21/11/08(月)14:19:52 キムチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/08(月)14:19:52 No.864583248
キムチを食べればその店のレベルがわかる
1 21/11/08(月)14:27:13 No.864584796
削除依頼によって隔離されました その他はそこそこで肉に全振りしてる方がうれしいかな…
2 21/11/08(月)14:29:05 No.864585193
>その他はそこそこで肉に全振りしてる方がうれしいかな… アスペかな?
3 21/11/08(月)14:30:10 No.864585421
そういう都合のいい店があればいいんだけど大体は全部妥協してそこそこか全部美味いかどっちかなんだよな
4 21/11/08(月)14:33:09 No.864586020
仮に肉だけ美味くてもサイドメニューに明らかに手抜き感感じちゃうとうーn…ってなるのは間違いない
5 21/11/08(月)14:33:57 No.864586194
お通しがまずい居酒屋…はちょっと違うか
6 21/11/08(月)14:36:50 No.864586816
キムチは個人店の方が安い
7 21/11/08(月)14:38:32 No.864587135
めんどくせえ流れになるのはわかる
8 21/11/08(月)14:40:52 No.864587643
まあこれはマジかな キムチ旨い店は肉も期待できる
9 21/11/08(月)14:41:02 No.864587675
苦労してうんめえ肉を仕入れたらタレにもこだわりたいし 付け合わせのキムチにも飲み物にもこだわりたくなるってことだろ 値段なりの肉で済ませたらまあその辺も値段なりでいっか… ってなりそうだし
10 21/11/08(月)14:41:37 No.864587790
キムチまずい店で肉がうまいとか確かに見たこと無いな
11 21/11/08(月)14:42:18 No.864587937
大体あってるよ 待ってる間にキムチ摘まんであっ……ってなるとこは大体肉もあっ・・・・・ってなる
12 21/11/08(月)14:43:03 No.864588078
良い焼肉屋にいったらキムチはよくわからなかったけど野菜がめちゃめちゃ美味かったな 椎茸ばっかり焼いて食ってた
13 21/11/08(月)14:43:55 No.864588255
お通しが手抜きの店は…確かにいまいちで安くもない店が多いな
14 21/11/08(月)14:44:01 No.864588282
>良い焼肉屋にいったらキムチはよくわからなかったけど野菜がめちゃめちゃ美味かったな >椎茸ばっかり焼いて食ってた 野菜旨いとこは当たり
15 21/11/08(月)14:45:56 No.864588640
家の隣が焼き肉専門の肉屋でキムチも売ってるけど繁盛してるの見るとまあそういうことだろう
16 21/11/08(月)14:46:00 No.864588654
焼き肉屋やってるけどアイスはハーゲンダッツだわ
17 21/11/08(月)14:46:46 No.864588793
普段は絶対行かないような高級焼肉屋でランチ食ったときは なによりキムチうめぇっていうのが記憶に残ったのでまぁそういうものなんだろうなという気はする
18 <a href="mailto:sage">21/11/08(月)14:47:02</a> [sage] No.864588846
旨い肉を出そうって拘りがあるやつはキムチは適当でいいか…とはならない気はする
19 21/11/08(月)14:47:05 No.864588852
キムチとウーロン茶がこだわりの自家製でタレが市販の焼肉屋があったら流石におかしいからな…
20 21/11/08(月)14:47:22 No.864588901
肉だけこだわって他はどうでいいって店は確かに見ない気がする
21 21/11/08(月)14:48:19 No.864589083
キムチウマすぎてもう飯だけでいいんじゃねって店もある
22 21/11/08(月)14:48:52 No.864589173
とはいえ世には食に妥協する人が大半だからレベルの低い飲食店とブラック労働が蔓延る
23 21/11/08(月)14:49:27 No.864589296
そういえば焼き肉屋でキムチ頼んだ事ないな
24 21/11/08(月)14:49:40 No.864589331
烏龍茶って作ったりするんだ
25 21/11/08(月)14:50:06 No.864589429
