虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テンジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/08(月)13:20:07 No.864570308

    テンジカーズアニメ化しねーかな

    1 21/11/08(月)13:34:32 No.864573261

    わかる なんだかんだで一番好きな古賀作品かもしれん

    2 21/11/08(月)13:43:49 No.864575179

    一応の目的があってそれに到達もしてるから話としての完成度は割と高いと思う シノブと違ってクソレズじゃないのもいい

    3 21/11/08(月)13:47:50 No.864576110

    でも八戒の声は釘宮にしないで欲しい

    4 21/11/08(月)13:48:14 No.864576202

    >でも八戒の声は釘宮にしないで欲しい わかる

    5 21/11/08(月)13:48:30 No.864576262

    >でも八戒の声は釘宮にしないで欲しい だな 悟空をやらせよう

    6 21/11/08(月)13:51:21 No.864576884

    いわゆるロードムービー物ってなんか流行らんというか ポケモンが完全に需要を満たしてる気がする

    7 21/11/08(月)13:53:25 No.864577302

    >いわゆるロードムービー物ってなんか流行らんというか >ポケモンが完全に需要を満たしてる気がする ロードムービーが流行ってないとも思わないし ポケモンがロードムービー需要で視聴されてるとも思わないが

    8 21/11/08(月)14:14:02 No.864582011

    連載当時はなぜかあまり話題になってなかったけど改めて読み返すとめちゃめちゃ面白くて驚く

    9 21/11/08(月)14:14:54 No.864582206

    ラストも古賀作品にしては綺麗にまとまってるよね

    10 21/11/08(月)14:17:31 No.864582738

    最初は良い子だった悟空が段々スケベキャラとして覚醒していくのが面白すぎた

    11 21/11/08(月)14:18:09 No.864582876

    光学兵器が効かないババアの話でお腹痛かった

    12 21/11/08(月)14:19:04 No.864583089

    最初はキャラ多すぎでは?と思ったけど案外バランス良かったね 特にどっちにも振れられる悟浄はかなりいいキャラだった

    13 21/11/08(月)14:20:42 No.864583415

    三蔵ハルカのなんでもOK的なノリが好き

    14 21/11/08(月)14:22:36 No.864583799

    作者が我慢できなくなって女村出したの笑った

    15 21/11/08(月)14:22:40 No.864583815

    八戒がかなり好き

    16 21/11/08(月)14:22:58 No.864583874

    >最初はキャラ多すぎでは?と思ったけど案外バランス良かったね 太郎と悟浄をコンビ芸にしたのは英断 面白さも3倍になった

    17 21/11/08(月)14:25:33 No.864584418

    太郎の衣装が毎回前回のラストの格好で始まるのが細かいと思った

    18 21/11/08(月)14:27:03 No.864584760

    >シノブと違ってクソレズじゃないのもいい でも古賀作品最強クラスレズの女村の御頭が出る

    19 21/11/08(月)14:27:17 No.864584806

    >作者が我慢できなくなって女村出したの笑った 我慢出来なくなるの早くねえかな…

    20 21/11/08(月)14:27:29 No.864584856

    悟空言ってやれ

    21 21/11/08(月)14:28:14 No.864585029

    アルクのおっぱいのシーンどうすんの

    22 21/11/08(月)14:28:28 No.864585081

    >太郎の衣装が毎回前回のラストの格好で始まるのが細かいと思った ゲノムの虫縛りもそうだけどこういうルールを守りながら連載できるの凄いよね…

    23 21/11/08(月)14:29:38 No.864585312

    アニメ化すると思ってたからCVの夢想してたな 太郎はチョーで悟浄は小杉十郎太だった

    24 21/11/08(月)14:30:20 No.864585458

    >アニメ化すると思ってたからCVの夢想してたな >太郎はチョーで悟浄は小杉十郎太だった 後者は作者じゃねーか

    25 21/11/08(月)14:30:26 No.864585471

    当時はおとなしめと思ってた1巻も今読むとかなり面白いな

    26 21/11/08(月)14:32:07 No.864585802

    >テンジカーズアニメ化しねーかな 異世界ものだし今の流行りにあってる!

    27 21/11/08(月)14:35:49 No.864586598

    太郎はお決まりのなんでもありキャラだけど 人としての常識はそこそこあるので音速さんほど暴走せずいいキャラしてた

    28 21/11/08(月)14:37:13 No.864586888

    古賀っちの漫画には珍しいポジだよね悟空

    29 21/11/08(月)14:40:16 No.864587515

    猿で始まり猿で終わる漫画である