虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)12:57:29 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)12:57:29 No.864565221

久しぶりにプレイしたらチーターが居なくて楽しめたことを報告します

1 21/11/08(月)12:59:11 No.864565682

私は大砲…あれ…?

2 21/11/08(月)13:00:55 No.864566139

人が大砲なわけないじゃないか…

3 21/11/08(月)13:04:23 No.864566894

Steam版インストールして1年ぶりくらいにプレイしたけどなんかキャラめっちゃ増えてるし武器も増えてたり移動してたりでわからん要素がめちゃくちゃ多くなってた

4 21/11/08(月)13:06:43 No.864567451

なんでチーター急に消えたの?

5 21/11/08(月)13:07:35 No.864567632

なんかチーターいなくなったけど本当にそれだけですげえ快適だし楽しいな

6 21/11/08(月)13:08:19 No.864567791

Hideoutが仕事するようになったと言うだけの話 むしろ今までやらなかったのが不思議だ

7 21/11/08(月)13:11:58 No.864568589

日本人でチーター対策の人雇ったから東京鯖のBAN効率が格段に良くなったんじゃなかったっけ

8 21/11/08(月)13:12:15 No.864568655

新マップ漁夫来すぎ問題

9 21/11/08(月)13:12:41 No.864568730

チーター検知ツールの能力上がったんかなぁ

10 21/11/08(月)13:13:12 No.864568861

>新マップ漁夫来すぎ問題 安置に走ってるとどっかで戦ってるのがすぐわかるね

11 21/11/08(月)13:14:28 No.864569114

先入りしないと辛い関係でみんな頻繁に移動して接敵するから結果漁夫まみれになる 唐突な遭遇戦でめちゃくちゃになる

12 21/11/08(月)13:14:28 No.864569117

結局手動BANが一番有効ってことだろうね 特に今のエペ絡みのチーターってTUEEEじゃなくて垢販売用だからブースティング込みでBANしていって商売にならないと業者にわからせれば減っていく感じ

13 21/11/08(月)13:15:15 No.864569279

せっかく少なくなったのにユーザーが評価しないのは可哀想だから褒めよう

14 21/11/08(月)13:15:23 No.864569305

>特に今のエペ絡みのチーターってTUEEEじゃなくて垢販売用だからブースティング込みでBANしていって商売にならないと業者にわからせれば減っていく感じ まあチート処されるようになってから匿名モード使った談合が流行ってるんだが…

15 21/11/08(月)13:16:47 No.864569601

>Hideoutが仕事するようになったと言うだけの話 >むしろ今までやらなかったのが不思議だ EA本家としては日本支社撤退したりしてたタイミングで爆発的に日本で流行ったという

16 21/11/08(月)13:17:44 No.864569808

>せっかく少なくなったのにユーザーが評価しないのは可哀想だから褒めよう やって当然だし別に…

17 21/11/08(月)13:17:51 No.864569823

>まあチート処されるようになってから匿名モード使った談合が流行ってるんだが… 別にそっちはチーターと違ってザコだからキルポになるし…

18 21/11/08(月)13:19:39 No.864570230

やって当たり前のことを最近ようやくやるようになったって話に評価しようってのはなにか変だよな 他ゲーでは当たり前に対策してるわけだし

19 21/11/08(月)13:19:55 No.864570270

そういうのいいんで…

20 21/11/08(月)13:20:15 No.864570335

動物園は危険

21 21/11/08(月)13:20:40 No.864570428

やれて当然って言われてる事をまともにやるって意外と難しいんだぞ

22 21/11/08(月)13:20:42 No.864570438

>動物園は危険 食物連鎖が始まる

23 21/11/08(月)13:21:00 No.864570500

>動物園は危険 プラウラーの漁夫が一番危ない

24 21/11/08(月)13:21:11 No.864570541

望んでたことをやってくれたんだから例の一つくらい言ってもいいだろう

25 21/11/08(月)13:21:47 No.864570677

有名人どんどんAPEやり出してまたなんか変なアンチがついた気がする…

26 21/11/08(月)13:22:11 No.864570765

あぺくす...は酷いほうだったけどチート対策で誉められてるのってヴァロぐらいじゃね?