>烏龍茶って作ったりするんだ こだわるとこは自分とこの飲み物作ってるよ
26 21/11/08(月)14:51:37 No.864589701
発酵が生むフルーティーさとか何言ってんだこいつ
27 21/11/08(月)14:51:57 No.864589756
食べ物のページを読めばその漫画のレベルが分かる
28 21/11/08(月)14:52:12 No.864589804
最近焼肉屋のyoutuber見てるけど肉だけじゃなくてキムチやタレにまでこだわっててすごいなって
29 21/11/08(月)14:52:41 No.864589878
俺が美味しいと感じた豚カツ屋はキャベツソース味噌汁ご飯漬け物お茶全て美味しかったな 一点だけ拘る方が珍しいのかもしれん… 美味しいラーメン屋もスープだけうまい具だけうまいって聞かないし
30 21/11/08(月)14:52:43 No.864589879
水がカルキ臭かったり温かったりするみせはもう行く気なくす
31 21/11/08(月)14:53:20 No.864589980
>水がカルキ臭かったり温かったりするみせはもう行く気なくす レモンと親父の指が入ってるよ
32 21/11/08(月)14:53:46 No.864590053
このページでは値段について何も語っていないところがポイント
33 21/11/08(月)14:54:54 No.864590279
>発酵が生むフルーティーさとか何言ってんだこいつ チャツネとか知らない?
34 21/11/08(月)14:55:05 No.864590316
違和感ない意見
35 21/11/08(月)14:55:18 No.864590351
こんなこと言いながらお店がこだわり尽くした烏龍茶に青汁パックぶち込むのがらしくていいんだ
36 21/11/08(月)14:55:34 No.864590407
>このページでは値段について何も語っていないところがポイント 最高に美味いものが食いたいっていうのと安くて美味いものが食いたいっていうのは別の話だからな…
37 21/11/08(月)14:56:00 No.864590509
妥協どうこうもだけど味付けのセンスもあるしな 味付けセンス悪い所はキムチも焼き肉タレも美味しくない可能性高いし
38 21/11/08(月)14:56:03 No.864590518
サイドメニューに力入れてるのにメインがゴミみたいなことはあんまないしな
39 21/11/08(月)14:56:44 No.864590658
キムチはわかるけど烏龍茶はどうでもいい…
40 21/11/08(月)14:56:44 No.864590661
業務用にも美味しいのはあるとフォローしてるのが良いよね
41 21/11/08(月)14:57:39 No.864590855
焼肉とクワガタに関してこの男に並ぶ者は少ない
42 21/11/08(月)14:57:45 No.864590877
キムチにこだわる前に靴を見ながら飯食う羽目になる間取りの妥協をするな
43 21/11/08(月)14:58:21 No.864590986
>キムチにこだわる前に靴を見ながら飯食う羽目になる間取りの妥協をするな だから視線に入らないポジションに座ってる
44 21/11/08(月)14:59:11 No.864591154
>焼肉とクワガタに関してこの男に並ぶ者は少ない ピータールーガーの日本初出店のプレオープンも早速行っててさすがだ…ってなった
45 21/11/08(月)15:01:08 No.864591530
寿司屋でサラダ巻き頼んで上手いかを測っている でもだいたい安くて美味しいので単純に得する
46 21/11/08(月)15:01:30 No.864591613
キムチが美味ければ肉も美味い じゃないのがいい
47 21/11/08(月)15:01:54 No.864591671
美味しい業務用をちゃんと選ぶのも誠実さだしやっぱりキムチがまずい店は肉もそんなでもない説は正しそうに思う
48 21/11/08(月)15:01:59 No.864591688
>>このページでは値段について何も語っていないところがポイント >最高に美味いものが食いたいっていうのと安くて美味いものが食いたいっていうのは別の話だからな… 妥協は金額面から生まれてくるものではなかった…?
49 21/11/08(月)15:03:22 No.864591966
知識もプロ意識も本物なんだけどバラエティに出来ないから使われない男
50 21/11/08(月)15:03:59 No.864592094
言うほど不味いキムチの店なんてある?
