虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)14:04:34 ノリの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1636347874402.jpg 21/11/08(月)14:04:34 No.864579792

ノリのいいソムリエはる

1 21/11/08(月)14:05:16 No.864579939

NHO

2 21/11/08(月)14:05:36 No.864580017

気に入りませんね

3 21/11/08(月)14:05:44 No.864580044

ナイスソムリエ

4 21/11/08(月)14:05:56 No.864580103

NO

5 21/11/08(月)14:06:05 No.864580146

NS

6 21/11/08(月)14:07:24 No.864580418

めっちゃ良いこと言うなこの山岡さん

7 21/11/08(月)14:09:20 No.864580878

ここらへんの美味しんぼは好きだよ

8 21/11/08(月)14:10:10 No.864581075

いいソムリエいる店だな

9 21/11/08(月)14:10:30 No.864581154

この話は本当にためになるし実際初めての時は丸投げした

10 21/11/08(月)14:10:57 No.864581269

めっちゃ楽しそうに勧めてくるな

11 21/11/08(月)14:11:02 No.864581285

好きなジャンルのことを金をもらって説明できるのオタクの夢みたいな職業だよな

12 21/11/08(月)14:12:04 No.864581528

出された物にケチつける山岡さんはいないんだね良かった

13 21/11/08(月)14:12:52 No.864581728

これで初めてソムリエを知った

14 21/11/08(月)14:14:34 No.864582127

気難しくするような時じゃない山岡さんは気持ちいいノリを出すな

15 21/11/08(月)14:15:22 No.864582291

山岡とは思えないくらい正しい

16 21/11/08(月)14:16:37 No.864582555

あいつワインの話になると…

17 21/11/08(月)14:17:01 No.864582640

まかせとけ 究極の性癖の選び方を 教えてやる!

18 21/11/08(月)14:18:02 No.864582849

>まかせとけ >究極の性癖の選び方を >教えてやる! 戦争になるからやめとけや!

19 21/11/08(月)14:18:52 No.864583048

知らないのに知ってるふりするのは何でもみっともないからな…

20 21/11/08(月)14:18:57 No.864583063

なにいってんの ちゃんとした掲示板には「」といって チンポの専門家がいる

21 21/11/08(月)14:19:30 No.864583175

かしこまりました。(スン…

22 21/11/08(月)14:20:51 No.864583453

博物館とか美術館で友人に「これはなに?」とか聞いてる人がいると お前の目の前にそれに答えられるプロがいるだろうがよぉ~!ってなる

23 21/11/08(月)14:21:07 No.864583507

山岡さんもワイン多少は詳しいだろうに俺達素人って同じ目線で一括りしてるところがいい

24 21/11/08(月)14:21:13 No.864583539

山岡のくせに最後ところ良いこと言うなぁ…

25 21/11/08(月)14:22:25 No.864583757

こういう出番のないときはソムリエって仕事何してんだろ

26 21/11/08(月)14:22:47 No.864583839

「」のなかにも確実に何人かはオナホソムリエいるよね

27 21/11/08(月)14:24:39 No.864584233

オナホも苦しむより楽しんだ方が良いもんな

28 21/11/08(月)14:24:52 No.864584274

俺たちチク・チンを注文したんですが…

29 21/11/08(月)14:25:37 No.864584439

完全に丸投げしてるんじゃなくてこの料理に合うこんな感じのワイン欲しいってちゃんと要望出してるのが知識人っぽい

30 21/11/08(月)14:28:12 No.864585020

>俺たちチク・チンを注文したんですが… さようでございますか ではハイグレ洗脳はいかがでしょう?

31 21/11/08(月)14:28:17 No.864585038

どっちも力があるあたりパワー系ワインが好きなのが分かる

32 21/11/08(月)14:29:33 No.864585287

料理がパワー系ワインに向いたメニューなのかもしれない

33 21/11/08(月)14:30:06 No.864585409

バーでもバーテンダーさんに頼るのが一番と知った ウィスキーが好きで甘党なんですけどおすすめありますか?とか聞く

34 21/11/08(月)14:33:42 No.864586137

>なにいってんの >ちゃんとした掲示板には「」といって >チンポの専門家がいる 俺は授乳手コキが好きなんですがそれに合わせて巨乳とロリで1作づつ選んでくれませんか? 巨乳は年上のお姉さんとのキャッキャウフフでロリはメスガキママとのイチャイチャものがいいんです 一般的な「」が抜ける範囲で...

