虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)14:18:55 世界で1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1636348735492.jpg 21/11/08(月)14:18:55 No.864583059

世界で10位ってすごくない?

1 21/11/08(月)14:20:07 No.864583295

そうだべ

2 21/11/08(月)14:20:36 No.864583394

んだんだ

3 21/11/08(月)14:21:04 No.864583496

せやな

4 21/11/08(月)14:21:10 No.864583524

ポケGOすごくね?

5 21/11/08(月)14:21:49 No.864583649

英語版もあるのか

6 21/11/08(月)14:23:24 No.864583966

オナキングってアップルじゃないとできないのか

7 21/11/08(月)14:32:42 No.864585932

iosとandroidでこんなに違うんだ

8 21/11/08(月)14:54:53 No.864590275

>iosとandroidでこんなに違うんだ iOSはアメリカと日本が圧倒的に多いし

9 21/11/08(月)15:01:57 No.864591677

未だにPUBGが人気なのがすげえ

10 21/11/08(月)15:03:48 No.864592057

セブンとかのスポット廃止で下火なのかと思ってたけどポケGOまだすごいんだな

11 21/11/08(月)15:03:52 ID:H1G9CTqQ H1G9CTqQ No.864592069

削除依頼によって隔離されました 原神すごい 原神を作れなかった日本ダサい 日本は後進国

12 21/11/08(月)15:05:08 No.864592297

キャンディクラッシュとかまだ人気あるんだな...

13 21/11/08(月)15:06:38 No.864592612

PUBGも未だにすげぇし原神は相変わらずすごいし日本でしか配信してないのに世界10位入ってるウマ娘もやべぇな…

14 21/11/08(月)15:07:36 ID:H1G9CTqQ H1G9CTqQ No.864592828

削除依頼によって隔離されました >PUBGも未だにすげぇし原神は相変わらずすごいし日本でしか配信してないのに世界10位入ってるウマ娘もやべぇな… 10位のどこがすごい 馬鹿なのか

15 21/11/08(月)15:07:39 No.864592833

日本のゲームって言うほど世界で受けてないのかな

16 21/11/08(月)15:07:47 ID:H1G9CTqQ H1G9CTqQ No.864592861

原神が一番すごい

17 21/11/08(月)15:07:59 ID:H1G9CTqQ H1G9CTqQ No.864592905

>日本のゲームって言うほど世界で受けてないのかな ダサいからね

18 21/11/08(月)15:08:04 No.864592926

>>PUBGも未だにすげぇし原神は相変わらずすごいし日本でしか配信してないのに世界10位入ってるウマ娘もやべぇな… >10位のどこがすごい >馬鹿なのか あらあら イライラしちゃって

19 21/11/08(月)15:09:10 No.864593145

原神もポケGOも日本が育てたようなものだろ 影響与えたことは誇っていい

20 21/11/08(月)15:10:12 No.864593391

書き込みをした人によって削除されました

21 21/11/08(月)15:10:34 No.864593473

書き込みをした人によって削除されました

22 21/11/08(月)15:11:01 No.864593561

https://gamebiz.jp/news/299683 二ノ国の方がすごいぞ! マジレスするとここの集計は滅茶苦茶なんであてにならない 公式のセルランからすら大幅におかしいしgame-I以下

23 21/11/08(月)15:11:21 ID:H1G9CTqQ H1G9CTqQ No.864593632

>原神もポケGOも日本が育てたようなものだろ >影響与えたことは誇っていい 日本スゴイ民すぎて笑える

24 21/11/08(月)15:13:11 No.864594019

>https://gamebiz.jp/news/299683 >マジレスするとここの集計は滅茶苦茶なんであてにならない >公式のセルランからすら大幅におかしいしgame-I以下 二ノ国が日本でウマに勝ってたこと一瞬たりともなかったような 半分にしてもウマの倍くらい日本で売れてことになってるのはどういう理屈で?