51 21/11/08(月)15:04:03 No.864592106
てかタレで食うのありなんだこの人 勝手に塩派みたいなのかと思ってた
52 21/11/08(月)15:04:25 No.864592175
いや烏龍茶は既製品でいいよ…
53 21/11/08(月)15:04:48 No.864592240
>いや烏龍茶は既製品でいいよ… >アスペかな?
54 21/11/08(月)15:04:55 No.864592263
タレも塩も好きだけどまとめて同じアミで焼くと怒る男だよ
55 21/11/08(月)15:05:42 No.864592415
上野行ったらキムチ街で買ってみるか
56 21/11/08(月)15:05:51 No.864592455
ツッコミ役がいないとひたすらウザいからバランスが難しいんだよな……
57 21/11/08(月)15:06:04 No.864592506
>いや烏龍茶は既製品でいいよ… 全てにおいて妥協してしまう人間
58 21/11/08(月)15:06:05 No.864592509
>言うほど不味いキムチの店なんてある? キムチは基本そんな不味いものはそうそう無いという前提で 市販品の普通の価格の奴と対して変わらないなぁとなるかどうかみたいな感じじゃない?
59 21/11/08(月)15:06:37 No.864592609
キムチそんなにうまくない店はある
60 21/11/08(月)15:07:11 No.864592722
>タレも塩も好きだけどまとめて同じアミで焼くと怒る男だよ 正しいがウザい
61 21/11/08(月)15:07:56 No.864592892
烏龍茶は単純に葉買ってきて自前で出した方が安くできてしかもうまいというのはある 手間かかるけど
62 21/11/08(月)15:09:04 No.864593119
焼き肉屋でキムチが定番メニューなったのっていつごろ
63 21/11/08(月)15:09:18 No.864593176
できあい品もしっかり持ち上げてるあたりがベテランタレント感ある
64 21/11/08(月)15:09:34 No.864593253
キムチは発酵食品だから合う合わないがメッチャある気がする 特に酸味があるかどうか
65 21/11/08(月)15:10:22 No.864593433
焼肉屋で頼んでも結局余らせるからもったいなくて頼まなくなった
66 21/11/08(月)15:11:02 No.864593564
煮干しキムチ美味しい
67 21/11/08(月)15:11:05 No.864593576
ネイチャーは今もちゃんと芸人やってんの?
68 21/11/08(月)15:11:32 No.864593668
ちょっと話違うけど安い中華の福しんの豚キムはビックリするくらい微妙だった 当然他の料理もすごく微妙 でもなんか最近その美味くなさが癖になってきた…
69 21/11/08(月)15:12:00 No.864593758
キムチと烏龍茶既製品でも食べ放題1800円とかなら許しちゃうかも…
70 21/11/08(月)15:13:10 No.864594016
一回は感動できるぐらいの美味しい焼肉屋で食べてみたいな…
71 21/11/08(月)15:14:07 No.864594207
安くて美味い店とそこそこのお値段のお店とは別ジャンルだから!