27 21/11/08(月)13:22:18 No.864570791

redditで「こんなチーター野郎がいるぞ!」っていうスレが連日立ってたけど最近はあんまり見なくなったから本当に減ったんだと思う

28 21/11/08(月)13:22:38 No.864570869

同じ会社ですらBF1みたいに結局対策されなかったのもいるのにやれて当然とは

29 21/11/08(月)13:22:55 No.864570944

>同じ会社ですらBF1みたいに結局対策されなかったのもいるのにやれて当然とは EAだから仕方ないね

30 21/11/08(月)13:24:02 No.864571193

鯖落ちとかでペナ出てた時は本当にもうエペ終わったと思ってた よく持ち直したわ

31 21/11/08(月)13:24:20 No.864571243

漁夫に漁夫が襲い掛かってまた漁夫がきて 何部隊いるのかわかんねぇなんだこの馬鹿ゲーは

32 21/11/08(月)13:24:27 No.864571259

今期初めてチーターに遭遇したわ

33 21/11/08(月)13:25:02 No.864571384

>漁夫に漁夫が襲い掛かってまた漁夫がきて >何部隊いるのかわかんねぇなんだこの馬鹿ゲーは キンキャニで言え

34 21/11/08(月)13:25:11 No.864571412

valoは性質上すぐバレやすいからあんま比較できない

35 21/11/08(月)13:26:53 No.864571776

>有名人どんどんAPEやり出してまたなんか変なアンチがついた気がする… 今更になってどいつもこいつもやり始めやがってクソ共が!タイタンフォールやれ!

36 21/11/08(月)13:27:00 No.864571811

全オンゲがヴァロやフォトナくらいチート対策するようになんねえかな…

37 21/11/08(月)13:27:16 No.864571867

ホーミングがシルバー帯に居たりするけど対応してくれるだけでありがたい

38 21/11/08(月)13:27:27 No.864571896

しかもカーネルレベルでアンチチートする事に対しては未だに賛否あるしな 最近その話題はCoDっていうでかい的が来たけど

39 21/11/08(月)13:27:29 No.864571899

こんな広いのに何でこんな集まって来るんだよ!!ってなるけど 自分が漁夫れる側だったらヒャッホー!!って寄って行く

40 21/11/08(月)13:27:42 No.864571943

>鯖落ちとかでペナ出てた時は本当にもうエペ終わったと思ってた 鯖落とすグリッチが流行った時がいちばんやばかったと思う

41 21/11/08(月)13:27:46 No.864571959

ミラおじ使ってると中盤で味方2人箱になってからのハイドが楽しい

42 21/11/08(月)13:28:09 No.864572039

CoDとBFが業者を吸ってくれるに違いない

43 21/11/08(月)13:28:21 No.864572087

>しかもカーネルレベルでアンチチートする事に対しては未だに賛否あるしな >最近その話題はCoDっていうでかい的が来たけど 全ゲームVanguardくらいやっていいよ

44 21/11/08(月)13:29:36 No.864572301

新マップ蓋を開けたらキンキャニ並の漁夫天国なのは笑ったけど どう調整すんだろうねこれ・・・

45 21/11/08(月)13:30:57 No.864572572

>新マップ蓋を開けたらキンキャニ並の漁夫天国なのは笑ったけど >どう調整すんだろうねこれ・・・ 戦闘起こしてから寄ってくるまでの時間がキンキャニより長いからまだマシだよ キンキャニだったらクモ撃った瞬間別部隊が2つくらい来るね

46 21/11/08(月)13:31:20 No.864572637

俺が初めてハンマー取れたからストームは良いマップだよ

47 21/11/08(月)13:31:56 No.864572757

>新マップ蓋を開けたらキンキャニ並の漁夫天国なのは笑ったけど >どう調整すんだろうねこれ・・・ ルートが限られてる上に広すぎて迂回難しいからだとしたらとりあえずバルーン増やすとか…

48 21/11/08(月)13:32:07 No.864572788

漁夫天国というかオリンパスと同じで広いから銃声聞こえたらとりあえずみんな行くみたいな感じだからねぇ ただオリンパスと違って乗り物少な目でジャンプタワーもなくて移動に時間かかるような作りにはしてるから集まるのに時間はかかるはず

49 21/11/08(月)13:32:35 No.864572883

>ルートが限られてる上に広すぎて迂回難しいからだとしたらとりあえずバルーン増やすとか… バルーン増やすとヴァルキリーで索敵し放題になっちゃうし

50 21/11/08(月)13:32:56 No.864572955

漁夫怖いからトリテで安全にキルポほしい

51 21/11/08(月)13:33:51 No.864573121

チーターも今はWZにお熱かね 日本じゃ全然流行ってないからあんまり知られてないけどAPEXの比じゃないチート天国だし まあ独自のアンチチート導入したからどうなるか