35 21/11/08(月)14:34:25 No.864586299

>>俺たちチク・チンを注文したんですが… >さようでございますか >ではハイグレ洗脳はいかがでしょう? それそれそれに決めた!

36 21/11/08(月)14:34:26 No.864586305

この話描かれたのがいつか知らんけど86年が若いのか…

37 21/11/08(月)14:35:19 No.864586502

確かメニュー自体もシェフのお任せコースだったと思う

38 21/11/08(月)14:36:02 No.864586653

あまり重たくなくてさわやかな読後感のものがいいんです

39 21/11/08(月)14:36:08 No.864586671

サラリーマンに払える額ってどんなもん? 2万くらい?

40 21/11/08(月)14:36:14 No.864586690

美味しんぼ初期はバブルの金にあかしてグルメ気取りする風潮を取り扱ってるのでまぁそのあたりの時代

41 21/11/08(月)14:37:06 No.864586861

このあとラーメンライスを食う

42 21/11/08(月)14:37:12 No.864586886

>バーでもバーテンダーさんに頼るのが一番と知った >ウィスキーが好きで甘党なんですけどおすすめありますか?とか聞く 付き合いで行ったバーに下戸で酒飲めなくて…って話をしたら その場で好みを聞いてくれてノンアルコールのカクテル作ってくれた バーテンダーからも下戸の人もよく来るから気兼ねなくどうぞと言ってくれてありがたい…

43 21/11/08(月)14:37:14 No.864586895

>確かメニュー自体もシェフのお任せコースだったと思う ムニュデギュスタシオンってそういう意味なのね…

44 21/11/08(月)14:37:15 No.864586899

>この話描かれたのがいつか知らんけど86年が若いのか… この巻は91年に出たらしい

45 21/11/08(月)14:37:28 No.864586940

>あまり重たくなくてさわやかな読後感のものがいいんです さようでございますか なら催眠寝取りはいかかでしょう?

46 21/11/08(月)14:38:03 No.864587044

ワインとか何もわからないからペアリングある店ならペアリング頼むよ俺は

47 21/11/08(月)14:39:30 No.864587341

>>あまり重たくなくてさわやかな読後感のものがいいんです >さようでございますか >なら催眠寝取りはいかかでしょう? 少し本編が重いんですがその分読後感が爽やかになってます

48 21/11/08(月)14:39:42 No.864587382

>バーでもバーテンダーさんに頼るのが一番と知った >ウィスキーが好きで甘党なんですけどおすすめありますか?とか聞く ラスティネイルとかゴッドファーザーあたり?

49 21/11/08(月)14:39:59 No.864587456

おまかせコースでどんな料理が出てきてどんなワインが合うとかもその店のソムリエが一番わかってるはずだからね

50 21/11/08(月)14:40:29 No.864587564

>サラリーマンに払える額ってどんなもん? >2万くらい? 下限が8万くらいかな

51 21/11/08(月)14:40:35 No.864587582

この料理頼んだけど合うお酒も頼みたいんだけどは色々便利だな

52 21/11/08(月)14:40:39 No.864587599

服屋でも店員にこういうの欲しいって聞くことはあるな

53 21/11/08(月)14:41:18 No.864587732

>服屋でも店員にこういうの欲しいって聞くことはあるな (余計なものまで持ってくる)

54 21/11/08(月)14:41:25 No.864587760

>>バーでもバーテンダーさんに頼るのが一番と知った >>ウィスキーが好きで甘党なんですけどおすすめありますか?とか聞く >ラスティネイルとかゴッドファーザーあたり? そうそう バーテンダーさんに教えてもらって俺の定番になったよ

55 21/11/08(月)14:41:47 No.864587825

この山岡さんは良い山岡さん

56 21/11/08(月)14:41:48 No.864587828

逆に飲みたいワインがあるんですけどそれに合うメニュー教えてもらうのも出来るのかな

57 21/11/08(月)14:41:52 No.864587851

>服屋でも店員にこういうの欲しいって聞くことはあるな ではハイグレはいかがでしょう?