25 21/11/08(月)15:13:21 No.864594057

原神は和ゲーでもおかしくないからな 原神の作者は名誉日本人だよ

26 21/11/08(月)15:14:03 No.864594200

ウマ娘とか恥ずかしいから騒がないで隅っこで楽しんでてほしい

27 21/11/08(月)15:14:08 No.864594210

>二ノ国が日本でウマに勝ってたこと一瞬たりともなかったような 何集計してんだろうなセンサータワー

28 21/11/08(月)15:14:36 No.864594302

>ウマ娘とか恥ずかしいから騒がないで隅っこで楽しんでてほしい 現実では原神より遥かに盛り上がってますな

29 21/11/08(月)15:18:53 No.864595151

海外で通用するタイトルはポケGoだけか

30 21/11/08(月)15:19:50 No.864595351

1位のゲームが分からん

31 21/11/08(月)15:21:36 No.864595714

>ウマ娘とか恥ずかしいから騒がないで隅っこで楽しんでてほしい なんのゲームも楽しんだことなさそう

32 21/11/08(月)15:23:01 No.864595998

>現実では原神より遥かに盛り上がってますな ポケGOやウマはともかく原神はメディアで全く話題にすらならないからねぇ

33 21/11/08(月)15:24:05 No.864596189

ウマなんて日本でしか流行ってねえよ 世界のオタクは原神一色だぞ

34 21/11/08(月)15:24:37 No.864596281

>世界のオタクは原神一色だぞ それはない

35 21/11/08(月)15:24:45 No.864596312

ポケGoもNianticだから和ゲーではないけどな

36 21/11/08(月)15:25:08 No.864596407

>ID:H1G9CTqQ >原神すごい >原神を作れなかった日本ダサい >日本は後進国 はいはい

37 21/11/08(月)15:25:22 No.864596458

世界のオタクなんてどうでも良くね 中華でめっちゃ売れてるゲームなんて別に日本の生活や娯楽に関係ないでしょ

38 21/11/08(月)15:26:03 No.864596592

>ID:H1G9CTqQ

39 21/11/08(月)15:28:11 No.864597010

>ポケGoもNianticだから和ゲーではないけどな ポケモンを生み出したのは日本だけど

40 21/11/08(月)15:28:20 No.864597034

わざわざ4chとか見に行ったりせんからな

41 21/11/08(月)15:28:44 No.864597130

Androidのランキング結構独特だな…

42 21/11/08(月)15:29:35 No.864597317

一国だけで流行ってるのにランキングに食い込んでるやつが割とあるな…

43 21/11/08(月)15:29:40 No.864597340

>Androidのランキング結構独特だな… そもそもまともに集計してないからこの調査会社 全部適当よ

44 21/11/08(月)15:30:20 No.864597501

Androidのランキングはわりとマジで適当だからなんとも言えない

45 21/11/08(月)15:30:27 No.864597532

公式からズレてんならマジで何集計するんだよって話だな

46 21/11/08(月)15:30:53 No.864597631

てかPUPGすげぇな 世界2位か

47 21/11/08(月)15:31:43 No.864597823

>Androidのランキングはわりとマジで適当だからなんとも言えない 反映早いiOSのランキングからしても滅茶苦茶なんですよセンサータワー >https://gamebiz.jp/news/299683

48 21/11/08(月)15:31:53 No.864597862

三国志の奴そんな人気なんだ 面白いのかな

49 21/11/08(月)15:32:45 No.864598049

>>Androidのランキングはわりとマジで適当だからなんとも言えない >反映早いiOSのランキングからしても滅茶苦茶なんですよセンサータワー >>https://gamebiz.jp/news/299683 マジかよ… iosすら適当になるってどうやったらなるんだ…

50 21/11/08(月)15:33:14 No.864598170

>三国志の奴そんな人気なんだ >面白いのかな ソシャゲの売り上げは基本面白いかどうかじゃないから

51 21/11/08(月)15:33:34 No.864598234

あれだけステマしても国内だけじゃこんなものか

52 21/11/08(月)15:33:56 No.864598316

>iosすら適当になるってどうやったらなるんだ… 公式から情報提供受けてないとすると集計するようなデータすらないけど何調査してんのか謎すぎて

53 21/11/08(月)15:34:17 No.864598377

>あれだけステマしても国内だけじゃこんなものか 原神のことか

54 21/11/08(月)15:34:46 No.864598471

中国ってBOW売ってないの?

55 21/11/08(月)15:34:58 No.864598505

Apple公式の去年のやつ https://apps.apple.com/us/story/id1535572612

56 21/11/08(月)15:35:13 No.864598557

なんか二ノ国が日本でもウマより売れてる!ってグラフ出してたやばいくらい適当な集計記事なかったっけ あれってどこのニュースサイト?

57 21/11/08(月)15:35:49 No.864598685

>あれってどこのニュースサイト? リンク貼ってあるでしょ >https://gamebiz.jp/news/299683 スレ画の集計会社だよ

58 21/11/08(月)15:36:33 No.864598830

ググプレだとFGO入ってくるのか

59 21/11/08(月)15:36:34 No.864598836

そもそも関連企業でもないのにセルランなんて気にすることがもうアホ

60 21/11/08(月)15:36:35 No.864598842

>>あれってどこのニュースサイト? >リンク貼ってあるでしょ >>https://gamebiz.jp/news/299683 >スレ画の集計会社だよ あっそうなんだ サンキュー!

61 21/11/08(月)15:36:44 No.864598869

>なんか二ノ国が日本でもウマより売れてる!ってグラフ出してたやばいくらい適当な集計記事なかったっけ オタク向けのウマ娘より一般受けしそうだしおかしくないでしょ

62 21/11/08(月)15:37:38 No.864599050

>オタク向けのウマ娘より一般受けしそうだしおかしくないでしょ おかしいよ 公式のセルランで一瞬もウマの上に行ってない

63 21/11/08(月)15:37:41 No.864599063

>>なんか二ノ国が日本でもウマより売れてる!ってグラフ出してたやばいくらい適当な集計記事なかったっけ >オタク向けのウマ娘より一般受けしそうだしおかしくないでしょ 日本でiosとAndroidが公式に出してるセルランで一度もウマより上に来たことないのにどうやって日本でウマより売れるんだよ