52 21/11/08(月)13:33:54 No.864573134

漁夫って言葉のイメージが悪いけど 限られたフィールドの中で数十部隊が全部敵ってシチュで戦闘の音を聞きつけて寄ってくるのって普通だと思うから気にならないな まさにバトルロワイヤルだろ

53 21/11/08(月)13:34:07 No.864573175

ほどほどに寄ってくるからかなりダメ稼ぎはしやすい環境

54 21/11/08(月)13:34:08 No.864573179

>バルーン増やすとヴァルキリーで索敵し放題になっちゃうし バルーン無くてもどっちみちウルトで索敵するし…

55 21/11/08(月)13:34:53 No.864573331

>チーターも今はWZにお熱かね >日本じゃ全然流行ってないからあんまり知られてないけどAPEXの比じゃないチート天国だし >まあ独自のアンチチート導入したからどうなるか つーかあっちは人口が違いすぎるし

56 21/11/08(月)13:35:00 No.864573362

この前23キル4300ダメージオーバーのレイスに会ったんだけどあれも今思えばチーターだったのかな… どんどん突っ込んで敵をバッタバッタ薙ぎ倒してた

57 21/11/08(月)13:35:03 No.864573372

蜘蛛とかプラウラー狩る時に全員でボセック持ったら安全に狩りができそう

58 21/11/08(月)13:35:27 No.864573447

>この前23キル4300ダメージオーバーのレイスに会ったんだけどあれも今思えばチーターだったのかな… >どんどん突っ込んで敵をバッタバッタ薙ぎ倒してた ブロンズシルバーくらいだったらランクサボってた上位ランクの人がスマーフしてるだけだよ

59 21/11/08(月)13:35:49 No.864573521

狭い分キンキャニの方が脱出しやすかったのがね しかもこっちは道が限られすぎてもう一度囲まれたら逃げられんわ

60 21/11/08(月)13:36:21 No.864573625

囲まれたらまずいと分かったら囲まれないように動くしかないよな

61 21/11/08(月)13:36:24 No.864573635

>この前23キル4300ダメージオーバーのレイスに会ったんだけどあれも今思えばチーターだったのかな… >どんどん突っ込んで敵をバッタバッタ薙ぎ倒してた 戦績だけじゃ上手い人かどうか判断しかねるな 立ち回りの割に攻撃してすぐダウン取ってたりなら怪しいけど

62 21/11/08(月)13:36:43 No.864573697

>限られたフィールドの中で数十部隊が全部敵ってシチュで戦闘の音を聞きつけて寄ってくるのって普通だと思うから気にならないな 戦闘中だから漁夫の利狙うか避けて安地に行くかの選択もバトロワの醍醐味だしなあ たまたま進路が同じで遭遇戦するだけだとそれはそれで味気ない

63 21/11/08(月)13:37:34 No.864573882

新マップ来たならやるわって復帰してる人も結構いるしシーズン初めの下位ランク帯は魔境

64 21/11/08(月)13:40:02 No.864574356

キルポちょっと稼いだら後はハイドしてヴァルキリーでアンチ逃げするのが一番稼げる

65 21/11/08(月)13:40:21 No.864574415

俺はうまい奴が仲間にいたらおこぼれを狙いまくって3800ダメ17キルくらいでフィニッシュさせるマン

66 21/11/08(月)13:41:08 No.864574591

ルートによっては坂道にぶつかって全然ヴァルキリーで飛べなくてクソ!ってなる 高低差やばいわこのマップ

67 21/11/08(月)13:41:33 No.864574701

プラチナ帯で遊んでるけどまだまだいるプレマス帯の人間相手には手も足も出ないし味方に来るとサラッとなぎ倒してダブハン取ってくから怖い

68 21/11/08(月)13:41:47 No.864574746

ハイドポジおすぎ 家の中の隅っこに草生えてるのとか絶対おかしいじゃん

69 21/11/08(月)13:42:36 No.864574898

>ハイドポジおすぎ >家の中の隅っこに草生えてるのとか絶対おかしいじゃん グリッチに近いハイドポジ結構あるのがやばい オブジェクトあるのにすり抜けれるわ

70 21/11/08(月)13:43:15 No.864575047

漁夫はやられる側だと嫌だけどやると気持ちいいから新マップくらいで良い 本当に漁夫ダメってんならBFとかやればいいしね

71 21/11/08(月)13:43:31 No.864575109

チーターがたくさんいる→ゲーム人気が落ちる→金かけない の悪循環から出られたのは良かった

72 21/11/08(月)13:44:03 No.864575234

>ハイドポジおすぎ なによ!

