虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)12:20:42 青空よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1636341642638.jpg 21/11/08(月)12:20:42 No.864553856

青空より死神が死を告げる 天空より放たれる法撃という死は巡回用の軽量の盾ではとても抗うことが出来ない 当初は10機いたティラントーも一機、また一機と膝をつくことさえ許されぬほど破壊されていく ティラントーの法擊は死神へ届くことはない、たった一機に何も届かないのだ ティラントーは典型的な兵士だ、物資を喰らい不調を起こし休憩も整備も必要なため専門の世話役が何人も必要となる ティラントーの戦闘能力に比例して物資も人も負担は劇的に増えるのだ だからこそ短期決戦が求められた 故に恐れられることは少数による撹乱や足止めだったが、入念な計画と諜報、そして飛空船がそれらを全て乗り越えた筈だった

1 21/11/08(月)12:22:12 No.864554341

全てを喰らう死の落とし穴がそこに存在した 男は喜び、嘆いた 法撃を行う不可思議な剣は決してティラントーに剣撃を加えることはないだろう、武器を携えた補助腕も振るわれることはないだろう、魔力転換炉の不可思議な鳴き声を後少し聞く暇もないだろう 男は重棍を振りかざし、一騎討ちを求めた 伝わったのか死神は答え、わずかに法撃が止む、そしてメイスごと、叩き斬られた 後方に居た部下のティラントーごとだ それは悪意か、慈悲か、対価の不足かもののついでなのか? なにやら死神の拡声器からは愛らしい声が聞こえる 自分を刈り取った死神は美女だったのであれば冥土の土産にもなろう ティラントーの装甲が鐘のように鳴り、男を冥府へと導いた

2 21/11/08(月)12:23:53 No.864554841

ティラマかと思ったらイカルガマだった

3 21/11/08(月)12:24:49 No.864555107

初見でステータス見ると驚くけど戦線のおかげで資金駄々余りするから結局ワンキルされるやつ!

4 21/11/08(月)12:27:29 No.864555982

>初見でステータス見ると驚くけど戦線のおかげで資金駄々余りするから結局ワンキルされるやつ! ソードマンが制式量産されていれば!

5 21/11/08(月)12:30:25 No.864556884

>>初見でステータス見ると驚くけど戦線のおかげで資金駄々余りするから結局ワンキルされるやつ! >ソードマンが制式量産されていれば! 剣馬鹿だから扱えてるだけの機体では…

6 21/11/08(月)13:08:59 No.864567960

ティラントーは弱くないんだ あらゆる意味で大国しか使えない欠陥機だけど欠陥機イカルガの敵役には

7 21/11/08(月)13:18:07 No.864569892

ウルガル量産機よりは強いよティラントー 数が少ないことが多いからステージの難易度が上がらないってだけで

8 21/11/08(月)13:25:32 No.864571486

ウルガルの雑魚はなんであそこまで弱いんだろう…

↑Top