58 21/11/08(月)14:43:10 No.864588101

ソムリエめちゃくちゃ目立つの首から下げてるけどなにこれ

59 21/11/08(月)14:44:13 No.864588329

>サラリーマンに払える額ってどんなもん? >2万くらい? モレサンドニだったら一本一万しない

60 21/11/08(月)14:44:26 No.864588369

ワインの味見するときに使う小皿

61 21/11/08(月)14:44:29 No.864588383

>ソムリエめちゃくちゃ目立つの首から下げてるけどなにこれ https://gamp.ameblo.jp/bardysatosi/entry-12226722839.html

62 21/11/08(月)14:45:51 No.864588629

>ソムリエめちゃくちゃ目立つの首から下げてるけどなにこれ 千年パズル

63 21/11/08(月)14:47:03 No.864588848

サラリーマンが払える額って言うけどこういう店だと料理だけでも結構金額キツくない?

64 21/11/08(月)14:47:13 No.864588870

>逆に飲みたいワインがあるんですけどそれに合うメニュー教えてもらうのも出来るのかな それも良いな

65 21/11/08(月)14:48:04 No.864589030

>サラリーマンが払える額って言うけどこういう店だと料理だけでも結構金額キツくない? 高いけどたまに食うくらいなら庶民も払えなくはないくらいだと思う

66 21/11/08(月)14:48:24 No.864589100

ソムリエのいる店に行ったことないや

67 21/11/08(月)14:48:29 No.864589108

>ソムリエめちゃくちゃ目立つの首から下げてるけどなにこれ おたま

68 <a href="mailto:プロゴルファー">21/11/08(月)14:48:55</a> [プロゴルファー] No.864589189

>ソムリエめちゃくちゃ目立つの首から下げてるけどなにこれ お玉だよ

69 21/11/08(月)14:49:19 No.864589264

>博物館とか美術館で友人に「これはなに?」とか聞いてる人がいると >お前の目の前にそれに答えられるプロがいるだろうがよぉ~!ってなる それは必要があってどうしても知りたいとかじゃなく話のタネに振ってるだけのことも多いだろうから別に…

70 21/11/08(月)14:49:24 No.864589283

>https://gamp.ameblo.jp/bardysatosi/entry-12226722839.html 昔実際に使ってた道具が意匠に残ってるの好き

71 21/11/08(月)14:49:41 No.864589336

ラーメンライスいいよね

72 21/11/08(月)14:49:55 No.864589388

>ソムリエめちゃくちゃ目立つの首から下げてるけどなにこれ ポーズも合間って黒人にしてタンクトップ着せたらラッパーになりそう

73 21/11/08(月)14:50:29 No.864589507

ラーメンライスの回とソーライスの回がごっちゃになる

74 21/11/08(月)14:50:38 No.864589533

急に劇場版コナンになってきた

75 21/11/08(月)14:50:51 No.864589573

那覇ならフルコースにワインのペアリング付けて1万しない店知ってるけど東京だとそれなりの店ならまあ1人2万ぐらいは見ておいた方がいいかな…

76 21/11/08(月)14:52:10 No.864589800

imgは楽しむところであって苦しむところじゃないんだからさ

77 21/11/08(月)14:53:15 No.864589962

>博物館とか美術館で友人に「これはなに?」とか聞いてる人がいると >お前の目の前にそれに答えられるプロがいるだろうがよぉ~!ってなる 気にしたことなかったけど一度ガイドつけてもらったら世界が変わったわ 話すの凄い上手い…

78 21/11/08(月)14:53:30 No.864590007

>imgは楽しむところであって苦しむところじゃないんだからさ 俺たち多順を見ているんですけど それに合わせてスレを選んでくれませんか

79 21/11/08(月)14:54:23 No.864590173

>気にしたことなかったけど一度ガイドつけてもらったら世界が変わったわ >話すの凄い上手い… 音声ガイダンスのイヤホン借りると楽しい…

80 21/11/08(月)14:55:44 No.864590451

>>imgは楽しむところであって苦しむところじゃないんだからさ >俺たち多順を見ているんですけど >それに合わせてスレを選んでくれませんか 流れはノリが良いけどスッキリしている煽り味が無いもの まさはるはあまり入って無くて定型がほどよく入ってるものがいいんです

81 21/11/08(月)14:55:54 No.864590484

勘違いされがちだけど山岡はそう言うものであるなら出されたものは黙って食うよね 伸びた年越しそばも喜んで食ってたし

82 21/11/08(月)14:56:41 No.864590642

「」が行けるフランス料理なんてサイゼリヤレベルだろ バイトにおすすめワイン聞くの?

83 21/11/08(月)14:57:06 No.864590739

>「」が行けるフランス料理なんてサイゼリヤレベルだろ >バイトにおすすめワイン聞くの? イタリア料理じゃねーか!