73 21/11/08(月)13:44:13 No.864575276

今回入ることが不利みたいな建物が多すぎる

74 21/11/08(月)13:44:35 No.864575356

キンキャニくらいの漁夫は不快感が勝るけどエッジとかこのマップくらいの塩梅ならいいわ とにかく序盤戦闘起こしたら死ぬみたいなゲームは嫌だ

75 21/11/08(月)13:44:35 No.864575359

あの縦にクソ長いジップは設置したときにおかしいと思わなかったのだろうか

76 21/11/08(月)13:45:21 No.864575514

>とにかく序盤戦闘起こしたら死ぬみたいなゲームは嫌だ 今回じゃん…

77 21/11/08(月)13:45:33 No.864575573

アッシュでマップからデスボ位置見られるのやめません?

78 21/11/08(月)13:45:35 No.864575578

土曜日に8時間くらいプレイして2回見たからまだ居るんだなーって感じだった

79 21/11/08(月)13:45:35 No.864575582

漁夫対策に強化されたワットソンは駄目なのか?

80 21/11/08(月)13:46:16 No.864575732

>>とにかく序盤戦闘起こしたら死ぬみたいなゲームは嫌だ >いつもじゃん…

81 21/11/08(月)13:46:19 No.864575747

珍しくアッシュは実装直後から良い感じの性能な気がする

82 21/11/08(月)13:46:40 No.864575837

オリンパスより新マップの方が好き

83 21/11/08(月)13:47:15 No.864575964

立入禁止区域で複数の部隊が戦闘になると巣から出てきたプラウラーも加わってマジで乱戦状態になるのは生を実感出来ていいよね(プラウラーに囓られながら)

84 21/11/08(月)13:47:17 No.864575975

アホみたいな距離からちくちくすんのやめろ

85 21/11/08(月)13:47:20 No.864575991

新マップ割と好きだけど そろそろ激戦区が明確に出来てきそうでなあ 今の感じでずっと遊びたい

86 21/11/08(月)13:47:21 No.864575995

ランクだとプラウラー襲ってきても接敵前なら銃声鳴らさず黙って殴られるのがセオリーとかになるのかな

87 21/11/08(月)13:47:28 No.864576023

収縮2,3回目で関所みたいなところで戦ってると次々別パがやってきて挟まれて死ぬみたいなパターンが多い

88 21/11/08(月)13:47:32 No.864576043

びっくりするくらい影の薄いシア

89 21/11/08(月)13:47:37 No.864576064

>今回じゃん… 長引いたら寄ってくるけどさっさと戦闘終わらせれば初動漁夫は滅多に来ないだろ…

90 21/11/08(月)13:48:09 No.864576184

プラウラーは殴り殺すのがセオリーに…?