64 21/11/08(月)15:38:59 No.864599337

リリース当初の二ノ国 fu506371.jpg

65 21/11/08(月)15:40:46 No.864599745

>そもそも関連企業でもないのにセルランなんて気にすることがもうアホ マウント合戦はソシャゲやるより楽しいんだが

66 21/11/08(月)15:40:56 No.864599788

fu506373.jpg 同時期のウマ

67 21/11/08(月)15:41:31 No.864599900

原神以下なんだなウマって もう来年あたりは新しいコンテンツに駆逐されてそう

68 21/11/08(月)15:42:20 No.864600083

>リリース当初の二ノ国 >fu506371.jpg >同時期のウマ >fu506373.jpg どうやって2倍売れたっていうんだセンサータワー

69 21/11/08(月)15:42:40 No.864600156

古くて不確かなデータでまた話してる…

70 21/11/08(月)15:42:53 No.864600207

>原神以下なんだなウマって まあゲームとしてのクオリティが違いすぎるからな 海外市場はキャラ萌えだけでは騙せないよ

71 21/11/08(月)15:42:55 No.864600214

>原神以下なんだなウマって >>マジレスするとここの集計は滅茶苦茶なんであてにならない >https://gamebiz.jp/news/299683 >>公式のセルランからすら大幅におかしいしgame-I以下

72 21/11/08(月)15:43:58 No.864600409

roblox流行りそうで流行らないな

73 21/11/08(月)15:43:58 No.864600410

>まあゲームとしてのクオリティが違いすぎるからな それはないかな

74 21/11/08(月)15:44:23 No.864600485

そもそも原神以下で終わるならほぼ全てのソシャゲがサ終するな

75 21/11/08(月)15:44:33 No.864600528

原神に何もかも負けてて日本は技術や経済だけでなくサブカル面でも中国以下なんだなあって

76 21/11/08(月)15:45:20 No.864600668

>原神に何もかも負けてて日本は技術や経済だけでなくサブカル面でも中国以下なんだなあって ? https://newsworld.hatenablog.jp/entry/2021-top10-biggest-game-companies

77 21/11/08(月)15:45:52 No.864600766

>https://newsworld.hatenablog.jp/entry/2021-top10-biggest-game-companies ソニー ゲーム収入:250億ドル テンセント ゲーム売上高:139億ドル 任天堂 ゲーム売上高:121億米ドル マイクロソフト ゲーム売上高:116億米ドル アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル エレクトロニック・アーツ ゲーム事業収益:55億ドル エピック・ゲームズ ゲーム事業売上高:48億ドル テイクツー・インタラクティブ ゲーム売上高:31億ドル セガサミー ゲーム収入:23億ドル BANDAI NAMCO ゲーム売上高:22億ドル

78 21/11/08(月)15:46:00 No.864600790

ルーパチしても臭すぎてこれじゃ意味ねぇな

79 21/11/08(月)15:46:06 No.864600807

FF7がpubgを超えるぞ

80 21/11/08(月)15:46:30 No.864600895

落ち目のテンセント以外ないな mihoyoなんて影も形もない

81 21/11/08(月)15:46:59 No.864600994

>No.864600766 日本圧勝じゃん

82 21/11/08(月)15:47:34 No.864601103

この状況でも中国政府自体がゲーム事業潰しに行ってる謎

83 21/11/08(月)15:47:37 No.864601114

やめなよ頑張って日本叩こうとしてたのに真実出すの

84 21/11/08(月)15:48:01 No.864601192

>No.864600766 売上高と収益がごっちゃになりすぎてなんの参考にもならねえ

85 21/11/08(月)15:48:25 No.864601288

ミホヨ一社でソニー任天堂と競わされるレベルなのかすげーな

86 21/11/08(月)15:48:38 No.864601332

>売上高と収益がごっちゃになりすぎてなんの参考にもならねえ ごっちゃになってないですが

87 21/11/08(月)15:49:08 No.864601447

>ミホヨ一社でソニー任天堂と競わされるレベルなのかすげーな 実際はセガにも相手になってないじゃんmihoyo

88 21/11/08(月)15:49:45 No.864601564

>売上高と収益がごっちゃになりすぎてなんの参考にもならねえ どこら辺がそうなってるの?

89 21/11/08(月)15:50:28 No.864601696

ハゲと民族併発してるって悲惨すぎてかわいそう

90 21/11/08(月)15:50:56 No.864601788

ソニーとセガが収入になってるのはなんでなん?

91 21/11/08(月)15:50:57 No.864601794

でけえゲームメーカーほとんど上場企業なんだからウソだウソだ!って思うなら一社ずつIR読んでくりゃいいじゃん… 全部公開情報だ

92 21/11/08(月)15:51:23 No.864601897

>ソニーとセガが収入になってるのはなんでなん? セグメント単位で分かれてるから

93 21/11/08(月)15:51:50 No.864602000

日本叩きのハシゴ外された知的障害者くんかわいそ…

94 21/11/08(月)15:52:05 No.864602065

頑張って中華あげしたのにソース付きでボコボコにされてんの笑う

95 21/11/08(月)15:55:21 No.864602752

結局このランキングなんだったんだ

↑Top