は一応解決して臨んでるって解釈で合ってるよね? いや?単純にPL側がマンチをやりたかっただけだが
314 21/11/08(月)15:56:24 No.864602985
>TRPGで北炭夕張新炭鉱ガス突出事故も解決してくれそうだな さっきから何を興奮してんだか知らないけどもう文章として成立してないぞ
315 21/11/08(月)15:56:52 No.864603073
>対人でコミュニケーションとってやる遊びだからコミュ障には当然のように面倒くさいよ >だから俺はリプレイだけ見て満足するよ 対人で面倒なのはTRPGに限らないのにやたらTRPGを目の敵にする人ってどういう奴なのかな
316 21/11/08(月)15:57:23 No.864603186
>>>なんかゴブスレのスレに居るような人が多いな >>これが言いたかっただけ >まじで?ゴブスレのスレろくでもないやつ多すぎない? ゴブスレがTRPGネタをベースにしてるのでまあ
317 21/11/08(月)15:57:32 No.864603212
>対人で面倒なのはTRPGに限らないのにやたらTRPGを目の敵にする人ってどういう奴なのかな そういう人に直接お聞きになったらいいのでは
318 21/11/08(月)15:57:34 No.864603220
>>>なんかゴブスレのスレに居るような人が多いな >>これが言いたかっただけ >まじで?ゴブスレのスレろくでもないやつ多すぎない? 二次裏で粘着荒らししてるお前に向けてレスしただけだよ
319 21/11/08(月)15:58:24 No.864603408
>いや?単純にPL側がマンチをやりたかっただけだが それ卓が成立してなくね? マンチ以前の問題で進行不能ではいおしまいになるだけでは… そこから酸欠だの未知の出入口だのやりあったのならGM側もよくわからんぞ
320 21/11/08(月)15:58:49 No.864603488
>>TRPGで北炭夕張新炭鉱ガス突出事故も解決してくれそうだな >さっきから何を興奮してんだか知らないけどもう文章として成立してないぞ TRPGとしてシチュエーション与えたら合理的な解決策思いついてくれそうって思って… あとこれこのスレの初めての書き込みだよ
321 21/11/08(月)15:59:18 No.864603594
TRPGもコンピュータRPGも大差ないじゃん っていうと怒られそう
322 21/11/08(月)15:59:34 No.864603648
>というかそもそも何で同じ洞窟の依頼が3つに分かれてるんだろう? >洞窟の安全確保ってひとつの依頼にまとまらない? すごく広てエリアが分かれてるとか
323 21/11/08(月)16:00:23 No.864603820
ふと思ったけど洞窟から脱出するTRPG面白そうだな… 酸素とか水分とかリソースを上手く使って管理できればいけそうだ
324 21/11/08(月)16:01:12 No.864603997
>…まあその場合は大抵依頼を受けた時点で洞窟にポップするパターンだろうけど まあそれなら同じ洞窟に時期違いで住み着いたとかになるだろうし…一度に受けた?
325 21/11/08(月)16:02:56 No.864604325
>>というかそもそも何で同じ洞窟の依頼が3つに分かれてるんだろう? >>洞窟の安全確保ってひとつの依頼にまとまらない? >すごく広てエリアが分かれてるとか 閉所とはいえ広範囲を持続的に焼き尽くせる魔法の使い手であるスレ画マジで凄腕だな
326 21/11/08(月)16:03:45 No.864604481
>リナ・インバースだってもうちょい躊躇するぞ 外伝で人襲う狼人間みたいな拠点を魔法で丸ごと吹っ飛ばすオチの話なかったっけ?
327 21/11/08(月)16:04:55 No.864604739
>ふと思ったけど洞窟から脱出するTRPG面白そうだな… >酸素とか水分とかリソースを上手く使って管理できればいけそうだ 沈む豪華客船から脱出するシナリオはやったな もろちんボスはジャイアントオクトパス
328 21/11/08(月)16:04:55 No.864604741
>閉所とはいえ広範囲を持続的に焼き尽くせる魔法の使い手であるスレ画マジで凄腕だな 見た目通りの年齢か怪しいやつ!
329 21/11/08(月)16:05:48 No.864604925
>閉所とはいえ広範囲を持続的に焼き尽くせる魔法の使い手であるスレ画マジで凄腕だな 入り口から火だの水だの入れて一掃なんて かなり狭い洞窟でも並の規模じゃ無理なんだ
330 21/11/08(月)16:06:00 No.864604965
>沈む豪華客船から脱出するシナリオはやったな >もろちんボスはジャイアントオクトパス セプテントリオン風味? そっかクローズド打破の定型の応用だからそういうのもありか
331 21/11/08(月)16:11:46 No.864606092
メタンガスの充満した洞窟内から炭鉱作業員と3日前に救助に向かって消息を断った冒険者達の合計59人の安否不明者を救い出せ! 洞窟は下り道で最奥は坑口から3000m先の一本道で人一人は通れる広さだったが 強烈な圧力のガスの噴出で崩落が起きており100m地点から穴ぼこだらけな上そこら中に粉塵が舞って1m先も見えない状態だ メタンガスは入り口でも臭うくらいだが酸素ボンベとガスマスクは用意されているぞ
332 21/11/08(月)16:15:02 No.864606798
>リナ・インバースだってもうちょい躊躇するぞ あいつドラゴン殺すって有名な魔法を盗賊にぶち込むやつだけど
333 21/11/08(月)16:15:33 No.864606898
>メタンガスの充満した洞窟内から炭鉱作業員と3日前に救助に向かって消息を断った冒険者達の合計59人の安否不明者を救い出せ! >洞窟は下り道で最奥は坑口から3000m先の一本道で人一人は通れる広さだったが >強烈な圧力のガスの噴出で崩落が起きており100m地点から穴ぼこだらけな上そこら中に粉塵が舞って1m先も見えない状態だ >メタンガスは入り口でも臭うくらいだが酸素ボンベとガスマスクは用意されているぞ 土魔法で坑道を補強して風魔法で空気を循環させて火魔法で光源を確保して… これまずパーティーメンバー集めつ段階でキツくない?
334 21/11/08(月)16:15:44 No.864606933
>>リナ・インバースだってもうちょい躊躇するぞ >あいつドラゴン殺すって有名な魔法を盗賊にぶち込むやつだけど スレ画より凶悪じゃない?
335 21/11/08(月)16:15:55 No.864606971
>メタンガスの充満した洞窟内から炭鉱作業員と3日前に救助に向かって消息を断った冒険者達の合計59人の安否不明者を救い出せ! >洞窟は下り道で最奥は坑口から3000m先の一本道で人一人は通れる広さだったが >強烈な圧力のガスの噴出で崩落が起きており100m地点から穴ぼこだらけな上そこら中に粉塵が舞って1m先も見えない状態だ >メタンガスは入り口でも臭うくらいだが酸素ボンベとガスマスクは用意されているぞ そもそも依頼を受けない これが答えだ