84 21/11/08(月)14:57:23 No.864590792

雑すぎる…

85 21/11/08(月)14:58:23 No.864590996

>>ソムリエめちゃくちゃ目立つの首から下げてるけどなにこれ >https://gamp.ameblo.jp/bardysatosi/entry-12226722839.html コナン映画で見たやつ!コナン映画で見たやつじゃないか!

86 21/11/08(月)14:58:29 No.864591015

>>>imgは楽しむところであって苦しむところじゃないんだからさ >>俺たち多順を見ているんですけど >>それに合わせてスレを選んでくれませんか >流れはノリが良いけどスッキリしている煽り味が無いもの >まさはるはあまり入って無くて定型がほどよく入ってるものがいいんです ではピョンテなどいかがでしょうか お値段の数倍のおっぱいがあると思いますが

87 21/11/08(月)14:58:55 No.864591101

>「」が行けるフランス料理なんてサイゼリヤレベルだろ 自己紹介かな

88 21/11/08(月)14:59:08 No.864591147

こちら[おぺにす…]となります

89 21/11/08(月)14:59:56 No.864591297

専門家ほどこの値段でこの味なんて超お得!おすすめしたい!って熱入るのはなんか分かる

90 21/11/08(月)15:00:45 No.864591470

>「」が行けるフランス料理なんてサイゼリヤレベルだろ >バイトにおすすめワイン聞くの? たまに世の中全員自分と同じくらいの経済力と民度だと思い込んでる子いるよね

91 21/11/08(月)15:01:03 No.864591515

>勘違いされがちだけど山岡はそう言うものであるなら出されたものは黙って食うよね >伸びた年越しそばも喜んで食ってたし そのお店のスタッフや食材に問題があるときくらいしかケチを付けるようなことしない印象ある

92 21/11/08(月)15:01:12 No.864591551

>「」が行けるフランス料理なんてサイゼリヤレベルだろ >バイトにおすすめワイン聞くの? そういうのはもっと早くにやらないと誰も乗ってこないよ

93 21/11/08(月)15:02:08 No.864591720

山岡は他人事だと正論言うタイプ

94 21/11/08(月)15:02:22 No.864591767

ムニュなんとかで検索したらソムリエのいる店で2万くらいだった たまの贅沢ならサラリーマンでも行けるな

95 21/11/08(月)15:02:40 No.864591824

>>「」が行けるフランス料理なんてサイゼリヤレベルだろ >>バイトにおすすめワイン聞くの? >たまに世の中全員自分と同じくらいの経済力と民度だと思い込んでる子いるよね じゃ君の年収いくら?おすすめのフレンチ教えてよ 言えないだろ

96 21/11/08(月)15:02:44 No.864591843

初期というか後ろから5年分くらい以外は真っ当に面白い漫画だからな…

97 21/11/08(月)15:03:29 No.864591993

>じゃ君の年収いくら?おすすめのフレンチ教えてよ >言えないだろ ビストロのランチも行ったことなさそう

98 21/11/08(月)15:03:49 No.864592063

>じゃ君の年収いくら?おすすめのフレンチ教えてよ >言えないだろ さようで ございますか。

99 21/11/08(月)15:04:42 No.864592225

初めてワインを飲むんですが無職でも払える額で…

100 21/11/08(月)15:04:47 No.864592239

最後のコマが真理過ぎる…楽しむものだよな

101 21/11/08(月)15:05:03 No.864592285

雁屋哲は日本だとかなり早くからワイン趣味にしてて詳しい人だった だからワインとなるとそこそこちゃんとしたこと書くよ 美味しんぼは題材が多岐にわたるから適当なこと書くしその最たるものが福島原発の話だった だから美味しんぼの時期がどうとかじゃなくて原作が詳しいかどうかってのがこの話に出ている

102 21/11/08(月)15:05:13 No.864592310

>じゃ君の年収いくら?おすすめのフレンチ教えてよ >言えないだろ ガキみてぇ

103 21/11/08(月)15:05:13 No.864592311

俺達カツ丼と天そばを頼んだんですが

104 21/11/08(月)15:05:46 No.864592427

>俺達カツ丼と天そばを頼んだんですが でしたらこの生一つはどうでしょうか

105 21/11/08(月)15:06:14 No.864592538

削除依頼によって隔離されました >>じゃ君の年収いくら?おすすめのフレンチ教えてよ >>言えないだろ >ビストロのランチも行ったことなさそう ビストロってなにフレンチじゃないが? 年収いえ年収ホレホレギャハ

106 21/11/08(月)15:06:43 No.864592632

下戸なんでノンアルで

107 21/11/08(月)15:08:07 No.864592939

美味しんぼは47巻の結婚までは時々栗田が雄山シンバになるけど割と面白く読んでた

108 21/11/08(月)15:08:13 No.864592964

俺たち近所の巨乳お姉さんを注文したんですが おねショタとショタおねで一冊ずつ選んでくれませんか?

