虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 凄い… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/08(月)13:11:56 No.864568580

    凄い…

    1 21/11/08(月)13:13:34 No.864568942

    本棚?

    2 21/11/08(月)13:14:05 No.864569044

    一番上の本どうやって取るんだろう

    3 21/11/08(月)13:14:18 No.864569082

    でえけ下駄箱だな

    4 21/11/08(月)13:52:02 No.864577037

    清掃がたいへん

    5 21/11/08(月)13:55:13 No.864577638

    少女とか詰めとく箱でしょ

    6 21/11/08(月)14:10:13 No.864581091

    ワッフル

    7 21/11/08(月)14:13:53 No.864581976

    ショートカット用の壁?

    8 21/11/08(月)14:14:27 No.864582099

    すごい叩かれてる…

    9 21/11/08(月)14:16:26 No.864582520

    登りやすい様に横棒も付いてありがたい…

    10 21/11/08(月)14:18:24 No.864582947

    マダツボミの塔かと思った

    11 21/11/08(月)14:20:15 No.864583323

    ハシゴか

    12 21/11/08(月)14:20:49 No.864583443

    そもそもこんな光に晒された場所に本を保管するメリットがないんだよね簡単に取り出せないし ちゃんと閉架書庫にしまってあげて

    13 21/11/08(月)14:22:26 No.864583763

    どんだけでかい本なんだよ

    14 21/11/08(月)14:26:36 No.864584650

    この手の図書館の見せ本棚、今多いんだけど…読むほうとしては本沢山入れてくれりゃいいので特に…という 図書館、最近は指定管理者制度で運営丸ごと民間委託するのが段々増えていて、そういう所は成績として利用者数が数字になるので こういう方向に走りがちとは言われている これも良し悪しあってなかなか分かりやすい話に還元はしづらいんだけど…

    15 21/11/08(月)14:27:53 No.864584957

    建築家はバベルの図書館に心を囚われ過ぎている…

    16 21/11/08(月)14:30:17 No.864585447

    大抵誰が読むんだこんな本って洋書の展示場所になってる

    17 21/11/08(月)14:31:16 No.864585641

    >一番上の本どうやって取るんだろう まず足袋に履き替えて手にロジンを塗ってだな

    18 21/11/08(月)14:39:44 No.864587390

    ヒで流れてきたけど燃えてたな でも今多いんすよほんとこういうの

    19 21/11/08(月)14:43:05 No.864588086

    カタ木パレ積んで焼く祭りのあれ

    20 21/11/08(月)14:43:12 No.864588113

    燃えてる画像見たいわ