72 21/11/08(月)15:14:23 No.864594254
>キムチと烏龍茶既製品でも食べ放題1800円とかなら許しちゃうかも… そういう安く焼肉を食うための店を否定してるわけじゃなくない? ただ食べて感動はないっていうだけ
73 21/11/08(月)15:14:33 No.864594293
蕎麦屋と同じだな
74 21/11/08(月)15:15:20 No.864594451
普通の烏龍茶だけど量がべらぼうに多い店によくいく 烏龍茶は普通の値段だけど量がべらぼうに多いから飯食う時にすげえ水飲む俺には大満足
75 21/11/08(月)15:16:00 No.864594574
キムチ食いたくなってきた
76 21/11/08(月)15:16:02 No.864594577
>てかタレで食うのありなんだこの人 >勝手に塩派みたいなのかと思ってた 新鮮なのも好きだけど良い仕事してるのも好きだからどっちも好きな人だ
77 21/11/08(月)15:16:13 No.864594623
辛さ全振りでうまみが全くないキムチにあたったことはある
78 21/11/08(月)15:16:21 No.864594650
「細部まで拘ってる飯屋はメインも美味い」ってだけの話をわざわざそう否定せんでもええんやないか…
79 21/11/08(月)15:16:46 No.864594740
>蕎麦屋と同じだな 水とそば粉にこだわってカエシに手を抜く店があるかって話だしまあそうだな
80 21/11/08(月)15:17:08 No.864594811
烏龍茶って韓国料理じゃないだろ なんかそれっぽいこと言ってるけど肉がうまけりゃタレも美味いだろ キムチは辛くて嫌い
81 21/11/08(月)15:17:30 No.864594886
肉が美味いのとタレが美味いのは別だ
82 21/11/08(月)15:17:37 No.864594914
まあたまたま肉以外出来合いで超うまい店見つけてもスレ画は良かったねって言うと思う
83 21/11/08(月)15:18:35 No.864595097
>「細部まで拘ってる飯屋はメインも美味い」ってだけの話をわざわざそう否定せんでもええんやないか… 「細部までこだわってない飯屋はメインも美味くない」から入ってるから仕方無くないか
84 21/11/08(月)15:18:49 No.864595137
>まあたまたま肉以外出来合いで超うまい店見つけてもスレ画は良かったねって言うと思う 法則に外れてて美味い店は見つけられたならそれはそれで嬉しいからな…
85 21/11/08(月)15:18:56 No.864595159
>「細部まで拘ってる飯屋はメインも美味い」ってだけの話をわざわざそう否定せんでもええんやないか… むしろそれを否定するヤツの方が攻撃に思える
86 21/11/08(月)15:19:07 No.864595194
スレ画とは関係ありそうでないかもだけど 3000円食べ放題のチェーン店で肉はそこそこ美味しくてもキムチが美味しいとはなったことないなと思った
87 21/11/08(月)15:19:34 No.864595297
>焼き肉屋でキムチが定番メニューなったのっていつごろ いつ頃って言うか元々韓国人が始めたのが焼肉屋なんでおそらく最初から
88 21/11/08(月)15:20:26 No.864595478
焼肉食べ放題で肉が美味しくなかったら不満が噴出するけどキムチは美味しくなくてもまあそんなもんか…で済むみたいなところはあると思う
89 21/11/08(月)15:20:52 No.864595575
自家製キムチはわかるけど烏龍茶は無茶では
90 21/11/08(月)15:21:53 No.864595769
最終的に味の話じゃなくて感動って持っていってるからめんどくさい話題避けたいんだろうな
91 21/11/08(月)15:22:04 No.864595803
>自家製キムチはわかるけど烏龍茶は無茶では ウーロン茶って本来は超高級品だよ だからウーロン茶が美味しいと感じるってのは金かけてるってこと
92 21/11/08(月)15:22:12 No.864595831
なんなら旨い焼肉屋はご飯もうまい 水っぽくなくパサパサもしてない絶妙な炊き加減の白米最高
93 21/11/08(月)15:22:25 No.864595887
近所の中華料理屋のウーロン茶は トップバリューの奴で笑ったわ
94 21/11/08(月)15:23:12 No.864596035
>近所の中華料理屋のウーロン茶は >トップバリューの奴で笑ったわ これ以上無い妥協を感じる
95 21/11/08(月)15:24:31 No.864596258
>自家製キムチはわかるけど烏龍茶は無茶では 水出し烏龍茶とか一手間だけど味大分変わるよ
96 21/11/08(月)15:24:31 No.864596261
まあウーロン茶くらいは普通の飲食店は市販の安いヤツだろうよ
97 21/11/08(月)15:24:50 No.864596331