109 21/11/08(月)15:08:50 No.864593078

しまったしまった煽り癖出ちゃった 今晩は知り合いのシェフの店でもいくかな サイゼリヤ君たちはミラノドリアでも食べてなさいな では仕事なので

110 21/11/08(月)15:08:57 No.864593102

そもそもサイゼっておすすめ聞かなきゃいけないほどワインの種類あったっけ

111 21/11/08(月)15:08:59 No.864593103

フレンチと言っても超高級店でもない限りボーナス月とかで奮発出来るくらいの価格帯だよね

112 21/11/08(月)15:09:34 No.864593251

こんな場末の掲示板でフレンチマウントしてて悲しくならんのか

113 21/11/08(月)15:09:40 No.864593280

>>>じゃ君の年収いくら?おすすめのフレンチ教えてよ >>>言えないだろ >>ビストロのランチも行ったことなさそう >ビストロってなにフレンチじゃないが? >年収いえ年収ホレホレギャハ サイゼってイタリアンじゃねえの

114 21/11/08(月)15:10:28 No.864593455

半額でギャハってそんなおじいちゃんみたいな…

115 21/11/08(月)15:10:29 No.864593462

おすすめのフレンチの店あるけどお高い上にめちゃくちゃ僻地で気軽に行けないのよね

116 21/11/08(月)15:10:37 No.864593487

頼むからなんかのエミュであってくれ

117 21/11/08(月)15:11:28 No.864593648

>今晩は知り合いのシェフの店でもいくかな 平日月曜からいい御身分ですね

118 21/11/08(月)15:11:46 No.864593720

やめてあげろよサイゼおじさんはイタリアンとフレンチの区別もつかない程度の人生経験しかないかわいそうな人ってだけで無駄に金は持ってるかもしれないんだから

119 21/11/08(月)15:11:53 No.864593737

エミュだと思いたいけどあまりにも悲しい…

120 21/11/08(月)15:12:10 No.864593795

いつもの薄っぺらいエリートエミュでしょ

121 21/11/08(月)15:12:39 No.864593899

いいフレンチって割と早めに予約必用なイメージだけども

122 21/11/08(月)15:12:58 No.864593967

エリートエミュが古すぎる… とは言っても今のエリート事情知らんけど

123 21/11/08(月)15:13:02 No.864593982

ビストロがフレンチじゃないって…… ちょっとググればすぐにわかるのに

124 21/11/08(月)15:13:09 No.864594011

> ビストロ >〘名〙 (bistro, bistrot) フランス料理などのレストランのうち、気軽に入れるものをいう。

125 21/11/08(月)15:13:26 No.864594083

>しまったしまった煽り癖出ちゃった >今晩は知り合いのシェフの店でもいくかな >サイゼリヤ君たちはミラノドリアでも食べてなさいな >では仕事なので 美味しんぼに出てきそうなキャラのエミュかな…

126 21/11/08(月)15:13:49 No.864594160

いうだけ言って逃げる速さは年季の入ったエリート荒らしというパワーがする

127 21/11/08(月)15:13:56 No.864594179

美味しんぼって実は「日本は経済的に成長しすぎて相手の気持ちを考えてない」っていう趣旨の究極の日本スゴイ漫画だったんだよ だから馬鹿受けしたし日本文化を学びたいみたいなブラックさんみたいな白人がレギュラーになってる ネット上だと日本を叩いてるって勘違いされがちだけど一巻からしてあん肝のほうがフォアグラより美味いとかやってる

128 21/11/08(月)15:13:59 No.864594189

>美味しんぼに出てきそうなキャラのエミュかな… 美味しんぼに出るやつらはサイゼ行かないだろう

129 21/11/08(月)15:13:59 No.864594190

>>しまったしまった煽り癖出ちゃった >>今晩は知り合いのシェフの店でもいくかな >>サイゼリヤ君たちはミラノドリアでも食べてなさいな >>では仕事なので >美味しんぼに出てきそうなキャラのエミュかな… ひどい時の美味しんぼですらこんな奴いねえ