91 21/11/08(月)13:48:09 No.864576185

初動漁夫マジで少ないよ今回 ランドマーク間離れてるしそもそも初動物資薄いせいで頻繁に戦闘出来ない

92 21/11/08(月)13:48:24 No.864576237

プラチナ上がって2日経ったけどずっと底辺彷徨ってる なんか噛み合わないんだよな…

93 21/11/08(月)13:48:52 No.864576364

今回は初動は漁夫っていうかただの乱戦

94 21/11/08(月)13:48:58 No.864576382

たまにシアのショーケース見るけど範囲狭いな…ってなる

95 21/11/08(月)13:49:07 No.864576404

>びっくりするくらい影の薄いシア このマップではナーフされた索敵範囲の狭さがより一層キツい…

96 21/11/08(月)13:49:17 No.864576448

このマップ敵報告されても500m先とかあって知らねーよってなる

97 21/11/08(月)13:49:24 No.864576472

シア弱体化いらなかったのでは?って思う

98 21/11/08(月)13:49:52 No.864576568

>シア弱体化いらなかったのでは?って思う 暴れた後過剰ナーフされるっていつもの流れ 最初盛りすぎたのがそもそも悪いだろ

99 21/11/08(月)13:50:11 No.864576643

蜘蛛撃っていいのかダメなのか判断に迷ってよくない 勝手に撃ったら味方に怒られそう

100 21/11/08(月)13:50:14 No.864576651

めちゃくちゃ広いはずなのになんかめっちゃ敵と出会う今回のマップ

101 21/11/08(月)13:50:20 No.864576670

プラウラーくんあの巣に何匹住んでるの…どういう生態なの… 寒そうなエッジにもいるし

102 21/11/08(月)13:50:25 No.864576692

10ダメは不快なので消してよかった 他はまあ

103 21/11/08(月)13:50:33 No.864576725

ヴァルキリーを見てみろ ちょうどいい

104 21/11/08(月)13:50:56 No.864576803

高低差あるし広いからアッシュウルトマジつえー ちょっと上登るだけでもめっちゃ回らないと行けないとこばっかだし

105 21/11/08(月)13:50:57 No.864576807

害悪10ダメボンバー無くす以外のナーフは要らんかっただろうね

106 21/11/08(月)13:51:15 No.864576863

ヒューズを見てみろ 素晴らすぃ

107 21/11/08(月)13:51:56 No.864577010

そういえばクリプトは今後強化の検討はすると言ってたので時期不明だが気長に待とう 何でも出来るサポートセンターはこのマップではあまり強さを発揮出来ない

108 21/11/08(月)13:52:13 No.864577075

ヒューズヴァルは今めっちゃ丁度いい感じだよね

109 21/11/08(月)13:52:20 No.864577094

俺の名はアッシュultが途中の電柱や岩に引っかかって超短いポータルになるマン

110 21/11/08(月)13:52:37 No.864577151

穴だらけの建物にヒューズは最適だ 外からグレをありったけ投げ込むと面白いくらい敵が死ぬ

111 21/11/08(月)13:53:24 No.864577299

バナーチェックの範囲はマップごとに変えたほうがいいんじゃねえかな…

112 21/11/08(月)13:53:30 No.864577322

建物にいる敵がフェンス音させてたらちょっとここやめようぜ!ってなるくらいには嫌なワットソン

113 21/11/08(月)13:53:50 No.864577382

暇つぶしにナックルクラスター放り込ん来るのやめろや!!1!!

114 21/11/08(月)13:53:55 No.864577399

>バナーチェックの範囲はマップごとに変えたほうがいいんじゃねえかな… ミニマップの範囲内って距離だからそれやるとミニマップの表示範囲を変える羽目になるが…

115 21/11/08(月)13:54:02 No.864577421

垂れ幕少ない…

116 21/11/08(月)13:54:16 No.864577472

クリプトはドローン使ってもクラッシュしなくなるって強化があった

117 21/11/08(月)13:54:22 No.864577488

>害悪10ダメボンバー無くす以外のナーフは要らんかっただろうね ウォールハック射程75mにアビリティ命中までの時間は前のままだと今でも結構面倒だったと思う

118 21/11/08(月)13:55:05 No.864577616

強化されたもののマップと噛み合ってないワッチョンに悲しき現在

119 21/11/08(月)13:55:20 No.864577667

今原さんは優位位置取りやすいけど飛行中を狙われやすいから被撃墜率も高くて絶妙な強さなんよね

120 21/11/08(月)13:55:28 No.864577710

アッシュのスキルが見た目から来る印象より遥かに遅くて和む シューーン……ってのんびり飛んでいくスリケン可愛い

121 21/11/08(月)13:55:48 No.864577773

アッシュは早く刀振らせてほしい

122 21/11/08(月)13:56:24 No.864577930

ナックルクラスターで立て篭ってる部隊のアーマー剥ぐの楽しいし… 遮蔽物の影から燻り出したいし…

123 21/11/08(月)13:56:29 No.864577954

>強化されたもののマップと噛み合ってないワッチョンに悲しき現在 遮蔽超少ない平地が最終円になることあるけどそういうときにフェンスとパイロンが役に立つかも…

124 21/11/08(月)13:56:51 No.864578026

>暇つぶしにナックルクラスター放り込ん来るのやめろや!!1!! 遠くに敵がみえたらとりあえず撃っとけばお得じゃん

125 21/11/08(月)13:57:00 No.864578069

ワットソンは…蜘蛛倒すの楽くらいかなぁ…

126 21/11/08(月)13:57:28 No.864578176

ダメージレース勝ってたら隠れたとこにクラスター打つだけで肉なりにダメージ入るしワンチャン嫌がって体出すかもだしほんとにいやらしい

127 21/11/08(月)13:57:47 No.864578259

垢BANしただけで誉められる運営とか初めて

128 21/11/08(月)13:58:10 No.864578344

>遮蔽超少ない平地が最終円になることあるけどそういうときに やっぱり頼りになるぜ…ジブラルタル!