業務用否定したらチェーン店とか全部行けなくなるぞ
98 21/11/08(月)15:25:06 No.864596401
>近所の中華料理屋のウーロン茶は >トップバリューの奴で笑ったわ 何なら客席から見える場所でサントリーの烏龍茶を堂々と注ぐ
99 21/11/08(月)15:25:08 No.864596408
商売ならある程度妥協することも大切
100 21/11/08(月)15:25:29 No.864596483
既製品でも黒烏龍茶はセーフみたいな風潮はあると思う
101 21/11/08(月)15:25:32 No.864596493
キムチまずいらーめん店はらーめんもまずかったな
102 21/11/08(月)15:25:34 No.864596502
>業務用否定したらチェーン店とか全部行けなくなるぞ だから否定はしてないって
103 21/11/08(月)15:25:35 No.864596503
>業務用否定したらチェーン店とか全部行けなくなるぞ そりゃまあチェーン店に感動はないな
104 21/11/08(月)15:25:39 No.864596518
>業務用否定したらチェーン店とか全部行けなくなるぞ 感動したいから名店で食うって言ってて 名店の基準はウーロン茶とキムチが美味いことって言ってるだけだから 別にチェーン店を否定してるわけじゃないぞ
105 21/11/08(月)15:25:39 No.864596520
だいたい飲み物なんか一括で仕入れるしな わざわざ煮出すのとかバカの所業
106 21/11/08(月)15:26:18 No.864596644
茶葉をグラム売りしてるような高い烏龍茶はペットボトルの烏龍茶とは別物過ぎて 飯屋で何も言われずにあれ出されたらかえってコレジャナイ感じになるんだろうな
107 21/11/08(月)15:26:23 No.864596656
実際美味いって評判の焼肉屋だとキムチも自家製だし飲み物が安っぽいとか不味いとかなった事は無いな
108 21/11/08(月)15:26:29 No.864596672
飲み物系は既製品でも仕方がないと思ってる それだけに時々美味しいオリジナルのものを出されるとテンション上がるが
109 21/11/08(月)15:26:39 No.864596708
感動はバカにしか演出出来ないということだな
110 21/11/08(月)15:26:59 No.864596785
良い烏龍茶は焼肉屋で飲むもんじゃないよね
111 21/11/08(月)15:27:16 No.864596832
トイレが汚ねえ店は全ての評価が1段階下がる
112 21/11/08(月)15:27:27 No.864596873
>名店の基準はウーロン茶とキムチが美味いことって言ってるだけだから >別にチェーン店を否定してるわけじゃないぞ 業務用使ってるチェーン店も美味いだろ
113 21/11/08(月)15:27:37 No.864596905
何気ない定食屋のお茶が美味しいとテンション上がらない?
114 21/11/08(月)15:27:37 No.864596907
一番うまい焼肉屋に連れてってやるよ!ホンモノの焼肉屋だ! みたいな企画趣旨でチェーン店のケアしてもつまんねーだろ… なんか誉めるたびにチェーンはチェーンでいいけどね!って言わにゃならんのか
115 21/11/08(月)15:27:52 No.864596959
不味い烏龍茶で嫌な思いさせたくない店の心構えだよ
116 21/11/08(月)15:27:56 No.864596964
>業務用使ってるチェーン店も美味いだろ 感動は作れない
117 21/11/08(月)15:28:38 No.864597108
>>業務用使ってるチェーン店も美味いだろ >感動は作れない 美味いかどうかの話では
118 21/11/08(月)15:28:45 No.864597136
感動するほどうまいものをチェーン店に食いに行くわけでもないし
119 21/11/08(月)15:29:26 No.864597292
2リットルペットボトルのサントリーの烏龍茶をカウンターの向こうでドンて置かれて グラスにドッポドッポ注がれたら逆に安心できる
120 21/11/08(月)15:29:38 No.864597330
この場合の美味いはチェーン店の値段なりの美味いより上のやつだよ
121 21/11/08(月)15:29:39 No.864597338
>>>業務用使ってるチェーン店も美味いだろ >>感動は作れない >美味いかどうかの話では だから美味いなんて一言も言ってないだろ 不味いか感動かだ
122 21/11/08(月)15:29:46 No.864597369
>美味いかどうかの話では なかなか美味いじゃなく感動する美味い物を食うって話だぞ
123 21/11/08(月)15:30:01 No.864597432
業務用でもなかなかの味もあるってネイチャー言ってるじゃん
124 21/11/08(月)15:30:57 No.864597640