130 21/11/08(月)15:14:10 No.864594216

>いいフレンチって割と早めに予約必用なイメージだけども さようでございます コロナの影響もありまして事前予約にてお席の数を管理させていただいております ご了承のほど宜しくお願い致します

131 21/11/08(月)15:14:15 No.864594232

>いいフレンチって割と早めに予約必用なイメージだけども 割とハコの大きさによるかなそれは ミシュラン載ってるような店でも明日の分予約できるところもあるし

132 21/11/08(月)15:14:32 No.864594290

>ビストロってなにフレンチじゃないが? >年収いえ年収ホレホレギャハ ビストロがなにかもわかってないのか… こっちを笑い殺す作戦?

133 21/11/08(月)15:14:53 No.864594359

>>今晩は知り合いのシェフの店でもいくかな >平日月曜からいい御身分ですね ま9000円くらいのカジュアルなコースとグラスワイン楽しむ程度なので 普段使いできるいい店

134 21/11/08(月)15:14:57 No.864594369

焼肉屋でも予約はした方がいいよ 席の間隔を開けないといけないせいで席数減ってたりするから

135 21/11/08(月)15:15:26 No.864594465

後は勝手にバカを叩いてるつもりの「」がスレを潰す兵隊になってくれるから早く切り上げる荒らし方もアリよね

136 21/11/08(月)15:15:31 No.864594485

フレンチとイタリアンの違いもビストロが何なのかも知らないおじさん…

137 21/11/08(月)15:15:36 No.864594504

俺たち初めてサイゼリアに来たんですがデブに合う食べ物を教えてもらえますか? サラリーマンが払える額で…

138 21/11/08(月)15:16:00 No.864594575

>後は勝手にバカを叩いてるつもりの「」がスレを潰す兵隊になってくれるから早く切り上げる荒らし方もアリよね 上!上!

139 21/11/08(月)15:16:20 No.864594646

>しまったしまった煽り癖出ちゃった >今晩は知り合いのシェフの店でもいくかな >サイゼリヤ君たちはミラノドリアでも食べてなさいな >では仕事なので 金持ってるならケータリングして貰えば良いじゃん 年収低いの?

140 21/11/08(月)15:16:32 No.864594689

これカリーが当時としてはすごくワインに詳しいってわかってて読むと感慨深いよね…

141 21/11/08(月)15:16:47 No.864594741

>ま9000円くらいのカジュアルなコースとグラスワイン楽しむ程度なので >普段使いできるいい店 仕事設定どうした

142 21/11/08(月)15:17:13 No.864594826

>俺たち初めてサイゼリアに来たんですがデブに合う食べ物を教えてもらえますか? >サラリーマンが払える額で… 豆でも食ってな!

143 21/11/08(月)15:17:24 No.864594865

煽りの中のサイゼリヤの方が解像度高いのはなかなかポイント高い

144 21/11/08(月)15:17:43 No.864594936

>ま9000円くらいのカジュアルなコースとグラスワイン楽しむ程度なので >普段使いできるいい店 今の時間から予約無しに行ける程度の店かぁ

145 21/11/08(月)15:17:48 No.864594950

>豆でも食ってな! 豆が美味い!

146 21/11/08(月)15:17:54 No.864594967

>豆でも食ってな! 柔らか青豆の温サラダ 200円

147 21/11/08(月)15:18:02 No.864594991

スレ画と同じ値段設定でサイゼ行ったら何日分の料理出てくるかな…

148 21/11/08(月)15:18:06 No.864595002

>美味しんぼに出るやつらはサイゼ行かないだろう あいつらソーライスとバター醤油飯の対立煽りとかプラスチックの容器やラーメンは異常だとか言うし…

149 21/11/08(月)15:18:23 No.864595068

>俺たち初めてサイゼリアに来たんですがデブに合う食べ物を教えてもらえますか? >サラリーマンが払える額で… カタツムリでも食ってな!

150 21/11/08(月)15:19:12 No.864595215

>金持ってるならケータリングして貰えば良いじゃん >年収低いの? ケータリングね まあ俺ともなるとミディアム・レアかな

151 21/11/08(月)15:19:22 No.864595258

真面目にサイゼのエスカルゴめっちゃうまあじよね

152 21/11/08(月)15:19:32 No.864595291

ではこのアルパカなどいかがでしょう?