129 21/11/08(月)13:58:19 No.864578387

マザーロードで動きを止めてアッシュultで切り込む流れカッコよくて好き 偶に自分も燃えてる

130 21/11/08(月)13:58:19 No.864578388

つまりヒューズやヴァルキリーの投げ物やミサイルをメタれる ワットソンが活躍できる!

131 21/11/08(月)13:58:24 No.864578409

ヒューズはSP-6ソフトボールやMGLマグランチャーの代わりの存在だからね このゲームでグレポン実装すると確実に壊れるのでヒューズがその役割

132 21/11/08(月)13:58:50 No.864578503

最終円が海岸の時が割と地獄でダメだった

133 21/11/08(月)13:59:17 No.864578598

マザーロードは味方の足も止まるのがなあ

134 21/11/08(月)13:59:35 No.864578667

ea的には10年以上続けられると思ってるらしいな

135 21/11/08(月)14:00:05 No.864578771

対抗バトロワゲーが出てこなかったらズルズル続くと思うよ

136 21/11/08(月)14:00:07 No.864578775

次はBFがチーター動物園になってくれるのかな 今まであんだけAPEXを迫害してきたBFが今度はチーターに蹂躙されると思うと笑いが止まらんわ

137 21/11/08(月)14:00:30 No.864578852

>今まであんだけAPEXを迫害してきたBFが今度はチーターに蹂躙されると思うと笑いが止まらんわ 知らねーよ

138 21/11/08(月)14:00:39 No.864578888

そういうのはいいんで

139 21/11/08(月)14:01:34 No.864579112

>最終円が海岸の時が割と地獄でダメだった マジで遮蔽がないからケアパケのためにライフラが欲しいってレベル

140 21/11/08(月)14:02:43 No.864579380

障害物用にモバリスもっとくか…

141 21/11/08(月)14:02:49 No.864579403

>最終円が海岸の時が割と地獄でダメだった 大体皆移動キツいから円際で走らされる上完全に平地だからみんなまとめてフリーキルなのいいよねよくないよくなかった

142 21/11/08(月)14:03:10 No.864579478

遮蔽のためにトライデント持ち歩こうぜ

143 21/11/08(月)14:03:21 No.864579534

海は車で遮蔽作れば沖にも陣取れるけど どこからリング外か分かりづらいのが困る

144 21/11/08(月)14:03:56 No.864579651

マップがこれだけ広くても漁夫やばいってことは単にマップを広くすれば抑えられるってわけでもなさそう やっぱり弾丸の音が届く範囲をもっと狭くするしかないんじゃないかな…

145 21/11/08(月)14:04:39 No.864579814

アッシュの手裏剣は拘束あるし20ダメだし範囲攻撃だしあれで速度が手投げアークスターと同速だったら逆に怒られそう

146 21/11/08(月)14:04:47 No.864579843

>最終円が海岸の時が割と地獄でダメだった 養殖場の周辺かい? あそこはプライベートライアンの冒頭シーンみたいな状態よね ライフラインかランパートが居ればある程度は遮蔽取れるが

147 21/11/08(月)14:04:55 No.864579867

沖安置に車で自分たちだけ遮蔽作ろうものなら死ぬほどヘイト買ってグレの嵐になりそう

148 21/11/08(月)14:05:28 No.864579987

砂とかでぺしぺし撃ち合っってたらそりゃ漁夫来るよねっては思う

149 21/11/08(月)14:05:40 No.864580029

>やっぱり弾丸の音が届く範囲をもっと狭くするしかないんじゃないかな… バレルMODにサプレッサーの機能を付加するとか?

150 21/11/08(月)14:05:57 No.864580114

>沖安置に車で自分たちだけ遮蔽作ろうものなら死ぬほどヘイト買ってグレの嵐になりそう そこでワットソン ランパとガスおじで無敵だ!