あー分かった 普段からチェーン店ばかりにしかいけないから そのせいで自分が攻撃されてるように感じちゃったのか
125 21/11/08(月)15:30:59 No.864597645
2時間以上並ぶ店だし全部旨いんだろうな
126 21/11/08(月)15:31:54 No.864597866
たまには泣くほど美味い飯を食いてえなあとそこそこ美味いチェーン店の飯を食いながら思う
127 21/11/08(月)15:32:05 No.864597900
反論してる人は感動するほど美味いチェーン店を教えてあげればいいだけなのに…
128 21/11/08(月)15:32:43 No.864598041
昔地元の家系で付け合わせにキムチ出すお店が何店舗かあったけど そういう店で出てくるキムチは自家製で妙に旨かったな…
129 21/11/08(月)15:32:56 No.864598092
濃い烏龍茶ならありがたい 肉に油を流してリセットしてくれるからな
130 21/11/08(月)15:33:00 No.864598107
そこそこ美味い上に感動するくらい安いお店なら知ってる
131 21/11/08(月)15:33:07 No.864598141
大手チェーンは業務用の物の中でもそこそこグレードの高い美味しいやつを大量に仕入れることでコストを下げていると思うけどそれが出来ない小規模の所はコスパだけが良い味が微妙な業務用使うしかないんじゃない
132 21/11/08(月)15:33:34 No.864598233
2時間待つかどうかは価値観の違いが出るな
133 21/11/08(月)15:34:49 No.864598478
>大手チェーンは業務用の物の中でもそこそこグレードの高い美味しいやつを大量に仕入れることでコストを下げていると思うけどそれが出来ない小規模の所はコスパだけが良い味が微妙な業務用使うしかないんじゃない この場合相応の値段を取って美味しい物出す小規模だから全く話が違う
134 21/11/08(月)15:35:27 No.864598608
>そこそこ美味い上に感動するくらい安いお店なら知ってる すたみな太郎かなふふっ
135 21/11/08(月)15:35:29 No.864598618
美味い焼き肉屋行った時はデザートの柚子シャーベットまで美味くて一緒に行った友達はバグって柚子の味がする!って感動してた
136 21/11/08(月)15:35:34 No.864598632
それよりスレ画の画質妙にいいなぁ ネイチャージモンって電子書籍化してなかったよね?
137 21/11/08(月)15:37:15 No.864598980
(話題のそらし方下手だな…)
138 21/11/08(月)15:37:50 No.864599097
自分がYoutubeで見てる焼肉屋のホモンしま田もキムチ自作してて その作り方講座でしっかり解説してるのよかったな
139 21/11/08(月)15:38:06 ID:D0LLofvQ D0LLofvQ No.864599159
>あー分かった >普段からチェーン店ばかりにしかいけないから >そのせいで自分が攻撃されてるように感じちゃったのか 食べ物の話はどうしてもこうなる 下の人がコンプレックス拗らせはじめるから
140 21/11/08(月)15:39:48 No.864599532
ナニココ
141 21/11/08(月)15:40:06 No.864599614
>トイレが汚ねえ店は全ての評価が1段階下がる 優しいな俺ならなら3段階下げちゃう 場合によってはもう行かないまである
142 21/11/08(月)15:40:09 No.864599625
「貧乏人に許可されているのは怒る事だけ」って言葉あったよね かなしいなあ…それよりこのお肉おいしいね
143 21/11/08(月)15:40:24 No.864599672
>バグって柚子の味がする!って感動してた 慣れてない分野でうまさの許容値超えるとわけわからん感想出てくるのわかる…
144 21/11/08(月)15:40:35 No.864599708
>下の人がコンプレックス拗らせはじめるから そういう上から目線がムカつくんだけど お前はどの程度なんだ?収入教えろ 昼間からimgに張り付いてるようなやつのくせになあ
145 21/11/08(月)15:41:26 No.864599884
もう夕方だぞ
146 21/11/08(月)15:42:03 No.864600018
サラダがショボいけど焼肉は普通に美味い店なら近所にあるな キャベツの千切りとツナ載せただけのやつを店名冠したサラダにすんじゃねえ
147 21/11/08(月)15:42:05 No.864600026
てかチェーン店って自家製というか自社製キムチ出してるとこ多いからそんなにハズレないよ 個人店というかそういう店のほうがやばい
148 21/11/08(月)15:42:34 No.864600132
強い言葉使って構ってもらって反応した!キャッキャッてしたいだけでは?