153 21/11/08(月)15:19:49 No.864595344

>ケータリングね >まあ俺ともなるとミディアム・レアかな ???

154 21/11/08(月)15:20:47 No.864595556

>ではこのアルパカなどいかがでしょう? チリワインは良い 男の乾いた心を癒やしてくれる

155 21/11/08(月)15:21:13 No.864595650

美味しんぼが出た当時の食生活のレベルが低かったという点 チェーン店とかの味は山岡もそこまでうるさくない 高い店で不味いものを出された時にマジギレするだけ

156 21/11/08(月)15:21:21 No.864595670

お高い店は味もいいんだけど変な客が少ないのがいいんだ

157 21/11/08(月)15:21:25 No.864595685

>??? たぶん別人だよ

158 21/11/08(月)15:21:57 No.864595778

必死に検索して適当なフレーズつけてるの笑ってしまう

159 21/11/08(月)15:21:59 No.864595785

>ま9000円くらいのカジュアルなコースとグラスワイン楽しむ程度なので >普段使いできるいい店 このレス見て書いたんだな… >那覇ならフルコースにワインのペアリング付けて1万しない店知ってるけど

160 21/11/08(月)15:22:00 No.864595787

素っ頓狂なAIみたいなレスだな

161 21/11/08(月)15:22:27 No.864595891

>たぶん別人だよ ?

162 21/11/08(月)15:23:44 No.864596130

味じゃなくて男の乾いた心を癒す(適当)とか言うの大爆笑すぎるでしょ

163 21/11/08(月)15:24:23 No.864596237

平日の昼間からimgしてるのなんかろくなもんじゃねえよ 確実にフレンチなんか食ったことないと思う

164 21/11/08(月)15:24:57 No.864596362

いもぷり狙いのレスやめろ

165 21/11/08(月)15:25:27 No.864596477

>ケータリングね >まあ俺ともなるとミディアム・レアかな ほんといつもつまらないよねえ

166 21/11/08(月)15:25:32 No.864596494

ソムリエに頼らず性癖を見つけるなんて小学生の頃にjunに迷い込むようなもんだ

167 21/11/08(月)15:25:56 No.864596571

>ソムリエに頼らず性癖を見つけるなんて小学生の頃にjunに迷い込むようなもんだ 追い返してやれよ

168 21/11/08(月)15:27:00 No.864596790

>味じゃなくて男の乾いた心を癒す(適当)とか言うの大爆笑すぎるでしょ お前はダニー・トレホの投げたナイフに刺さって死ぬ

169 21/11/08(月)15:27:42 No.864596920

やってる事が同じなら本人とか別人とかどうでもいいってのがわからない変なのは多い

170 21/11/08(月)15:28:01 No.864596983

>確実にフレンチなんか食ったことないと思う フレンチトーストをフレンチに含むかどうかいつも悩む

171 21/11/08(月)15:28:07 No.864597000

リクエストの時点でそれなりに山岡も知識あるなこれ?!

172 21/11/08(月)15:28:12 No.864597014

>そもそもサイゼっておすすめ聞かなきゃいけないほどワインの種類あったっけ 迷うほど銘柄多いって訳でもないけど専用のワインメニューがある店舗もあるよ

173 21/11/08(月)15:28:26 No.864597059

俺服買う時も予算これで見繕って欲しいんですけおする いまだによくわかってない

174 21/11/08(月)15:29:23 No.864597279

>俺服買う時も予算これで見繕って欲しいんですけおする >ではハイグレ洗脳はいかがでしょう?