151 21/11/08(月)14:06:15 No.864580185

漁夫やばいって言ってる人が同じ場所でずっと銃声鳴らしてるパターンも全然あるからなあ

152 21/11/08(月)14:06:16 No.864580189

おりんぱすとストームポイントはもっとバナー増やしてくれないとクリプちゃんが困る

153 21/11/08(月)14:06:39 No.864580266

>そこでワットソン >ランパとガスおじで無敵だ! 移動スキルなくて介護役もいないとか死しか見えない

154 21/11/08(月)14:06:56 No.864580322

銃声に関しては今の状態だからこそいいバランスだとは思うけどねー お互い見つけあって戦う方向に誘導してるし

155 21/11/08(月)14:06:57 No.864580323

金網の中は漁父だらけだ

156 21/11/08(月)14:07:15 No.864580389

>>そこでワットソン >>ランパとガスおじで無敵だ! >移動スキルなくて介護役もいないとか死しか見えない ビーコンも読めないから安置先読みできないのもお辛い

157 21/11/08(月)14:07:27 No.864580426

サプレッサーはTF2にもあったから流用できるな 2020やRE45にだけつけれると存在価値産まれるかも

158 21/11/08(月)14:07:38 No.864580465

>金網の中は漁父だらけだ やばいのがわかってるのにそこを無策で通ろうとする方が悪い!にそのうちなるんかな

159 21/11/08(月)14:07:44 No.864580488

金網はプラウラーと漁夫の山だから行きたくない チェックポイント辺りが一番マシな立地してる気がする下が見えねぇ!

160 21/11/08(月)14:08:05 No.864580586

>やばいのがわかってるのにそこを無策で通ろうとする方が悪い!にそのうちなるんかな そりゃそうだろとしか言えねえ タービン周りうろちょろしてるのと同じだろ

161 21/11/08(月)14:08:18 No.864580636

>2020やRE45にだけつけれると存在価値産まれるかも そっちの方向はありかもね ただまぁ音がほとんどしない弓の使用率がどうかと言われたら

162 21/11/08(月)14:08:29 No.864580671

基本APEXは銃声がする方に敵が群がるゲームなんで 恐いなら弓使おう

163 21/11/08(月)14:10:50 No.864581237

>基本APEXは銃声がする方に敵が群がるゲームなんで >恐いなら弓使おう (味方がチャーライ撃ち始める)

164 21/11/08(月)14:11:16 No.864581326

乗り物増やしてくれれば今のマップになんの不満もないや ちょこちょこバグはあるけど

165 21/11/08(月)14:11:37 No.864581401

金落ちてるとこコマセンの穴のど真ん中とジップ伸びてる崖下の蜘蛛の巣近く確認したけど他どこあるかな

166 21/11/08(月)14:12:14 No.864581561

弓は結局3倍が思ったほど見つからないし弾の心配があるってだけだと思う 最近は逆に大抵捨てられてるから俺は割と持つし弾も2スタック持てば死ぬまで切れないしキャップもまあまあ使えるし逆手にSMG何持つか悩むくらいには優秀 チンポ!私のものだ…触れるな…

167 21/11/08(月)14:13:40 No.864581933

バイクみたいなのあったらいいな

168 21/11/08(月)14:14:31 No.864582112

>バイクみたいなのあったらいいな 部隊が離れすぎているぞ

169 21/11/08(月)14:15:29 No.864582317

ストームポイントって周り海岸だし落下死ないのかと思ったら北側普通に落下死するね

170 21/11/08(月)14:15:41 No.864582357

とりあえず白アーマーでレプリケーター側にあるなら青にしとこ?

171 21/11/08(月)14:15:54 No.864582401

弓フララいいよね フララ切れても弓腰撃ちでワンチャン掴めるし

172 21/11/08(月)14:16:17 No.864582481

>ストームポイントって周り海岸だし落下死ないのかと思ったら北側普通に落下死するね はい 私が落ちて回収に来てくれた外人さんも落ちてました

173 21/11/08(月)14:16:27 No.864582525

さすがに慣れたけどアッシュのシールド巻いてる時の音声がシールドが切れたってボイスでえっ!?ってよくなるなってた

174 21/11/08(月)14:16:27 No.864582526

>とりあえず白アーマーでレプリケーター側にあるなら青にしとこ? バックパックがいる

175 21/11/08(月)14:16:48 No.864582596

>漁夫やばいって言ってる人が同じ場所でずっと銃声鳴らしてるパターンも全然あるからなあ トリテとかSR握っててずーっと撃ってる奴が漁夫ヤバいとか言っても なんだかなぁってなる SG握って交戦時間を短く保てばいいのよ

176 21/11/08(月)14:17:01 No.864582639

>バックパックがいる 今日からバックないから青アーマーにしよ?