149 21/11/08(月)15:42:38 No.864600142
>もう夕方だぞ 今夜は叙々苑行くかあ
150 21/11/08(月)15:43:02 No.864600235
初めてチェーン店以外の焼肉屋行ったときはタンの旨さで感動したな キムチは出来合いの既製品だったけど何故か締め用のラーメンを一から仕込んでるラーメンも美味い店だった
151 21/11/08(月)15:46:28 No.864600888
ジモンと一緒に飯食ってるのは編集で漫画書いてる人は一口も食ってないと聞いた
152 21/11/08(月)15:47:05 No.864601013
中華料理屋のラーメンはマズイ理論はよくわかるけど 焼肉はすたみな太郎でも最悪満足するから若干分からん部分がある ある程度の閾値越えると大体美味いになっちゃう
153 21/11/08(月)15:47:25 No.864601067
>ジモンと一緒に飯食ってるのは編集で漫画書いてる人は一口も食ってないと聞いた 漫画を描くのとジモンと飯食うのは重労働だからな
154 21/11/08(月)15:48:34 No.864601319
キムチ? 違う キムチだ
155 21/11/08(月)15:48:39 No.864601337
ジモンお勧めの店にジモン抜きで行くのが最高というのが芸能界の常識
156 21/11/08(月)15:48:58 ID:D0LLofvQ D0LLofvQ No.864601418
>ジモンお勧めの店にジモン抜きで行くのが最高というのが芸能界の常識 まあこいつうるさそうだしな…
157 21/11/08(月)15:49:15 No.864601468
>ある程度の閾値越えると大体美味いになっちゃう 俺もこんな感じ だいたい旨い
158 21/11/08(月)15:49:18 No.864601478
ジモンは見てる分にはいいけど一種に飯食いたくはないよね…
159 21/11/08(月)15:49:52 No.864601588
肉の焼き方とかは上手いんだけどね…
160 21/11/08(月)15:49:53 No.864601590
>中華料理屋のラーメンはマズイ理論はよくわかるけど >焼肉はすたみな太郎でも最悪満足するから若干分からん部分がある >ある程度の閾値越えると大体美味いになっちゃう 俺は逆に5000円くらいの食べ放題でもなんかあんま…ってなるな うめぇ!ってなるのは一皿1000円台後半あたりからだ
161 21/11/08(月)15:50:12 No.864601643
>ジモンは見てる分にはいいけど一種に飯食いたくはないよね… どう思う?違う!そうじゃない!わかったな!そうだ!旨いだろう! みたいなことをずっと言われながら食べたら味も分からん
162 21/11/08(月)15:51:50 No.864602004
ワンカルビのキムチ詰め合わせは必ず頼んじゃうぐらい好き
163 21/11/08(月)15:52:00 No.864602052
ジモンが飯食いにいくつべのちゃんねるあったけど結構視聴されてんのね 再生数少ないやつでも3~4万視聴されててそんなにってなったわ
164 21/11/08(月)15:56:47 No.864603061
確かにキムチ美味しくなくても肉がうまい店は探せばあるが逆は見ないな
165 21/11/08(月)15:57:00 No.864603099
>できあい品もしっかり持ち上げてるあたりがベテランタレント感ある CMスポンサーの可能性があるからな!