175 21/11/08(月)15:29:34 No.864597312

山岡は知識あるけどプロに任せようってスタンスだから

176 21/11/08(月)15:29:46 No.864597366

パワー系ワインってどんなんなん…

177 21/11/08(月)15:30:03 No.864597443

熱弁するのはわかるけど振り付けはいらないんじゃないかなソムリエさん…

178 21/11/08(月)15:30:22 No.864597511

>山岡は知識あるけどプロに任せようってスタンスだから 料理自体はだいたいプロに投げるしな

179 21/11/08(月)15:30:29 No.864597536

>お前はダニー・トレホの投げたナイフに刺さって死ぬ 秘宝系映画のスレから出てくんな

180 21/11/08(月)15:30:47 No.864597610

俺はかつやとマックとサイゼとシャブ葉と松屋があればいい あと家系ラーメン フレンチなんか腹にたまらないし気取ってて嫌だ 一人だと入れなさそうだし

181 21/11/08(月)15:31:10 No.864597691

ワクチンチン打っていもげしかすることない

182 21/11/08(月)15:31:41 No.864597815

いいワインを選んでやるじゃなくて選び方を教えてやるだからな…相手ができないと意味ない

183 21/11/08(月)15:32:05 No.864597902

フルコース食って腹にたまらない奴は何か病気だよ

184 21/11/08(月)15:32:13 No.864597925

>パワー系ワインってどんなんなん… ボディが強いとか重いとかいうやつだろう 味でいうと…なんかこう…パワーのある…

185 21/11/08(月)15:33:07 No.864598144

日本の外食事情ってこのあとめっちゃ良くなるからな

186 21/11/08(月)15:33:13 No.864598164

ある程度飲んでないと重いとか腰とかわかんないよね 俺はわからん

187 21/11/08(月)15:33:29 No.864598220

なんか高い飯にやたらとコンプレックス持ってる奴いるよね

188 21/11/08(月)15:33:31 No.864598227

この前貼られてた美味しくないイカづくしとカニカマの料亭は俺でもキレるわってなった

189 21/11/08(月)15:34:01 No.864598329

ああこの変な子たまにSFや洋画のスレに出てきてすぐ変なマウント取ってくるアニメ映画嫌いの子か…

190 21/11/08(月)15:34:29 No.864598409

わからない…俺は雰囲気でワインを飲んでいる…

191 21/11/08(月)15:34:34 No.864598423

>この前貼られてた美味しくないイカづくしとカニカマの料亭は俺でもキレるわってなった 料亭でカニカマ出たら怒る以前に俺何か試されてる?ってなるわ

192 21/11/08(月)15:35:01 No.864598517

>料亭でカニカマ出たら怒る以前に俺何か試されてる?ってなるわ モニタリングでーす

193 21/11/08(月)15:35:59 No.864598716

そういえばフランスではカニカマが大人気だと聞いた

194 21/11/08(月)15:37:05 No.864598934

こういう子の勝利宣言に見せかけたただの逃走宣言って120%そのままいるしなんかちょっと刺さるとすぐレスしてくるよね

195 21/11/08(月)15:37:08 No.864598950

>>俺達カツ丼と天そばを頼んだんですが >でしたらこの生一つはどうでしょうか それそれ!それに決めた!

196 21/11/08(月)15:37:25 No.864599014

あまり食事の話題で貼りたくないけど fu506367.jpg

197 21/11/08(月)15:37:59 No.864599131

すり身料理として材料に使うならまあ…ってなるけどあれカニですって言われて出されてたんだっけ

198 21/11/08(月)15:38:06 No.864599157

>そういえばフランスではカニカマが大人気だと聞いた なんかキロ単位で売ってるらしいね

199 21/11/08(月)15:38:09 No.864599169

俺たちエビカツパンとシロノワールを頼んだのですが これにあう飲み物を

200 21/11/08(月)15:38:53 No.864599315

>俺たちエビカツパンとシロノワールを頼んだのですが >これにあう飲み物を ではこのブーツに入ったメロンソーダはいかがでしょうか

201 21/11/08(月)15:39:29 No.864599455

>この前貼られてた美味しくないイカづくしとカニカマの料亭は俺でもキレるわってなった それは漫画だし極端な例だけど 実際に市販の金のごまだれ使ってる!うまい!って割烹もなきにしもあらずだし

202 21/11/08(月)15:39:34 No.864599484

>俺たちエビカツパンとシロノワールを頼んだのですが >これにあう飲み物を でしたらこのお伊勢さんの和紅茶「瑞」はいかがでしょう

203 21/11/08(月)15:39:48 No.864599530

コメダ珈琲初めていったけどミニシロノワールでもう満足しちゃった ミニじゃない方こわい

204 21/11/08(月)15:39:57 No.864599574

>俺たちエビカツパンとシロノワールを頼んだのですが >これにあう飲み物を バカでかいクリームソーダなど…

205 21/11/08(月)15:39:59 No.864599583

頭おかしい人の振りして遊んでるつもりなんだろうけどそんなことしてる時点で立派な頭おかしい人なんよ

206 21/11/08(月)15:40:01 No.864599588

>>俺たちエビカツパンとシロノワールを頼んだのですが >>これにあう飲み物を >ではこのブーツに入ったメロンソーダはいかがでしょうか よし最初の飲み物はそれにしよう!

↑Top