177 21/11/08(月)14:17:09 No.864582666

暇だな蜘蛛でも狩るかってなったら時に限って漁父られる… 後々気づいたけど銃声してたらそりゃあ来るよね…

178 21/11/08(月)14:17:21 No.864582697

いつのまにか消された金バレルに悲しき過去…

179 21/11/08(月)14:17:36 No.864582760

いっそプラウラー君に乗れるようにならないかな

180 21/11/08(月)14:18:41 No.864583002

ボイスがわかりづらいのは色々なおしてほしい ヒューズのボイスがどれも「おっ」から始まって一拍遅いのも困る

181 21/11/08(月)14:18:41 No.864583003

>暇だな蜘蛛でも狩るかってなったら時に限って漁父られる… >後々気づいたけど銃声してたらそりゃあ来るよね… プラウラーとのんきに戯れてる人を横から撃つの超楽しいよ

182 21/11/08(月)14:18:52 No.864583047

砂で撃ってる最中に襲われるのは漁夫と言っていいものか…

183 21/11/08(月)14:19:23 No.864583155

>砂で撃ってる最中に襲われるのは漁夫と言っていいものか… 交戦中の横合いから打たれてるんだから漁夫だろ

184 21/11/08(月)14:19:24 No.864583162

>いつのまにか消された金バレルに悲しき過去… もう消えて4シーズン目だが…

185 21/11/08(月)14:19:37 No.864583202

ゴールド帯だけどみんな無駄に遠中距離でパンパン睨み合いしすぎだと思う お互いセルとアモを無駄に消費した挙句漁夫られる

186 21/11/08(月)14:20:19 No.864583340

久しぶりのブロンズたのしーみんな激戦区にとびこんでく!

187 21/11/08(月)14:20:28 No.864583368

シールドを使い切りました は早いこと修正してほしい えっセルもバッテリーも無いの?ってなるから

188 21/11/08(月)14:20:34 No.864583387

ダウンとっても詰められない位置が多いしそこまで中距離でにらみ合う必要はないんだよね

189 21/11/08(月)14:21:24 No.864583571

初手にウルト使って戦闘終わった頃にはゲージが40% あれそんなに時間たってたのか…ってはなる

190 21/11/08(月)14:21:50 No.864583651

>ダウンとっても詰められない位置が多いしそこまで中距離でにらみ合う必要はないんだよね 昔と違ってアーマー育てるのも楽だしのぅ

191 21/11/08(月)14:21:57 No.864583675

砂が弱いゲームだと早いこと理解するべき

192 21/11/08(月)14:22:05 No.864583697

睨み合いになりそうなら迂回路にピンをさす 接敵!

193 21/11/08(月)14:22:37 No.864583803

>砂が弱いゲームだと早いこと理解するべき 誰も握ってないとひどいことになる!

194 21/11/08(月)14:22:56 No.864583869

昔あった物資がしばらく固定のマッチまたやりたい 戦略考えるの楽しかった

195 21/11/08(月)14:24:29 No.864584193

とはいえSMGだとちょっと厳しい距離だからARとSGみたいな構成がやっぱり一番いいかなあと思っている

196 21/11/08(月)14:25:54 No.864584493

デュアルシェルなくてもマスティフはADS当てさえ覚えればかなり頼れる デュアルジブは違法だからダメ

197 21/11/08(月)14:26:21 No.864584594

洞窟に降下して弓拾ったからのんびり蜘蛛倒しておくかと思ったら味方が参戦してそのまま2パぐらい集まって地獄になった ちゃんと意思疎通しないとダメだな…

198 21/11/08(月)14:27:09 No.864584778

プラウラーがいる!ってピン刺されるとどういう意味だ…?ってドギマギする

199 21/11/08(月)14:28:56 No.864585167

>プラウラーがいる!ってピン刺されるとどういう意味だ…?ってドギマギする (ただの間違い)

↑Top